アイアンコング(ゾイド)

「アイアンコング(ゾイド)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

アイアンコング(ゾイド) - (2018/06/02 (土) 00:28:57) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2010/02/17(水) 06:10:47 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- タカラトミーの『[[ゾイド -ZOIDS-]]』に登場する巨大ゾイド。 形式番号 EPZ-002(ゼネバス帝国) EZ-015(ガイロス帝国) 所属 ゼネバス帝国・ガイロス帝国 分類 [[ゴリラ>ゴリラ(動物)]]型 全長 11.5m 全高 17.7m 全幅 13.1m 重量 187.0t 最高速度 150km/h 武装(旧) 6連装大型[[ミサイル]]ランチャー ミサイルポッド 長射程対地ミサイル×2 補助エネルギータンク 大型レーザー・サーチライト 武装(新) TVM地対地2連装戦術ミサイル 10連発自己誘導ロケット弾ランチャー 対ゾイド6連装ミサイルランチャー アイアンハンマーナックル×2 複合センサーユニット   ゼネバス帝国軍が第一次大陸間戦争時代に建造したゾイド。当時最強を誇った[[ゴジュラス>ゴジュラス(ゾイド)]]に対抗すべく開発された。 しかし、いくら何でも格闘戦では無謀なので、アウトレンジ(射程外)からの爆撃で対抗した。また、ゴジュラスには劣るものの、高い格闘戦闘力を持ち、総合的なスペックはゴジュラスと遜色無い機体である。 高性能ゾイドにありがちな扱い辛さも、本来の大人しさに加え、複座にする事により問題無く運用出来る。 共和国も、もっと早くコイツを採用しとけば………。   バリエーション一覧 ・アイアンコングMk-Ⅱ 限定型 ただでさえ火力の高いコングを更に強化した機体。火力に加え、機動力とセンサー系装備も追加、全能力が向上した。 ウルトラザウルスを行動不能にし、ゴジュラスMk-Ⅱ 限定型にも互角以上に戦ったが、惜敗する。 雪の中に長時間潜伏してウルトラザウルスを奇襲するというすさまじい登場をした。 ・アイアンコングMk-Ⅱ 量産型 限定型からビームランチャーとAZ対空ミサイルを排除した廉価版。 ・アイアンコング プロイツェンナイツ 通称アイアンコングPK、PKコング。 ガイロス帝国摂政[[ギュンター・プロイツェン]]親衛隊所属の機体。武装はMk-Ⅱ限定型と同じだが、蜂のパーソナルマークが施されている。 エンジン部も強化が施され、ビーム兵器の出力向上、スピードのさらなるアップを達成した。   ・アイアンコング SS ガイロス帝国軍少佐、[[カール・R・シュバルツ>カール・リヒテン・シュバルツ]]の専用機。「SS」は「シュバルツスペシャル」の略。 肩のミサイルランチャーを[[レッドホーンBG>レッドホーン(ゾイド)]]に搭載されている[[ガトリング砲]]に、背中のミサイルを同機のリニアキャノンに変更した。また、カラーリングも変更されている。 因みに、アニメでは第二期から武装が変更。Mk-Ⅱ限定型の物になった。実際にトーマから「アイアンコングMk-Ⅱ」と呼ばれている。 ただし装甲のカラーリングは元のまま。 ・捕獲用アイアンコング 『[[ZOIDS2 〜ヘリック共和国VSガイロス帝国〜]]』のオリジナルアイアンコング。 背中のミサイルをゾイド捕獲用ユニットに変更した。これにより、敵の大型ゾイドも捕獲出来る様になった(捕獲出来るのは捕獲用ゾイドと同サイズ以下の機体のみ。ただし、ゲームシステムの関係上、隊長機のみ捕獲不可)。 ・ブレードコング [[機獣新生紀ゾイド-ZOIDS- 邪神復活!~ジェノブレイカー編~ ]]に登場。 フォレストと同じく読者応募によって誕生したオリジナルゾイドであり、アイアンコングの最終形態とされている。 機体は赤色で、全身を強靭な刃物(ブレード)で武装している。 パワーが非常に高い。   ・[[ハンマーロック>ハンマーロック(ゾイド)]] 通称「小型コング」。 詳細は当該項目に譲るが、本機のコアはアイアンコングのコアの幼体をクローニングしたものである。 ちなみに発売当時はゴジュラスと並ぶ人気機体で、小学生の財力では入手が難しい部類にも関わらずかなり持っていた人がいた。 現在でもかなりのプレミア価格がついていたりする。   追記・修正お願いします #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,4) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - ウホッ いい機体 -- 名無しさん (2014-04-28 09:00:13) - FC版1~2で苦戦した上に泣かされました・・・(TT)。 -- 名無しさん (2014-04-28 11:26:27) - シュバルツ仕様機はGF編からMk-Ⅱ装備に変わってる。 -- 名無しさん (2014-04-28 11:32:59) - 何で複雑にするとokなのか誰か教えて~ -- 4 (2014-04-28 12:46:18) - ↑仮に単座だと操縦と射撃管制、レーダー探知といった高度な作業を一人でこなす必要があるが、複座の場合操縦者とガンナーといった役割に分割することで作業の迅速化・意識の集中によるミスの軽減など様々な利点がある。アイアンコングは射撃武装メインの機体なので高火力の武装を同時使用もしくは効率的な運用を容易にするガンナーの存在は、シュバルツといったエースクラスに達しない一般パイロットにとっては大いに有意義。 -- 名無しさん (2014-05-10 20:26:25) - 高嶺の花は昭和か平成どっちだよw -- 名無しさん (2014-08-14 00:34:59) - デッドリーコングは派生に入る? -- 名無しさん (2014-10-23 18:50:58) - 地元では何故かゴジュラスやウルトラザウルスよりもPKコングを持ってる方が金持ち扱いされた。 -- 名無しさん (2015-04-10 10:19:47) - 万能選手。高性能なのに操りやすい。ゾイド最高傑作と呼ばれる名機。 -- 名無しさん (2015-05-28 23:36:17) - アメリカではキングコングが人気な事もあり、アイアンコングも非常に人気が高い -- 名無しさん (2015-06-29 17:20:31) - こいつ以降、ゴジュラスには射程外から攻撃して潰すという戦法がガチこまれていくという…。 -- 名無しさん (2015-06-29 17:25:02) - アイアンコングは不遇なようでアニメでもカッコイイ見せ場があるだけマシなような気がする -- 名無しさん (2018-03-04 01:34:50) - 扱いやすいのに強い どんな場所でも戦闘可能な万能性 複座のおかげで現場指揮官にも使いやすい カスタム性も高い まさに優等生 -- 名無しさん (2018-04-08 13:21:14) - アニメだとちょっと小顔になって全体のプロポーションは良くなってるよな。キットの時点で関節の関係もあって実際のゴリラとは首周りのシルエットが大分違ってたけど -- 名無しさん (2018-06-01 11:33:27) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2010/02/17(水) 06:10:47 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- タカラトミーの『[[ゾイド -ZOIDS-]]』に登場する巨大ゾイド。 形式番号 EPZ-002(ゼネバス帝国) EZ-015(ガイロス帝国) 所属 ゼネバス帝国・ガイロス帝国 分類 [[ゴリラ>ゴリラ(動物)]]型 全長 11.5m 全高 17.7m 全幅 13.1m 重量 187.0t 最高速度 150km/h 武装(旧) 6連装大型[[ミサイル]]ランチャー ミサイルポッド 長射程対地ミサイル×2 補助エネルギータンク 大型レーザー・サーチライト 武装(新) TVM地対地2連装戦術ミサイル 10連発自己誘導ロケット弾ランチャー 対ゾイド6連装ミサイルランチャー アイアンハンマーナックル×2 複合センサーユニット   ゼネバス帝国軍が第一次大陸間戦争時代に建造したゾイド。当時最強を誇った[[ゴジュラス>ゴジュラス(ゾイド)]]に対抗すべく開発された。 しかし、いくら何でも格闘戦では無謀なので、アウトレンジ(射程外)からの爆撃で対抗した。また、ゴジュラスには劣るものの、高い格闘戦闘力を持ち、総合的なスペックはゴジュラスと遜色無い機体である。 高性能ゾイドにありがちな扱い辛さも、本来の大人しさに加え、複座にする事により問題無く運用出来る。 共和国も、もっと早くコイツを採用しとけば………。   バリエーション一覧 -アイアンコングMk-Ⅱ 限定型 ただでさえ火力の高いコングを更に強化した機体。火力に加え、機動力とセンサー系装備も追加、全能力が向上した。 ウルトラザウルスを行動不能にし、ゴジュラスMk-Ⅱ 限定型にも互角以上に戦ったが、惜敗する。 雪の中に長時間潜伏してウルトラザウルスを奇襲するというすさまじい登場をした。 -アイアンコングMk-Ⅱ 量産型 限定型からビームランチャーとAZ対空ミサイルを排除した廉価版。 -アイアンコング プロイツェンナイツ 通称アイアンコングPK、PKコング。 ガイロス帝国摂政[[ギュンター・プロイツェン]]親衛隊所属の機体。武装はMk-Ⅱ限定型と同じだが、蜂のパーソナルマークが施されている。 エンジン部も強化が施され、ビーム兵器の出力向上、スピードのさらなるアップを達成した。   -アイアンコング SS ガイロス帝国軍少佐、[[カール・R・シュバルツ>カール・リヒテン・シュバルツ]]の専用機。「SS」は「シュバルツスペシャル」の略。 肩のミサイルランチャーを[[レッドホーンBG>レッドホーン(ゾイド)]]に搭載されている[[ガトリング砲]]に、背中のミサイルを同機のリニアキャノンに変更した。また、カラーリングも変更されている。 因みに、アニメでは第二期から武装が変更。Mk-Ⅱ限定型の物になった。実際にトーマから「アイアンコングMk-Ⅱ」と呼ばれている。 ただし装甲のカラーリングは元のまま。 -捕獲用アイアンコング 『[[ZOIDS2 〜ヘリック共和国VSガイロス帝国〜]]』のオリジナルアイアンコング。 背中のミサイルをゾイド捕獲用ユニットに変更した。これにより、敵の大型ゾイドも捕獲出来る様になった(捕獲出来るのは捕獲用ゾイドと同サイズ以下の機体のみ。ただし、ゲームシステムの関係上、隊長機のみ捕獲不可)。 -ブレードコング [[機獣新生紀ゾイド-ZOIDS- 邪神復活!~ジェノブレイカー編~ ]]に登場。 フォレストと同じく読者応募によって誕生したオリジナルゾイドであり、アイアンコングの最終形態とされている。 機体は赤色で、全身を強靭な刃物(ブレード)で武装している。 パワーが非常に高い。   -[[ハンマーロック>ハンマーロック(ゾイド)]] 通称「小型コング」。 詳細は当該項目に譲るが、本機のコアはアイアンコングのコアの幼体をクローニングしたものである。 -ゴーレム ゴリラ型の24ゾイド。 キットはアイアンコングと同じサイズであるが、こちらは1/24サイズであるため、設定ではハンマーロックよりも小さい。 &font(l){見た目が[[スコープドッグ]]っぽい。} -シルバーコング/アタックコング ゴリラ型のコマンドゾイド。 ゴーレムよりも更に小型であり、コマンドゾイドの特徴である「パイロットが見え見え」の状態であるせいか、人を頭の上に乗せたゴリラに見える。 ガシャポンでの期間限定販売であり、販売当時はアタックコングと呼称されていた。 ちなみに発売当時はゴジュラスと並ぶ人気機体で、小学生の財力では入手が難しい部類にも関わらずかなり持っていた人がいた。 現在でもかなりのプレミア価格がついていたりする。   追記・修正お願いします #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,4) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - ウホッ いい機体 -- 名無しさん (2014-04-28 09:00:13) - FC版1~2で苦戦した上に泣かされました・・・(TT)。 -- 名無しさん (2014-04-28 11:26:27) - シュバルツ仕様機はGF編からMk-Ⅱ装備に変わってる。 -- 名無しさん (2014-04-28 11:32:59) - 何で複雑にするとokなのか誰か教えて~ -- 4 (2014-04-28 12:46:18) - ↑仮に単座だと操縦と射撃管制、レーダー探知といった高度な作業を一人でこなす必要があるが、複座の場合操縦者とガンナーといった役割に分割することで作業の迅速化・意識の集中によるミスの軽減など様々な利点がある。アイアンコングは射撃武装メインの機体なので高火力の武装を同時使用もしくは効率的な運用を容易にするガンナーの存在は、シュバルツといったエースクラスに達しない一般パイロットにとっては大いに有意義。 -- 名無しさん (2014-05-10 20:26:25) - 高嶺の花は昭和か平成どっちだよw -- 名無しさん (2014-08-14 00:34:59) - デッドリーコングは派生に入る? -- 名無しさん (2014-10-23 18:50:58) - 地元では何故かゴジュラスやウルトラザウルスよりもPKコングを持ってる方が金持ち扱いされた。 -- 名無しさん (2015-04-10 10:19:47) - 万能選手。高性能なのに操りやすい。ゾイド最高傑作と呼ばれる名機。 -- 名無しさん (2015-05-28 23:36:17) - アメリカではキングコングが人気な事もあり、アイアンコングも非常に人気が高い -- 名無しさん (2015-06-29 17:20:31) - こいつ以降、ゴジュラスには射程外から攻撃して潰すという戦法がガチこまれていくという…。 -- 名無しさん (2015-06-29 17:25:02) - アイアンコングは不遇なようでアニメでもカッコイイ見せ場があるだけマシなような気がする -- 名無しさん (2018-03-04 01:34:50) - 扱いやすいのに強い どんな場所でも戦闘可能な万能性 複座のおかげで現場指揮官にも使いやすい カスタム性も高い まさに優等生 -- 名無しさん (2018-04-08 13:21:14) - アニメだとちょっと小顔になって全体のプロポーションは良くなってるよな。キットの時点で関節の関係もあって実際のゴリラとは首周りのシルエットが大分違ってたけど -- 名無しさん (2018-06-01 11:33:27) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: