横浜市

「横浜市」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

横浜市 - (2022/12/15 (木) 01:40:43) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2012/01/04(水) 13:11:02
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

&bold(){横浜市}とは、[[神奈川県]]の東部に位置する都市で、同県の県庁所在地。
レトロな雰囲気を演出したいときには「横濱」と表記されることも。


*■概要
政令指定都市の一つで18の行政区を持ち、県内の市町村で面積が最も広い。
[[日本>日本国]]の市町村で最大の人口(東京23区を除く)を抱え、[[都道府県>都道府県(日本)]]人口第10位の[[静岡県]]や四国地方4県の合計よりも人口が多い(2022年現在)。
ただ、これだけの規模の都市でありながら昼間人口が夜間人口より少なくなるので横浜市を中心とする都市圏というものは存在しないことになっている。もっとも首都圏の政令指定都市はすべて昼間人口<夜間人口なので東京23区のベッドタウンという扱いであり、大阪市・京都市・神戸市いずれもが雇用都市圏を形成している関西とは対照的。&font(l){あ、堺市は大阪市のベッドタウンだった。}
また、旧武蔵国と旧相模国の一部。方言は特に存在しないといわれるが、関東周辺の言葉と標準語が近いからそう思うだけで方言はしっかり存在する。横浜市民の子供は「ハマっ子」と呼ばれる。
主な路線は[[横浜線]]、市営地下鉄、[[東急東横線]]、[[相鉄>相模鉄道]]線等。
国際熱帯木材機関(International Tropical Timber Organization、通称ITTO)の本部所在地。

「横浜国際港都建設法」という法律により日本を代表する国際港都に相応しい都市を建設することが義務付けられている((港湾設備に関係ない都市計画であっても適用される。神戸市も「神戸国際港都建設法」というほぼ横浜を神戸に言い換えただけの法律により同様の義務が課せられている。))。
 
**■テレビ
東京都に近いので地上波2チャンネル+5局+1大学は当たり前。
ローカルではtvkはもちろんTOKYO-MX他、電波が東京湾を超えてくるチバテレも映るので、アニヲタがテレビに困ることは殆どないだろう。

**■横浜市歌
&bold(){わ~が~日の本は島国よ~♪}
実は森鴎外作詞。独自のテンポの曲調は一度聴いたら忘れないだろう。
ちなみに某番では横浜市民が全員歌えるナンバーとして紹介されたが、実際は一番と二番がごっちゃになっている奴が多い。
最近では[[横浜DeNAベイスターズ]]の四死球出塁&ホームランテーマとしても使われている。

**■お土産
ありあけ~の~ハーバー♪
tvkとCSベイスターズ戦のCMでよく流れる、由紀さおりの歌う上記の歌詞で有名な『ありあけのハーバーアソート』をどうぞ。
最近では現役を引退した三浦大輔が出るようにもなっている。


*■各区と主なエリア
1994年に青葉区・都筑区が設置され、現在は18区となっている。
東京のベッドタウンとしての性格が強い横浜市において、昼間人口が夜間人口を超えているのは西区と中区のみ((年度によって神奈川区がわずかに上回ることもある。))。


**□西区
・&bold(){横浜・高島町}
他県の人は勘違いしやすいが、このエリアはあくまで横浜の陸の玄関口であって中心ではない。
「リアル不思議のダンジョン」こと[[横浜駅]]は、東海道本線・根岸線・[[京急>京浜急行電鉄]]線・東急東横線・相鉄線・[[みなとみらい21線]]・[[横浜市営地下鉄ブルーライン]]等の停車駅で交通の要所である。
ただし、特急湘南・モーニングウィング号・イブニングウィング号は通過する。

商業施設に恵まれており、そごう・高島屋・丸井・ルミネ・相鉄ジョイナスといった百貨店や、ビックカメラ・ヨドバシカメラの両家電店も並ぶ。
また、[[アニメイト]]、ソフマップ、ゲーマーズ、とらのあな、[[メロンブックス]]、たちばな書店、イエローサブマリン等のオタク系ショップも、規模が小さいものもあるが妙に充実している。
また、相鉄口方面はラウンドワン・タイトーステーションなどのゲームセンターもあり、各種ゲームランカーの拠点となっていることも多い。
 
