真田幸村(戦国無双)

「真田幸村(戦国無双)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

真田幸村(戦国無双) - (2016/11/11 (金) 16:11:56) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2010/08/02 (月) 23:05:36 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&font(#ff0000){武士の生き様、示すは今!}} CV:草尾毅 得意属性:紅蓮 武器:十文字槍 成長タイプ:チャージ攻撃 戦国無双に登場する武将。 シリーズの主人公格であり、シリーズを通してパッケージを飾っている。 無双OROCHIでは真・三國無双の主人公格である[[趙雲>趙雲(三國無双)]]とOPで共演している。 無双奥義を発動すると勇 無双秘奥義を発動すると焔という文字が出る。 基本的には真紅の鎧に身を包み頭には家紋である六文銭が描かれた鉢巻き、という姿である。 無印での隠しコスは朱塗鹿角脇立鎧。 余談だが、この衣装だと素早さが下がるが、防御力が上がる設定になっている。 性格は熱血・真面目という言葉がとてもよく似合うシリーズ屈指の漢 一人称は私。 主君である[[武田信玄>武田信玄(戦国無双)]]を「お館様」と慕っている。 この設定は&font(#ff0000){戦国無双オリジナル}であり、歴史上では幸村が幼少の時に武田信玄は病没している。 だがしかし、後に発売されたカプコンの[[某戦国ゲーム>戦国BASARA]]でも幸村と武田信玄の師弟関係が同じくされている為、そのゲームは無双の模倣だとされている大きな理由の一つにもなっている。 ※ちなみにカプコンの某戦国ゲームの開発スタッフ自ら、その設定は無双を参考にしたとぶっちゃけている。 【アクション】 テンポの良い通常攻撃、切り込みに使えるC1、敵を空中に打ち上げて自分も空中で斬りつけてから地面に叩きつけるC2、ガード崩しでコンボの起点になるC3、連続で突いてから薙払うC4など、集団・タイマン問わず安定して戦いやすい。 2猛将伝以降は高威力のC5、3以降は無双奥義・皆伝の登場で武将戦での決定打も増えた。 総じて扱いやすく、素人にも玄人にもオススメ。 【シリーズでの活躍】 ・戦国無双 武田家の将として戦国の世に身を投じるが、徳川家との戦いで信玄を暗殺されてしまう。 その後も徳川家との戦いを続けるが多勢に無勢、遂には追い詰められ大阪夏の陣で最後の意地を見せる。このムービーエンドは評価が高い。 ちなみに2周目以降になるが、信玄を救うことも可能。ただしEDは信玄EDの使い回し。 ・戦国無双2 長篠の戦いで死にかけの状態から前田慶次に助けられる所で物語は始まる。 武田家崩壊後は豊臣に仕え、石田三成、[[直江兼続>直江兼続(戦国無双)]]と出会い、彼らとの友情に生きていく。 外伝は関ヶ原の戦い 長篠の戦いから始めた理由は「もののふの世界」を失った幸村の弱さと脆さを描いている。と、制作スタッフは語っている。 ・戦国無双3 武田家の武将として徳川家との戦いから始まる。信玄亡き後は伊達政宗、雑賀孫市、直江兼続、前田慶次らと共に徳川家と戦い、豊臣に仕え、武士の生き様を示していく。 最終話、大阪の陣の単騎特攻とEDは中の人の熱演、BGM等が相まって評価が高い。 3では絆をテーマに描いている為か、兄の妻である稲姫との絡みが多い。不倫疑惑。 そして朴念仁。 ・戦国無双4 兄・信之と共に、武田軍の一員として槍を振るう。信玄が没し、織田軍によって武田家が滅んだ後は、前田慶次や直江兼続、石田三成と親交を深め、友情に生き、武士の生き様を示すため戦う。 秀吉の没後、三成と徳川家康が対立した際、西軍に付くか東軍に付くかで兄と意見が対立。結果兄とは決別することとなった。三成が敗北した後の戦後処理で、兄と義姉の嘆願によって助命されるものの、意地を貫くために、大坂の陣で豊臣方に付く。 今作の初回生産分には、初代のコスチュームのDLCが封入されている。 ・戦国無双3Empires 謙信のストーリーにて信玄死後、人質としてだが上杉軍入り。 ・[[無双OROCHI]] 技タイプ。蜀の章で登場。 当初は遠呂智軍の流した流言によって趙雲たちを人々を苦しめる亡者と勘違いしており襲いかかってくる(序盤では結構強い)。倒すと非礼を詫び仲間になる。 その後は呉郡の戦いや西涼の戦いで活躍。特に西涼の戦いでは逃げる民を救うために単身踏みとどまり、獅子奮迅の戦いで敵軍を食い止めた。 EXの威力が凄まじく、その際のセリフも凄まじい。 斧取得 ↓ #center(){&font(#ff0000){&bold(){&size(160%){真田流奥義!}}}} #right(){↓} #right(){[[相手は死ぬ>エターナルフォースブリザード]]} 空振り時の加速も結構あるため、タイムアタックでよく使われる。 &font(#ff0000){サナダサナダサナダ…}と念仏のように唱えながら高速で戦場を突き抜ける姿はまごうことなき武士 ・[[無双OROCHI 魔王再臨]] 戦国の章で信玄と共に序盤に参入する。 正直、無印ほど目立った出番はあまりない。無印で猛威を振るった真田流奥義も本作ではかなりマイルドになった。 ドラマティックでは趙雲、島津義弘と共に敵中突破を試みる。 ・[[無双OROCHI2]] 速タイプ 平清盛に操られていたが、馬岱らにより解放される。 OP程の活躍は見せないが、序盤加入&実機ムービーは二種類、出番もそこそこと優遇 陣地会話では義姉弟で天然ぷりを見せてくれた。   #center(){&font(#ff0000){我こそはwiki篭り!}} #center(){&font(#ff0000){死にたくなくば追記・修正せよ!!}} #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,6) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - OVAでは若干人間止めてる。 -- 名無しさん (2014-03-24 13:37:55) - 信玄に仕えてる設定とか誰にウケてると思ってるのかね? -- 名無しさん (2014-03-27 00:55:08) - ウケ狙いでそんな事するわけねぇだろ -- 名無しさん (2014-03-27 04:12:30) - ついに兄貴が参戦したな -- 名無しさん (2014-03-27 06:41:14) - 兄貴も優秀な人なんだよ! あと1つ上の世代の兄貴(信綱昌輝)と毛利の長男も -- 名無しさん (2014-03-27 10:24:15) - つ~か活躍見れば兄のほうが優秀なんだけどなw -- 名無しさん (2014-03-27 13:45:42) - 4の助命嘆願って信之と稲姫というより忠勝の力にしか思えないけど。 -- 名無しさん (2014-04-05 20:25:58) - ↑史実だと忠勝だけじゃなく、徳川家臣達が信之の今までの忠節や人徳のおかげで助命を頼んだからある意味では信之と稲姫の力ではある -- 名無しさん (2014-04-12 20:41:21) - ↑4 -- 名無しさん (2014-04-18 22:58:53) - ↑4 -- 名無しさん (2014-04-18 22:59:11) - 戦場以外でのド天然ぶりが激しい -- 名無しさん (2015-07-28 20:02:34) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2010/08/02 (月) 23:05:36 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&font(#ff0000){武士の生き様、示すは今!}} CV:[[草尾毅]](青年期以降)、斉藤佑佳(少年期)&footnote(草尾氏・斉藤女氏は2015年に入籍しており、世代は違えども同シリーズで同じキャラを夫婦で演じたことになる。) 得意属性:紅蓮 武器:十文字槍 成長タイプ:チャージ攻撃 [[戦国無双]]に登場する武将。 シリーズの主人公格であり、シリーズを通してパッケージを飾っている。 無双OROCHIでは真・三國無双の主人公格である[[趙雲>趙雲(三國無双)]]とOPで共演している。 無双奥義発動時の奥義文字は↓ 無双奥義:勇 無双秘奥義:焔 基本的には真紅の鎧に身を包み頭には家紋である六文銭が描かれた鉢巻き、という姿である。 無印での隠しコスは朱塗鹿角脇立鎧。 余談だが、この衣装だと素早さが下がるが、防御力が上がる設定になっている。 性格は[[熱血]]・[[真面目>まじめ(真面目)]]という言葉がとてもよく似合うシリーズ屈指の[[漢]]。 [[一人称>一人称(日本語)]]は私。 主君である[[武田信玄>武田信玄(戦国無双)]]を「お館様」と慕っている。 この設定は&font(#ff0000){戦国無双オリジナル。} 歴史上では実際に信玄に仕えたのは父・昌幸であり、幸村が幼少の時に信玄は病没している。 だがしかし、後に発売されたカプコンの[[某戦国ゲーム>戦国BASARA]]でも幸村と武田信玄の師弟関係が同じくされている為、そのゲームは無双の模倣だとされている大きな理由の一つにもなっている。 ※ちなみにカプコンの某戦国ゲームの開発スタッフ自ら、その設定は無双を参考にしたとぶっちゃけている。 【アクション】 テンポの良い通常攻撃、切り込みに使えるC1、敵を空中に打ち上げて自分も空中で斬りつけてから地面に叩きつけるC2、ガード崩しでコンボの起点になるC3、連続で突いてから薙払うC4など、集団・タイマン問わず安定して戦いやすい。 2猛将伝以降は高威力のC5、3以降は無双奥義・皆伝の登場で武将戦での決定打も増えた。 総じて扱いやすく、素人にも玄人にもオススメ。 【シリーズでの活躍】 ・[[戦国無双]] 武田家の将として川中島の戦いより戦国の世に身を投じるが、三方ヶ原の戦いにて服部半蔵に信玄を[[暗殺]]されてしまう。 武田家滅亡後も徳川家との戦いを続けるが多勢に無勢、遂には追い詰められ大阪夏の陣で最後の意地を見せる。このムービーエンドは評価が高い。 #center(){&font(#0000ff){馬鹿な、奴は不死身か…!?}} #center(){&bold(){幸村殿!&ruby(みしるし){首級}頂戴!!}} #center(){&font(#0000ff){あっぱれ…&bold(){真田は日の本一の兵}なり…!}} ちなみに2周目以降になるが、信玄を救うことも可能。ただしEDは信玄EDの使い回し。 …なお、この当時の幸村はお館様こと信玄・身内に近しいくのいち・シナリオの流れで友誼を結んだり恩義を受けた武将(前田慶次など)以外には若者らしく(?)無礼な口の利き方をしており、 お館様の宿敵である上杉謙信には「謙信」や「貴様」呼びかつ常時吐き捨てるような物言いだし、織田信長や徳川家康相手にも同様の喋り方という血気に逸る若者感が強かった。 ・[[戦国無双2]] 前作では無礼な若者感丸出しな幸村であったが、口調が大きく改められた事で真面目で真っ直ぐな青年にキャラチェンジ。 無双演舞は長篠の戦いで武田軍壊滅かつ自身は死にかけという状態から、織田・徳川連合側にいた[[前田慶次>前田慶次(戦国無双)]]に助けられる所で物語は始まる。 武田家崩壊後は豊臣に仕え、石田三成、[[直江兼続>直江兼続(戦国無双)]]と出会い、彼らとの友情に生きていく。「義、ではないでしょうか」 外伝は関ヶ原の戦いに乱入し、西軍として三成と共に東軍と戦う。 長篠の戦いから始めた理由は「もののふの世界」を失った幸村の弱さと脆さを描いている。と、制作スタッフは語っている。 なお、本作では大坂の陣で家康を討ち、豊臣を勝利に導いてしまう。そして慶次との最後の一騎打ちへ… #center(){&font(#ff0000){ありがとう、慶次殿。あなたの教えがなければ、殺してしまうところだった…}} #center(){&font(#ff0000){心の中の大事なものを…}} #center(){&font(#ffa500){そうかい…}} ・[[戦国無双3]] 武田家の武将として徳川家との戦いから始まる。 信玄亡き後は[[伊達政宗>伊達政宗(戦国無双)]]、[[雑賀孫市>雑賀孫市(戦国無双)]]、直江兼続、前田慶次ら(慶次曰く「&bold(){馬鹿共五人}」)と共に徳川家と戦い、豊臣に仕え、武士の生き様を示していく。 3では絆をテーマに描いている為か、兄・信之(モブ)の妻である稲姫との絡みが多い。不倫疑惑。 そして朴念仁。 最終話・大阪の陣の単騎特攻とEDは中の人の熱演と最高のタイミングで流れるBGM「&bold(){&font(#ff0000){勝機}}」等が相まって評価が高い。 &del(){「豊臣の命数は尽きたと言っている中で勝機とは」というツッコミは野暮ってもんだ} #center(){&font(#ff0000){家康公を討っても、天下は変わるまい。なれど…}} #center(){&font(#ff0000){この一戦に、私の信念を刻み込むことはできよう!}} #center(){&font(#ff0000){&bold(){&size(300%){我こそは真田幸村!}}}} #center(){&font(#ff0000){&bold(){&size(300%){死にたくなくば道をあけよ!!}}}} その鬼気迫る姿は、対峙した松平忠直も「&bold(){おっかねぇ…やつは鬼だ…!