グラマン(鋼の錬金術師)

「グラマン(鋼の錬金術師)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

グラマン(鋼の錬金術師)」(2024/01/28 (日) 11:31:11) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2016/10/30 (日) 21:09:30 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- CV:納谷六朗 『[[鋼の錬金術師]]』の登場人物。 東方司令部司令官で階級は中将。一見したところ女好きで憎めない気さくな老人だが、頭の切れる野心家。 女好きや野心家など様々な面でウマが合う[[ロイ・マスタング]]には、「うちの孫を未来のファーストレディにもらってくれんか」と言ったり、餞別に愛用のチェス盤を贈るなど、好意と期待を寄せている。 また、マスタングの謀略における師で、チェス仲間でもある。その腕前は中央赴任まで、マスタングが一度も勝てなかったほど。 &bold(){女装の達人}でもあり、老婦人に変装した時には、彼をよく知るマスタングですら一瞬見抜けず、メイ・チャンからは普通に感じのいいおばあさんだと思われていた。 軟派かつ野心家というくえない人物ではあるが、ホムンクルスたちと繋がっているレイブン中将から「不死に興味はないか」と持ちかけられた時、「&bold(){くだらん}」と一蹴。その結果、東方司令部に左遷されたという、気骨のある一面もある。 一方、秩序と規律を重視し、マスタングを敵視するハクロ少将が東方司令部に赴任することを知った時には、&bold(){「やだなあ。あいつ、お固いんだもん」}と発言している。実際ハクロもあまり好感を抱いていなかった。 名前の元ネタはアメリカの航空機メーカー「グラマン(現ノースロップ・グラマン)社」。 ---- #region(以下ネタバレ) 『パーフェクトガイドブック2』では[[リザ・ホークアイ]]の母方の祖父と記述されており、孫とはリザのこと。 チェス盤の駒の一つは中にグラマンの極秘回線を記したメモが仕込まれており、いざという時マスタングが連絡を取れるようにしてあった。 #endregion マスタングに呼び出されて「わしの引退まで平穏無事でいてほしい」と嘆いて見せたが、「&bold(){[[イシュヴァール>イシュヴァール殲滅戦]]を経験した屈強な東方兵を持つ貴方ともあろう者が、平穏に収まっている気などないでしょう}」と焚き付けると、覇気に満ちた不敵な微笑を見せる。 これ以後、彼も[[オリヴィエ少将>オリヴィエ・ミラ・アームストロング]]ともども、ホムンクルスと戦う重要なキーパーソンの一人として活躍することになる。 グラマン自身は戦闘力はないものの、チャーリーを始めとする彼の部下たちはマスタングの手足として[[ブラッドレイ>キング・ブラッドレイ]]の乗った列車爆破、中央での戦闘などに働きを見せていく。 列車爆破の際には、北方軍のマイルズに対して「奴の死体をこの目で見るまでは安心できん」と隙のない武人としての面を見せ、「もしもマスタングやオリヴィエが決起に失敗したら、彼らを悪役として&bold(){自分が漁夫の利をさらってやろう}」と考えるなど、狡猾な一面も見せた。((この場面はマイルズが「とでも考えているのだろうな」と推測しているだけであり、本当のグラマンの考えは不明。少なくともすべてが終わった後は、彼はマスタングやオリヴィエを粛清したり冷遇しようとした形跡はない。)) 「約束の日」が終わり、[[お父様>お父様(鋼の錬金術師)]]やブラッドレイが倒れた後は、北方へ戻るオリヴィエ、東方でイシュヴァール政策に従事するマスタングにかわって、&bold(){大総統の座につく}。 そして未亡人となったブラッドレイ夫人のよき茶のみ友達となり、記憶を失って普通の子供として育てられる[[セリム>セリム・ブラッドレイ]]を見て、 「&bold(){異変が起きた時にはわかっていますな}」と釘を刺すものの、はたして人間とホムンクルスが心を通わせるのかとその可能性に期待するなど、年齢に似ない柔軟さを見せ続けた。 ・名言 「はっはっは。わしもまだまだ捨てたもんじゃなかろう? この枯れた年寄りにご指名だよ」 「これだけの情報を集められたのはたいしたものだね。 けど君ちょっと焦りすぎ。 信用できる部下がいなくなっちゃ元も子もないでしょ」 「やれやれ……中央が面白い事になってきたおかげで…… この枯れたじじいの中で消えかかっていた野望の火種がまた燃え上がって来たわい」 「ほぉ、閣下の乗った列車が。うわー、大変。 イシュヴァールのテロだろうねぇ。あー、こわいこわい」 「やれやれ……始まってしまったのか…… 仕方ないのう……あとは野となれ……だ……」 「新たな可能性というやつはいくつになってもわくわくするねぇ」 君、来週から追記・修正勤務ね #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,11) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - この人はマスタング達が実力でのし上がるのを待ってるんだろうな -- 名無しさん (2016-10-30 21:36:55) - ハクロとの相性は最悪だったろうなあ。中央の -- 名無しさん (2016-10-30 23:27:24) - 誤送信 中央の言うこと聞いて規律通りにやりたがるハクロと、上からしたら扱いづらいグラマンでは仲良くできん -- 名無しさん (2016-10-30 23:31:24) - 本当にリザの祖父なんですかね…… -- 名無しさん (2016-10-30 23:57:50) - ↑ホントだよ。劇中で語られなかっただけ。当時士官学校生だったリザがイシュヴァールに配属出来たのも多分グラマンのコネがあったから。もちろんグラマンにとっては苦渋の選択だったろうけどね… -- 名無しさん (2016-10-31 00:25:03) - まぁ作中で語られてないとは言え、ガイドブックに書いてあって否定材料もない以上血縁関係は本物やろ -- 名無しさん (2016-10-31 02:04:15) - 部下を使いながら大総統になる まさに狸じじいよ… -- 名無しさん (2016-10-31 15:52:28) - 狸ジジイだけに、戦国武将で例えるなら徳川家康って感じがする -- 名無しさん (2016-10-31 16:04:30) - 最終的な結果を見るとこの人が一番勝った気がする。エドやリンは目的を達成したけど色々失ったしロイとオリヴィエとメイは当初の目的を達成せずに終わったし。 -- 名無しさん (2016-10-31 19:53:04) - 上層部全員が真っ黒だったのとこの人以外に大総統に相応しい逸材がいなかったのも理由かも。ロイは失明&イシュバール政策を優先したし、オリヴィエは北方に帰ったから。 -- 名無しさん (2016-10-31 21:15:23) - 個人的にはキング・ブラッドレイのことをどう思っていたのかが気になる。年齢的に同世代か少し上くらいだし。たぶん -- 名無しさん (2016-11-01 03:52:41) - 一期の45話にもグラマンらしきキャラが出てくるな 役名は名無しの「老将軍」だったけど、見た目はどう見てもグラマンだった -- 名無し (2019-03-16 19:25:40) - マスタングは賢者の石で目を直してもらった上でイシュヴァール政策の方に従事するだろうしなぁ…,人の動かし方がうまいって意味でも大総統としてかなり有能なんだろうなぁ… -- 名無しさん (2019-12-29 12:08:03) - 名前の由来を考えるとホークアイ中尉と血縁なのは納得できる(軍用機と製作会社が名前の元ネタ) -- 名無しさん (2020-08-22 18:45:14) - ↑7 鋼の錬金術師界の徳川家康ですね。ゲーム『鋼の錬金術師MOBILE』に登場したらグラマンの声は誰が演じるのかな? -- 名無しさん (2022-12-11 00:43:24) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2016/10/30 (日) 21:09:30 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- CV:納谷六朗 『[[鋼の錬金術師]]』の登場人物。 東方司令部司令官で階級は中将。一見したところ女好きで憎めない気さくな老人だが、頭の切れる野心家。 女好きや野心家など様々な面でウマが合う[[ロイ・マスタング]]には、「うちの孫を未来のファーストレディにもらってくれんか」と言ったり、餞別に愛用のチェス盤を贈るなど、好意と期待を寄せている。 また、マスタングの謀略における師で、チェス仲間でもある。その腕前は中央赴任まで、マスタングが一度も勝てなかったほど。 &bold(){女装の達人}でもあり、老婦人に変装した時には、彼をよく知るマスタングですら一瞬見抜けず、メイ・チャンからは普通に感じのいいおばあさんだと思われていた。 軟派かつ野心家というくえない人物ではあるが、ホムンクルスたちと繋がっているレイブン中将から「不死に興味はないか」と持ちかけられた時、「&bold(){くだらん}」と一蹴。その結果、東方司令部に左遷されたという、気骨のある一面もある。 一方、秩序と規律を重視し、マスタングを敵視するハクロ少将が東方司令部に赴任することを知った時には、&bold(){「やだなあ。あいつ、お固いんだもん」}と発言している。実際ハクロもあまり好感を抱いていなかった。 名前の元ネタはアメリカの航空機メーカー「グラマン(現ノースロップ・グラマン)社」。 ---- #region(以下ネタバレ) 『パーフェクトガイドブック2』では[[リザ・ホークアイ]]の母方の祖父と記述されており、孫とはリザのこと。 チェス盤の駒の一つは中にグラマンの極秘回線を記したメモが仕込まれており、いざという時マスタングが連絡を取れるようにしてあった。 #endregion マスタングに呼び出されて「わしの引退まで平穏無事でいてほしい」と嘆いて見せたが、「&bold(){[[イシュヴァール>イシュヴァール殲滅戦]]を経験した屈強な東方兵を持つ貴方ともあろう者が、平穏に収まっている気などないでしょう}」と焚き付けると、覇気に満ちた不敵な微笑を見せる。 これ以後、彼も[[オリヴィエ少将>オリヴィエ・ミラ・アームストロング]]ともども、ホムンクルスと戦う重要なキーパーソンの一人として活躍することになる。 グラマン自身は戦闘力はないものの、チャーリーを始めとする彼の部下たちはマスタングの手足として[[ブラッドレイ>キング・ブラッドレイ]]の乗った列車爆破、中央での戦闘などに働きを見せていく。 列車爆破の際には、北方軍のマイルズに対して「奴の死体をこの目で見るまでは安心できん」と隙のない武人としての面を見せ、「もしもマスタングやオリヴィエが決起に失敗したら、彼らを悪役として&bold(){自分が漁夫の利をさらってやろう}」と考えるなど、狡猾な一面も見せた。((この場面はマイルズが「とでも考えているのだろうな」と推測しているだけであり、本当のグラマンの考えは不明。少なくともすべてが終わった後は、彼はマスタングやオリヴィエを粛清したり冷遇しようとした形跡はない。)) 「約束の日」が終わり、[[お父様>お父様(鋼の錬金術師)]]やブラッドレイが倒れた後は、北方へ戻るオリヴィエ、東方でイシュヴァール政策に従事するマスタングにかわって、&bold(){大総統の座につく}。 そして未亡人となったブラッドレイ夫人のよき茶のみ友達となり、記憶を失って普通の子供として育てられる[[セリム>セリム・ブラッドレイ]]を見て、 「&bold(){異変が起きた時にはわかっていますな}」と釘を刺すものの、はたして人間とホムンクルスが心を通わせるのかとその可能性に期待するなど、年齢に似ない柔軟さを見せ続けた。 ・名言 「はっはっは。わしもまだまだ捨てたもんじゃなかろう? この枯れた年寄りにご指名だよ」 「これだけの情報を集められたのはたいしたものだね。 けど君ちょっと焦りすぎ。 信用できる部下がいなくなっちゃ元も子もないでしょ」 「やれやれ……中央が面白い事になってきたおかげで…… この枯れたじじいの中で消えかかっていた野望の火種がまた燃え上がって来たわい」 「ほぉ、閣下の乗った列車が。うわー、大変。 イシュヴァールのテロだろうねぇ。あー、こわいこわい」 「やれやれ……始まってしまったのか…… 仕方ないのう……あとは野となれ……だ……」 「新たな可能性というやつはいくつになってもわくわくするねぇ」 君、来週から追記・修正勤務ね #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,11) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - この人はマスタング達が実力でのし上がるのを待ってるんだろうな -- 名無しさん (2016-10-30 21:36:55) - ハクロとの相性は最悪だったろうなあ。中央の -- 名無しさん (2016-10-30 23:27:24) - 誤送信 中央の言うこと聞いて規律通りにやりたがるハクロと、上からしたら扱いづらいグラマンでは仲良くできん -- 名無しさん (2016-10-30 23:31:24) - 本当にリザの祖父なんですかね…… -- 名無しさん (2016-10-30 23:57:50) - ↑ホントだよ。劇中で語られなかっただけ。当時士官学校生だったリザがイシュヴァールに配属出来たのも多分グラマンのコネがあったから。もちろんグラマンにとっては苦渋の選択だったろうけどね… -- 名無しさん (2016-10-31 00:25:03) - まぁ作中で語られてないとは言え、ガイドブックに書いてあって否定材料もない以上血縁関係は本物やろ -- 名無しさん (2016-10-31 02:04:15) - 部下を使いながら大総統になる まさに狸じじいよ… -- 名無しさん (2016-10-31 15:52:28) - 狸ジジイだけに、戦国武将で例えるなら徳川家康って感じがする -- 名無しさん (2016-10-31 16:04:30) - 最終的な結果を見るとこの人が一番勝った気がする。エドやリンは目的を達成したけど色々失ったしロイとオリヴィエとメイは当初の目的を達成せずに終わったし。 -- 名無しさん (2016-10-31 19:53:04) - 上層部全員が真っ黒だったのとこの人以外に大総統に相応しい逸材がいなかったのも理由かも。ロイは失明&イシュバール政策を優先したし、オリヴィエは北方に帰ったから。 -- 名無しさん (2016-10-31 21:15:23) - 個人的にはキング・ブラッドレイのことをどう思っていたのかが気になる。年齢的に同世代か少し上くらいだし。たぶん -- 名無しさん (2016-11-01 03:52:41) - 一期の45話にもグラマンらしきキャラが出てくるな 役名は名無しの「老将軍」だったけど、見た目はどう見てもグラマンだった -- 名無し (2019-03-16 19:25:40) - マスタングは賢者の石で目を直してもらった上でイシュヴァール政策の方に従事するだろうしなぁ…,人の動かし方がうまいって意味でも大総統としてかなり有能なんだろうなぁ… -- 名無しさん (2019-12-29 12:08:03) - 名前の由来を考えるとホークアイ中尉と血縁なのは納得できる(軍用機と製作会社が名前の元ネタ) -- 名無しさん (2020-08-22 18:45:14) - ↑7 鋼の錬金術師界の徳川家康ですね。ゲーム『鋼の錬金術師MOBILE』に登場したらグラマンの声は誰が演じるのかな? -- 名無しさん (2022-12-11 00:43:24) - 作者がこの手のキャラ大好きなので あと読者も大好きなので -- 名無しさん (2024-01-28 11:31:11) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: