ナイトウォーク(リズム天国)

「ナイトウォーク(リズム天国)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ナイトウォーク(リズム天国)」(2022/12/22 (木) 18:22:59) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2010/12/18(土) 20:35:30 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- ナイトウォークとは初代「[[リズム天国]]」に収録されているゲームである。 操作方法は「地面に白い点がある部分でAボタンを押してジャンプする」という単純なシステム。 しかもこの白い点と言うのが一定間隔でひかれている為、 一定間隔でジャンプする(Aボタンプッシュ)というますます単純なゲームである。 しかし、ある特定のところでミスをすると''強制終了が発生し、ゲーム失敗にあたる「やりなおし」になってしまう。'' その地点と言うのは階段状になって上るところ。 &color(White){回――回――回――回――回――}回――回――回 &color(White){回――回――回――回――}回 &color(White){回――回――回――}回 &color(White){回――回――}回 回――回 星の数が足りない(ミスが多い)と、最後の時に飛ぶことができず、「やりなおし」判定を食らうため確実に星の数を増やしていこう。 さて、このゲームはリズム天国シリーズでも人気の部類に入るゲームである。 というのもまずプレイヤーである「プレイやん」が''とってもかわいい。'' ちっちゃい小人みたいで歩く姿も跳ねる姿もかわいいともっぱらの評判。 そして第二に''BGMのすごさ、否、美しさがあげられる。'' 前半は一定リズムなのだがサビに入ると曲が華やかになる。 またジャンプするたびに背景に星が増えていくという特徴もある。 この星もゲームが進むにつれて星の大きさも大きくなっていき、大きいものは プレイやんよりも大きくくっきりと顔も見えている。そして最後はそれらの星の力を借りて空に飛ぶというしめくくりである。 ただ人によってはこの星のチカチカが目によくないというので注意。 ちなみに2も存在し、ここでは「ビリビリウオ」というキャラクターも登場。 こいつの真下でジャンプはしてはいけないので注意。 2のBGMのラストでは聞き取りにくいがなんと''コーラスまで入っている''ためか''謎の感動さえ感じる人もいるとかいないとか。'' しかし前記の大きい星で見えにくいという人も中にはいる。 あまりにも人気があったのか続々編にあたる「みんなのリズム天国」にも スタッフクレジット兼任で再登場している。ここではプレイやんではなく今作のマスコットキャラクターのマッシュが飛んでいる。 BGMはナイスガールトレイニーの歌う「僕らの世代!」という曲。これでさらに感動したという人もいるとか。 今作では操作方法に追加ルールがあり、「間隔が短く白点が刻まれている場合は ABを同時押ししてから終りで離す」というもの。 &color(White){回――回――}押続離 回――回――回―回―――回――回 この時は通常のジャンプよりも高くジャンプする。 また直前に「チュキチュキ」という合図の効果音が鳴る。 ここでも飛ぶたびに星が出てくるが、そのかわり前作のような特大星は出てこない。 そのかわり、ゲームを進めていると… さらに、歴代ゲームが登場する「[[リズム天国 ザ・ベスト+]]」にも初代版が登場。もちろん操作キャラは「プレイやん」である。 ストーリー中では登場せず、条件を満たして手に入れたノリ玉で購入できる。 残念ながら「ナイトウォーク2」やマッシュを操作するWii版は登場しない。 余談だが、「プレイやん」は[[GBA>ゲームボーイアドバンス]]で発売された同名の周辺機器に登場するキャラクターであり、リズム天国にはゲスト出演である。 周辺機器としての「プレイやん」は、要はGBAを使ったオーディオプレイヤーであり、パソコンを使ってSDカードに書き込んだ音声/動画ファイルをGBAで再生できるという代物である。 音楽にノって 追記・修正してネ! #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,3) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 「明日がある、夢が咲く、な訳ねぇでしょう」って毎回聞こえるのが悩み -- 名無しさん (2015-07-24 23:08:27) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2010/12/18(土) 20:35:30 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- ナイトウォークとは初代「[[リズム天国]]」に収録されているゲームである。 操作方法は「地面に白い点がある部分でAボタンを押してジャンプする」という単純なシステム。 しかもこの白い点と言うのが一定間隔でひかれている為、 一定間隔でジャンプする(Aボタンプッシュ)というますます単純なゲームである。 しかし、ある特定のところでミスをすると''強制終了が発生し、ゲーム失敗にあたる「やりなおし」になってしまう。'' その地点と言うのは階段状になって上るところ。 &color(White){回――回――回――回――回――}回――回――回 &color(White){回――回――回――回――}回 &color(White){回――回――回――}回 &color(White){回――回――}回 回――回 星の数が足りない(ミスが多い)と、最後の時に飛ぶことができず、「やりなおし」判定を食らうため確実に星の数を増やしていこう。 さて、このゲームはリズム天国シリーズでも人気の部類に入るゲームである。 というのもまずプレイヤーである「プレイやん」が''とってもかわいい。'' ちっちゃい小人みたいで歩く姿も跳ねる姿もかわいいともっぱらの評判。 そして第二に''BGMのすごさ、否、美しさがあげられる。'' 前半は一定リズムなのだがサビに入ると曲が華やかになる。 またジャンプするたびに背景に星が増えていくという特徴もある。 この星もゲームが進むにつれて星の大きさも大きくなっていき、大きいものは プレイやんよりも大きくくっきりと顔も見えている。そして最後はそれらの星の力を借りて空に飛ぶというしめくくりである。 ただ人によってはこの星のチカチカが目によくないというので注意。 ちなみに2も存在し、ここでは「ビリビリウオ」というキャラクターも登場。 こいつの真下でジャンプはしてはいけないので注意。 2のBGMのラストでは聞き取りにくいがなんと''コーラスまで入っている''ためか''謎の感動さえ感じる人もいるとかいないとか。'' しかし前記の大きい星で見えにくいという人も中にはいる。 あまりにも人気があったのか続々編にあたる「みんなのリズム天国」にも スタッフクレジット兼任で再登場している。ここではプレイやんではなく今作のマスコットキャラクターのマッシュが飛んでいる。 BGMはナイスガールトレイニーの歌う「僕らの世代!」という曲。これでさらに感動したという人もいるとか。 今作では操作方法に追加ルールがあり、「間隔が短く白点が刻まれている場合は ABを同時押ししてから終りで離す」というもの。 &color(White){回――回――}押続離 回――回――回―回―――回――回 この時は通常のジャンプよりも高くジャンプする。 また直前に「チュキチュキ」という合図の効果音が鳴る。 ここでも飛ぶたびに星が出てくるが、そのかわり前作のような特大星は出てこない。 そのかわり、ゲームを進めていると… さらに、歴代ゲームが登場する「[[リズム天国 ザ・ベスト+]]」にも初代版が登場。もちろん操作キャラは「プレイやん」である。 ストーリー中では登場せず、条件を満たして手に入れたノリ玉で購入できる。 残念ながら「ナイトウォーク2」やマッシュを操作するWii版は登場しない。 余談だが、「プレイやん」は[[GBA>ゲームボーイアドバンス]]で発売された同名の周辺機器に登場するキャラクターであり、リズム天国にはゲスト出演である。 周辺機器としての「プレイやん」は、要はGBAを使ったオーディオプレイヤーであり、パソコンを使ってSDカードに書き込んだ音声/動画ファイルをGBAで再生できるという代物である。 音楽にノって 追記・修正してネ! #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,4) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 「明日がある、夢が咲く、な訳ねぇでしょう」って毎回聞こえるのが悩み -- 名無しさん (2015-07-24 23:08:27) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: