智頭急行HOT7000系気動車 「スーパーはくと」

「智頭急行HOT7000系気動車 「スーパーはくと」」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
智頭急行HOT7000系気動車 「スーパーはくと」」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2012/07/18(水) 11:25:05
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 2 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

智頭急行HOT7000系気動車とは第三セクター智頭急行がほこる特急気動車である。


&footnote(出典:日本の旅・鉄道見聞録 URL: http://www.uraken.net/rail/alltrain/kiha/kiha7000.jpg 日時:2016/10/17)
&blankimg(http://www.uraken.net/rail/alltrain/kiha/kiha7000.jpg,width=400,height=300)
&footnote(出典:日本の旅・鉄道見聞録 URL: http://www.uraken.net/rail/alltrain/kiha/kiha7000b.jpg 日時:2016/10/17)
&blankimg(http://www.uraken.net/rail/alltrain/kiha/kiha7000b.jpg,width=400,height=300)

おもに「スーパーはくと」として、京都~鳥取・倉吉間を[[東海道本線>JR京都線・琵琶湖線]]・[[山陽本線]]・[[智頭急行智頭線]]・[[因美線]]・[[山陰本線]]経由で運行する、
いわゆる陰陽連絡特急の一つである。
1994年に登場した。普段は5両編成だが、多客期には1両増結され運行される。4号車には半室ながらグリーン車がある。
ちなみにはくとの名前の由来は「因幡の白兎」からきており 白兎の音読みが「はくと」だから。形式のHOTは兵庫、岡山、鳥取の頭文字から来ている。

停車駅は京都・新大阪・大阪・三ノ宮・明石・姫路・上郡・佐用・大原・智頭・郡家・鳥取・倉吉

期間限定で相生・用瀬にも停車する。

ちなみに普通の「はくと」はキハ181系で運行されていたが、現在は引退。
 

さて……この列車、気動車にしては破格のスペックを有している。

なぜなら、営業最高速度が130Kmである。

#center(){&font(#0000ff){営業最高速度が130km/hである}}

つまり、JR京都線・神戸線を走る[[223系>223系近郊形直流電車]]や225系と同じ速さを持つのである。

さらに、設計最高速度にしたら160km/hと

#center(){&font(#ff0000){在来線最高速度で走る「京成スカイライナー」や、かつて[[北越急行ほくほく線]]で走っていた特急「はくたか」並の最高速度を有する。}}

将来的には本当に160km/hで走る計画まであるとかないとか…。


さらに、気動車特急ではJR四国2000系、JR北海道キハ281系に続く3例目となる車体振り子式を採用。
カーブでも速度をあまり落とさないようにして走る事が出来る(というのも、智頭急行や因美線はカーブが多いため)。

加速でも355馬力のエンジンを2基搭載するため、気動車にしては電車並の加速力を持つ。
このため関西圏のJR線としては最速にして最大の通勤路線、[[JR京都線>JR京都線・琵琶湖線]]・[[JR神戸線]]に乗り入れても、新快速のダイヤに影響なく走ることが出来る。
ちなみにマスコットキャラとしてスーパーはくとくんがいる。鉄道むすめには宮本えりおが車掌としている

2008年にはリニューアルを施し、グッドデザイン賞を受賞した。
 


追記・修正は&font(#0000ff){バケモノ}に勝てた &font(#ff0000){山陽電車}のウテシにお願いします。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- コイツの何がヤバイって、この化け物ですら中堅クラスだって事なんだよな。キハ261やキハ187は本当に狂ってる  -- 名無しさん  (2016-10-18 06:59:36)
#comment
#areaedit(end)
}

復元してよろしいですか?