君が死んでも殴るのを止めない
旦那インストール
223ターン目。アケロンを討伐して後顧の憂いを絶ち、最後の指導者ファラマーと遭遇したところから再開だ。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/farama.jpg)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/ieyasu.jpg)
「対カザード開戦の頃合と思うが」
だね。
カザードには鉄はおろか銅すら湧いてない。
攻めるはカタパルトと鉄装備のヴァンパイアのスタック。守るは弓兵代替のドワーフ投石兵。
ブルドーザーであぜ道を整地するよりも簡単に事は運ぶだろう。
ってことで、フラウロスさん、お願いします。
225ターン目
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/huraurosu.jpg)
拘束制御術式、第三号第二号第一号開放。
状況A。「クロムウェル」発動による承認認識。
眼前敵の完全沈黙までの間、能力使用限定解除開始。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/gunn.jpg)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/kaisenn.jpg)
さあ行くぞ!
悲鳴を上げろ、豚のような!!
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/ieyasu.jpg)
「それがやりたかっただけであろう」
うん。
それじゃあ、カザードが死ぬまでぶん殴ろうか。
開演のお時間です
226ターン目
カダー占領。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/kada.jpg)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/ieyasu.jpg)
「都市を落としたは良いが、西から敵の一団が迫っておるぞ」
一旦篭城し、カウンターを仕掛けるよ。
野戦よりは効率が良いし。
227ターン目
グリゴリが四大元素の譲渡を要求してきた。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/youkyuu.jpg)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/ieyasu.jpg)
「この程度の技術であれば、くれてやっても構わんように思うが」
そうしましょうか。
関係がこじれると、東西から挟撃を受ける恐れもある。
対応できないこともないけど、安全策をとるに越したことはないでしょ。
230ターン目
爆薬完成。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/bakuyaku.jpg)
これでマン・オー・ウォーが解禁されると同時に、鉱山のハンマー出力が+1される。
カラビムは大砲と火縄銃兵が生産できないけど、ハンマーの貴重なFfH2ではそれを差し引いても重要な技術だね。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/ieyasu.jpg)
「制海権は当面安泰だな。
生産力も卓越制との組み合わせで大幅に伸びておる」
ついでに、 バンノールとラヌーンの戦争が終結したらしい。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/wahe.jpg)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/ieyasu.jpg)
「これにより、何故かラヌーンの最悪の敵認定がこちらに回ってきた。
あまり良い知らせではないな」
何にもしてないのに最悪の敵って理不尽だよなあ。
リアルでのお隣の国よろしく、仮想敵国がいないと国家ってのはまとまらないものなのかねえ。
231ターン目
ウルティガー占領。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/uruteliga.jpg)
ここは対グリゴリの前線都市なので、抑止力として何ユニットか駐留させておこう。
危なくなったら九人衆ギルドを使えばいいので、兵の質は低くても構わない。
234ターン目
リィロッド占領。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/riiroddo.jpg)
うっし。順調順調。
このまま調子なら単独で大陸を平定できるね。
236ターン目
とか思っていたら バンノールがマーキュリアンを召喚。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/bsiumu.jpg)
調子に乗るなってことかねえ。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/ieyasu.jpg)
「厄介ごとがまた一つ増えたな」
カザードとカラビムは双方共にキルモフを国教としているから、どっちが勝ってもマーキュリアンが強化されるんだよね。(負けるつもりは無いけど)
バンノールとは平和を維持する方向で調整しておいた方がいいかなあ。
239ターン目
カザック占領。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/kazakku.jpg)
242ターン目
グルーリン占領。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/guru-rin.jpg)
244ターン目
ワーサー占領。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/wa-sa-.jpg)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/ieyasu.jpg)
「都市圏の重複が目立つな。
焼くべき都市もあると思うが」
それをやるとマーキュリアンが強大化するし、アルマゲドンカウンタも上がる。
荒廃で内政に時間を食われたくもないからね。多少窮屈でも我慢しましょ。
249ターン目
キルモフの聖都、ハロウェルを占領。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/harouleru.jpg)
キルモフの祭壇、 ボンブールの銘版を獲得だ。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/meiban.jpg)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/ieyasu.jpg)
「+26ゴールドか。
収入が増えるな」
やったねトクちゃん!
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/ieyasu.jpg)
「 …。
カザードは残り一都市だ。
滅ぼすよりも、属国化して資源を召し上げるべきだと考えるが」
カザードの宮殿は大地・法のマナと金を供給か。
確かにあって損するものじゃないね。
251ターン目
だが攻め落とす。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/metubou.jpg)
カザード領は世界魔法 『母なる鉱脈』 の効果により、丘陵がかなり多い。
占領してしまって、生産都市としての役割を担ってもらった方がいいだろう。
宮殿資源のマナはあんまり使えないし、金は竜の財宝から既に供給されている。
よって、ヒゲドワーフの親玉は縛鎖の柱でハングドマンプレイだ。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/ieyasu.jpg)
「あまり良い趣味とは言えんな。
確かに、シヴィロペディアではそのように使われていたようだが」
といったところで今回はここまでにしようか。
この時点のスコア
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/scr1.jpg)
及び知りえていた状況
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/joukyou1.jpg)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プレイレポ/MOD/FfH2 0.41g フラウロスさんは自重しない/その2/ieyasu.jpg)
「前回と比べ、進行速度が落ちたように感じるのだが」
対カザード戦で一旦切った方がキリも良いし、次の戦いも入れるとなると長くなり過ぎるからね。
内容が薄いのは認めるけど、冗長になるよりはマシでしょ。