- 英雄王 -- 名無しさん (2013-09-09 00:38:55)
- ペルソナ4を自分で買って2周クリアしたって言ってたのは意外だった。アニメや特撮作品程ゲームに熱中するイメージなかったし。 -- 名無しさん (2013-09-09 08:35:41)
- 殺せんせー -- 名無しさん (2013-10-14 18:47:25)
- AUOのイメージが強すぎてアニメ店長を初めて見た時はあんたなにやってんだよとか思ったw -- 名無しさん (2013-12-06 00:10:00)
- 奴のイメージが強いとは時代は変わったものだねぇ -- 名無しさん (2013-12-06 08:34:58)
- いい演技するよね -- 名無しさん (2013-12-24 00:35:06)
- 赤堀外道アワーらぶげでもう一人の関と一緒に本人役で出てたな -- 名無しさん (2013-12-24 02:11:41)
- おるちゅばんえびちゅではかいしょなちという、まさに(下ネタ的な意味で)素の役だったなw -- 名無しさん (2013-12-24 02:48:12)
- たまにラスボス役を演る -- 名無しさん (2013-12-24 10:34:17)
- ゼオライマーの人じゃないよ!! -- 名無しさん (2013-12-24 10:46:53)
- 絶対フルメタルパニックのフルメタルジャケット回一番楽しんでただろwww -- 名無しさん (2013-12-24 15:44:30)
- 妹がサイコパスのラジオを聴いて色々ショック受けてた。でも、最近耐性がついたみたい -- 名無しさん (2013-12-24 17:40:17)
- レオファンの件、どう見てもドモンです、本当にありがとうございました -- 名無しさん (2013-12-24 18:23:58)
- ラジオじゃ下ネタ破天荒キャラだが真面目で気が利くしサービス精神のすごい人。イベントではもちろんのこと、生テレビで脱ぎだした時は尊敬すらした -- 名無しさん (2013-12-31 11:19:45)
- ウィスパー「イカカ?」 -- 名無しさん (2014-03-09 13:26:12)
- イカルス星人「なんか我輩の中の人が某光の巨人列伝の1時間半後の番組で妖怪をやってるイカ。あとその妖怪と猫の妖怪は19年前は某特撮のキャラだったイカ。」 -- 名無しさん (2014-03-26 00:45:54)
- キャンデリラ「ウィスパー・・・じゃなくてちょっとイカルス!私は妖怪を召喚できる腕時計を持ってるのよ!」 -- 名無しさん (2014-03-26 01:10:36)
- 妖怪ウォッチでは声質がコロコロ変わっていて喉が心配 -- 名無しさん (2014-05-15 18:55:33)
- マヨナカ影ラジオはクソ笑ったなぁ。おぴんてぃん! -- 名無しさん (2014-06-01 21:09:01)
- 仮面ライダー大戦のバダン総統は見事 -- 名無しさん (2014-06-06 07:20:58)
- アンチスレはすごい -- 名無しさん (2014-06-13 08:02:32)
- ×2いままでライダー劇場版にていろんな役を演じていたが、ついにボスキャラ担当になったか…。 -- 名無しさん (2014-06-13 12:34:55)
- イザークのイメージばかりだったのだが「スネ夫」で度肝を抜かれた。 -- 名無しさん (2014-06-13 12:41:42)
- ↑俺はプリキュアのメップルの時だったなあ。オーレンジャーやメガレンジャーは未見だったし -- 名無しさん (2014-06-20 00:03:17)
- 某ステージでも若干下ネタ入ってたなw -- 名無しさん (2014-06-20 00:41:30)
- 渋谷でチュではひたすらAVの話をしてたな。 -- 名無しさん (2014-06-23 12:26:27)
- ブルドントがこの人を初めて知ることになったキャラだが、まさかあの残虐なカイザーブルドントも同じ人だったとは思わなんだ。 -- 名無しさん (2014-07-30 15:07:27)
- ケンイチの第二期視聴して、兼ちゃんの声が関さんで良かったと実感した。 -- 名無しさん (2014-08-03 11:03:21)
- 下ネタのイメージが強すぎて、まともなコメントしてるだけで違和感を覚えるって言われるらしいなwww -- 名無しさん (2014-08-29 16:33:10)
- ウィスパーはこの人意外考えられんレベル -- 名無しさん (2014-08-29 16:47:35)
- 妖怪ウォッチのかけあいが面白いのはこの人の演技によるとこでかいな。ウィスパーは張り切りすぎてどんどんキャラがきもくなって子供からの人気は下がる一方らしいがw -- 名無しさん (2014-09-03 03:39:32)
- ストレンジプラスのニコ生が酷すぎるw -- 名無しさん (2014-10-18 12:47:04)
- 実は旧ドラ時代のワンニャン時空伝で、スネ夫と対比されるキャラを演じてたのは今や昔の話。 -- 名無しさん (2014-11-11 14:08:44)
- ↑5 ラジオなんかだと案外核心に迫ったり本質を突くようなことを言っているから馬鹿に出来ない -- 名無しさん (2014-11-11 14:21:25)
- 武器人間の日本語吹き替えで旧スネ夫の中の人と共演してたよ -- 名無しさん (2014-11-11 17:44:26)
- 関俊彦さんとしばしばゴッチャになる -- 名無しさん (2014-11-21 16:03:59)
- 「俺のファイヤースティックが~」とか言うなよ!絶対言うなよ -- 名無しさん (2014-12-11 08:33:58)
- 超級!!にて ドモン「し、しま・・・・(ガタガタ」この絵は関智一画!!で吹いたwww -- 名無しさん (2015-02-12 09:12:53)
- ウィスパーは普段はイカルス星人かスネ夫っぽい声だけど、たまにグレンファイヤーっぽくもなるよな -- 名無しさん (2015-02-13 18:09:03)
- スーパーヒーロー大戦GPでは故・納谷悟朗に近い声を出してたし -- 名無しさん (2015-03-22 17:37:15)
- 時計で関智一な化け猫(笑)そしてアカレンジャー役とか何でもアリww -- 名無しさん (2015-04-12 08:00:26)
- ニンニンジャーの「一人妖怪ウォッチ」は笑ったwww「ぜんぶ妖怪のせいでしたー!」 -- 名無しさん (2015-04-13 01:45:24)
- ルパンの銭形警部の声やってくれないかな。 -- 名無しさん (2015-08-26 00:09:14)
- ↑13それ以前に映画「おばあちゃんの思い出」において幼少期のスネ夫やってたけどな -- 名無しさん (2015-10-15 01:05:11)
- スネ夫が関になってトンガリ君っぽくなったな -- 名無しさん (2015-11-14 01:37:10)
- 牙狼の金狼感謝祭でも安定の下ネタ好きで安心したw -- 名無しさん (2015-11-26 20:48:36)
- おっさんアニヲタにとっては頭文字Dの啓介やはじめの一歩の宮田など、クールなイケメンライバルの印象も強いんだぜ 狡噛とか見るに、今でもそっちの演技力も健在だし -- 名無しさん (2016-01-07 13:08:59)
- 絢爛舞踏祭ザ・マーズデイブレイクのグラム・リバーが無いのは何でなん? -- 名無しさん (2016-01-11 21:47:44)
- ↑ マイナーすぎるから。 -- 名無しさん (2016-01-16 12:27:19)
- ゴーストで過労死の危険性が…「1号」ではシオマネキング、毒トカゲ、ガニコウモルの三怪人もやってたし。 -- 名無しさん (2016-03-27 18:14:03)
- 妖怪ウォッチ1話でウィスパーがシェーやってたんだけど、イヤミのイメージに合ってるのは鈴村じゃなくてやっぱり、関智なんだよなぁ。スネ夫的にも。 -- 名無しさん (2016-03-27 21:53:44)
- 仮面ライダーゴーストでの偉人全員一任無茶ぶりは凄いな。老人や(エセ)外国人はともかく女性の卑弥呼は流石に分けようや -- 名無しさん (2016-03-30 09:02:11)
- 長沢美樹さんの父親に、「娘を傷物にされた」って怒られたって話も載せていいような……。というか、傷物って、それってやはり……///; -- 名無しさん (2016-03-30 09:44:20)
- まあ4年も交際してて何もなかったってことはあんめえよ -- 名無しさん (2016-07-15 10:00:25)
- 傷物ってことは長沢さんにとって関さんが初めての人ってこと・・・? -- 名無しさん (2016-09-26 22:54:10)
- ウィスパーが時々スネ夫になったり、ドモン、イザークになったりするのに笑わせてもらってます -- 名無しさん (2016-10-15 23:10:19)
- 今だともうドモンや2000年前期頃の声出せないんだっけ?ウィスパーや狡噛声しか思いつかない -- 名無しさん (2017-05-02 08:53:30)
- まぁ色々やってるからか関智一自体すぐ忘れるらしいからね -- 名無しさん (2017-05-05 09:46:09)
- ウルトラシリーズでは顔出し出演も結構多い -- 名無しさん (2017-05-25 22:06:18)
- ついに、遊戯王にも出演。 -- 名無しさん (2017-05-25 22:11:02)
- ついにドキュメンタリー番組で円谷英二監督の声を担当すると聞いて -- 名無しさん (2017-07-13 18:02:39)
- こういうことは言いたくないけど、喉がやられて昔のような声出せなくなったんだっけ?今だと主人公キャラ出来ないだろうなぁ…前のOVAのハルの声変わっちゃったし…… -- 名無しさん (2017-07-13 18:19:26)
- 一人でスーパーヒーロー大戦できそう -- 名無しさん (2017-11-10 02:04:29)
- 牙狼では久々に主人公か。まあヒロインもくぎゅとベテラン揃いなのがパチマネーパワーが使えるアニガロシリーズならではだが セクハラ下ネタさえなけりゃもっと好きな声優なんだがなぁ -- 名無しさん (2017-11-24 18:14:17)
- セクハラパワハラの講師 -- 名無しさん (2018-12-17 17:36:07)
- グラブルのこの人凄いな。俺様系に熱血好青年、クールな哀しい悪役にプリキュアのマスコットと大体のタイプが揃っている -- 名無しさん (2019-11-16 13:34:45)
- Gガンの声の話の真相がわかったので追記。 -- 名無しさん (2019-12-30 17:28:17)
- 違反コメントを削除しました -- 名無しさん (2020-04-20 18:37:23)
- 世代によっちゃスネ夫の声の人って言われるようになりつつあるトカ。鬼滅の不死川実弥役で驚くキッズも居るそうな -- 名無しさん (2020-12-01 15:18:36)
- ↑まあ、一番知名度高くて長くやっている作品だしね。 -- 名無しさん (2020-12-08 21:49:25)
- 智一ファンの友達が、「汚い関さんって言われるのが嫌」って言ってたので、「生放送の最後に「脱いだらあ!」って言って下を全部脱ごうとして、共演者が全力で止めながら「さようならー!」って締める動画がTLに流れてきた」って言ったら、「それは汚いわ」って納得してた -- 名無しさん (2020-12-13 00:10:07)
- 遅刻癖は相変わらずで水田さんとかかずさんにも説教食らったとのこと -- 名無しさん (2020-12-28 18:22:51)
- ドラクエ10のピュージュはやはり関氏だったか。ずっとスネ夫の声にしか聞こえなかったんだよな -- 名無しさん (2021-02-11 22:12:43)
- 好きらしいウルトラマンレオはシリーズとしては異端かもしれんがレオ本人はもう良い立場に落ち着いたよな色々と -- 名無しさん (2021-04-10 11:36:35)
- 森久保祥太郎さんとの番組で、「車中でマネージャーに泣きながら、今後の不安について相談した」と言っていた。まだまだ出番があるとはいえ、どんどん若手が出てきてるから悩まれるのは当然。 -- 名無しさん (2021-06-11 14:44:57)
- どんな役も違和感なくこなせる声優さん、それがゆえに器用貧乏なところはありそう -- 名無しさん (2021-11-28 21:28:41)
- >当時音響の村上春樹には Vガンの音響監督は浦上靖男氏だったけど。 -- 名無しさん (2021-12-10 05:36:08)
- ワンダーフェスティバルっていう立体造形のイベントに電人ザボーガーで出展してたのは驚いた -- 名無しさん (2021-12-22 15:18:58)
- まさかのプッチ神父 -- 名無しさん (2021-12-22 18:14:00)
- ログ化を提案します -- 名無しさん (2022-07-17 20:35:21)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2022-09-06 08:40:21
- 鬼滅の刃の実弥では「スネ夫と同じなんだ!」と驚かれてたけど、本来は実弥みたいなキャラクターが得意なんだよね。 -- (名無しさん) 2023-07-15 20:52:29
- ドラゴンボールダイマに出るまでドラゴンボール関連に出たことがなかった。本人は出たかったそうなのでダイマ出演はうれしかったそうな、 -- (名無しさん) 2025-02-09 19:09:28
- スーパー戦隊オタクナンバーワンズカモトキセ。 -- (名無しさん) 2025-03-28 18:09:45
- 木村さんと良くタッグを組む -- (名無しさん) 2025-04-30 23:11:48
- 仮にも国民的コンテンツのアニメでレギュラー務めてたのにも関わらず、今までケンジの項目なかったのほんま草 それだけ影薄かったってことか…… -- (名無しさん) 2025-07-31 19:57:39
最終更新:2025年07月31日 19:57