SCP-2513

「SCP-2513」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

SCP-2513 - (2021/07/28 (水) 06:36:07) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2017/02/09 (木) 18:55:42 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&bold(){何もかも全て奴等が悪い。やはり何がなんでも滅ぼすべきだ!}} SCP-2513は、シェアード・ワールド「[[SCP Foundation>SCP Foundation]]」で創作されたSCP[[オブジェクト>オブジェクト(SCP Foundation)]]の一つ。 [[オブジェクトクラス>オブジェクトクラス(SCP Foundation)]]はEuclid。 財団世界のオブジェクトは本当に色々あるが、そのいずれもが[[K-クラスシナリオ>K-クラスシナリオ(SCP Foundation)]]、生命の危機に直結していたり、発生経緯がエグかったり、あらゆる意味でロクでもなかったり……とにかく基本的に有害である。 SCP-2513も有害と言えば有害だが、少なくともオブジェクト全体の中では極めて無害な部類に属する。 *概要 コイツが何かというと、イタリアはシチリア島の、ラグーザという町の北に位置する古ーい石製の橋である。 元々はローマ共和国によって建設された橋だが1693年のイタリア・シチリア島沖地震で一度崩落しており、2006年にラグーザ歴史協会が復元した。これが現在のSCP-2513である。 ただ、作られたのがあまりにも昔であるため、経年劣化による崩落の兆しがみられている。 さて、オブジェクトである以上コイツにも異常な特性がある。 それは何かというと、この橋を南から北へ向けて渡ると、半ばを過ぎた辺りで突如として、現在のチュニジアに当たる場所に紀元前146年頃まで存在していた都市国家・&bold(){カルタゴ共和国に対する唐突かつ不合理な憎しみが湧き上がってくる}、というものである。 ちなみに、逆に北から南へ渡るとこの感情は収まる。 この手のよくわからない理不尽さはSCPオブジェクトらしいとも言えるが、例によってなぜこうなるのかはわかっていない。 ただ、カルタゴと言っても歴史に疎い人間はそれを知らないことがある。 そういう人間が渡った場合、北アフリカ中央部とそこの住民に対する憎悪の念という形で異常性が現れる。アフリカ大陸に関する知識が全くない場合、異常性はほとんど影響が現れないか、そもそも異常性自体が出て来ない。 その場合でも、カルタゴに関する知識を僅かでも得れば、標準的な曝露者の症状を現し始める。 で、曝露した人間はカルタゴに対する嫌悪感と怒りと憎しみで暴走気味になるが、これは時間がたつにつれて弱まり、最終的には直接的な行動の原因とはならなくなる。要するに熱が冷めるのである。 しかし完全には元に戻らず、この効果を打ち消すには、SCP-2513を北から南へと渡る必要がある。 ちなみに暴走状態でも周囲の声が聞こえないわけではなく、何か指示されれば普通に従う。 特別収容プロトコルだが、これはEuclidにしてはかなり簡素。 ・民間人が渡らないように警備 ・周辺10平方キロメートルは自然保護区として隔離 というもの。 普通、この手の場所系オブジェクトは周辺の情報も改竄することが多いが、SCP-2513については橋のかかっている場所の知名度が低く、橋があること自体も地元の人間でなければほぼ知らない、という認知度の低さから、歴史的記録の改ざんは必要ないとされている。 研究中にまだ財団の把握していない記録があれば、担当研究者にその旨を伝えることになっているが、それくらいである。 要は「特に隠蔽の必要なし。何か見つけたら報告ヨロシク」ということだ。 さて、そもそもこのオブジェクトはどうして財団の目に留まったのか? それは語られていないが、代わりにこの橋についての歴史的記録がある。 元々SCP-2513は紀元前253年、ローマ共和国によって最初に建設された。 これは表向きには、第一次ポエニ戦争において、シチリア島において戦闘を繰り広げているローマ共和国の支援として、ラグーザの街からやってくる人々の通行を助けるためのものとされていた。 ところが建築の後、ラグーザは島を占領したカルタゴ軍に忠誠を移した。さらにその後の紀元前251年になって、ラグーザは再びその忠誠をローマ共和国へと戻した。 戦争の残りの期間におけるシチリア島の他の都市国家と異なり、ラグーザについてはこれ以降、ローマ共和国から離反したことはない。 そして紀元前132年には、SCP-2513につながる道路は、もはやシチリア南部から移動するためのメインルートとしては、機能しなくなっていた。 歴史的記録はこれが全てで、近代でこの橋に言及しているのは、「フィロソフィカル・トランザクションズ」という科学雑誌に掲載されたウィンセンティウス・ボナユトゥスなる人物の記事における、橋の崩落に関する脚注のみである。 だが、財団はこのボナ何とかさんの書いた論文に注目した。 それは、ムラード朝の支配に関する異議を含んだカルタゴ共和国の復活の危険性に関する、明確な関連性を持った未発表の論文であった。 これは恐らく、記録されている中では最古のSCP-2513関連のインシデントだと考えられている。 どうやらこのボナ何とかさん、何かのきっかけでこの橋を渡ってしまった上、その後で橋が地震で崩落してしまった模様。 ちなみに財団が調査したところ、橋の周辺からローマ神話の石工の神・ヤヌスを刻んだ石がいくつか発見された。 さらにSCP-2513は同じような石をいくつか組み込まれており、もしやこれが異常性と何か関連があるのではないか、と財団はさらなる調査を続けている。 *実験記録 財団は新しいオブジェクトを収容すると、性質を調べるために実験を行うことになっている。 このオブジェクトについては、色んな条件で橋を渡らせてみる、というのがその内容。 大ざっぱにまとめると、 +マカロック博士が一人で渡る。橋の向こう側には[[ハンニバル>ハンニバル・バルカ]]のプラスチックの胸像を置く。 +ジェイコブズ博士とスミス助手が参加し、助手だけ渡る。 +アフリカに関する知識のない[[Dクラス>Dクラス(SCP Foundation)]]に渡らせ、別のDクラスに「カルタゴの人間です」と言わせる。 というもの。 で、それぞれの反応を抜粋すると、 ・マカロック博士 >畜生めが! てめぇの所業でどれほどの寡婦が生まれたか分かってんだろうな、えぇ!? タルタロスで朽ち果てるがいいさ、髭面さらした砂漠のファック野郎が! とわめきながらハンニバルの胸像を破壊。実験後に曰く、 >私には一人も兄弟はいないがね、あれを見た時は「こいつが兄貴を殺りやがったんだ」としか考えられなかったんだよ。 だとか。 ・スミス助手(&ジェイコブズ博士) >待ってくださいどうして僕らこんなことやってるんです!? 僕らが持ってるありとあらゆる最悪なあれやこれやをカルタゴのファック野郎どもに投下しに行くべきじゃないんですか!! >あいつらが全滅しないと枕を高くして眠れないんです! あなたも僕と同じぐらい、カルタゴ人がどれほどクソかってことは分かってるでしょう! このままあいつらの帝国を育つがままにしておけば、いずれ僕らの元に押し寄せてきますよ! で、博士に言われて素直に戻って来ると、曝露の影響はなくなった。 >博士:まだカルタゴを焼き払いたい気分かね? >助手:先生、あのときはカルタゴに核を落としたいくらいでした。 とのこと。 ・Dクラス職員 橋を渡らなかったもう一人が「私は生粋のカルタゴ人です」と読み上げると、 >んだとこの野郎!? ブチ殺してやるよてめえこのクソったれの裏切り者の象乗りのサノバビッチがァ!! と、猛然と橋を引き返した。当然これによって影響は消えたが、勢い余って胸倉をつかみあげていた。 >あー、すまねぇ。お前が”カルタゴ”って言った途端に、脳天に一発くらわさなきゃならねぇように感じたんだ。 と述べた辺り、[[ミーム>ミーム(SCP Foundation)]]汚染系の一種だと思われる。 で、ここでニューマンという研究員が名乗りを上げた。 この人は財団の雇用が終わり、記憶処理を受けて一般社会に復帰することが決まっていたのだが、「どうせやめるのなら、最後に財団の役に立ってからやめよう」とでも思ったのか、自らを実験台にすることを提案した。 今までの実験ではこの橋を渡ってすぐに引き返していたが、ボナ何とかさんのケースを再現するように、渡ってその後長期間過ごしたらどうなるのか、という観察実験をやってみよう、というものである。 財団はこの提案を承認し、早速ニューマン研究員はSCP-2513を渡った。 その後、研究員は経過観察のため、情報漏洩対策を施したノートパソコンを持って財団で生活。 結果、1週間にわたってノートパソコンに張り付いていた。 そうでない場合、頻繁に同僚や他の研究員に、カルタゴへの憎悪について説明することを試みていた。 ちなみにノートパソコンの記録を調べてみると、こんなアクセスが見られた。 ・カルタゴに対するネガティブなワードでの検索エンジンの使用 ・人気のある戦略ゲームをダウンロードし、カルタゴを滅亡させることに専念するシナリオの作成 ・別の戦略ゲームにおける、カルタゴ側のプレイヤーとの熾烈な論争 ・カルタゴの破壊に関する情報読み込みの繰り返し ・カルタゴに関する記事に対しての度重なる荒らし行為 ……相当である。 実験開始から1週間後、研究員の影響状態は急激に衰えたが、カルタゴへの嫌悪感は弱まりつつも残っていた。 様子を見るためにさらに24時間の経過観察の後、研究員はSCP-2513を北から南へ渡ることで影響を消去。一般社会に復帰した研究員については、財団が念のため追跡調査を行ったが、反カルタゴ感情の兆候は見られていない。 ローマ共和国はカルタゴを相手に、第一次・第二次・第三次のポエニ戦争を続けてきた。 その前後で再三災いをもたらしたカルタゴに対するローマの憎しみは深く、第三次ポエニ戦争の後にカルタゴを占領した際は、侵略の報復として市民は徹底的に痛めつけて殺し、都市は徹底的に破壊し、港は徹底的に焼かれ、さらに草一本生えることも許されないとして土地には徹底的に塩が撒かれたという。 ローマによってつくられた橋であるSCP-2513が、カルタゴに対する憎悪を誘発するのは、そのせいだろうか。 最後に、ローマ共和国の政治家であった、「大カトー」ことマルクス・ポルキウス・カト・ケンソリウスが、第二次ポエニ戦争の後、話題の最後に付け加えた、それを物語るフレーズを引用して終わることにする。 #center(){&bold(){&sizex(7){SCP-2513}}} #center(){&bold(){&sizex(7){&ruby(ともあれ、カルタゴ滅ぶべし){Also, Carthage Must Be Destroyed}}}} 追記・修正はカルタゴ滅ぶべしと考える人にお願いします。 ---- #right(){SCP-2513 - Also, Carthage Must Be Destroyed by Doctor Cimmerian scp-wiki.net/scp-2513 ja.scp-wiki.net/scp-2513(翻訳) この項目の内容は『[[クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス>https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/deed.ja]]』に従います。 } #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,21) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - SCP-2513によると、SCP-2513の破壊しようとすると異常効果はイタリア共和国の領内に位置する全ての橋に拡散し、民間において大規模な反カルタゴヒステリーが勃発。隠蔽の試みが完了する前に、イタリアはチュニジアへ宣戦布告し、広範な地政学的混乱が生じる模様 -- 名無しさん (2017-02-09 19:03:49) - ↑間違えた、2513ではない、SCP-2305だ -- 名無しさん (2017-02-09 19:20:05) - まあ単品だとそこまで危険ではないよね。それはともかくカルタゴは滅ぶべきだが -- 名無しさん (2017-02-09 19:35:22) - これEuclidじゃなくSafeでは? -- 名無しさん (2017-02-09 19:43:13) - かわいそうなカルタゴ…ともあれ、滅ぶべし -- 名無しさん (2017-02-09 20:24:56) - これが塩対応って奴か -- 名無しさん (2017-02-09 20:44:37) - まあ滅ぶべしっていうけど滅びてるんだけどね、既に -- 名無しさん (2017-02-09 20:54:42) - ↑ 滅びていようとカルタゴは滅ぶべきだ -- 名無しさん (2017-02-09 21:44:13) - このコメント欄、知らない人にはアンチコメが連なってる様に見えそうだな…… -- 名無しさん (2017-02-10 02:43:37) - ↑そもそも項目自体が「理不尽な敵意がカルタゴを襲う!」みたいな項目だしねえ -- 名無しさん (2017-02-10 02:46:48) - カルタゴ滅ぶべし、慈悲はない -- 名無しさん (2017-02-10 08:09:12) - ↑3この項目を見ている時点でミーム汚染はされている筈なので問題ない(財団並感) -- 名無しさん (2017-02-10 09:39:33) - チュニジア大使館前で反カルタゴデモをするとか、反カルタゴ破壊行動に出るとかではなく、ただのアンチカルタゴクソコテになる辺りがミソ。確かに現代で何らかの思想を植え付けられたらまずそうなるよね。 -- 名無しさん (2017-02-10 09:51:42) - みんな、世界の人間はみな兄弟じゃないか!仲良くやらなきゃとりあえずカルタゴ滅ぶべし -- 名無しさん (2017-02-10 10:19:59) - アイエエエエエ!?カルタゴ!?カルタゴナンデ!? -- 名無しさん (2017-02-10 13:39:21) - ってかいまほど塩が安価に手に入るわけでもない時代に土地に塩をばらまくって相当な怨恨だよね カルタゴは滅ぶべきだが -- 名無しさん (2017-02-10 14:06:41) - なんか馴れ合い扱いされて削除されないか不安だが、カルタゴは滅べ -- 名無しさん (2017-02-11 13:03:16) - 差別とカルタゴはこの世から消えるべきである。 -- 名無しさん (2017-02-12 02:46:12) - 何故カルタゴが滅ばないといけないのか……カルタゴ滅ぶべし。 -- 名無しさん (2017-04-13 14:41:45) - この記事を逆から読めばこのミームはなくなりますかね…まあカルタゴが滅んでからですが -- 名無しさん (2017-05-28 01:42:40) - マジかよ、カルタゴ最低だな -- 名無しさん (2017-05-28 13:28:08) - みんな!カルタゴは素晴らしいんだ。栄光と希望に満ち溢れてるんだ。充ち溢れすぎて滅ぶべしなんだ!(目グルグル -- 名無しさん (2017-05-29 07:26:58) - 待てよ、そしたらどこかには、渡るとローマに対する憎しみや怒りを覚える橋もあったりするのでは……?それはともかくカルタゴほモゴモゴ(口を押えられました -- 名無しさん (2017-06-16 07:43:37) - カルダゴスレイヤー製造ブリッジ -- 名無しさん (2017-06-16 08:19:57) - 俺さ、夢があるんだ。いつかタイムマシンを作り上げてさ、もう滅んでるカルタゴをなんとかして滅ぼすって夢がさ…… -- 名無しさん (2017-06-16 13:31:41) - 別経路による迂回で南→北の横断を繰り返すとどうなるんだろ? -- 名無しさん (2017-06-27 13:11:40) - 渡った後に記憶処理でカタルゴに関する記憶を消したらどうなんだろ?しかしカタルゴは滅んだ方がいいね -- 名無しさん (2017-07-11 12:26:00) - ↑カタルゴってなんだよw 新しい国か!?w -- 名無しさん (2017-07-11 13:51:14) - そういえば、現実での、イタリア国民(ローマ)とチュニジア国民(カルタゴ)の国民感情はどうなんだろう?まぁ、国民感情がどうあれ、カルタゴは滅ぶべきだが。 -- 名無しさん (2017-08-16 16:50:41) - イタリア人とローマ人は人種からして違うからきにしてないんじゃね? -- 名無しさん (2017-10-31 13:10:38) - 2000番なのにSCPっぽいのいいねだからカルタゴは滅べばいい。 -- 名無しさん (2017-11-17 14:33:35) - &bold(){カルタゴ滅べ!!!} -- 名無しさん (2018-03-11 21:29:56) - マジかよ、ハンニバル・バルカ最低だな。 -- 名無しさん (2018-03-15 16:09:36) - えーと、ラグーザの北にある橋を南から北へ向けて渡るとカルタゴスレイヤーになるということは、ラグーザから北の街へはカルタゴスレイヤーばかりが出てくるというわけで、でもカルタゴの場所はラグーザより南の北アフリカ中央部なわけで……つまり、どういうことだってばよ? -- 名無しさん (2018-04-18 22:54:57) - こんなやつと論戦できるカルタゴ側の人間もなかなかおかしい -- 名無しさん (2018-06-09 12:18:07) - カルタゴを滅ぼすにはカルタゴを滅ぼす必要がある(結果論) -- 名無しさん (2018-06-24 10:49:46) - ↑おい、それ別なオブジェクトに曝露してないか!? それはともあれ、そのうちカルタゴ側のこれも出てきそうだな。渡ると、今度はローマへの憎しみに燃える、という。何かともあれ、カルタゴ(ry -- 名無しさん (2018-06-24 11:09:07) - 大カトーのこのフレーズって、「その点トッポってすげぇよな」の元祖とも言えるよね。 -- 名無しさん (2018-09-11 21:16:46) - あれ? ボナなんとかさんが渡ったあとに崩落したときは、地勢的混乱はおきなかったのか? -- 名無しさん (2018-12-11 21:04:04) - 特性でひみつ道具のハッピープロムナード思い出した -- 名無しさん (2019-03-15 22:58:28) - Civ4では盟友になりがちだけどともあれカルタゴ滅べ。 -- 名無しさん (2019-11-26 21:07:39) - 滅べとか死ねとか平気でそんなことを言うなよ。そんなことをしていい人間はカルタゴ以外おらん。 -- 名無しさん (2020-05-17 14:44:50) - 知名度が低いからと言っても、チュニジアに悪意を持つ悪人か悪い国の工作員とかが、影響は伏せたうえで『こんな渡ると幸せになれる橋がありますよー』とSNSとかで広めたら、大量の対チュニジア工作員の出来上がり、になるんじゃないか?と思ったが、時が経てば熱は冷めるんだもんな、と思い至った。 -- 名無しさん (2020-05-17 15:44:56) - 今の時代じゃアホな効果扱いだが、当時だと実在する隣国の憎悪を植え付けられるという洒落にならない戦略兵器だったのかな -- 名無しさん (2020-05-24 22:36:04) - ↑収容違反した上にコピー・改良とかされたら厄介なことになりそうだ。 -- 名無しさん (2020-05-24 23:06:16) - 人の手による創造物な事を考えると、AWCYもしくはその原型になった団体構成員辺りの作品って可能性も多少あるんだよなぁ……基本的にはヤバくはないけど性質悪い辺り -- 名無しさん (2020-07-27 01:44:58) - エージェント・ストレルニコフ氏に似たものを感じる -- 名無しさん (2020-08-31 01:40:57) - ローマ共和国というより共和制ローマね共和国だと19世紀の代物になるよ -- 名無しさん (2021-02-05 21:57:24) - 共和主義とは一体。まあ、カルタゴは滅ぶべきだが -- 名無しさん (2021-05-18 06:54:12) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2017/02/09 (木) 18:55:42 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&bold(){何もかも全て奴等が悪い。やはり何がなんでも滅ぼすべきだ!}} SCP-2513は、シェアード・ワールド「[[SCP Foundation>SCP Foundation]]」で創作されたSCP[[オブジェクト>オブジェクト(SCP Foundation)]]の一つ。 [[オブジェクトクラス>オブジェクトクラス(SCP Foundation)]]はEuclid。 財団世界のオブジェクトは本当に色々あるが、そのいずれもが[[K-クラスシナリオ>K-クラスシナリオ(SCP Foundation)]]、生命の危機に直結していたり、発生経緯がエグかったり、あらゆる意味でロクでもなかったり……とにかく基本的に有害である。 SCP-2513も有害と言えば有害だが、少なくともオブジェクト全体の中では極めて無害な部類に属する。 *概要 コイツが何かというと、イタリアはシチリア島の、ラグーザという町の北に位置する古ーい石製の橋である。 元々はローマ共和国によって建設された橋だが1693年のイタリア・シチリア島沖地震で一度崩落しており、2006年にラグーザ歴史協会が復元した。これが現在のSCP-2513である。 ただ、作られたのがあまりにも昔であるため、経年劣化による崩落の兆しがみられている。 さて、オブジェクトである以上コイツにも異常な特性がある。 それは何かというと、この橋を南から北へ向けて渡ると、半ばを過ぎた辺りで突如として、現在のチュニジアに当たる場所に紀元前146年頃まで存在していた都市国家・&bold(){カルタゴ共和国に対する唐突かつ不合理な憎しみが湧き上がってくる}、というものである。 ちなみに、逆に北から南へ渡るとこの感情は収まる。 この手のよくわからない理不尽さはSCPオブジェクトらしいとも言えるが、例によってなぜこうなるのかはわかっていない。 ただ、カルタゴと言っても歴史に疎い人間はそれを知らないことがある。 そういう人間が渡った場合、北アフリカ中央部とそこの住民に対する憎悪の念という形で異常性が現れる。アフリカ大陸に関する知識が全くない場合、異常性はほとんど影響が現れないか、そもそも異常性自体が出て来ない。 その場合でも、カルタゴに関する知識を僅かでも得れば、標準的な曝露者の症状を現し始める。 で、曝露した人間はカルタゴに対する嫌悪感と怒りと憎しみで暴走気味になるが、これは時間がたつにつれて弱まり、最終的には直接的な行動の原因とはならなくなる。要するに熱が冷めるのである。 しかし完全には元に戻らず、この効果を打ち消すには、SCP-2513を北から南へと渡る必要がある。 ちなみに暴走状態でも周囲の声が聞こえないわけではなく、何か指示されれば普通に従う。 特別収容プロトコルだが、これはEuclidにしてはかなり簡素。 ・民間人が渡らないように警備 ・周辺10平方キロメートルは自然保護区として隔離 というもの。 普通、この手の場所系オブジェクトは周辺の情報も改竄することが多いが、SCP-2513については橋のかかっている場所の知名度が低く、橋があること自体も地元の人間でなければほぼ知らない、という認知度の低さから、歴史的記録の改ざんは必要ないとされている。 研究中にまだ財団の把握していない記録があれば、担当研究者にその旨を伝えることになっているが、それくらいである。 要は「特に隠蔽の必要なし。何か見つけたら報告ヨロシク」ということだ。 さて、そもそもこのオブジェクトはどうして財団の目に留まったのか? それは語られていないが、代わりにこの橋についての歴史的記録がある。 元々SCP-2513は紀元前253年、ローマ共和国によって最初に建設された。 これは表向きには、第一次ポエニ戦争において、シチリア島において戦闘を繰り広げているローマ共和国の支援として、ラグーザの街からやってくる人々の通行を助けるためのものとされていた。 ところが建築の後、ラグーザは島を占領したカルタゴ軍に忠誠を移した。さらにその後の紀元前251年になって、ラグーザは再びその忠誠をローマ共和国へと戻した。 戦争の残りの期間におけるシチリア島の他の都市国家と異なり、ラグーザについてはこれ以降、ローマ共和国から離反したことはない。 そして紀元前132年には、SCP-2513につながる道路は、もはやシチリア南部から移動するためのメインルートとしては、機能しなくなっていた。 歴史的記録はこれが全てで、近代でこの橋に言及しているのは、「フィロソフィカル・トランザクションズ」という科学雑誌に掲載されたウィンセンティウス・ボナユトゥスなる人物の記事における、橋の崩落に関する脚注のみである。 だが、財団はこのボナ何とかさんの書いた論文に注目した。 それは、ムラード朝の支配に関する異議を含んだカルタゴ共和国の復活の危険性に関する、明確な関連性を持った未発表の論文であった。 これは恐らく、記録されている中では最古のSCP-2513関連のインシデントだと考えられている。 どうやらこのボナ何とかさん、何かのきっかけでこの橋を渡ってしまった上、その後で橋が地震で崩落してしまった模様。 ちなみに財団が調査したところ、橋の周辺からローマ神話の石工の神・ヤヌスを刻んだ石がいくつか発見された。 さらにSCP-2513は同じような石をいくつか組み込まれており、もしやこれが異常性と何か関連があるのではないか、と財団はさらなる調査を続けている。 *実験記録 財団は新しいオブジェクトを収容すると、性質を調べるために実験を行うことになっている。 このオブジェクトについては、色んな条件で橋を渡らせてみる、というのがその内容。 大ざっぱにまとめると、 +マカロック博士が一人で渡る。橋の向こう側には[[ハンニバル>ハンニバル・バルカ]]のプラスチックの胸像を置く。 +ジェイコブズ博士とスミス助手が参加し、助手だけ渡る。 +アフリカに関する知識のない[[Dクラス>Dクラス(SCP Foundation)]]に渡らせ、別のDクラスに「カルタゴの人間です」と言わせる。 というもの。 で、それぞれの反応を抜粋すると、 ・マカロック博士 >畜生めが! てめぇの所業でどれほどの寡婦が生まれたか分かってんだろうな、えぇ!? タルタロスで朽ち果てるがいいさ、髭面さらした砂漠のファック野郎が! とわめきながらハンニバルの胸像を破壊。実験後に曰く、 >私には一人も兄弟はいないがね、あれを見た時は「こいつが兄貴を殺りやがったんだ」としか考えられなかったんだよ。 だとか。 ・スミス助手(&ジェイコブズ博士) >待ってくださいどうして僕らこんなことやってるんです!? 僕らが持ってるありとあらゆる最悪なあれやこれやをカルタゴのファック野郎どもに投下しに行くべきじゃないんですか!! >あいつらが全滅しないと枕を高くして眠れないんです! あなたも僕と同じぐらい、カルタゴ人がどれほどクソかってことは分かってるでしょう! このままあいつらの帝国を育つがままにしておけば、いずれ僕らの元に押し寄せてきますよ! で、博士に言われて素直に戻って来ると、曝露の影響はなくなった。 >博士:まだカルタゴを焼き払いたい気分かね? >助手:先生、あのときはカルタゴに核を落としたいくらいでした。 とのこと。 ・Dクラス職員 橋を渡らなかったもう一人が「私は生粋のカルタゴ人です」と読み上げると、 >んだとこの野郎!? ブチ殺してやるよてめえこのクソったれの裏切り者の象乗りのサノバビッチがァ!! と、猛然と橋を引き返した。当然これによって影響は消えたが、勢い余って胸倉をつかみあげていた。 >あー、すまねぇ。お前が”カルタゴ”って言った途端に、脳天に一発くらわさなきゃならねぇように感じたんだ。 と述べた辺り、[[ミーム>ミーム(SCP Foundation)]]汚染系の一種だと思われる。 で、ここでニューマンという研究員が名乗りを上げた。 この人は財団の雇用が終わり、記憶処理を受けて一般社会に復帰することが決まっていたのだが、「どうせやめるのなら、最後に財団の役に立ってからやめよう」とでも思ったのか、自らを実験台にすることを提案した。 今までの実験ではこの橋を渡ってすぐに引き返していたが、ボナ何とかさんのケースを再現するように、渡ってその後長期間過ごしたらどうなるのか、という観察実験をやってみよう、というものである。 財団はこの提案を承認し、早速ニューマン研究員はSCP-2513を渡った。 その後、研究員は経過観察のため、情報漏洩対策を施したノートパソコンを持って財団で生活。 結果、1週間にわたってノートパソコンに張り付いていた。 そうでない場合、頻繁に同僚や他の研究員に、カルタゴへの憎悪について説明することを試みていた。 ちなみにノートパソコンの記録を調べてみると、こんなアクセスが見られた。 ・カルタゴに対するネガティブなワードでの検索エンジンの使用 ・人気のある戦略ゲームをダウンロードし、カルタゴを滅亡させることに専念するシナリオの作成 ・別の戦略ゲームにおける、カルタゴ側のプレイヤーとの熾烈な論争 ・カルタゴの破壊に関する情報読み込みの繰り返し ・カルタゴに関する記事に対しての度重なる荒らし行為 ……相当である。 実験開始から1週間後、研究員の影響状態は急激に衰えたが、カルタゴへの嫌悪感は弱まりつつも残っていた。 様子を見るためにさらに24時間の経過観察の後、研究員はSCP-2513を北から南へ渡ることで影響を消去。一般社会に復帰した研究員については、財団が念のため追跡調査を行ったが、反カルタゴ感情の兆候は見られていない。 ローマ共和国はカルタゴを相手に、第一次・第二次・第三次のポエニ戦争を続けてきた。 その前後で再三災いをもたらしたカルタゴに対するローマの憎しみは深く、第三次ポエニ戦争の後にカルタゴを占領した際は、侵略の報復として市民は徹底的に痛めつけて殺し、都市は徹底的に破壊し、港は徹底的に焼かれ、さらに草一本生えることも許されないとして土地には徹底的に塩が撒かれたという。 ローマによってつくられた橋であるSCP-2513が、カルタゴに対する憎悪を誘発するのは、そのせいだろうか。 最後に、ローマ共和国の政治家であった、「大カトー」ことマルクス・ポルキウス・カト・ケンソリウスが、第二次ポエニ戦争の後、話題の最後に付け加えた、それを物語るフレーズを引用して終わることにする。 #center(){&bold(){&sizex(7){SCP-2513}}} #center(){&bold(){&sizex(7){&ruby(ともあれ、カルタゴ滅ぶべし){Also, Carthage Must Be Destroyed}}}} 追記・修正はカルタゴ滅ぶべしと考える人にお願いします。 ---- #right(){SCP-2513 - Also, Carthage Must Be Destroyed by Doctor Cimmerian scp-wiki.net/scp-2513 ja.scp-wiki.net/scp-2513(翻訳) この項目の内容は『[[クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス>https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/deed.ja]]』に従います。 } #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,21) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - SCP-2513によると、SCP-2513の破壊しようとすると異常効果はイタリア共和国の領内に位置する全ての橋に拡散し、民間において大規模な反カルタゴヒステリーが勃発。隠蔽の試みが完了する前に、イタリアはチュニジアへ宣戦布告し、広範な地政学的混乱が生じる模様 -- 名無しさん (2017-02-09 19:03:49) - ↑間違えた、2513ではない、SCP-2305だ -- 名無しさん (2017-02-09 19:20:05) - まあ単品だとそこまで危険ではないよね。それはともかくカルタゴは滅ぶべきだが -- 名無しさん (2017-02-09 19:35:22) - これEuclidじゃなくSafeでは? -- 名無しさん (2017-02-09 19:43:13) - かわいそうなカルタゴ…ともあれ、滅ぶべし -- 名無しさん (2017-02-09 20:24:56) - これが塩対応って奴か -- 名無しさん (2017-02-09 20:44:37) - まあ滅ぶべしっていうけど滅びてるんだけどね、既に -- 名無しさん (2017-02-09 20:54:42) - ↑ 滅びていようとカルタゴは滅ぶべきだ -- 名無しさん (2017-02-09 21:44:13) - このコメント欄、知らない人にはアンチコメが連なってる様に見えそうだな…… -- 名無しさん (2017-02-10 02:43:37) - ↑そもそも項目自体が「理不尽な敵意がカルタゴを襲う!」みたいな項目だしねえ -- 名無しさん (2017-02-10 02:46:48) - カルタゴ滅ぶべし、慈悲はない -- 名無しさん (2017-02-10 08:09:12) - ↑3この項目を見ている時点でミーム汚染はされている筈なので問題ない(財団並感) -- 名無しさん (2017-02-10 09:39:33) - チュニジア大使館前で反カルタゴデモをするとか、反カルタゴ破壊行動に出るとかではなく、ただのアンチカルタゴクソコテになる辺りがミソ。確かに現代で何らかの思想を植え付けられたらまずそうなるよね。 -- 名無しさん (2017-02-10 09:51:42) - みんな、世界の人間はみな兄弟じゃないか!仲良くやらなきゃとりあえずカルタゴ滅ぶべし -- 名無しさん (2017-02-10 10:19:59) - アイエエエエエ!?カルタゴ!?カルタゴナンデ!? -- 名無しさん (2017-02-10 13:39:21) - ってかいまほど塩が安価に手に入るわけでもない時代に土地に塩をばらまくって相当な怨恨だよね カルタゴは滅ぶべきだが -- 名無しさん (2017-02-10 14:06:41) - なんか馴れ合い扱いされて削除されないか不安だが、カルタゴは滅べ -- 名無しさん (2017-02-11 13:03:16) - 差別とカルタゴはこの世から消えるべきである。 -- 名無しさん (2017-02-12 02:46:12) - 何故カルタゴが滅ばないといけないのか……カルタゴ滅ぶべし。 -- 名無しさん (2017-04-13 14:41:45) - この記事を逆から読めばこのミームはなくなりますかね…まあカルタゴが滅んでからですが -- 名無しさん (2017-05-28 01:42:40) - マジかよ、カルタゴ最低だな -- 名無しさん (2017-05-28 13:28:08) - みんな!カルタゴは素晴らしいんだ。栄光と希望に満ち溢れてるんだ。充ち溢れすぎて滅ぶべしなんだ!(目グルグル -- 名無しさん (2017-05-29 07:26:58) - 待てよ、そしたらどこかには、渡るとローマに対する憎しみや怒りを覚える橋もあったりするのでは……?それはともかくカルタゴほモゴモゴ(口を押えられました -- 名無しさん (2017-06-16 07:43:37) - カルダゴスレイヤー製造ブリッジ -- 名無しさん (2017-06-16 08:19:57) - 俺さ、夢があるんだ。いつかタイムマシンを作り上げてさ、もう滅んでるカルタゴをなんとかして滅ぼすって夢がさ…… -- 名無しさん (2017-06-16 13:31:41) - 別経路による迂回で南→北の横断を繰り返すとどうなるんだろ? -- 名無しさん (2017-06-27 13:11:40) - 渡った後に記憶処理でカタルゴに関する記憶を消したらどうなんだろ?しかしカタルゴは滅んだ方がいいね -- 名無しさん (2017-07-11 12:26:00) - ↑カタルゴってなんだよw 新しい国か!?w -- 名無しさん (2017-07-11 13:51:14) - そういえば、現実での、イタリア国民(ローマ)とチュニジア国民(カルタゴ)の国民感情はどうなんだろう?まぁ、国民感情がどうあれ、カルタゴは滅ぶべきだが。 -- 名無しさん (2017-08-16 16:50:41) - イタリア人とローマ人は人種からして違うからきにしてないんじゃね? -- 名無しさん (2017-10-31 13:10:38) - 2000番なのにSCPっぽいのいいねだからカルタゴは滅べばいい。 -- 名無しさん (2017-11-17 14:33:35) - &bold(){カルタゴ滅べ!!!} -- 名無しさん (2018-03-11 21:29:56) - マジかよ、ハンニバル・バルカ最低だな。 -- 名無しさん (2018-03-15 16:09:36) - えーと、ラグーザの北にある橋を南から北へ向けて渡るとカルタゴスレイヤーになるということは、ラグーザから北の街へはカルタゴスレイヤーばかりが出てくるというわけで、でもカルタゴの場所はラグーザより南の北アフリカ中央部なわけで……つまり、どういうことだってばよ? -- 名無しさん (2018-04-18 22:54:57) - こんなやつと論戦できるカルタゴ側の人間もなかなかおかしい -- 名無しさん (2018-06-09 12:18:07) - カルタゴを滅ぼすにはカルタゴを滅ぼす必要がある(結果論) -- 名無しさん (2018-06-24 10:49:46) - ↑おい、それ別なオブジェクトに曝露してないか!? それはともあれ、そのうちカルタゴ側のこれも出てきそうだな。渡ると、今度はローマへの憎しみに燃える、という。何かともあれ、カルタゴ(ry -- 名無しさん (2018-06-24 11:09:07) - 大カトーのこのフレーズって、「その点トッポってすげぇよな」の元祖とも言えるよね。 -- 名無しさん (2018-09-11 21:16:46) - あれ? ボナなんとかさんが渡ったあとに崩落したときは、地勢的混乱はおきなかったのか? -- 名無しさん (2018-12-11 21:04:04) - 特性でひみつ道具のハッピープロムナード思い出した -- 名無しさん (2019-03-15 22:58:28) - Civ4では盟友になりがちだけどともあれカルタゴ滅べ。 -- 名無しさん (2019-11-26 21:07:39) - 滅べとか死ねとか平気でそんなことを言うなよ。そんなことをしていい人間はカルタゴ以外おらん。 -- 名無しさん (2020-05-17 14:44:50) - 知名度が低いからと言っても、チュニジアに悪意を持つ悪人か悪い国の工作員とかが、影響は伏せたうえで『こんな渡ると幸せになれる橋がありますよー』とSNSとかで広めたら、大量の対チュニジア工作員の出来上がり、になるんじゃないか?と思ったが、時が経てば熱は冷めるんだもんな、と思い至った。 -- 名無しさん (2020-05-17 15:44:56) - 今の時代じゃアホな効果扱いだが、当時だと実在する隣国の憎悪を植え付けられるという洒落にならない戦略兵器だったのかな -- 名無しさん (2020-05-24 22:36:04) - ↑収容違反した上にコピー・改良とかされたら厄介なことになりそうだ。 -- 名無しさん (2020-05-24 23:06:16) - 人の手による創造物な事を考えると、AWCYもしくはその原型になった団体構成員辺りの作品って可能性も多少あるんだよなぁ……基本的にはヤバくはないけど性質悪い辺り -- 名無しさん (2020-07-27 01:44:58) - エージェント・ストレルニコフ氏に似たものを感じる -- 名無しさん (2020-08-31 01:40:57) - ローマ共和国というより共和制ローマね共和国だと19世紀の代物になるよ -- 名無しさん (2021-02-05 21:57:24) - 共和主義とは一体。まあ、カルタゴは滅ぶべきだが -- 名無しさん (2021-05-18 06:54:12) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: