ユメペディア
橋門駅
最終更新:
cdx-railway
-
view
基本データ
![]() | |
|---|---|
| 所在地 | 茨城県行方市橋門 |
| 駅構造 | 高架駅 |
| ホーム | 1面2線 |
| 開業年月日 | 2007年4月1日 |
| 所属路線 | 霞が浦線 |
| 駅番号 | KU62 |
| キロ程 | 26.4 km(石岡起点) |
| ◀ KU61 船子(2.2 km) - (2.5 km)島並下 KU63 ► | |
| 備考 | 簡易委託駅 ゆめチケット 無 自動改札 簡易 |
駅構造
- 島式ホーム1面2線の高架駅。簡易委託駅である。
主な設備
- YuMeCa専用簡易改札機・タッチパネル式自動券売機を備える。のりこし精算機は無い。
- YuMeCaチャージ端末は設置されていないが、自動券売機にてチャージ可能。
- 売店などは無い。
トイレ
- バリアフリー対応の水洗式トイレが改札内に設置されている。
バリアフリー設備
- エレベータが設置されている。
のりば
| 1 | KU | 霞が浦線 | 行方市・東栄橋・潮来方面 |
|---|---|---|---|
| 2 | 玉造・ひたち小川・石岡方面 |
駅周辺
歴史
- 2007年9月1日 - 開業。
隣の駅
| KU 霞が浦線 Kasumigaura Line |
|---|
| 石岡 - 石岡南台 - 石岡運動公園 - 玉里 - 新高浜 - 四箇村 - ひたち小川 - 小川高校下 - 桃浦 - 八木蒔 - 浜 - 玉造(>> 鉾田・新鉾田方面)- 諸井 - ひたち手賀 - ひたち井上 - 船子 - 橋門 - 島並下 - 行方市 - 潮来永山 - 東栄橋 - 潮来口 - 潮来 |
添付ファイル
