atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ブレイズバロンBB

Cosmic Break@wiki

ブレイズバロンBB

最終更新:2013年01月15日 13:10

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ブレイズバロンBB


画像

ブレイズバロンBB ブレイズバロンMM
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ブレイズバロンMM.png)

機体説明

BD、AM2を換装したブレイズバロンのバリエーション機
機体性能はそれほど差がないが、強いてあげるならやや射撃戦向けに調整されていると言える
ただし、キャパシティに差はないがBDコストが上昇しているため、若干キャパシティ総量は低くなっている

2011/09/08にガラポン銀でブレイズバロンMMが実装された。
数あるブレイズバロンシリーズ機でも初となるBD2ベースの改修機であり、
HDをブレイズスライサー、AMをブレイズバーナーに換装している。

STATUS

※手持ち武器を外した状態で記述

名前 TYPE SIZE HP COST Capacity STR TEC WLK FLY TGH ロボ価格 購入条件
ブレイズバロンBB 陸 L 535 860 1070 19 18 18 13 13 ガラポン なし
ブレイズバロンMM 陸 L 535 995 1070 18 21 20 12 9 ガラポン なし

構成

※SHOPで販売されている場合、セットで付いてくる手持ち武器は下に記述

ブレイズバロンBB

パーツ名 アイコン Size Type Cost HP Str Tec Wlk Fly Tgh 備考
オートガンビット
ブレイズバロンBD2 L 陸 605 360 11 12 13 7 12 SUB:BLAZE BURST
ブレイズバロンLG L ALL 45 65 1 1 3 1
ブレイズバロンHD2 M ALL 40 25 -1 2 1 1 2
ブレイズバロンBS L 陸 40 25 2 1 3 -1
ブレイズバロンAM L ALL 45 30 2 2 1 1 -1
ブレイズバロンAM3 L 陸 85 30 4 1 SUB:BLAZE SHOT
武器所持不可
パーツ名 アイコン Size Type Cost HP Str Tec Wlk Fly Tgh 備考
ライフル
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ライフル.png)
M 陸―砲補 80 -1 -1

ブレイズバロンMM

パーツ名 アイコン Size Type Cost HP Str Tec Wlk Fly Tgh 備考
オートガンビット
ブレイズバロンBD2 L 陸 605 360 11 12 13 7 12 SUB:BLAZE BURST
ブレイズバロンLG L ALL 45 65 1 1 3 1
ブレイズバロンHD3
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ブレイズバロンHD3.png)
M 陸 90 25 2 2 2 -1 SUB:BLAZE SLICER
ブレイズバロンBS L 陸 40 25 2 1 3 -1
ブレイズバロンAM L ALL 45 30 2 2 1 1 -1
ブレイズバロンAM6
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ブレイズバロンAM6.png)
LL 陸 170 30 3 1 1 -1 MAIN:BLAZE BURNER
武器所持不可


必要経験値


LV1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
260 520 1040 1820 2860 3900 10400 15600 26000 41600

カートリッジ


※上から順に。

名前 コスト 備考
キャパシティアップ+60 15 HP+6、5枚
内蔵武器の強化 30 2枚
シェルガード 20
ソードガード 20
ブラストガード 15
スウェー 15
ブーストチューン 20
タフランナー 20
ブーストランニング 15 Lv6以上
ショートブースト 15
クイックランディング 25
アンチバーニング 20
ファストリカバリー 30 Lv9以上
ステルスシステム 40



レビュー・コメント

  • 射陸が格闘機対策やバリア対策に格闘武器を持つのは有りといえば有りだが
    HD3は正直その手の運用には不向き
    かといって単体で(バンガやらジオパイルやらに張り合える程)強い武器でもないんで格闘機に積むにも微妙で正直使いどころが少なすぎる

    AM5を持ってないんでなんとも言えんが、
    コンボに繋いで使えるようなら手数増やすのには良いかもしれないが… -- (名無しさん) 2011-09-15 01:22:06
  • MMはHD3でスタン&炎上をかけるのが主なお仕事なのではないでしょうか
    これをメインの攻撃手段とするのならもう両手盾で良い気がしてきます。
    AM6は今時炎上中でないと三方向にならない困ったさん
    (着火維持できると強すぎるとは思いますが…)
    BBBDでは炎上時間が短すぎますし、アンチバーニングがないと制御不能です。
    HD3が当たった相手は炎上で飛んでくるのでさらにバーナーを当てる意味もあんまりありません。
    純正で両方つけて戦う意味はあまり感じませんでした。 -- (名無しさん) 2011-10-26 01:54:18
  • こいつに出会ったときにな…なんだバロン剣じゃないのかと甘く見て…固まって気がついたら死んでた…
    威力21は伊達じゃない!! -- (名無しさん) 2011-11-09 22:36:10
  • 実際はtec10で威力11しかないもよう。発火中の3WAYも同様 -- (名無しさん) 2012-02-03 01:40:33
  • 3wayの3ヒットで30が 同時着弾補正で70%の21てことなのか -- (名無しさん) 2012-02-10 19:43:14
  • まあそれにしてもやたら高火力なのは変わりない -- (名無しさん) 2012-02-10 20:39:32
  • HD3は背の低いロボに向けて地面で発射すると
    よく地面に突き刺さる
    空中から投げると関係ないので、ショトブと相性が良い -- (名無しさん) 2012-03-01 16:44:08
  • 余談だが、ブレイカーを複数差して3WAYバーナーを当てれば相手のパーツが凄い勢いで飛んでいく。4秒ほど当てれば腕もげるレベル。 -- (名無しさん) 2012-03-07 22:52:47
  • MMは素のtecが高いためアセン次第で射陸にもできる。移動にも炎上+アンチバーニング+バーニングランナーで問題ないくらい。あとは個人の自由である。 -- (名無しさん) 2015-02-01 09:02:36
  • こっちはバーニングランナー機の素体としては産廃だよ
    無印ブレイズバロンBDですら自己バーニングの効果時間が10秒と持たないのにこっちはそれよりさらに2、3秒少ない上に着火モーションも長いから
    バーニングしたまま戦える時間はほとんどないはず -- (名無しさん) 2015-02-01 15:34:39
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ブレイズバロンBB」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. 桜華
  3. 真打・桜雷切
  4. カートリッジ
  5. 育成とカスタマイズ
  6. 検証・その他/検証
  7. グリンウィンド
  8. ヤングダムツリー
  9. エスティスマグ
  10. 用語辞典/あ~な行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 316日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 316日前

    メディックボール
  • 460日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 607日前

    アクイーア
  • 620日前

    AM
  • 620日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 620日前

    レニーロップBD
  • 620日前

    ミアリーBD
  • 620日前

    ボイルデッグEG
  • 620日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. 桜華
  3. 真打・桜雷切
  4. カートリッジ
  5. 育成とカスタマイズ
  6. 検証・その他/検証
  7. グリンウィンド
  8. ヤングダムツリー
  9. エスティスマグ
  10. 用語辞典/あ~な行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 316日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 316日前

    メディックボール
  • 460日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 607日前

    アクイーア
  • 620日前

    AM
  • 620日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 620日前

    レニーロップBD
  • 620日前

    ミアリーBD
  • 620日前

    ボイルデッグEG
  • 620日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 暦 未羽 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 暦 いのん - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.