登録日:2012/03/14 Wed 20:28:10
更新日:2025/03/24 Mon 13:00:41
所要時間:約 3 分で読めます
お守りテーブルとは、MH3から追加された
護石において、今自分がプレイしているデータでどのお守りを入手出来るかを決定するためのテーブルである。
これを知っていないと狙ったお守りを入手するのは難しいため、お守りテーブルに関する知識は
炭鉱夫にとって必須と言える。
このテーブルの変更はMH3やMHP3だとハードの電源を落とす事で簡単に出来た。
しかしながらMH3Gはこのテーブルの変更が現在検証中だが不可能となっており、キャラメイクをした直後から常に固定のテーブルと付き合う事を強いられてしまい、テーブルによってはプレイヤー間に大きな格差を産みかねないため、大変問題視されている。
例
T10にのみ匠5属性解放7の神おまが存在し、それ以外のテーブルでは絶対に掘れない。
つまり、テーブルによって作成出来るスキル構成と出来ないスキル構成が出てくる。
さてこんな誰得な仕様なテーブル固定システムだが、新たに残念な仕様が発見された。
なんと掘れるお守りの質・量共に劣悪な地獄テーブル(T11/T12/T15〜17)が極希に存在する事が判明。
これこそが『希少テーブル』である。(はぐれテーブルとも)
そのお守りの種類たるやなんと54or200種。炭鉱夫なら余裕で掘り尽くせる種類である。
更に質のほうもテーブルによっては匠が+2までしか無かったり、属性解放が存在しなかったりと目も当てられない。
こんなゴミテーブルが固定されよう物なら生粋の炭鉱夫はすぐにでも始めからやり直したくなるレベルであり、半分不具合に近い。
運悪く希少テーブルにいることに気付いた人達からは多数の苦情が出ているとか。
…しかし悪夢はこれだけでは無かった。
実はお守りテーブルと狩猟船の乱数はある程度共通しているようで、その影響か希少テーブルの一つであるT12では
錆びた破片が全く入手出来ない
錆 び た 破 片 が 全 く 入 手 出 来 な い
なん…だと…?
錆びた破片は今回のテンプレ装備として非常に需要の高い一品であるアーティアXやMHP3の舞台でもあるユクモ村の受付嬢装備、撫子の作成に必要な素材であり、これが入手出来ない事はお守り云々以上の格差を産む事になる。
T12に当たった人は御愁傷様としか言い様が無い…
何が酷いってこの全てが仕様だということ。もはや普通にバグの類である。
ただでさえMH3Gは地味なバグや不具合が多く、更にこのバグが見つかる少し前には「
ピアスバグ」という重大なバグが見つかったばかりである。
そんな最中こんな仕様が見つかるとは…MH3Gのデバッグの疎かさがうかがえる。
ちなみにシリーズで防具が作れなくなるバグは史上初であり、ある意味ピアスバグよりも酷い…
この件に関して
カプコンからは公式の回答は出ていない。
また、この頃はカプコンはバグを仕様だと言い切ることに定評(悪評とも言う)があった。
MHシリーズにおいては
- MHPのキノコバグ
- MH2の鎌蟹素材売却バグ
- MH3のラギアクルス浮遊バグ
- MHP3の端材増殖バグ/AGガンランス
…などなど、MH3Gの希少テーブルに至るまでに発見されてきた様々なバグがあるが、これら挙げたものは公式ではバグだと認めていないものである。まぁプレイヤーが有利になるバグもあったりするのでその点ではありがたかったりする。
特にMH3Gでは目下凄まじい勢いで有志により新たなバグが発見されており、もはや仕様と言って逃げ切れるレベルではない。
ただし、ピアスバグもそうだが明確にバグと認められたものも無いわけではない。下記がその一例。
- MHPの集会所の「一対の巨影」でリオレイアが降りてこない不具合
- MHP2Gの村上位「右手に火輪、左手に月輪」で希少種夫妻が降りてこない不具合
追記修正は希少テーブルに当たらないようにお願いします。
- 4では放射ガンスの射程が短い&拡散の射程がやたら長いというバグというか設定ミスじみたものがある、やはり公式は仕様だと言いやがったが。 -- 名無しさん (2013-11-30 15:16:53)
- T12だけど仕様だからしょうがないって割り切ってやってたわ。
ってか情弱ゲーマー大杉ww -- 名無し (2013-11-30 15:28:55)
- これで一番辛いのはG級に上がった頃に「俺のテーブルも調べてみるかー」って感じでバグテーブルだった人だよね… -- 名無しさん (2014-08-21 03:21:39)
- 辻本と藤岡の頭がバグってるんだが、パッチは配信されるのだろうか -- 名無しさん (2014-11-25 13:48:45)
- これがバグじゃないならなんなんだよ -- 名無しさん (2015-10-01 18:50:04)
- 「仕様だと言ってごまかすのか」とあるが、仕様を仕様という事はごまかすことにはならん。仕様としてどうなんだという論点はあるが、欺瞞だという論法はお門違いだ。 -- 名無しさん (2018-04-26 14:34:22)
- オンラインアップデートが難しい時代ならともかく、3DS時代にこの対応なのはかなりアレ -- 名無しさん (2021-01-11 11:53:55)
- 仕様なので後のHD verでも修正はなかった。パッチ当て放題の時代にこれは本当に酷い -- 名無しさん (2021-07-16 06:13:02)
- 一部凶悪クエ除きクリアしてから外れテーブルだったことに気付いた。当時はまだやり直す気力はあったけど、今なら即苦情と低評価レビュー入れて中古屋に売り飛ばす -- 名無しさん (2022-02-02 23:33:09)
- かなりプレイしてから初めて気付くってのが酷いよね。開始直後に判明するのならリセマラ出来たのに。 -- 名無しさん (2022-08-17 14:45:08)
- 自分のテーブル調べたらT13( -- 名無しさん (2025-02-14 21:04:19)
- ↑間違って投稿したので続き -- 名無しさん (2025-02-14 21:05:07)
- T13(明らかな神おまは無いが最低限強いスキルの入ったそこそこの神おまが入ってるテーブル)で安心した。ライズでも初期バージョンの頃はあったらしいね、 -- 名無しさん (2025-02-14 21:06:31)
- ↑同じくT13だけど、匠5持ってるので、そこまで困ることはないと思う。 希少テーブルのは匠が最大でも2止まりらしい。 -- 名無しさん (2025-02-25 07:54:47)
最終更新:2025年03月24日 13:00