・&bold(){桜木町・みなとみらい}
横浜の隣駅エリアであり、横浜の中心地区のうちの一つ。
ランドマークタワーやパシフィコ横浜、赤レンガ倉庫、コスモワールド等の「これが横浜」といった観光スポットがあるのはこちら。
2010年9月、赤レンガ倉庫前で[[田代まさし]]が4度目の御用となった。
ついでにアニオタ的スポットとして、赤レンガ倉庫の近くの海上保安庁の資料館では北朝鮮の不審船の実物も展示されており、タダで見学できる。PPG-7の実物も見られる。
[[ポケモンセンター]]ヨコハマも丸井に移転する前はランドマークプラザにあったため、2014年から[[ピカチュウ]]の大量発生が夏の風物詩となっている。
また練習船「日本丸」が係留されているのはここ。
2021年4月22日、ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」が運行を開始した。


**□中区
・&bold(){関内・大さん橋}
神奈川県庁舎・横浜市庁舎・横浜税関等がある、神奈川県及び横浜市の政治の中枢。
ベイスターズのホームグラウンド・横浜スタジアムを始め、商業施設もそれなりに充実している。
関内駅は2012年まではシーズン中限定、2013年からは通年で駅メロが『熱き星達よ』になり、駅構内もベイスターズカラー一色に大改装となった。
海側に行くとクルーズ船の発着場所として著名な大さん橋がある。航路で海外から出入りする場合はここで出入国検査等も行っている。つまり横浜の海の玄関口である。
ちなみに横浜中華街はちょうど下記の山手・元町エリアとの間にある。

・&bold(){山手・元町}
横浜が誇るオシャレエリア。
この辺りが元々外国人居留地だったこともあり、数々の海外ブランド店の並ぶ元町商店街に、異人館や教会に外国人墓地、カトリック系の学校などなどが並びヨーロピアンな雰囲気が漂う。
[[神戸市]]の異人館は大体入場料が必要だが、横浜市の異人館はほぼ全ての館が無料で見学できる。
エリア内の山下公園には北太平洋航路で活躍した貨客船「氷川丸」が係留されている。戦前から残る貨客船はこれが唯一で、重要文化財に指定されている。中に入って見学もできる。
山下公園の名所で知られる横浜マリンタワーは、元々灯台だった。その高さは106mで「世界一高い灯台」としてギネスブックに登録されていた。
ナポリタンやプリンアラモード発祥の地とされるホテルニューグランドも有名。
下記の伊勢佐木町と合わせて、だいたいここまでが横浜の中心地区とされている。

・&bold(){伊勢佐木町}
横浜一の歓楽街。
ゆずの原点である旧横浜松坂屋(現在はカトレヤプラザ伊勢佐木)とこちらもにぎわっているが、近辺は旧「赤線地帯」ということもあり、通りを挟んでオトナな店やドヤ街があったりとかなりのディープタウンとなっている……。

・&bold(){根岸}
日本における近代競馬の発祥の地である(旧)横浜競馬場がある。終戦後接収されて廃墟と化し、現在は根岸森林公園として整備されている。
同公園の一角には日本では珍しい、[[馬]]についての展示を専門とする「馬の博物館」がある。併設された「ポニーセンター」ではリアル馬ももふもふできる。
海の方は本牧埠頭や工業地帯となっており、常に石油の匂いが漂う。
地元民以外はあまり知らないかもしれないが、かつてはここに飛行場もあったそう。現在でもこのあたりは在日米軍の住宅地となっており、それに囲まれるように建っている住宅で一悶着がある。
ちなみに根岸駅は実は根岸……というか中区ではなく磯子区にある。


**□鶴見区
・&bold(){鶴見}
[[東海道線>東海道線(JR東日本)]]・[[鶴見線]]・武蔵野線・南武尻手短絡線といったジャンクション駅(武蔵野線・尻手短絡線は営業なし)。
そのため開かずの踏切「総持寺踏切」がある。この踏切は11本もの路線を跨いでいる為朝夕のラッシュ時でも5分近くも開かない。
近年、あまりに使えないせいか6時~21時までの間、閉鎖通行止めになり、ついに2014年に廃止になった。
[[箱根駅伝>東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)]]の中継所でもお馴染み。特に復路では……。
なお、中継所付近は碑が立っていたり中継所仕様の道路配線になっていたりするのでわかりやすい。

・&bold(){駒岡}
車関係のアイテムが揃う「トレッサ横浜」がある。田宮のショップがあるので、[[ミニ四レーサー>ミニ四駆]]達の数少ない集いの場である。
しかし残念ながら公共交通機関の場合バスに乗る必要がある。

・&bold(){大黒ふ頭}
横浜港を構成する大黒埠頭((住所表記で平仮名が充てられているのは、「埠」が常用漢字でないため。))およびその周辺地域。
横浜ベイブリッジと鶴見つばさ橋の中継地点。
サザンオールスターズの歌『LOVE AFFAIR ~秘密のデート~』に登場する。

・&bold(){扇島}
人工島。全域の半分弱ほどが横浜市鶴見区(残りは川崎市川崎区)。
島全体が何らかの企業の社有地であるため関係者以外の立ち入りは厳しく制限されている。なお首都高速湾岸線が通っているが通過するのみで出入り口は一切ない。


**□神奈川区
・&bold(){東神奈川}
横浜線の起点は東神奈川駅で、横浜方面へは京浜東北線に乗り入れる形となる。日中は乗り入れ本数が多いが、それ以外は当駅での乗り換えが基本。加えて必ずしも対面乗り換えができるとは限らない。川崎・東京方面への移動需要も少なくない。
近くに京急本線の京急東神奈川駅(旧・仲木戸駅)もあり、こちらはかつて普通列車のみが停車していたが、現在はエアポート急行も停車する。
周辺にある主な施設は、神奈川区役所・横浜市神奈川公会堂・スケートリンク「横浜銀行アイスアリーナ」など。

・&bold(){三ッ沢}
横浜Fマリノス・横浜FC・横浜スポーツ&カルチャークラブ(Y.S.C.C)の3クラブチームがホームグランドとする「三ッ沢公園球技場」がある。
 
・&bold(){反町}
横浜新道沿いの下町。「そりまち」ではなく「たんまち」。栗中のトビウオ、切れたナイフこと[[出川哲朗]]の生まれ故郷で、実家は反町駅前の海苔屋。[[神奈川大学]]はこのエリアにある。

・&bold(){羽沢}
長らく周辺地域に旅客駅がなかった(いわゆる鉄道空白地帯)が、2019年11月30日に貨物のみ扱う横浜羽沢駅の近くに相鉄とJR東日本の羽沢横浜国大駅が開業した。


**□南区
・&bold(){弘明寺}
横浜最古の寺である「弘明寺」がある。
有名人では[[桂歌丸]]師匠や神谷明氏、[[子安武人]]氏の出身地。


**□保土ヶ谷区
東海道4番目の宿「程ヶ谷宿」の地。
商業施設等は少なく、住宅地がメイン。横浜国立大学があるのは三ツ沢ではなくここ。
区名を冠する[[JR横須賀線>横須賀線]]保土ヶ谷駅の他中央部を相鉄本線が通り、高架化により区画整理が行われた星川駅や本線から東京方面へ分岐する西谷駅が主要駅。
おすぎとピーコのお二方や、ホンジャマカ・石塚英彦氏、剛力彩芽氏の出身地。

**□磯子区
中区の南西に位置するベッドタウン。
住宅と工業の街であり、生粋の横浜生まれ率も高い土地。
昭和の歌姫・美空ひばりや、ゆずの2人、[[声優>声優(職業)]]では[[古谷徹]]氏の出身地。

**□金沢区
横浜市の最南端。
八景島・シーパラダイスの印象が強いが、鎌倉時代からの多くの史跡が残る歴史ある街。もちろん海の幸もおいしい漁師町でもある。
EXILEのHIROの出身地ということもあり、京急・金沢八景駅の接近メロディはEXILEの『道』が使われている。


**□港北区
・&bold(){新横浜、[[新横浜駅]]}
もう一つの交通の要所。JR横浜線、ブルーライン、東海道新幹線の停車駅である。
観光スポットとしては横浜アリーナ、[[ラーメン]]博物館、プリンスホテル等があり、日産スタジアム(国際総合競技場)があるがこちらは一駅先の小机の方が近い。
オフィス街であるため商業施設は壊滅的だが、[[ラブホ>ラブホテル]]は多い。
横浜市の成人式は横浜アリーナで行われる。なおあまりに人数が多いので午前・午後の2部制。

・&bold(){日吉}
東急東横線と横浜市営地下鉄グリーンラインが集まり、駅周辺は[[慶應義塾大学]]のキャンパスとその附属校がある。近い将来相鉄との直通列車も通るようになり更に利便性が高まると予想される。


**□戸塚区
・&bold(){戸塚}
横浜市南部の中心地。タワーマンションと乳牛が共存するカオスなエリア。
かつて「横浜ドリームランド」があった街。跡地は横浜薬科大学に。
箱根駅伝で鶴見から襷を繋いできた、あるいは湘南の海を駆け抜けてきたランナーがタスキリレーを行う戸塚中継所も当然ここ。
鶴見同様道路は中継所仕様になっているが、往路は駐車場に入るのに対し、復路はカローラ戸塚店(ランナー待機所を兼用する)の前がバスベイ型になっている。
戸塚駅ホーム脇にあった踏切は開かずの踏切として知られていたが、歩行者デッキと自動車専用アンダーパスの完成を以て廃止された。当日は「渡り納め」のために大勢の人が詰めかけた。

・&bold(){舞岡}
市街化調整区域のため高層建築物や大型商業施設が一切なく田畑や森林が広がる地域。
そのため、ブルーライン舞岡駅は「日本一田舎にある地下鉄の駅」などと言われることも。

**□港南区
上大岡を基本とした団地メインの区。
実は『とっとこハム太郎』の舞台でもある。

**□旭区
珍獣・オカピが見られる「よこはま[[動物]]園ズーラシア」がある区。
横浜市民のみならず神奈川県民の運転免許持ちが一気に集まる、県唯一の[[運転免許]]センターがある二俣川もここ。

**□緑区
住宅地もあるが、名前の通り緑豊かな畑も広がるのどかな区。
ここで取れるブランド梨「浜なし」は美味。

・&bold(){長津田}
横浜線とクロスする、[[東急田園都市線]]の拠点にしてこどもの国への玄関口。巨大な車両基地が広がる。

**□瀬谷区
緑豊か……というか緑豊かすぎて「寒い」区。
公園等も多いが、相鉄以外鉄道が通らない鉄道空白地帯である。
ここと泉区と緑区は&bold(){横浜のチベット}扱いされることが多く、そのくらい家が多い。

**□栄区
他の区同様史跡も点在する自然豊かな区。
一方でニコン、ファンケルの工場もあるといった工業地帯の一面も持つ。
一部は隣接する大船駅(鎌倉市)の影響も受けている。

**□泉区
市内最大の農地面積を誇る農業区。夏には蛍も見られる。

**□青葉区
市内最北の区。
高級住宅街「たまプラーザ」をはじめ、多くの住宅・団地があり、区ごとの人口は2位。
一方で、学校も仕事も田園都市線で人を東京に吸い取られるという土地でもある。と言うよりあざみ野駅を除いて鉄道で直接横浜駅や関内に行けない。
旧日本軍の弾薬庫を整備した「こどもの国」や、『SASUKE』でおなじみ「緑山スタジオ」はここ。

**□都筑区
・&bold(){センター南、北}
地下鉄線の中心駅。都心のベットタウンとして計画された港北ニュータウン。東急・阪急を始め、多くの商業施設が建っている。
一方、すぐそばに縄文時代の遺跡があったり、ちょっと離れると山と畑と田んぼが広がる。『[[ココロコネクト]]』の舞台でもある。

・&bold(){鴨居}
近年、ららぽーとが出来た。それ以外特に特記事項無し。


*■横浜市が舞台の作品やエピソード

・『[[レーシングラグーン]]』

#center(){&font(#ff0000){醒めちまったこの街に…熱いのは…}
&font(#ff0000){俺達のDRIVING…}}

かなりリアルな横浜市の町が再現されている。というか市がよく許可したな。
当然であるが実際の横浜市でいきなり後ろからパッシングされてパーツ剥ぎ取られたり、
中華街でワゴンRがドラッグレースしたり桜木町で暴走族がゼロヨンしたり海に向かってカマロが突っ込んだり、本牧埠頭に走り屋がたむろしたりしてない。ベイラグーン埠頭なんて無い。

・『[[探偵オペラ>探偵オペラ ミルキィホームズ(アニメ)]] [[ミルキィホームズ>探偵オペラ ミルキィホームズ(ゲーム版)]]』

・『[[ゴジラVSモスラ]]』
最終決戦の地。横浜市街地を縦断したのちみなとみらい21が[[ゴジラ]]・[[モスラ>モスラ(平成・令和作品)]]・バトラにより壊滅する。被害はヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル・ベイブリッジ・中華街表門・大観覧車など。

・『[[ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃]]』
首都防衛の最終防衛ラインとして戦場と化す。被害はランドマークタワー・ベイブリッジなど。

・『プリキュアシリーズ』
映画『[[DX1>映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!]]』、『[[NS1>映画 プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち]]』、『[[オールスターズメモリーズ>映画 Hugっと!プリキュア ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ]]』の3作品が横浜市を舞台としている。
『NS1』では観覧車の上に当時のプリキュアが全員集合。被害もそこそこ大きく、山下公園に敵がウロウロしていたり&bold(){ビルが消されたり街にクレーターを作られたりしている}。
氷川丸に至っては勝手に攻撃手段にされた。が普通に受け止められて元の場所に返却された。

・『[[デジモンセイバーズ]]』

・『[[あぶない刑事]]』
主人公コンビのタカ&ユージは横浜にある署の刑事。また、ロングラン作品なのでその分横浜の景観の移り変わりも判る。

・『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』
横浜市をモチーフにした区画「ヨコハマ・ディビジョン」が登場。代表MCグループは碧棺左馬刻が率いる「MAD TRIGGER CREW」。

・『[[吸血鬼すぐ死ぬ]]』
新横浜周辺が主な舞台。
作中においては&bold(){ある理由からこのエリアは日本屈指の[[吸血鬼]]出没地域となっている。}

・『[[中華街 雨のデジャビュ>中華街 雨のデジャビュ(名探偵コナン)]]』
『[[名探偵コナン]]』のエピソードの1つ。
福引で食事券を当てた[[コナン>江戸川コナン]]たちは中華街を訪れるが、その目の前で巻き起こった事件とは……?



追記・修正は、横浜市でお願いします。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 関内からもうちょっと奥へ行った山手地区もおすすめ。古い建物や外国人墓地があるよ。坂が多いけど  -- 名無しさん  (2013-11-04 00:21:26)
- 劇場版のプリキュアも横浜でないかい?建物とか的な意味で  -- 名無しさん  (2013-11-04 04:35:54)
- ↑氷川丸を受け止めてたな。しかし住んでるのにこんなにアニメ系の店があると知らなかったわ(アニメイトとソフマップととらのあなは知ってたけど)  -- 名無しさん  (2013-12-17 17:16:02)
- 横浜「横浜県神奈川市にしてやろう」  -- 名無しさん  (2013-12-17 17:38:04)
- ↑神奈川県町田市と川崎市鶴見区も有名。  -- 名無しさん  (2014-01-03 12:14:53)
- 駅はマジでラストダンジョン。運河の上の空中回廊もあるよ  -- 名無しさん  (2014-01-23 21:41:40)
- 鴨居の隣「中山」にズーラシアがあるだろ。あと横浜弁も存在はする  -- 名無しさん  (2014-03-13 11:50:40)
- いつか赤レンガ倉庫は見てみたいと思ってる。  -- 名無しさん  (2014-04-17 22:40:16)
- 坂道と歩道橋がとにかく多くて自転車には優しくないよな、横浜って  -- 名無しさん  (2014-05-18 16:55:09)
- 横浜とか名前ついてるけど実際に海に接してるのなんざほんの一部じゃん  -- 名無しさん  (2014-06-12 00:10:30)
- プリキュアオールスターズNSは  -- 名無しさん  (2015-01-04 08:17:59)
- 横浜市歌を歌えない横浜市民なんざいくらでもいるぞ?どこだよそんなデタラメ流しやがったのは  -- 名無しさん  (2015-11-30 13:06:31)
- ララポート横浜は さくら荘のペットな彼女のアニメ聖地のひとつっぽいね  -- 名無しさん  (2016-09-14 18:14:26)
- ガイバーギガンティックも確か横浜焼き払ってたような・・・コンチネンタルホテルあたりがスマッシャーで大惨事に  -- 名無しさん  (2016-09-15 10:14:58)
- 総持寺踏み切りは相当前に閉鎖されてエレベーターが高架に併設されてるな。  -- 名無しさん  (2018-05-21 19:04:28)
- 人口的には東京23区に次ぐ第2都市だな。  -- 名前は無い  (2022-01-11 07:06:56)
- 横浜といってもけっこう地域によって違う、弘明寺あたりは古き良き商店街感があった  -- 名無しさん  (2022-01-30 14:47:39)
- 吸血鬼すぐ死ぬの新横浜は横浜のイメージで行くと全然違うから気をつけよう  -- 名無しさん  (2022-05-06 07:20:44)
- 横浜のイメージはみなとみらいあたりまでなので……  -- 名無しさん  (2022-10-28 01:20:48)
- 超ウルトラ8兄弟も横浜じゃなかったか?  -- 名無しさん  (2022-11-17 22:45:53)
- 港町というイメージがあるが、実際には丘の町。どこに行っても、坂が多い。  --    (2022-11-26 06:09:57)
- 等身大の動くガンダムがある街  -- 名無しさん  (2022-12-15 01:40:43)
#comment
#areaedit(end)
}