機体調整大会4月(14th EXA Game)開催ののお知らせです
参加方法:SATLOKEにテンプレートに従いアップロード
テンプレート
I participate in The 14th EXA Games
Owner name:
Team name:
Comment:
※ 大会の欧米化に伴い、1バイト文字でのテンプレートとなります。
※ TEAM1等ではなく区別の出来るチームファイル名に変更してください
レギュレーション
参加チーム数:1人1チーム(国籍問わず・大会ゲスト許可チーム採用の場合もあります。)
機体制限:無し
チップ制限:無し(操作型と認識されるチップのみ全て禁止)
フィールド広さ:540m
バリケード:反発
対戦方式:ハーフリーグ形式 正、逆 (チーム数が多いと考えます)
試合時間:120秒
被弾転倒:ON
武器破損:ON
装甲破損:ON
障害物破損:ON
勝利条件:残耐久率
対戦順:シャッフル
乱数:固定
点数:勝ち3点・負け0点・引き分け1点
草試合なので、点数同一の場合による甲乙はつけません。
参加者一覧
No チーム名 オーナー名 ( 1番機 2番機 3番機 ) ( 機体名1 機体名2 機体名3 )
01 AアンフィM「HS2」 M2 (
ハデス ) ( アンフィ「HS2」 )
02 アグーチーム 粗塩るん (
アグリオス アグリオス アグリオス ) ( アグー アグー アグー )
03 Gunslinger2 Ash (
アラクネー アラクネー アラクネー ) ( GS-2nd-5 GS-2nd-5 GS-2nd-5 )
04 バッド カンパニー まるぎし ( 月影 月影 月影 ) ( カンダタ7 カンダタ7 カンダタ7 )
05 黄チップ ばぐたて (
トリンカー トリンカー トリンカー ) ( シマンカー シマンカー シマンカー )
06 チーム02 とっきー ( 月影 月影 月影 ) ( )
07 からてまんMK9 浸透襲撃 ( 綾影 綾影 綾影 ) ( からてまんMk9 からてまんMk9 からてまんMk9 )
08 くまいぬ試験部隊 KumainuLab (
アングリフ アングリフ アングリフ ) ( mあんぐver1.34b mあんぐver1.34c mあんぐver1.34c )
09 暴走木琴鳥 M舘 OKE研究所 (
モッキンバード モッキンバード モッキンバード ) ( )
10 冥界ウォッチ ポンクレ ( 冥界 冥界 冥界 ) ( ポンクレラバディ4 ポンクレラバディ4 ポンクレラバディ4 )
11 QQQ UNANA (
マリアエレナ マリアエレナ マリアエレナ ) ( Q_M1.11 Q_M1.11 Q_M1.11 )
12 ランベージトリオ 髭レッド (
バッドドリーム トリンカー
ケイローン ) ( ランページ ブラック ランページ イエロー ランページ レッド )
13 月見兎 さつき ( 月影 月影 月影 ) ( 月影「十六夜」@2.40 月影「十六夜」@2.40 月影「十六夜」@2.40 )
14 早すぎチェリー サクラサク (
バジリスク バジリスク バジリスク ) ( サクラバジ サクラバジ サクラバジ )
15 花粉症つらい 死亡フラグ ( 月影 月影 月影 ) ( )
16 イカくさい 5げそ しろいたち (
チァーイカ チァーイカ チァーイカ ) ( げそ1 げそ1 げそ1 )
17 バレルライダー! ΘK (
トライポッド ニーズヘッグ ) ( アーケン スマウグ )
18 炎の魔剣 Xtend (
パークドッグ パークドッグ パークドッグ ) ( ハレグデック ハレグデック ハレグデック )
リーグA
No チーム名 オーナー名
01 AアンフィM「HS2」 M2
02 Gunslinger2 Ash
03 黄チップ ばぐたて
04 からてまんMK9 浸透襲撃
05 暴走木琴鳥 M舘 OKE研究所
06 QQQ UNANA
07 月見兎 さつき
08 花粉症つらい 死亡フラグ
09 バレルライダー! ΘK
W3L0D1
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09
01 \ △ ○ ○ × × × ○ × 03-04-01 05?位
02 △ \ ○ ○ × × ○ × × 03-04-01 05?位
03 × × \ × × × × × × 00-08-00 09位
04 × × ○ \ ○ × × × × 02-06-00 08位
05 ○ ○ ○ × \ × × ○ ○ 05-03-00 03?位
06 ○ ○ ○ ○ ○ \ ○ ○ ○ 08-00-00 01位
07 ○ × ○ ○ ○ × \ ○ ○ 06-02-00 02位
08 × ○ ○ ○ × × × \ × 03-05-00 07位
09 ○ ○ ○ ○ × × × ○ \ 05-03-00 03?位
リーグB
No チーム名 オーナー名
01 アグーチーム 粗塩るん
02 バッド カンパニー まるぎし
03 チーム02 とっきー
04 くまいぬ試験部隊 KumainuLab
05 冥界ウォッチ ポンクレ
06 ランベージトリオ 髭レッド
07 早すぎチェリー サクラサク
08 イカくさい 5げそ しろいたち
09 炎の魔剣 Xtend
W3L0D1
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09
01 \ × × × × × × × × 00-08-00 09位
02 ○ \ × ○ × × ○ × × 03-05-00 06?位
03 ○ ○ \ × × × ○ × × 03-05-00 06?位
04 ○ × ○ \ × ○ × × △ 03-04-01 05位
05 ○ ○ ○ ○ \ ○ ○ ○ ○ 08-00-00 01位
06 ○ ○ ○ × × \ ○ × × 04-04-00 04位
07 ○ × × ○ × × \ × × 02-06-00 08位
08 ○ ○ ○ ○ × ○ ○ \ × 06-02-00 03位
09 ○ ○ ○ △ × ○ ○ ○ \ 06-01-01 02位
リーグC
No チーム名 オーナー名
01 バレルライダー! ΘK
02 花粉症つらい 死亡フラグ
03 月見兎 さつき
04 QQQ UNANA
05 暴走木琴鳥 M舘 OKE研究所
06 くまいぬ試験部隊 KumainuLab
07 チーム02 とっきー
08 バッド カンパニー まるぎし
09 アグーチーム 粗塩るん
W3L0D1
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09
01 \ ○ × × × ○ ○ × ○ 04-04-00 05?位
02 × \ × × × × ○ × ○ 02-06-00 08位
03 ○ ○ \ × ○ ○ ○ × ○ 06-02-00 01?位
04 ○ ○ ○ \ ○ × × ○ ○ 06-02-00 01?位
05 ○ ○ × × \ ○ ○ ○ ○ 06-02-00 01?位
06 × ○ × ○ × \ ○ ○ ○ 05-03-00 04位
07 × × × ○ × × \ ○ ○ 03-05-00 07位
08 ○ ○ ○ × × × × \ ○ 04-04-00 05?位
09 × × × × × × × × \ 00-08-00 09位
リーグD
No チーム名 オーナー名
01 炎の魔剣 Xtend
02 イカくさい 5げそ しろいたち
03 早すぎチェリー サクラサク
04 ランベージトリオ 髭レッド
05 冥界ウォッチ ポンクレ
06 からてまんMK9 浸透襲撃
07 黄チップ ばぐたて
08 Gunslinger2 Ash
09 AアンフィM「HS2」 M2
W3L0D1
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09
01 \ ○ ○ ○ × × ○ ○ ○ 06-02-00 02位
02 × \ ○ ○ × ○ ○ × ○ 05-03-00 03位
03 × × \ × × △ ○ ○ × 02-05-01 08位
04 × × ○ \ ○ ○ ○ × × 04-04-00 05位
05 ○ ○ ○ × \ ○ ○ ○ ○ 07-01-00 01位
06 ○ × △ × × \ ○ △ × 02-04-02 07位
07 × × × × × × \ × × 00-08-00 09位
08 × ○ × ○ × △ ○ \ △ 03-03-02 06位
09 × × ○ ○ × ○ ○ △ \ 04-03-01 04位
リーグE
No チーム名 オーナー名
01 暴走木琴鳥 M舘 OKE研究所
02 QQQ UNANA
03 月見兎 さつき
04 花粉症つらい 死亡フラグ
05 バレルライダー! ΘK
06 冥界ウォッチ ポンクレ
07 ランベージトリオ 髭レッド
08 早すぎチェリー サクラサク
09 イカくさい 5げそ しろいたち
10 炎の魔剣 Xtend
W3L0D1
No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
01 \ ○ △ ○ ○ × ○ ○ × △ 05-02-02 04位
02 × \ × ○ ○ × ○ × △ × 03-05-01 07位
03 △ ○ \ × ○ ○ ○ ○ × × 05-03-01 05位
04 × × ○ \ × × × ○ × ○ 03-06-00 08位
05 × × × ○ \ ○ ○ ○ × × 04-05-00 06位
06 ○ ○ × ○ × \ ○ × ○ ○ 06-03-00 03位
07 × × × ○ × × \ ○ × × 02-07-00 09?位
08 × ○ × × × ○ × \ × × 02-07-00 09?位
09 ○ △ ○ ○ ○ × ○ ○ \ × 06-02-01 01?位
10 △ ○ ○ × ○ × ○ ○ ○ \ 06-02-01 01?位
リーグF
No チーム名 オーナー名
01 AアンフィM「HS2」 M2
02 Gunslinger2 Ash
03 黄チップ ばぐたて
04 からてまんMK9 浸透襲撃
05 アグーチーム 粗塩るん
06 バッド カンパニー まるぎし
07 チーム02 とっきー
08 くまいぬ試験部隊 KumainuLab
W3L0D1
No 01 02 03 04 05 06 07 08
01 \ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 06-00-01 01位
02 △ \ ○ △ ○ ○ × ○ 04-01-02 02位
03 × × \ × ○ × × × 01-06-00 07?位
04 × △ ○ \ × × ○ × 02-04-01 06位
05 × × × ○ \ × × × 01-06-00 07?位
06 × × ○ ○ ○ \ × ○ 04-03-00 03?位
07 × ○ ○ × ○ ○ \ × 04-03-00 03?位
08 × × ○ ○ ○ × ○ \ 04-03-00 03?位
コメント
01 AアンフィM「HS2」 M2 ( ハデス ) ( アンフィ「HS2」 )
36チップの突撃王ハデス。戦いっぷりを見ていると、盾×2、冷×2が、ハデスの最強
オプションのような気がしてきました。うん、きっとそうだな。
完成度は当然高く、如何にチップを少なくするかと言う点で非常に上手く作ってあると、いつも○ん○ん(答えは下)しております。
ハデスはパルスのことを考えると、フルチップより小チップの方が向いているような気がしますね。クラシックに既にエントリー済みのM2さんですが、今後も最速王として輝いて下さいね~!
(答え→感心)すみませんm(__)m
02 アグーチーム 粗塩るん ( アグリオス アグリオス アグリオス ) ( アグー アグー アグー )
大会に参加してくれて、ありがとうございます。
追加装甲なし、4番武装なしの見た目はスリム(?)なアグリオスチームです。
今回は勝ち星が少なかったようですが、アグリオスは強くなりづらく、癖のある機体ですので仕方ないと思います。ベテランの方でも強くするのは至難の業です。プログラムは上手く回るように組めていますので、単純に月影や冥界等の強機体に乗り換えるだけで、そこそこ勝ち星は拾えるようになると思います。今回の結果だけで見切らず、諦めずに頑張ってみて下さいね。
基本に忠実にプログラム出来ていますので、現状から工夫していけばどんどん強くなっていきますよ。一例として、回避は弾を見てジャンプしますが、敵の位置も見てジャンプ方向を決めると良いでしょう。敵との距離が近付き過ぎないようにすることを、最優先する方が良いかもしれません。試合を見ていると前方向に回避して敵に近付き過ぎた結果、危険に陥ることもありました。回避に前方向のジャンプは止めた方が無難です。敵とある程度の距離を保てれば、そう簡単には壊滅しません。
それとやはり、エネルギーをもう少し積んで、追加装甲を積んでやって下さい。追加装甲は意外と役に立ちますよ。あと豆知識ですが、修復装置の回復量は241pですので、アグリオスなら70%以下で発動するようにすると良いでしょう。
あまり有効なアドバイスが出来ませんでしたが、これからも応援していますので頑張って下さいね~♪( ´▽`)
03 Gunslinger2 Ash ( アラクネー アラクネー アラクネー ) ( GS-2nd-5 GS-2nd-5 GS-2nd-5 )
恐怖の○ん○ん(答えは下)自爆のアラクネーチーム。遠目からでもカノンをビシバシ当てていきます。ミサイル攻撃も絡めて、上手く相手を踊らせて倒していきます。予測射撃に対抗する手段が思い浮かばねぇ~w
試合を見ていると大きな問題はないのですが、回避がもう少し機敏に立ち回れれば、更に強くなりそうな気がします。あと、自爆4連ですので味方との距離はもう少し離した方が良いと思います。
まだまだ○ん○ん(答えは下)強くなっていきそうな気配を感じます。クラシックでの活躍を期待していますよ~!!
(答え→4連、ぐんぐん)本当にすみませんm(__)m
04 バッド カンパニー まるぎし ( 月影 月影 月影 ) ( カンダタ7 カンダタ7 カンダタ7 )
前に攻めていくタイプの突撃型月影チーム。開幕から果敢に接敵して、グレネードで粉砕するのが勝ちパターン。決まった時の強さは言うまでもありません。
ただ撃たれ弱い部分もあるようで、負ける時は意外にあっさりしている印象です。私が感じたところだと、地雷に弱いように思います。ソニックで横や後ろの地雷もある程度消せますので、もう少し広範囲に設定した方が良いと思います。あと特殊な場合を除いてソニックは、霧下でも使えるのでガンサイト射撃の乱射を使うことを推奨します。少しでもソニックの反応速度を上げれば、もっと鉄壁になれるはずです。
隙間なくチップが並んでますので改良が難しいですが、頑張ってみて下さいねぇ~。またオフ会でいろいろ話し合いましょうねぇ~♪( ´▽`)
05 黄チップ ばぐたて ( トリンカー トリンカー トリンカー ) ( シマンカー シマンカー シマンカー )
主射2本はアサルトとパルス。そして副武装は…んっ?ないね。。。射撃だけで勝負する荒野の○ン○ン(答えは下)といったところが機体のコンセプトでしょうか。
試合を見ていると、たまに伏せたまま動かなくなるのが気になりましたが、回避の身のこなしは上手く作り込めていると思います。
一方攻撃においては、主射がジャンプでブレるので、なかなか敵に当てるのは難しいです。なので地雷なしで勝ち切るのは非常に難しいと思われ、ばぐたてさんのチャレンジ精神に只々感服しております。
トリンカーは私も好きでたまに造るのですが、強くするにはどうすれば良いか最適解が未だに見付かりません。何か妙案を見付けたら、私にも教えて下さいねぇ~!
(答え→ガンマン)重ね重ねすみませんm(__)m
06 チーム02 とっきー ( 月影 月影 月影 ) ( )
今大会でも多くの出場が見られた月影チーム。
ジャンプとスプー機動で適切な距離を保ち砲戦を行うオーソドックスな月影だ。
プログラムを拝見したところ、ジャンプしていない時にソニックを撃つ設定になっていたので、ジャンプ中もソニックを撃つように設定した方が良いだろう。
また霧対策が組み込まれていない点も気になった。不明機探査で索敵すればチップも少なくてすむので、組み込むことを推奨する。
07 からてまんMK9 浸透襲撃 ( 綾影 綾影 綾影 ) ( からてまんMk9 からてまんMk9 からてまんMk9 )
浸透襲撃さんお馴染みの格闘綾影チーム。
ジャンプと移動でにじり寄り、一たび接敵すると格闘の連打や追撃のロケットで一気に耐久力をもっていく。2脚とはいえその破壊力は侮れない。
格闘主体の2脚というコンセプトを考えると、かなりよく出来ていると感じた。
気になる点を挙げるとするとミサイル回避と旋回ジャンプくらいだろうか。
ミサイル回避は単弾頭タイプは上手く回避できているが、ムラマサの回避にはかなり苦戦している様子。
旋回ジャンプについては、敵に背後に回られた際に旋回ジャンプが機能せずに、延々とバリケードに向かってジャンプし続ける現象が見られた。
この2つを改良できればさらに良くなるだろう。
08 くまいぬ試験部隊 KumainuLab ( アングリフ アングリフ アングリフ ) ( mあんぐver1.34b mあんぐver1.34c mあんぐver1.34c )
異なる武装を混成したアングリフチーム。
パルスとアサルトをばら撒きながら接近し、近距離で地雷とショットガン、ナパームで相手を仕留めるスタイルだ。
霧下では不明機体探査で索敵しながら地雷を広範囲に散布したりと、霧対策もしっかり組み込まれており、大きな欠点は見当たらない。
しかしシールドの使い方については気になった。
敵の接近時と地雷が近距離にあった時にシールドを発動するようだが、この条件だと中遠距離からミサイルの一斉射撃を受けたらなすすべもなくやられてしまうだろう。
被弾時にもシールドを発動すればミサイルにもある程度耐えられるので、発動条件に被弾時を追加してみてはどうだろうか。
09 暴走木琴鳥 M舘 OKE研究所 ( モッキンバード モッキンバード モッキンバード ) ( )
味方ロックで周回するタイプのモッキンバードチーム。
何と言ってもこのチームの特徴はそのアグレッシブさにある。
ミサイルを撃ち切ってからは、高度を30mまで下げてビームを当てに果敢に攻めていく。なんとも漢らしい機体だ。
しかしこのアグレッシブさが仇となり、高度を下げた時に敵の主射にかなり耐久力を削られてしまうようだ。
こういうコメントをすると身も蓋もないかもしれないが、ビームを当てに行くのは対フライポッドの開幕時程度にした方が無難だと思う。
10 冥界ウォッチ ポンクレ ( 冥界 冥界 冥界 ) ( ポンクレラバディ4 ポンクレラバディ4 ポンクレラバディ4 )
エクサ界の乳(ニュー)タイプ、ポンクレさんの冥界です…スンマセン
ショット、ソニック、フォレスト 耐熱装甲に修防冷冷と月影あたりとの撃ち合いを意識しているのかな?
高耐久と相まって砲戦はかなり強いですし対空もそこそこいやかなりイケます
突撃馬は苦手のようですが武装3がフォレストなので致し方が無い所ですね
しかしながら毎度毎度コメントはシモですが出てくる機体はヤル気満々ですよねw
次回の川柳も期待しています
11 QQQ UNANA ( マリアエレナ マリアエレナ マリアエレナ ) ( Q_M1.11 Q_M1.11 Q_M1.11 )
特急マリアをリスペクトとのことでフィールドをひたすらに駆け回ります
ミサイルでしっかり削ってきますのでお相手する方はミサイル対策は必須です
その性格上地雷には苦労していますベヒモあたりは振り切れるのですがデスに引っかかってしまうのを
度々見かけました、敵が地雷散布型だと追加燃料x3でも最後に燃料切れしてしまうのは仕方ないですね
そう言ったことを気にするのは野暮だと思いました
12 ランベージトリオ 髭レッド ( バッドドリーム トリンカー ケイローン ) ( ランページ ブラック ランページ イエロー ランページ レッド )
ひたすらスプーで前進するトリンカーが印象的です、駅は階段(エスカレーター使わない)コンビニに行くのも全力ダッシュ的な
熱い機体です、全力で動きそして力尽きます その姿は正に潔い!紳士です、決してあたまに変態は付きません
その脇を固めるケイローンとバッドのお陰で決してネタチームになっていない強さがあります
あークラシックはどんなチームで出てくれるのでしょうね、期待です。
13 月見兎 さつき ( 月影 月影 月影 ) ( 月影「十六夜」@2.40 月影「十六夜」@2.40 月影「十六夜」@2.40 )
もはや熟成の域のさつきさんの月影チーム、ご本人もどこを改良して良いのやらと仰っておりましたが
敢えて言うのならばメタに合わせてダブル修復持ちにするとかしないとか、あとは以前にも試されてる混成にするか
でしょうか?私が言えるのはこれくらいですが私としてはさつきさんが配信の時に何飲んでいるのか?
こっちの方が気になってたりしますw
14 早すぎチェリー サクラサク ( バジリスク バジリスク バジリスク ) ( サクラバジ サクラバジ サクラバジ )
カノンでは無く、炸裂砲装備のバジリスク副武装はロケットとソニックです対脚付きには積極的に
突撃してロケットと炸裂砲で仕留めます、炸裂砲は炸裂する前に直撃させると結構なダメージがありますが
狙って出来ない所が痛い所ですね、対車両には引き撃ちになりますが武装が武装なのでどうなのかな?と
思ったりします、炸裂砲はロマン指数の高い武装ですが目標の手前で分裂するためにまず当たってくれません
あれってわざと外して撃った方が当たる様な気がしてるのは私だけでしょうかね?
15 花粉症つらい 死亡フラグ ( 月影 月影 月影 ) ( )
エクサ歴1ヶ月で、これだけのプログラムを組めれば十分だと思います。ズバリ、あなたはセンスがあるでしょう!勝率が低いのは周りが強いからで、気にすることはありません。副武装に小ミサを積んで攻め重視ですが、回避も上手い良機体に仕上がっています。フルチップでスムーズにプログラムが回るだけでも凄いことですよ!
攻撃面で欲を言えば、もっと積極的に小ミサとグレネードを使った方が良いでしょう。それから遠目からでもビームは届きますので、牽制の意味でも軽く撃って行った方が良いと思います。
回避においてはミサイル回避等、初心者なのに非常に秀逸に考えられていると思います。改良案として敵(特に突撃機)が近付けば、後ろ方向への回避ジャンプで距離を取りながのグレネード攻撃は有効ですので、時間があれば検討してみて下さいね。
次回も楽しみにしてますよ~♪( ´▽`)
16 イカくさい 5げそ しろいたち ( チァーイカ チァーイカ チァーイカ ) ( げそ1 げそ1 げそ1 )
もう5げそになりましたね。。。何だか会話が成立してませんが、コメントさせて頂きます。
霧、ソニック、ECMを装備し、防御は鉄壁!攻撃は青ビーム1本ですが、十分な強さを感じます。改善点を無理矢理探そうと思いましたが、見付けられなかった。。。すまぬぅぅぅ …非常に上手く立ち回れていると思います。
10×11=110チップのプラグラムで、作者のこだわりを感じる部分に謎が満ちておりますが、そんな長方形なしろいたちさんが好きです。愛の告白ではありませんので、今後とも引かずにお付き合い下さいm(__)m
17 バレルライダー! ΘK ( トライポッド ニーズヘッグ ) ( アーケン スマウグ )
ΘKさんって、前からこんな名前でしたっけ?まぁ良しとして、久し振りに帰って来た36チップ加速蛇!かっこえ~わ~!加速蛇の強さは健在のまま、今回はフライポッドがお供です。
なんとフライポッドは動くんですね。でも近くに敵が通らないと地雷撒かないみたいです。死蔵したまま、加速蛇と同様に燃料切れ…なんてこともあります。コンセプトが重要なチームですから、そんなことはまぁ良しですよね!
これからも加速蛇を、もっと流行らせて下さいねぇ~!
18 炎の魔剣 Xtend ( パークドッグ パークドッグ パークドッグ ) ( ハレグデック ハレグデック ハレグデック )
噂の○ん○んチーム。今回は熱攻めという事で、ナパームにフォレストで放火を繰り返す、とってもワルな○ん○んです。
そして強い!○ん○んにはナパームが合うのかもしれませんね。特に言える事はありませんね、いや本当に。。。無理矢理言うなら大ジャンプで敵に近付いてしまう場面があったので、少し気になったかな?ぐらいかな?
関係ないけど最後に一句、お届けします。
「○ん○んと ○ん歩に行って 春○ん○ん」
すまぬぅぅぅm(__)m
最終更新:2014年06月11日 20:51