2010/5/16のペリク鯖バックアップ

絶望先生の目指すイスラム教でバチカン勝利

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

目次


絶望先生の目指すイスラム教でバチカン勝利 その1
絶望先生の目指すイスラム教でバチカン勝利 その2
絶望先生の目指すイスラム教でバチカン勝利 その3


はじめに

~ある日のメッカでの会話~


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
たまには宗教的勝利がしたいのう。


バチカン勝利ですか?
まあアレは決めうちすれば難易度が一つ下がると言いますからね。
さらに先生はマドラッサで大預言者を出しやすく、宗教志向も外交志向として活躍してくれますし。
絶望的な先生が高難易度で勝っていくにはこれしかないかもしれませんね。


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
神学ジャンプはいいがキリスト教バチカンは嫌じゃ。やはりイスラム教バチカンが良いのう。


はぁ?

勝利条件

1.サラディン先生でバチカン勝利を目指す。

2.バチカン宮殿はイスラム教で建てる。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
3.イスラム教を国教にした状態で決議を提出。


あっ、先生。なに勝手に縛りをキツくしてるんですか!


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
フフフ。他国のご機嫌取りのために邪教を国教に定めるなんて認めんよ。


解説

上でも書いたようにバチカン勝利決めうちは難しくない。

特にアラビアはUBマドラッサで聖職者を雇えるため神学ジャンプが容易。

しかしイスラム教のバチカンを作るとなると話は変わってくる。

他国にバチカンを作られる前に神授王権を研究してイスラム教を創始しなければならない。


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
ワシらの出番じゃな。


コスト2000の神授王権は重く、大預言者2人でジャンプする必要がある。
神学ジャンプの分と合わせれば都合3人も大預言者を出していかなければならない。


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
こんな芸当が出来るのもマドラッサを持つアラビアだけよ。

エジプトのUBオベリスクも似たような性能なんで同じ事が出来ます。
というか初期技術が有益、志向も強い、UBも建てやすい、UUは最強、とエジプトの方が100倍やり易いです。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
(´・ω・`)ショボーン


最後の縛りはバチカンの正会員でもないのに外交勝利出来るというバグ(と思っている)を自重するため。
異宗教ペナルティを受けた状態でも自国に投票して貰えるようにするため、外交の難易度が上昇する。

AIの投票先は決議提出直後に決まるため、そのターンに改宗しようが宣戦しようが投票結果は変わらない。
ただし国教をバチカン教に合わせる(or合わせない)事で票数の増減が可能である(これは完全にバグと思う)。


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
この縛りを外せば天帝でも勝てる気がするわい。

たぶん気がするだけです。

設定

  • BtS 3.17(CGE for BtS3.19 私家版 for 日本語版3.17を利用)
    -難易度不死
    -パンゲア
    -サイズ標準
    -海面高
    -通常速度
    -攻撃的AI
    -その他は全てデフォルト設定

注:画像は全てオートセーブからの再現で、多少辻褄の合わない点にはご了承願います。
難易度を上げるために導入した攻撃的AIで、むしろ研究スピードを落ちて簡単になった気が・・・。

指導者紹介

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。



#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
サラディン:アラビア 宗教・防衛

みんなのヒーロー絶望先生。
イスラム教バチカン縛りで使えないと評判のマドラッサも大活躍・・・したらいいなあ。


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
徳川家康 攻撃・防衛

サラディン先生に勝るとも劣らない使い勝手の悪さ。
「宗教志向って結構強いんじゃね?」という最近の風潮から最弱候補に転落。


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
アレクサンドロス 攻撃・哲学

モンテと並ぶ狂犬。
この志向の組み合わせは相性悪すぎる気が・・・。


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
チンギス・ハーン 攻撃・帝国

平和志向度を見ればアレク・モンテ並の狂犬だが、いまいち地味な印象。
ケシク・ファランクス・ジャガーと戦争屋に限ってUUがショボイのは何故だろう?


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
シャルルマーニュ 防衛・帝国

帝国志向で都市を増やし防衛志向で守り抜く、手堅い中堅指導者といった印象。
性格的には宗キチに分類されるのに宗教志向を持たず神権スキーでもない不思議。


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
イザベラ 宗教・組織

一言で言うと宗キチ。
序盤から開拓者も斧兵も作らずに宣教師ばかり作って没落する事が多い。
UUはなかなか強く、AIはアホみたいに大量に作ってくる。
UBは強力だがAIが使いこなしてるのを見た事がない。


#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
大キュロス 帝国・カリスマ

戦うたびに強くなるスーパーペルシャ人。
志向は戦争向きだが内政向きのUBも持つ知勇兼備の名将。


方針

とにかく序盤は聖職者を全力雇用で何とかイスラム教バチカンを建てる。

この間は拡張が遅れるが、どうせ外交勝利なので国力は割とどうでもいい。
軍備が足りない分は防衛志向で耐え、宗教志向を駆使して他国と良好な関係を築いていけたらいいなあ。

経験的にバチカンさえ建てれば後は何とでもなるはず。

ぬくってもいいけどせっかくのプレイレポなので多少は戦争もしたいところ。
というか攻撃的AIなので勝手に戦乱に巻き込まれる気も・・・。

なお、今回が筆者の初プレイレポなので至らぬところは見逃してください。

その1へ

コメント

要望、感想などありましたらどうぞ。

  • 修正ありがとうございます。あと設定のところに難易度追加しました。 -- 筆者
  • アレクサンドロスはもっと強い志向であるべき。だって史実を読めば彼の偉大さが(ry --
  • シド星の指導者だからしょうがないwネタキャラ扱いのサラディンだって、史実じゃ十字軍の魔の手からアラブの世界を(ry --
  • ファランクスがしょぼいとな --
  • ファランクスはしょぼくない --
  • >>戦争屋に限ってUUがショボイ   ガリア戦士<俺の出番のようだな。 --
  • アレクは十分強いだろ。哲学志向は金融の次に強いし、攻撃ファランクスはチャリに気兼ねせずに攻められる。戦争も内政もこなせるオールラウンダーだよ。まあプレイヤーが使えばだが・・・ --
  • いろいろコメントありがとうございます。アレックスについてのコメントが多いですが、あれはおおむねAIで登場した場合に関する意見です。AIが戦争屋なのに哲学は明らかに不要です。ファランクスも自分が使うなら悪くありませんがAIはどうせ槍も連れて来るので。 -- 筆者
  • 戦争屋だから哲学がいるんじゃないのか・・・?アレク哲学結構取ってるし、わりと交換するほうでもあるし --
  • 多分↑の人は勘違いしているのではなかろうか --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー