各国の国力
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0000.JPG)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0001.JPG)
ここで各国の国力を紹介したいと思う。
まず、科学力だが、ユスティと互角。偉人の分、若干早い。
続いて軍事力。
徳川、ユスティ、(シャルル)と続く4大強国の中では最弱の軍事力である。
科学のブル。
バランス屋のユスティ。
南方の貿易の覇者シャルル。
軍事の家康。
この4者が勝利候補である。
戦力が揃うまではなんとかして宣戦布告を回避しなければならない。
機械を取っていないので、メイスの群れが来ると対応できない。
そこで、もう自由主義を気にしなくていい紙・音楽の技術を渡して、機械や工学、ギルドを取っていく。
ユスティとの関係は「不満は無い」を維持出来るのでエリザベスとの技術取引をしていく。
研究・生産
研究は、活版印刷、火薬、化学、銀行制度、経済学、天文学、鋼鉄、軍事科学、共通、ライフリングと進めている。
途中必要な技術と騎乗は交換で得ている。
度々生まれる大科学者を化学と活版印刷に入れている。軍事科学を取得した時点でAD1520前後。
生産物は、火薬で解禁されてからはマスケット2,トレブ1の比率で生産している。
メイスは志向ボーナスがもらえないので作っていない。
東の極地第三都市ではグローブ座を生産。徴兵都市とするつもりだ。
他は、各都市劇場、コロシアムを建設。
AD1320,AD1460、黄金期発動。
一回目は神権政、自由市場への移行。
二回目は金銭100%でカノンUGと、最後1Tに国民国家へ移行している。
偉人は全て黄金期に使うことで小屋経済を増幅、さらに生産力増を図っている。
これを
「なんちゃって金融経済」
と後世呼ぶことになる。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (btn_lh_netherlands_willemvanoranje.jpg)
「マスケが2ターンで出来る都市誕生。」世界の動き
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (AD1410.jpg)
AD1410 領土をわずかながら拡張した家康と、ジリ貧に陥ったザラ・ヤコブの戦争が勃発。
今度も家康の宣戦布告だ。
彼は、インディアンの1.5倍、ビザンチンの1.3倍の軍事力を保有。
とてもじゃないがヤコブに勝ち目はないだろう。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0019.JPG)
AD1470 ユスティに宣戦布告依頼。天文学を渡して徳川への宣戦布告、騎乗を貰う。
科学力で勝るユスティなら徳川の軍勢ともいい勝負が出来るだろう。
また、ここでユスティの戦力を減らすことに成功すれば、侵略も容易に出来るはずである。
AD1515 ザラヤコブ属国に。首都を落とされ、(´・ω・`)ショボーンとなったらしい。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (btn_lh_nativeamerica_sittingbull.jpg)
「そろそろ南に移民しに行くか。ここらは砂漠(氾濫源)や平原しかねえ。草原欲しいぜ」AD1550国境線に兵力配備。
ユスティ講和。タイミングは今しかない。
移動力は全て使ってしまったので次のターンで宣戦だ。
開戦前の軍事力は、マスケット31体、カノン21門、ボンバーマン2、長弓4、弓9である。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0024.JPG)
内、戦争に参加するのは、南方移民団マスケ14,カノン1門。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0023.JPG)
北方移民団マスケット16,ボンバーマン1,カノンが20門。
つまり、CMR。いらないチルドレンマスケットRではなく、カノンマスケットRである。
なお、修正前はKMR、空気読めないマスケR、カノンマスケRと表記。
北方軍に戦力が集中しているのは、ここが抜かれると無防備なカホキアなどに胸甲騎兵の突撃を食らってしまうのを避ける為。
ユスティアヌスの軍勢は、ガレオン2隻、トレブ1、カタパ1、胸甲騎兵4、長弓14,長槍5、メイス2、斧1、剣士5、徳川との戦いで精鋭は失ったと見え、ゴミみたいな軍隊である。
インディアン移民団南下
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (AD1555.jpg)
カノンが20も居ると、8門で都市防御をふっとばし、カノン2で副次的被害。
無限に第三都市から補給されるマスケットで殴り、殆ど無傷で都市を攻略出来る。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (btn_lh_netherlands_willemvanoranje.jpg)
「哀れな犠牲者に神のご加護を・・・」#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0002.JPG)
今回の進軍ルート。
北方重視の構えである。
首都攻略時からシャルルが戦争準備開始。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0025.JPG)
6都市を攻略してユスティ降伏。
仏教聖都の収入は19だった。
シャルルの戦争準備解除。
損害はマスケット4。カノン4。
だが、マスケット24,カノン23,ボンバーマン6,ライフル9の総量になり、損害は非常に軽微。
4行目に続く。
おまけ
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (クリップボード01.jpg)
砂漠の遺跡から軍事科学の石版を発見する学者ども。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (btn_lh_netherlands_willemvanoranje.jpg)
「ボンバーマンは古代エジプトのUUだったんだよ!」コメント
コメントやアドバイスがあればお願いします。