}」と戦慄するほどの凄まじさ。 #center(){&font(#0000ff){なんと!ここまで単騎で突破したというのか…!}} #center(){&font(#ff0000){&bold(){真田幸村、世に生き様を示すため、あなたを討つ!}}} #center(){&font(#ff0000){&bold(){&size(400%){家康公、ご覚悟!!!}}}} ・戦国無双4 ようやくPC化した兄・信之と共に、武田軍の一員として[[槍]]を振るう。 ちなみに3と4の間に登場した藤堂高虎は「青い服、徳川方、[[氷属性>氷属性/冷気属性]]、クールな性格」と彼と遂になるようなデザインとなっている。 信玄が没し、織田軍によって武田家が滅んだ後は、前田慶次や直江兼続、石田三成と親交を深め、友情に生き、武士の生き様を示すため戦う。 秀吉の没後、三成と徳川家康が対立した際に西軍に付くか東軍に付くかで兄と意見が対立、結果兄とは決別することとなった。 三成が敗北した後の戦後処理で、兄と義姉の嘆願によって助命されるものの、意地を貫くために大坂の陣で豊臣方に付く。 幸村突撃という最高のタイミングで流れるBGM「&bold(){&font(#ff69b4){双桜}}」は神曲と評されている。 #center(){&font(#ff0000){徳川家康!武士の意地に賭けて、あなたを討つ!}} #center(){&font(#0000ff){真田の生き様、見届けねばなるまい…この命投げ出しても、相手になろうぞ!}} しかし、&del(){命投げ出してもと言っておきながら}家康は途中で撤退し、兄・信之との最後の戦いへ… #center(){&font(#ff0000){(この日が来ることは知っていた…覚悟は出来ている…!)}} #center(){&font(#00bfff){お前の勝ちだ、幸村…}} #center(){&font(#ff0000){花と散るは、この幸村の役目なれば…兄上、真田の血を頼みます。}} #center(){&font(#ff0000){&size(250%){&bold(){魂は、この幸村が引き受けた!!!}}}} #center(){&font(#00bfff){&size(200%){幸村あああぁぁ!!}}} 今作の初回生産分には、初代のコスチュームのDLCが封入されている。 ・戦国無双・真田丸 もともと戦国無双の主人公のような扱いであったが、大河ドラマの放映もあり彼を始めとした真田家をメインとした作品が作られた。 彼本人は中盤辺りに登場。子供時代の彼を操作するイベントもある。 いつもの青年期を得て大阪の陣では壮年期も実装された。 しかし史実ベースになった為か今までのような義レンジャイや信玄との絡みは減少。 今回は[[くのいち>くのいち(戦国無双)]]や新キャラの佐助といった真田の武将、そして茶々(淀殿)との絡みが多い。 常にもののふであらんとする彼が最期に行き着く先は果たして…。 ・戦国無双5 &bold(){まさかのリストラ}。ついでに高虎もリストラ。 まぁ今回の主人公は[[信長>織田信長(戦国無双)]]と[[光秀>明智光秀(戦国無双)]]であり、この二人が主役の時代、彼は元服すらしてないので致し方ないのだが。 ただし時系列的に存在してそうな父親も存在が抹消されている。 一応叔父の信綱、真輝は登場しているが、長篠の戦いでセリフも無く死亡する。 ・戦国無双3Empires 謙信のストーリーにて信玄死後、人質としてだが上杉軍入り。 ・[[無双OROCHI]] 技タイプ。蜀の章で登場。 当初は[[遠呂智>遠呂智(無双OROCHI)]]軍の流した流言によって[[趙雲>趙雲(三國無双)]]たちを人々を苦しめる亡者と勘違いしており襲いかかってくる(序盤では結構強い)。倒すと非礼を詫び仲間になる。 その後は呉郡の戦いや西涼の戦いで活躍。 特に西涼の戦いでは逃げる民を救うために単身踏みとどまり、獅子奮迅の戦いで敵軍を食い止めた。 EXの威力が凄まじく、その際のセリフも凄まじい。 斧取得 ↓ #center(){&font(#ff0000){&bold(){&size(400%){真 田 流 奥 義 !}}}} #right(){↓} #right(){[[相手は死ぬ>エターナルフォースブリザード]]} 空振り時の加速も結構あるため、タイムアタックでよく使われる。 &font(#ff0000){サナダサナダサナダ…}と念仏のように唱えながら高速で戦場を突き抜ける姿はまごうことなき武士 ・[[無双OROCHI 魔王再臨]] 戦国の章で信玄と共に序盤に参入する。 正直、無印ほど目立った出番はあまりない。 無印で猛威を振るった真田流奥義も本作ではかなりマイルドになった。 ドラマティックでは趙雲、島津義弘と共に敵中突破を試みる。 ・[[無双OROCHI2]] 速タイプ [[平清盛>平清盛(無双OROCHI)]]に操られていたが、馬岱らにより解放される。 OP程の活躍は見せないが、序盤加入&実機ムービーは二種類、出番もそこそこと優遇。 陣地会話では義姉弟で天然ぷりを見せてくれた。 ・[[無双OROCHI3]] 前作同様に速タイプ 本作の新要素となる「神格化」に対応した武将の一人で、軍神テュールの化身となる。 神器もテュールの力を持つ「グレイプニル」を使用する。 ストーリー上でも前作同様に序盤で参戦。 さらに、新キャラの[[ペルセウス>ペルセウス(無双OROCHI3)]]に対しても「&bold(){友}」として積極的に接するなど、人間側の主役格とも言えるほど目立っている。   #center(){&font(#ff0000){我こそはwiki篭り!}} #center(){&font(#ff0000){死にたくなくば追記・修正せよ!!}} #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,6) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - OVAでは若干人間止めてる。 -- 名無しさん (2014-03-24 13:37:55) - 信玄に仕えてる設定とか誰にウケてると思ってるのかね? -- 名無しさん (2014-03-27 00:55:08) - ウケ狙いでそんな事するわけねぇだろ -- 名無しさん (2014-03-27 04:12:30) - ついに兄貴が参戦したな -- 名無しさん (2014-03-27 06:41:14) - 兄貴も優秀な人なんだよ! あと1つ上の世代の兄貴(信綱昌輝)と毛利の長男も -- 名無しさん (2014-03-27 10:24:15) - つ~か活躍見れば兄のほうが優秀なんだけどなw -- 名無しさん (2014-03-27 13:45:42) - 4の助命嘆願って信之と稲姫というより忠勝の力にしか思えないけど。 -- 名無しさん (2014-04-05 20:25:58) - ↑史実だと忠勝だけじゃなく、徳川家臣達が信之の今までの忠節や人徳のおかげで助命を頼んだからある意味では信之と稲姫の力ではある -- 名無しさん (2014-04-12 20:41:21) - ↑4 -- 名無しさん (2014-04-18 22:58:53) - ↑4 -- 名無しさん (2014-04-18 22:59:11) - 戦場以外でのド天然ぶりが激しい -- 名無しさん (2015-07-28 20:02:34) - 主役の真田丸もうすぐか…楽しみだな -- 名無しさん (2016-11-11 17:16:50) - 無双☆スターズで初めて無双系触れたけど、多くの人から人望や信頼を得られる好漢なんだなと……ホロウとのやり取りはツッコミ入れたくなったが -- 名無しさん (2017-04-11 17:28:37) - 無双スターズだと、三成、直虎と合わせて真っ赤だったな -- 名無しさん (2017-06-09 14:38:46) - 無双スターズではソフィーからお兄ちゃんになってほしいと言われてしまうウラヤマスィ、尚ミレニアからは絆結んでも魂を狙われる模様 -- 名無しさん (2017-07-16 00:07:57) - ↑ソフィーにお兄ちゃん言われるのは幸村じゃなくて趙雲だったような。 -- 名無しさん (2017-07-16 00:18:40) - OROCHI2で稲姫に天然の意味を聞いた時の「姉上らしい」という台詞のせいで、実は天然ではないのではという疑いがある気がする。まあ4の流浪演武で言う可能性のある台詞の「天然を演じてた」が天然っぽいので、やはり天然なのだとは思うが -- 名無しさん (2018-04-20 09:19:01) - 真田丸での1人無双は燃えた…こっそり裏口から侵入してくるやつに何度かやられたけどw -- 名無しさん (2018-04-20 10:07:36) - BASARAのとの違い:テンション -- 名無しさん (2021-05-18 12:29:16) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: