「これ研にキャロン、まだ本調子じゃないんだからダメよ」
研と
キャロンの母親。本名は泉さおり...なのだが、
絵コンテではさゆりと書いてある場合もあるようだ。流石ナッククオリティ(
冒険王版
コミカライズには
さゆり先生というキャラが登場している)。
明るい栗色で外ハネのショートヘアーにボディコンシャス気味な服を着用している事もあり、2児の母の割には結構若い見た目をしている。
奥ゆかしい良妻賢母だが、
44話では
トマトジュースを美味しそうに飲む
息子の偽物に対し、
バリカン達のように手こそ下さなかったものの、
「ウマクバケタツモリカモシレナイケド、ワタシタチノメハゴマカセナイワ。 ケンハゴハンノトキニチャントテヲアラウシ、トマトジュースナンカダイッキライヨ。ソレニガッコウハヤスマナイワヨ 」と早口で
いつもの掟をまくし立て、
45話では洗脳されたキャロンに
激しいビンタをかましたりする等(この時にはチャー研にしては珍しく
「バシーン!!」という激しいSEが鳴った)、
正義の味方である主人公の母親にふさわしい
物騒な一面強い意志を持っている。
60話では
29話で
ファッションモデル子が着ていたのと同じセクシーなデザインの水着を着用している事から、
スタイルには自信を持っているようである。ちなみにこの時にも津波と毒ガスによって
ジュラル星人に殺されかけていながら、
「まあ怖い(他人事)」と(息子に絶大な信頼を寄せているが故の)
呑気な肝の座った台詞を発している。
冒険王版コミカライズでは、研とパパがチャージマンの事を秘密にしている為、アニメ本編のように研をサポートする場面は皆無である。
最終更新:2017年07月21日 00:11