リーゼ変更点
人形
無敵時間減少
通常技
2段技に変更。1段目はキャンセル不可
5Cは発生速度が上昇
一部ルート削除(収納6C一段目>2E等)、ほとんどの人には影響なし
必殺技
人形放出時、BとCの回転攻撃部分が多段ヒット
Cゼーレが攻撃回数が増えて3+1に。空対空も多段ヒットで運べるように
全てで最終のひっかきの攻撃判定拡大している気がします
コマンド変更、6入れA+Cに
レバー入れコマンドになったことで暴発することがなくなった
発生速度が上昇、攻撃判定も拡大
出始め前進するように。単発で出せないからほぼ意味ないんじゃないかな
- ☆終わらないトレーネ(ガイゼルヒットorガード中236+攻撃)
ガイセルを相手に当てた時に出せる新技。最終段ヒット後鞄から飛び出し空中で横ひっかき
収納5Cのような横吹飛びです。各種キャンセル不可、追撃は画面端なら5Aで拾える
地上ヒット時は浮いちゃうし、空中ヒット時は空振るおそれも…ガード時の選択肢でしょか
超必殺技
分離時も収納時と同様の発生に、2Bから繋がります
投げ無敵削除
きら相手に何度も確認したので間違いないはず
暗転中の回収>攻撃までが早くなった
分離時の回収をかねて、2B>ベトができるのかと思ったのに残念
EFC使ったいくつかのルートでも単独ベトの繋ぎは無理でした
回収までの長い無敵を使えなくなったので、ますます使用しなくなるでしょう
コマンドが214+ABから変更
ラブマックスから追加された新技
人形の位置からリーゼを介さずに跳ねるように攻撃
方向は人形向き依存、一部以外(ゼーレなど)の人形攻撃をキャンセルで移行する、相殺しない
レバガチャ軽減なし?、人形自体はやられ判定あり
人形の体力を回復する技から人形を強制回収する技に変更
コンボ
- 地上花満開コンボ
- ベトルーク(1~7)>花満開>5B>Cゼーレ>横蔦>5B>JA>JB>JE>人5C>Cバーレ>花>Aアンファル設置>6D>アンファル(ダウン追打ち)
端から端へ運ぶコンボ。対応キャラは
ヴァイス、ゼニア、ぺトラ、えこ、なずな、きら、キャサリン
横蔦はずらし押しで半キャラほど前進しつつ。JAを気持ち遅らせれば安定します
Cバーレ組みこんでるのが珍しいですね
ダウン判定薄くて運びにくいキャラや、人5Cから花が直接つながりにくいキャラは
- ~人5C>5B>Cバーレ>花>ステ5Ajc(ダウン追打ち)
人形の位置へ押し込み、人5Cで前後択ですかね…面白味にかけますが
- ベトルーク(1~7)>花満開>Bゼーレ>2A>2B>人5B>2A*2>2B>人5B
端付近用。人5B後に繋がらないタイミングで花が咲くようになります
その後のJAを遅らせて補正切っていく感じ
おまけ
相手位置サーチで地上と空中で変わってきます
リーゼの空中ベトルークは落下>着地後ベトルークという流れですが、しっかり相手側に
向き直して攻撃します、昔からですね。CH×2はこれを利用しよう思ってましたが…
ゲベル面白い、確定状況も多く研究に期待
るるコン含めたおおよそのコンボは可能な模様。キャシー用るるコンだけなんかできなくなってる?
カード使用しているとどんどんカラーが追加されていきます(10まで確認)白かわいい
他キャラで14まで確認したのでまだ増えていくんでしょうね
.
最終更新:2013年05月03日 04:40