黒/Black(MTG)

「黒/Black(MTG)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

黒/Black(MTG) - (2016/05/05 (木) 14:54:52) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2011/11/15(火) 05:06:27
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 7 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

[[マジック:ザ・ギャザリング>Magic the Gathering]]の項目へようこそ!

唐突だが、悪のカリスマに惹かれた経験はあるだろうか?
世界征服を企み、平和を乱し、争いを仕掛け、秩序を破壊し、正義のヒーローをあざ笑う──

『悪』はどうして人を惹き付けるのか?どう考えても悪いことなのに。
誰が見ても反社会的なのに。他人を傷つけるのに。




万人が納得する答えは無いのかもしれない。
それでもここで宣言しよう。

『悪』の魅力の真髄が、この項目には確かにある、と。



&font(purple){──マジック:ザ・ギャザリングの、黒の項目へようこそ。}







○黒のイメージ
MTGのデザイナー達は、カラーホイールという理念の下に、
「色が設定上持つイメージと、その色がゲーム内で持つ機能との合致」
を鉄則としてカードを創造している。

マンガやアニメに例えれば、
「キャラ設定と、そのキャラの作品内での行動との合致」と言える。
かなり重要なポイントだということが分かってもらえるだろうか。
、MTGのデザイナー達は黒の性格をこう定義している。


「自分の意思を貫け。自分の渇望を追え。心のままに動け。道徳?常識?他人?関係ない。無視しろ。」


素晴らしく自己中。現実に居たら迷惑極まりない。だが……
そこにあるのは、強烈な精神力だ。圧倒的な自己主張だ。孤独をものともしない自立心だ。

秩序や道徳を破壊したくて無視するのではない。
自分が持つ自分の秩序だけが、唯一従うべきルールだと、黒は雄弁に語っている。



話が逸れた。この性格は根幹であり、これだけではゲーム内での機能を設定しきれない。

そこで、更に細分化すると以下のようになる。




1.「利用出来るものは良識を無視して利用する」
黒にとって万物の価値は全て、自分に利益をもたらすか否かで決まる。
黒は常に自分の周囲を観察し続け、自分に利益・不利益をもたらす可能性があるものを見極めようとしている。
自分に利益をもたらす可能性があるものはそれを他人が持っているならば力づくででも奪い取り、
自分に不利益をもたらす可能性があるものは全力でそれを排除しようとする。
だがそれは見方を変えれば、他のどの色よりも全てのものが持つ価値・可能性を信じているとも言える。
&font(purple){ジャイアン「お前のものは俺のもの。俺のものは俺のもの。」}




2.「代償はいくらでも支払う」
黒にとって大切なのは、自分の望みを叶えること、ただ一つ。腕の一本や二本?悪魔に魂を捧げる?友人に見離される?
お安い御用。望みが叶うんだろ?
&font(purple){ディオ・ブランドー「おれは人間をやめるぞジョジョーッ!」}




3.「他者への無関心、社会からの孤立」
個人の利益よりも優先するものがある、と考える人々を、黒はまったく理解出来ない。
&font(purple){イプセン「この世で一番強い人間とは孤独でただ一人で立つ者だ。」}




4.「邪魔者は速やかに排除する」
黒は他人の意見を否定しない。だが誰かが黒の行く手を阻んだら?
黒は黙って実力行使に出る。手段は一切問わずに。
&font(purple){ネーナ・トリニティ「死んじゃえばいいよ♪」}




5.「力への欲求」
しかし、全ての邪魔者が排除できるとは限らない。邪魔者が自分より強かったらどうする?
黒は強さをストレートに求める色だ。弱い奴の言葉に価値など無い。何をやるにもまず力だ。
&font(purple){ニコル・ボーラス「罪なき者は罪ある者の犯罪の報いを受けるのか?もちろんその通り。それこそが弱者の運命と言うものだ。」}




少し抽象的な話になってきた。ここで黒のイメージが分かりやすい具体例を挙げる。


・志々雄 真実、曹操
既に調和の完成している世界だと秩序の破壊者としての側面が強いが、
秩序の無い乱世では、己の力で新たな世界を創り上げる英雄
「治世の奸賊、乱世の英雄」という評は的を射ている。
ちなみに曹操はカード化している。


・ディオ・ブランドー
良心のタガのない邪悪の化身。『勝利して』『支配』する!
それだけが満足感であり過程や方法を気にすることなど
便所のネズミのクソにも匹敵する下らぬ考えと断じる圧倒的悪の大気!
他にも黒と共通点が多い。


・剣士ガフガリオン
手段を選ばず、金にならない仕事はしない傭兵である点に加えて
「独りで生きてみせろッ!!ソレができない内はオレにでかい口をきくンじゃねえッ!!」
彼を象徴するこの台詞はとても黒らしい。ガフガリオンはまさしく独立独歩の人と言える。


・アルミン・アルレルト
作中における主人公格の一人で、可愛らしい容姿に基本的には見た目通り温厚な性格。
ただしその一方で「何かを変えることができるのは大切なものをあえて捨てることができる者」という信念を持っており
目的を果たすためには自分自身や仲間達はもちろんの事、家族同然のエレンやミカサすら切り捨てることをも厭わない冷酷な合理的思考を持つ。
特に作者公認で「ゲスミン」とも称されたライナーとベルトルトへの発言、アニメにおけるエレンの甘さへの評はその最もたるもの。
もっとも前述の通り基本的には非道なタイプではなく、あくまで必要があれば犠牲を厭わないだけと青寄りの性質。


○黒の機能

以上5つの性格づけから、黒はゲーム上で以下のような機能を持つことになった。()内は対応する性格の番号。

・汚れた沼からマナを引き出す(1)
・悪魔との契約(1,2,5)
・精神攻撃=手札破壊(1,4)
・死体の利用=リアニメイト(1)
・代償を払ってのドロー、サーチ、自殺的(スーサイド)な能力(2,5)
・クリーチャーと土地以外に干渉しない(3)
・クリーチャーが召喚者に無関心=ブロックに参加できない能力(3)
・対戦相手への直接打撃(4)
・クリーチャー破壊(4)
・相手クリーチャーや相手プレイヤーを利用する=コントロール奪取、ターン奪取(1,4)
・回復するにも相手を利用する=ライフ吸収(1,4)
・ペナルティ能力(2)

特にクリーチャー破壊、死体の利用については五色中随一。
また、サーチカードも、黒は代償を必要とするかわりに、サーチ先のカードの制限が緩い。

これらの機能を組み合わせた黒単色のデッキは、大別して二通りになる。

・小型クリーチャーの攻撃をクリーチャー破壊、手札破壊で補助する速攻型

・大量の手札破壊とクリーチャー破壊で相手の動きを止め、ドローを行いつつ、時間稼ぎを兼ねるライフ吸収でとどめをさす低速型
 
速攻型は青に強く、低速型は赤に強いが、
どちらの型でもエンチャントとアーティファクトを破壊できないことが大きな弱点。
手札破壊で対処するか、男らしく諦めよう。……ダメ?


○他の色との関係

・[[白>白/White(MtG)]]は、個人主義な黒が気に入らない。
黒に言わせれば、お前がルールを守るのは勝手だがそれを俺に押し付けるな、となる。ゼブラ、オルゾフ


・[[青>青/Blue(MtG)]]は、黒の論理的に行動する性格を好む。
黒から見た青は、自分の言うことを理解する数少ない友人。行動力に欠けているのが勿体ない。サイカカラー、ディミーア


・[[赤>赤/Red(MtG)]]は、黒の反社会的な性格を好む。
黒は、赤の欲求に素直なところを評価している。ただし、おつむが少し足りないとも思っている。ラクドス


・[[緑>緑/Green(MtG)]]は、黒が生命と死を道具として利用しているのが気に入らない。
黒は、緑をバカにしている。利用できるものを利用しないなんて、宝の持ち腐れだからだ。
…だが、この二色は何気に共通点が多く(接死、再生、墓地利用)、互いの弱点を見事にカバーしあっている。
なので「黒の真の友好色は緑」「幼馴染が犬(生)と猫(死)どっちが可愛いかで喧嘩している感じ」とか言われることも稀によくある。
スイカ、ゴルガリ
 
○代表的なカード

・[[ファイレクシアの抹殺者>ファイレクシアの抹殺者/Phyrexian Negator(MtG)]]
黒のスーサイドスタイルを表すクリーチャー。詳しくは項目で。

・[[ファイレクシアの抹消者>ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator(MtG)]]
上記の抹殺者の上位種、こちらも詳しくは項目で。

・[[ネクロポーテンス>ネクロポーテンス/Necropotence]]
黒を代表する壊れドローソース。
いくらかリメイクを作られているが、どれも非常に強力。
かの「[[ネクロの夏]]」の元凶。――まああまりにも強すぎて、全力で対策した白に優勝をもっていかれたのだが。

・再活性
[[リアニメイト>リアニメイト(カードゲーム)]]=蘇生カードはこのカード由来。

・冥界のスピリット
何回死んでも帰ってくるウザい奴。
ネザー・ゴーという専用デッキがあるほど。

・恐怖
黒を代表するクリーチャー破壊呪文。
クリーチャーを「恐怖」という精神攻撃で殺す。
恐怖を糧とする黒のクリーチャーと、心を持たない機械のアーティファクト・クリーチャーは破壊できない。
苦労して出したデカブツさえたった2マナで死に曝されるため、プレイヤーが恐怖する。
昔のルールブックには
Q「なんで壁が恐怖で死ぬんですか」
A「イメージ的にはおかしいですがそういうルールです」
なんてのが書いてあったとか。

・[[生ける屍>生ける屍/Living Death(MtG)]]
墓地と場のクリーチャーを逆転させる鬼カード。墓地利用なんて黒のお家芸。場を死者と不死者で埋めつくすなど造作もない。
 
・[[リリアナ>リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(MtG)]]、[[ソリン>ソリン・マルコフ/Sorin Markov(MtG)]]
黒を代表する[[プレインズウォーカー>プレインズウォーカー (MTG)]]。屍術師と吸血鬼といういかにもな方々。


近年、黒は[[四肢切断>四肢切断/Dismember(MtG)]]等によって存在意義が疑われており、「MtGは4色になる」という嘘記事「[[一人去るとき>一人去るとき(MtG)]]」ができる程である

しかしレガシーやヴィンテージ等で禁止や制限が多いのは間違いなく黒である(まぁサーチカードばかりだが……)

ちなみに黒の主な敵は白ではなく公式。



黒は嫌われ者だ。
だが、それを黒自身が覚悟しているという点は他のどの色にもない。
蛇蝎の如く嫌われ、偶像のように崇拝される──これが強烈な個性のなせる技というものである。



追記・修正
黒黒黒
エンチャント
あなたの追記・修正ステップを飛ばす。
1点のライフを支払う:この項目を追記・修正する

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,7)
}
#center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)}

- 最初の方のアニメキャラの説明いるか?  -- 名無しさん  (2013-11-04 19:41:07)
- ↑必要だよ。読者にイメージをわかりやすく伝えるためにはね。ここはアニオタwikiなんだしさ。  -- 名無しさん  (2013-11-04 19:51:29)
- 主な敵は公式ってひでえwww  -- 名無しさん  (2013-11-04 19:56:20)
- 最近は黒単信心とかでかなり結果出してるやないか!ミラ傷~基本セット2012が黒にとって暗黒時代だっただけやん!  -- 名無しさん  (2013-11-04 20:19:57)
- ニューファイレクシアなんて黒の敵は黒な状態だったしなぁ…  -- 名無しさん  (2014-01-22 17:07:36)
- べえさんは基本的には白だけど、根っこの部分は黒って言う2色構成な気がする。「ほら幸せが欲しいんだろ?世界を守りたいんだろ?そのために君が犠牲になる、実に素晴らしいじゃないか」って感じで  -- 名無しさん  (2014-03-01 01:40:17)
- プレインズウォーカー追加したいなソリンとか  -- 名無しさん  (2014-03-22 03:02:07)
- 追加するなら黒がリリアナソリン、赤がチャンドラコスティボルト、青がジェイスタミヨウテゼレット、白がペスアジャニギデオン、緑がガラクニッサ こんなもんか  -- 名無しさん  (2014-03-22 07:22:21)
- ニコル様の「弱いものは強いものに踏みにじられるのが正しいのだ」理論はまさに黒だなと  -- 名無しさん  (2014-03-29 08:02:20)
- 四肢切断が落ちてからは普通に黒は強いよ。今の黒単信心とか  -- 名無しさん  (2014-04-04 19:50:50)
- ↑ナベ「せやな」 なかしゅー「一理ある」  -- 名無しさん  (2014-04-04 20:26:06)
- これキャラこじつけ要らんだろ  -- 名無しさん  (2014-04-15 04:42:14)
- 群れネズミの強さは異常  -- 名無しさん  (2014-04-25 05:56:15)
- そういえば、アカギの気分で黒を使ってたわ。  -- 名無しさん  (2014-06-28 16:53:29)
- ↑ 「まだまだ終らせない…!地獄の淵が見えるまで」こんな感じで  -- 名無しさん  (2014-07-13 19:21:25)
- ていうかキュゥべえのところほむらに変えていい?間接的に平行世界いくつも滅ぼしたり、ただ一人のためにその他全員を利用したりとかほむら黒だろこれ  -- 名無しさん  (2014-07-17 21:11:09)
- 白=正義、黒=悪とかいう単純な図式は好きじゃない。あと、緑黒は死体からキノコな感じでどう考えても有効色。白黒は破滅思考で有効色。青黒はマニアの集まりな感じで有効色。赤黒はやることかぶってて敵対色。  -- 名無しさん  (2014-07-19 01:19:35)
- でもだからこそ黒の本質のままに善に昇華する姿が輝くと思うの  -- 名無しさん  (2014-08-25 00:30:01)
- 黒の項目だけ/が大文字なせいかところどころでリンク切れが・・・・  -- 名無しさん  (2014-08-25 08:54:16)
- 黒キャラで主役サイドといえばルルーシュかな、黒なりに頑張って善玉目指した感はある  -- 名無しさん  (2014-09-23 00:46:01)
- 楽してずるしていただきかしらを地で行くのが青、黒は敵にも味方にも自分自身にも苦労と犠牲を強要するイメージ  -- 名無しさん  (2014-10-01 22:52:16)
- 黒と緑は友好色  -- 名無しさん  (2014-10-22 00:59:50)
- きら様とワイリーは微妙なところ 世界征服をこそもくろんではいるが他者に寄生したりはしないし、公式設定での背景なんか読むと、ロボットに対する理念の相違でライトから離れた話とかむしろ赤タッチ青じゃないか感もしてくる。きら様も感染キャラというよりは投げによる破壊型キャラだし、スライムがおるしやっぱ青では、感。  -- 名無しさん  (2014-10-30 13:34:15)
- ↑んじゃドクターウェスト辺りか?やっぱりイゼット臭がするが。  -- 名無しさん  (2014-11-01 09:40:48)
- ↑そう思うよ 多分ワイリーはイゼットカラー。作られたロボットも自分の好きなようにすべき(赤)って理念と、そのためのロボット作者としての頭脳(青)。んで危険な実験とかもよくするしニヴさまとの相性も良好だと思うんだ  -- 名無しさん  (2014-11-04 11:02:05)
- キャラのセリフや説明が長すぎて黒がなんなのか伝わってこないわ。順序をいじるなり関係ない項目省くなりしないと自己満オナニー記事になってるぞこれ。  -- 名無しさん  (2014-11-07 15:17:18)
- 極端な例だけど、メガテンのNルートの根源思想だと思う。作品内やユーザーの認識だとL、Cの調停者的な扱いだけど、世界の上から下まで敵に回して苛烈な選択と果てしない犠牲の轍を刻む姿はメタ視点以外からはまず共感を得られない異形の生き方。  -- 名無しさん  (2014-12-26 15:00:14)
- 黒の対抗色は黒と赤(真理)  -- 名無しさん  (2015-01-13 22:46:23)
- ↑3それこそ「黒」の「自分にとって正しければ、それで良い」を表現出来ている証だと思うが?これが「白」の項目なら、お前の言ってる事は肯定されるだろう。だが此処は「黒」の項目。お前の価値感を俺に押し付けるなって話だな  -- 名無しさん  (2015-06-15 22:38:24)
- 最近は色ごとの性格とか公式では見なくなったな。ギルド診断とか氏族診断とかはあったけど。ぶっ飛んだ回答が多くて吹いた。  -- 名無しさん  (2015-06-15 23:39:43)
- 「黒の真の対抗色は黒」…公式コラムで認めやがったwww  -- 名無しさん  (2015-08-01 19:11:20)
- 善としての黒っていないのかな?なんか悪役ばっかりで複雑  -- 名無しさん  (2015-08-14 19:19:35)
- 普通の手段では裁けない悪人を裁くダークヒーローとか?  -- 名無しさん  (2015-08-14 22:15:06)
- マーシャル・D・ティーチなんかは「清濁併せのむ黒」じゃないかねぇ 夢を持つからこそ人は利己的なんだし、利己的だからこそ夢をかなえようと努力できる。だからルフィらみたいな赤的な態度を認めているけど、一方で、そのぶん相手を利用したり裏切ったりすることも躊躇しない。そして何より、「すべての痛みやダメージを受け入れてしまう」かつ「なんでも吸い込んで破壊してしまう」黒渦という能力。  -- 名無しさん  (2015-10-16 11:10:28)
- 個人的な見解としては、MTGの5色中で一番使ってて楽しい色だと思ってる。  -- 名無しさん  (2015-11-23 00:58:16)
- アルミとか入れたの何?バカじゃねえの  -- 名無しさん  (2015-12-01 17:43:46)
- 「正義のためなら犯罪に手を染めても構わない」って考えてるような黒いヒーローっていないの?  -- 名無しさん  (2015-12-06 16:29:06)
- ↑パニッシャーとか?  -- 名無しさん  (2015-12-07 17:27:55)
- ↑↑不殺っていうルールは守ってるけどバットマンって黒いよね。  -- 名無しさん  (2015-12-13 04:47:01)
- ↑↑↑「俺の考える正義が全て」「邪魔する奴には容赦しない」「使える奴は徹底的に利用する」こんな感じで夜神月はどうか。スーサイドしないけど。主人公(ヒーロー)だぞ!  -- 名無しさん  (2016-01-06 21:38:59)
- るろうに剣心は 緋村剣心が「黒いヒーロー」から「白いヒーロー」になり 斎藤一が「白いヒーロー」から「黒いヒーロー」になる物語だと思う  -- 名無しさん  (2016-04-16 00:04:13)
- 黒の主人公格ってブラックジャックぐらいじゃないかな、やっぱり黒は主人公にはなりにくい色だよ  -- 名無しさん  (2016-05-05 14:54:52)
#comment