2010/5/16のペリク鯖バックアップ

地球34文明の乱闘

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集

プレイレポ/BtS/地球34文明の乱闘

  • モンテとコロスケが隣とか、食われるの見えてるじゃないかw --
  • かなり面白い展開になりそうです。期待してます。 --
  • 東南アジアからオーストラリアにかけての空白地が狙い目? しかしオーストラリアは砂漠ばかり --
  • カパックが伸びそうだな --
  • シャカと拡張方向によってはチンギスが伸びそう。 -- easttea
  • 残り文明カウントバロスw --
  • これには期待するしかない!!! --
  • 解説が判りやすくて助かっている。(+5) にしても資源すげー密度だな。 --
  • でかいマップなのにものすごく狭い文明があるなw --
  • ジョアンwwww --
  • ガレーで揚陸斧ラッシュとか超メンドいです>< --
  • アメリカ大陸とヨーロッパの覇者が気になる構図だな。インカは山に囲まれてるし --
  • 期待してますw --
  • >シェールプラントという謎の施設www --
  • サラディンの土地砂漠しかなくね? --
  • 前作から続けてみてきました。頑張って下さい。 --
  • パカルの位置が可哀想すぎる。これは虐待のレベルw --
  • ジョアンは実際の歴史と同じようにブラジルに領土を求めるのかな?オーストラリア入植の攻防も気になるな --
  • フィリピン、インドネシアに入植はしないのかー。 --
  • モンちゃん大暴れの予感 --
  • 34文明で神授王権押し売りタイムがきたらうざすぎるなw --
  • このMOD面白いけど生半可なPCじゃパワーが足りないw --
  • 下手すりゃメモリ合計4GBでも足りなくなるね --
  • >メモリ メモリ1.2GB・最低画質でギリギリです。メモリ増設前は青画面が現れましたが。 -- 作者
  • 鹿児島に金山があるのを知ってるって、MOD作者外人なのによく勉強してる --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー