bnode-ta @ ウィキ
弐段 素流猟兵部隊概要
最終更新:
bnode-ta
-
view
素流猟兵部隊に加わることが一種の名誉ある履歴にもなりうるが、少女が真っ当に騎士を目指すなり冒険者で店舗資金を稼ぐなら入る必要もない
それでも目指す少女がいたなら、総隊長や猟兵部隊を己の居場所として決めたか、人生を賭して恩義に報いろうとする娘であろう
(どうみても素流ガチ勢である)
それでも目指す少女がいたなら、総隊長や猟兵部隊を己の居場所として決めたか、人生を賭して恩義に報いろうとする娘であろう
(どうみても素流ガチ勢である)
少女救導騎士団 | 遠くない未来のビックボスが妹弟子達を上流騎士公認の従士として迎え入れる際に命名した部隊名 |
開拓都市狩猟株式会社アウターヘブンカンパニーの設立に伴い、正式に素流猟兵及び教導部隊の妹弟子達を
上流騎士の従士たる存在であることを周囲に伝え立場を明確にさせるための処置(いわば正社員である)
上流騎士の従士たる存在であることを周囲に伝え立場を明確にさせるための処置(いわば正社員である)
騎士団として紹介する際、わけあって身元や血統ゆえに明かせない、伏せたい、そもそも分からない少女達が大半であろうことから
帝国市民権を得てもお偉いさんの気分一つ(ふわっと)で強制送還される(彼女らは思っている)と危惧し不安に駆られる彼女達を見て
従士扱いなら自分が責任を取れば防げるとビックボスは考え、彼女たちの事情を汲んだのである
(なお、彼女たちが向けるビックボスへの感情はプライスレス)
帝国市民権を得てもお偉いさんの気分一つ(ふわっと)で強制送還される(彼女らは思っている)と危惧し不安に駆られる彼女達を見て
従士扱いなら自分が責任を取れば防げるとビックボスは考え、彼女たちの事情を汲んだのである
(なお、彼女たちが向けるビックボスへの感情はプライスレス)
素流教導部隊 | 歴代猟兵部隊解散後も残留することを進言し後輩を指導する立場になった少女達 |
この時点で素流の空式、科学魔法の錬金術一式、斥候の高速移動を習得し、近代素流の礎が出来ている
素流伝統の鰐殺しをもって半人前、最終的に裸一貫の素手で葬れる領域
最低でも一年以上の月日を掛けて鍛え上げ、中級以上の魔物討伐と複数の原木の香の魔力を吸収し馴染ませた肉体を持つ
(猟兵候補になると決める覚悟を持った上で今更離れるだろうかという疑問)
素流伝統の鰐殺しをもって半人前、最終的に裸一貫の素手で葬れる領域
最低でも一年以上の月日を掛けて鍛え上げ、中級以上の魔物討伐と複数の原木の香の魔力を吸収し馴染ませた肉体を持つ
(猟兵候補になると決める覚悟を持った上で今更離れるだろうかという疑問)
素流猟兵部隊 | 秘伝書と極意書読み込み、白兵&斥候の講義と指導の講習、諏訪流の合同訓練を終えた少女達 |
ブートキャンプの参加実習のそれらを四か月間学び、晴れてエンチャントパックと装備品を支給され編成される
一年間総隊長の私兵部隊として勤務しつつ、科学魔法&斥候技術&白兵技能を磨き上げる
騎士の格好といい美少女の集まりといい(第三者からどうみられるかは明白)話題が尽きない部隊である
一年間総隊長の私兵部隊として勤務しつつ、科学魔法&斥候技術&白兵技能を磨き上げる
騎士の格好といい美少女の集まりといい(第三者からどうみられるかは明白)話題が尽きない部隊である
素流猟兵候補 | 四か月は素流道場に在籍、修養試験合格と基礎能力と猟兵部隊の事情と過酷さを知った上で、望んで志願した少女達 |
さらに四ヵ月ここぞと詰め込み(地獄)教育を行い、ブートキャンプで戦闘経験を積み猟兵部隊の芯を叩き磨く
ここで脱落するような者は元から猟兵に選ばれないので、万に一つ脱落(したくても)することはないので安心してほしい
ここで脱落するような者は元から猟兵に選ばれないので、万に一つ脱落(したくても)することはないので安心してほしい
素流血統猟兵 | 猟兵候補の中から複数の魔の血統保持者が加入したため、専用魔の血統育成コースを通る(はめになった)少女達 |
性質魔法の暴走を阻止するため、レン先生とチキ先生のスパルタ学習を受けて、完全コントロールを(必ず)会得する
戦闘面のほかに魅了魔法や魔性解放を操るため、一見すると総隊長が浮世離れした魔性の少女達を迎え入れたようにもみえる
戦闘面のほかに魅了魔法や魔性解放を操るため、一見すると総隊長が浮世離れした魔性の少女達を迎え入れたようにもみえる
第二期勢 発足費用約52.2億(総隊長が無償提供した費用20億+サプライズ懐中時計はぬくものとする)
+ | 10月に猟兵候補が集い~3月初めに猟兵部隊発足からの期間中に順々に用意 |
+ | 実は・・ |
近代素流 教導部隊及び第二期猟兵部隊構成
この世界線では一部隊につき総勢20人構成、懐に念話のチョーカーの4人の分隊長、常備守護のチョーカー16名の隊員、魔の血統保持者も存在
教導部隊は全員が念話のチョーカー所持、魔導銃一式、ポーションいくつか、八咫烏の羽織と傍らのカイトシールドには猟兵部隊専用の紋章がある
総隊長を除きおおよそ、ベルカ難民、身寄りなしの孤児、猟兵たちに拾われた娘達、《魔の血統》をもつ遠い地方出身といった訳ありの少女達で構成
教導部隊20人に加え猟兵部隊20人での一まとめの部隊になるが、有事の際はどの隊員が抜けてもリカバリーが出来るように編成されている
流動的な状況に応じて分散する際は、共通して纏め役の分隊長1名につき4名の隊員による計5名で一班編成を行う
教導部隊は全員が念話のチョーカー所持、魔導銃一式、ポーションいくつか、八咫烏の羽織と傍らのカイトシールドには猟兵部隊専用の紋章がある
総隊長を除きおおよそ、ベルカ難民、身寄りなしの孤児、猟兵たちに拾われた娘達、《魔の血統》をもつ遠い地方出身といった訳ありの少女達で構成
教導部隊20人に加え猟兵部隊20人での一まとめの部隊になるが、有事の際はどの隊員が抜けてもリカバリーが出来るように編成されている
流動的な状況に応じて分散する際は、共通して纏め役の分隊長1名につき4名の隊員による計5名で一班編成を行う
教導&第二期猟兵部隊分隊長・・4名+4名 | 教導&第二期猟兵部隊隊員・・16名+16名 | 13~14歳&12~13歳 |
軌跡と推移
第一期猟兵部隊の運用データから、部隊の基礎運用と装備が確立した頃にエンチャントパック最後の八咫烏を支給、(第二期は最初から支給される)
魔導甲冑ウォードレス(ボディースーツ式)と魔導甲冑を装備、その上から統一された八咫烏のフード付きケープを身にまとう
魔導甲冑ウォードレス(ボディースーツ式)と魔導甲冑を装備、その上から統一された八咫烏のフード付きケープを身にまとう
部隊が解散するころには、装飾エンチャントパックの確立、部隊の装備構築、戦闘のスタイルの図式と取得する技能の選別完了扱い
第二期猟兵部隊はさらに後続の育成システムの改良、育成指導する側の経験値向上、狩場の指定拠点設立、金策の模索を完成させる
第二期猟兵部隊はさらに後続の育成システムの改良、育成指導する側の経験値向上、狩場の指定拠点設立、金策の模索を完成させる
(すでにビックボスは上級騎士の叙任が認められている。 どこかの土地を実効支配したらそのまま爵位もらえる)
結果的にではあるが当初の予定よりも大方ずれて、闇あり訳ありな少女たちの受け入れ先&不穏な開拓都市地方を守護する即応戦力部隊となっている
第二期猟兵部隊が解散となって、教導部隊に加わる場合は内訳、分隊長8人 隊員32になる (城一つは落とせる気がする)
なお、この世界線では素流血統猟兵もいるのでその内の、分隊長1名と隊員4名が魔性解放してくる(全員同じ戦乙女の装束なので見分け付かない)
第二期猟兵部隊が解散となって、教導部隊に加わる場合は内訳、分隊長8人 隊員32になる (城一つは落とせる気がする)
なお、この世界線では素流血統猟兵もいるのでその内の、分隊長1名と隊員4名が魔性解放してくる(全員同じ戦乙女の装束なので見分け付かない)
- 総隊長がビックボスであり、ダンジョン異変時の即応部隊として分隊長と隊員はその指示に答えるが、普段はブートキャンプで腕を磨く
- 基本的に分隊長が選ばれるのは、ブートキャンプにて参加者に説明できる話術と、隊員たちに的確に指示できる適応判断力の高さから選ばれる
- 猟兵部隊に入るには、最低四ヵ月素流門下生経験した少女かつ修練合格証、薬草取りからブートキャンプの下積み、
素流の基礎能力と北斗流の人体と看護の知識が必要、これらをクリアしていても本人の志願しない限りは意思を尊重する
(門下生になること自体はまともな者達ならすぐになれるしエンジョイ勢としても通える)
(門下生になること自体はまともな者達ならすぐになれるしエンジョイ勢としても通える)
- 上記の条件がクリアされている場合は、出身国や身分、≪魔の血統≫保持者でも志願できるが、格上の魔物と戦い続ける覚悟が必要である
- 雪解けの3月に選抜された猟兵部隊が発足、支給される装備とエンチャントパック費用の返済をしながら、一年間を通して様々な経験積んでから解散となる
(すでに選抜条件で十分な実力があって、対外的にビックボス子飼いのような猟兵部隊に志願する少女達、どう捻っても解散後も残留するかどうか)
- 教導部隊は一年任期を終えた猟兵部隊の隊員が解散されてもなお、総隊長ビックボスの子飼として素流カンパニーの社員としてそのまま残留する意思を示した少女達で構成される 開拓都市を守護するビックボスの子飼の部隊は勿論のこと、次の猟兵部隊の先輩教導員に努める
(一応、冒険者だろうと伝手を使えばどこでも就職は可能な筈だが、風評も理解した上で部隊入りし此処まで来た少女達が今更離れるかは疑問である)
+ | 職務達成の帰り道 |