新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-05-14 12:43:56 (Wed)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57306
現在:
-
メンバー数:2467
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
石川啄木
瑠璃の宝石
SCP-8045
賀陽燐羽
乙木守仁
ガールズクリエイション
過去の連絡事項2
ノストラダムス(モンスターストライク)
あおぎり高校
朱賀崙きくゑ
北海道防衛作戦/突入!第二次礼号作戦(艦隊これくしょん)
日々は過ぎれど飯うまし
メイフ(にじさんじ)
にじさんじゲーマーズ/EXゲーマーズ
シェフィ(プリンセスコネクト!Re:Dive)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
野原ひろし
>
コメントログ
こんな -- 名無しさん (2013-09-23 16:57:53)
かっこいい上にハイスペックな親父 -- 名無しさん (2014-01-03 23:02:21)
いねえぜ! -- 名無しさん (2014-01-03 23:14:54)
みさえとケンカした後号泣して怒りを静めるひろし -- 名無しさん (2014-01-03 23:16:48)
次回の映画でロボット化するけど どうなることやら… ロボや便利道具扱いされそう -- 名無しさん (2014-01-03 23:26:38)
↑ダーダー恐竜ですね、わかります -- 名無しさん (2014-01-03 23:27:59)
ぴろし「おっチャーシューだ。」 -- 名無しさん (2014-01-04 00:04:34)
ひろしが登場する話は基本的に馬鹿笑いする自分がいる。 -- 名無しさん (2014-01-09 22:24:06)
35歳で年収650万って結構な高給取りだよな? -- 名無しさん (2014-02-21 11:20:26)
いつかの次回予告でカットバックドロップターンっていってたな -- 名無しさん (2014-02-21 11:27:08)
↑竹馬なのにねwww -- 名無しさん (2014-02-21 12:08:01)
ところがぎっちょん -- 名無しさん (2014-03-03 13:32:41)
歯車王「コイツ機械化してやろう。」 -- 名無しさん (2014-03-03 19:39:54)
股間を強打して何度も生死をさまよったりしてたな。 -- 名無しさん (2014-03-04 10:35:25)
拳一「次回、熱血最強ゴウザウラー『出動!サイボーグ父ちゃんだゾ』全員纏めて発進!!」 しんのすけ「見れば~。」 -- 名無しさん (2014-03-04 11:41:02)
本当大人になればこの人のスペックの高さが伺える。欠点が女好きと足の臭さしかないとかw -- 名無しさん (2014-03-04 13:10:03)
よくよく考えたらひろしって180cmだと日本人としては大柄な部類だよな。因みに私は190cm。 -- 名無しさん (2014-03-04 23:43:42)
映画だと凄く活躍するけど逆にみさえはあんま活躍しないんだよな。やっぱしんちゃんが男の子だから父親(男)の背中を見せるって意味でそうなるんかな -- 名無しさん (2014-04-15 18:03:54)
↑クレしん映画は基本家族全員が活躍するから。ひろしが格好良すぎてインパクトが薄いんだよ(震え声) -- 名無しさん (2014-04-15 18:13:39)
最近ロボ化した? -- 名無しさん (2014-04-20 21:13:22)
ひろしみたいな父親になりたかった -- 名無しさん (2014-04-20 21:17:40)
今の社会で底辺が増えたおかげで、境遇を見ると勝ち組にカテゴリーされる大人になった男 -- 名無しさん (2014-04-20 21:20:55)
喧嘩もするけど絶対に愛してくれる奥さんに、一緒におバカなことができる長男、誰よりも可愛い長女がいるんだから確かに勝ち組だな。 ……底辺が増えたというよりは、ここまで一目でわかる幸せになろうとしない人が増えたからだと思います。 -- 名無しさん (2014-04-20 21:39:06)
とはいえ、昔はひろしはむしろ普通の人扱いだった。普通がむしろ勝ち組に見えるくらいにまで日本が没落したんかなとも思えてくる。 -- 名無しさん (2014-04-20 21:44:11)
むしろ生活が苦しいような描写とかあったから、社会ランクは中の下ぐらいが想定されてたと思う。 まあ今の時代から見ると中の上なんですけどね -- 名無しさん (2014-04-20 21:48:48)
没落も何もバブル期の中流だぞ・・・? -- 名無しさん (2014-04-21 22:26:10)
流れぶった切って悪いけど、今日クレしんでアイアンマンの声優ネタやっててびっくりしたぜ -- 名無しさん (2014-04-25 20:18:06)
ア、イヤーンマンはタイトルがAVっぽすぎてどうかと思ったw -- 名無しさん (2014-04-25 20:29:05)
みさえの姓名判断で結婚運に恵まれるって回あったけどホントに恵まれてるよ -- 名無しさん (2014-04-25 20:34:48)
シロ、ひまわりに続いてヒロシも今年に入って映画の主役格になった。次はみさえの番かな? -- 名無しさん (2014-04-25 21:20:57)
ロボとーちゃんではひろしの教育観のわかる台詞が良かったな -- 名無し (2014-05-09 23:12:52)
↑↑みさえは動物の -- 名無しさん (2014-05-14 14:31:45)
↑ミス 。 みさえは動物のでクローズアップされてなかったっけ? -- 名無しさん (2014-05-14 14:32:44)
↑確か野生王国では動物化して人格を失っていたみさえをしんちゃんが記憶を戻しそのままラスボスと戦っていたから一応みさえにスポットが当たっているのは確か。 -- 名無しさん (2014-05-15 18:12:27)
ホランドのネタもやってたよね -- 名無しさん (2014-07-25 00:51:49)
ってかみさえさん、30台半ばで年中600万貰える人そんなにいないよ -- 名無しさん (2014-07-31 04:43:18)
今とは時代が違うんや・・・ -- 名無しさん (2014-07-31 04:58:20)
無駄に高身長で意外にエリートなお父さん -- 名無しさん (2014-08-09 14:35:05)
「テレビ局の見学だゾ」の回でカメラマンの後姿がまんまひろしだったw -- 名無しさん (2014-08-16 14:10:39)
逆に言うとバブル前後の時代に連載始まった頃の中流家庭家庭(ともすれば冗談かもしれんがみさえに安月給とか言われる始末)のリーマンがエリート、勝ち組に見える程今が悲惨ってことだよねコレ…… -- 名無しさん (2014-08-16 14:39:05)
オカマだけじゃなく実際には女性にも好かれる、若かりし頃のみさえや竜子師匠に偶然痴漢から助けた女子高生(アニメでは新人OL) -- 名無しさん (2014-08-18 15:55:57)
↑2
連載開始がバブル崩壊直前の90年…
このときに35歳で大卒で商社の設定なら中の下どころか結構なもんじゃね。 -- 名無しさん (2014-08-29 03:55:44)
そういや何時ぞやの予告でカットバックドロップターン!とか言ってたなww -- 名無しさん (2014-08-29 14:28:38)
大阪に単身赴任してる時は酔っぱらいのオカマが間違えて部屋に上がり込んでた時があったな。 玄関にあったハイヒールをたまたま会いに来たみさえに見られてシュラバーになったの覚えてる。 -- 名無しさん (2014-10-27 04:53:35)
最近なんとなく読み返してたんだけどむさえに夢について聞かれた時に、昔はプロ野球とかサッカー選手になりたかったけど現実はそんなに甘くはない。でも今は家族と楽しく過ごせればそれで良いと思うしそれが夢みたいなもんだ。だからその為に働くのは楽しいよ的な事言ってて勝てるわけがないと再認識した。 -- 名無しさん (2014-10-28 13:23:02)
RPG三大不幸主人公の不幸が100点満点なら、彼は何点だろう -- 名無しさん (2014-12-06 10:51:13)
今日のひろし顔が終始青かったなwww -- 名無しさん (2014-12-12 19:39:05)
大人になってから見ると、ひろしは眩しすぎる。 -- 名無しさん (2014-12-12 19:52:25)
ギャーッ!!ゾンビ!! -- 名無しさん (2015-01-09 19:38:20)
本編の日常パートじゃ残念なオッサン扱いされることが多いが、現実の我々にとってなんと手の届きにくい領域なのか・・・ -- 名無しさん (2015-01-20 00:39:42)
↑×6それを読むと、クレしんという作品が美味しんぼ同様の「終わらないバブル期」を描いたものだってよくわかるな。家族と楽しく暮らし、そのために働くことが、現在では「現実はそんなに甘くない」と否定されるからな。 -- 名無しさん (2015-01-27 11:19:02)
しんのすけに父ちゃんの料理マズそうと思われたことあるが、アニメではちゃんと作ってたな -- 名無しさん (2015-01-27 11:41:17)
↑最近の話な 家事にも積極的なイクメンとして描かれた 時代に合わせてどんどん原作の描写と解離していってる -- 名無しさん (2015-02-01 21:31:00)
↑いつだったか秋田の郷土料理けんちん汁を作ってなかったか? -- 名無しさん (2015-02-23 22:50:05)
↑え、ひろしって料理駄目なんじゃなかったっけ。ヨシりんとミッチーの夫婦喧嘩に巻き込まれた回とか特に -- 名無しさん (2015-03-11 03:39:38)
30代半ばで年収650万円、子供の面倒見もいい、手先が器用だから日曜大工もできる、みさえさん、こんなハイスペックな旦那そうそういないよ -- 名無しさん (2015-03-12 14:26:29)
しかし、ハゲの遺伝子持ちだ -- 名無しさん (2015-03-12 14:28:59)
↑あっ... -- 名無しさん (2015-03-13 12:32:39)
35歳で年収650万円って相当な大企業勤めなのかとも思うな。(仮に大卒でなくても入社出来るだけでも凄いかもしれないけど。) -- 名無しさん (2015-05-02 19:05:36)
最近ひろしはクレしんの世界で最も大きく影響を与えた人物じゃないかと思うようになった(主にしんのすけを産んだ事で)。 -- 名無しさん (2015-05-14 18:36:49)
↑7 ひろしがおでんを得意料理だって明言してた。早く作れてしかも美味しい(みさえ、おケイ、川口たちにも好評だった) -- (2015-08-03 01:42:14)
↑料理についてはころころ設定変わるよ映画に憧れてフレンチトーストだけは焼けるんだとか言及している回もある 漫画版は知らんけど -- 名無しさん (2015-08-30 13:31:06)
ひろしみたいな良い父親が欲しかった・・・あ、みさえはパスで。 -- 名無しさん (2015-09-04 00:36:43)
痔になった今だからこそ分かるが親指大の痔とか怖すぎぃ -- 名無しさん (2015-10-31 16:58:30)
「俺まだ月の石見てないのに」「すかしっぺは卑怯者の屁」など、何気ない発言が思いがけない伏線になってる -- 名無しさん (2015-11-07 15:55:28)
ナツ&ハッピー「かくかく!?」 -- 名無しさん (2015-11-17 21:59:26)
なんか孤独のグルメの真似させられてたぞ…… -- (2015-12-08 03:00:37)
ひろしが禁煙を達成した回である『父ちゃんもがんばってるゾ』は是非観てもらいたい話の1つ・・・ -- 名無しさん (2015-12-30 15:46:32)
霞ヶ関の会社ってことは、政府御用達なのでは・・・ -- 愛なんかねぇよ (2016-01-27 01:46:55)
霞ヶ関にも変哲もない中小企業ってあるんやぞ -- 名無しさん (2016-04-08 02:37:44)
正直、みさえが羨ましい。足の臭いと女好きさえ目を瞑ればこんな素敵な旦那さん滅多にいねえぞ! -- 名無しさん (2016-06-02 13:14:24)
ニックがニックに変わったのか -- 名無しさん (2016-08-26 19:41:47)
森川版ひろしだけど、イケメン声のひろしは違和感あった。次回以降に期待。 -- 名無しさん (2016-08-26 20:28:26)
人としての短所も長所も両方備えてるからこそ共感しやすい理想のお父さんなんだよな -- 名無しさん (2016-10-07 00:43:00)
ただ、「オールナイト」と「女と」について聞き間違えたしんのすけも悪いんだけどそれを鵜呑みにしていたみさえも半分は非があるのではないかな? -- ふー (2016-11-08 14:01:11)
冒頭のセリフってどこで言ってたっけ??実際は言ってなかったら変更したい -- 名無しさん (2016-12-02 06:07:56)
ひろしはなぜ、夫婦ゲンカで靴下を使用しないだろうか、使えば勝てるのに -- 名無しさん (2017-01-07 17:58:52)
最近では遂に飯テロ漫画の主役としてデビューを果たした模様 -- 名無しさん (2017-01-17 08:56:02)
↑2 みさえが死んじゃうだろ! -- 名無しさん (2017-01-28 08:35:24)
またJか -- 名無しさん (2017-03-04 17:11:05)
今の不景気な社会を見るに、実は野原家ってかなり裕福な家庭ではないかと思う。 -- 名無しさん (2017-04-15 16:32:17)
しんのすけが父親としてのひろしの偉大さを知った時のひろしはどう反応するだろうか。 -- 名無しさん (2017-04-26 21:18:10)
34歳としては成功している方。てか、もうちょっと年いっているかと思ってた -- 名無しさん (2017-04-26 21:29:52)
スパロボではタクトの糞親との対比効果でいい親父っプリを発揮していた -- 名無しさん (2017-05-19 15:01:41)
↑2 クレしん連載開始当時は寧ろ中の下かそれ以下の冴えないサラリーマンとして造形されていたはずなんだけどね……正に時代の流れを感じる一面 -- 名無しさん (2017-08-17 21:21:33)
「クレしんはバブル時代を舞台にした”時代劇”である」という事実を象徴する存在。 -- 名無しさん (2017-08-17 22:17:18)
藤原さん、徐々に復帰してきてるけど(銀魂で全蔵がまんまだったときはおかえりー!ってテンション上がった)ひろしはまだなのかなあ -- 名無しさん (2018-01-27 20:48:09)
原作ではマリリンモンロー似のキャラと絡む回が何回かあるが、その回では毎回酷い目に遭って終わるという…エッチなことをしてるとみさえに勘違いされてボコボコにされるとか、苺入りおにぎり食わされて腹を壊すとか -- 名無しさん (2019-03-03 17:22:59)
荒らしコメントを削除 -- 名無しさん (2019-03-04 12:28:56)
復帰してだいぶ経つのに藤原さんに戻らないってことは、もう藤原さんがひろしやることはないんだろう。森川さんのところ代役じゃなくて2代目に修正していいのでは? -- 名無しさん (2019-11-16 21:40:04)
エシディシが吉良吉影になったわけだね -- 名無しさん (2020-01-21 09:15:21)
万年係長扱いされているけど現実には35で係長って悪くないんだよな、主任止まりならまだ分るが -- 名無しさん (2020-02-19 01:32:50)
もう藤原啓治の声で聞けないのかあ… -- 名無しさん (2020-04-16 16:47:54)
↑4藤原さん、死期を悟ってたのかも。中途半端な状態で復帰して直ぐにまた降りたら皆ガッカリするだろうし、そのまま森川さんに役を譲ったんだろう -- 名無しさん (2020-04-16 16:51:49)
二度と聞けない藤原さんのひろし -- 名無しさん (2020-04-16 17:01:00)
悲しい……… -- 名無しさん (2020-04-16 17:19:33)
しんのすけ「父ちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁん‼️」 -- 名無しさん (2020-04-16 17:33:30)
藤原さん初めてやった頃はひろしより年下だったって言ってたなぁ……最後まで演りたかっただろうな……。 -- 名無しさん (2020-04-16 17:39:40)
さらば父ちゃん… -- 名無しさん (2020-04-16 17:50:30)
森川さんに完全に交代なのか代役なのか今でも明言されたことなかったと思うんだけど、公式は藤原さんの回復しての完全復帰待ってたのかな… -- 名無しさん (2020-04-16 18:01:54)
藤原さん、ありがとう… -- 名無しさん (2020-04-16 19:17:33)
↑2 長期の仕事は無理との事だったのでスタッフはわかっていただろうけど、”降板”だとその理由も公表せざるを得ないから代役という形を続けてたんだと思う -- 名無しさん (2020-04-16 21:13:12)
一回でもいいから完治して復帰して戻って...また「とーちゃん」をやってくれる...と期待&信じて感じてたのに....さとってたかも知れないけど....逝ってほしくなかった....癌のバカヤロォォォォ....ッ( 嘆 。 -- 名無しさん (2020-04-16 21:41:57)
しんのすけー! -- 名無しさん (2020-04-18 21:12:22)
↑最後の最後に生前の藤原ひろしのバンク音声を流してくれたスタッフには感謝しかありません… -- 名無しさん (2020-04-18 21:17:52)
2代目しんのすけの人がひろしの子供時代を演じたことがあったのか… -- 名無しさん (2020-06-29 21:52:02)
何となく藤原さんが「父ちゃん」で森川さんが「父さん」て感じがする。 -- 名無しさん (2020-10-26 17:27:57)
ひろしの年収に関してはネットは「連載時は普通だった」「ひろしの年齢に近づいたのに足元に及ばない」「ひろしがすごいんじゃない。その程度で凄いと思うほど今の日本が衰退、貧困化した証」との評判。 -- 名無しさん (2020-12-24 09:46:05)
最近知ったけどひろしの髪型、ものすごい天パで鋤こうとしたら指に絡むぐらい -- 名無しさん (2021-06-24 14:28:09)
↑2 よく言われてるけど、バブル期とか関係なく35歳で係長って普通に出世コースだし(係長って役職があるってこと自体それなりの規模の会社でもある)、バブル期だって誰も彼もが高年収だったわけじゃない(むしろ普通のリーマンは年収650万なんて冗談もいいところ。売上上がっても給料増えるとは限らないんだぜ…)。身も蓋もないこと言っちゃうと、作者の調査不足を現在を叩く材料にしてるだけだと思う。 -- 名無しさん (2021-08-09 20:59:56)
↑ むしろバブル期ならサラリーマンより土方とか家電メーカーの工場勤務の方が給料高かったしな。 とくに建築関係は完成したらビルのオーナーから1人10万貰ったとか、弁当が高級店の物で開けたら現金入りの封筒も入ってたって話もあったし。 -- 名無しさん (2022-01-16 22:31:49)
イ゛ェアアアアアアアアアアアアアアはこっちのひろしには一切関係なくね? -- 名無しさん (2022-02-22 09:37:51)
↑3 当時は三菱商事とか会社規模以上に財テクでバカみたいに稼いでた企業とかあったから、その中からしたら双葉商事は規模こそ大きかったものの時流に乗れなかった二流(但しその後を見れば健全な経営をしていた)企業だった感じかな。 -- 名無しさん (2022-06-07 02:40:35)
気がついたらひろしよりも年上になってた、しんのすけはもちろん伴侶もいないのに。。 -- 名無しさん (2023-02-10 00:36:34)
日本の貧困化以前にバブル期の価値観が異常だっただけな気もする。 -- 名無しさん (2023-08-05 10:04:24)
今回の映画は手前勝手な主張のみならずひろしがもはや尊敬はしても共感できる境遇の人間でないことをわざわざ浮き彫りにしてしまった点でも罪深い。 -- 名無しさん (2023-08-13 18:50:54)
原作初期は課長だった気がするけど、どこかで降格させられたんだろうか -- 名無しさん (2023-08-13 19:39:33)
原作だとある事で怒ったしんのすけにどつかれた話があるらしい… -- 名無しさん (2023-08-13 19:54:01)
映画では -- 名無しさん (2024-05-29 16:51:44)
誤爆した -- 名無しさん (2024-05-29 16:52:21)
意外にもログ化していなかったか -- 名無しさん (2024-07-30 13:04:28)
ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-08-25 10:30:25)
ログ化しました -- (名無しさん)
2024-09-01 16:05:25
最近はネガティブを撒き散らす存在に -- (名無しさん)
2024-09-21 13:08:08
今は追ってないから分からんけど、初期から割とネガティブで愚痴っぽい -- (名無しさん)
2025-01-23 12:14:25
まさかの昼メシアニメ化 -- (名無しさん)
2025-03-12 17:30:00
↑9ななこお姉さんにケツだけ星人見られて落ち込んでるのを笑われた時にキレてた -- (名無しさん)
2025-04-02 19:23:49
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月02日 19:23