画像

動作
その他
エポック戦リワードにて入手できる武器
手持ちMISSILE系内での数値的性能としては
手持ちMISSILE系内での数値的性能としては
- 最大のコスト200
- 最高の単発威力である25
- 最安価コストのロケットランチャーに次ぐ豊富な弾数
- ちょうど中位に位置する射程
- 一位の速度
- 同値最下位の攻撃間隔
加えて
- BAZOOKA系並の装備ペナルティ
となっている
レビュー・コメント
- ▲
「ダメージが通る」と「食える、対抗できる」は≠だ
単発威力はハンバズ、間隔は1200の武器でラン盾付き陸をどう余裕で食えと
それに味方から見れば陸にバリラン撃つなとしか見えんぞ -- (名無しさん) 2011-12-17 18:35:36 - 空で陸を狙っているときにバリラン飛んで来たらマジ邪魔。
TGH補正がとんでもないスピードで係るのでマジ止めろ。
というか砲戦は基本的に陸を見たら近くにの空に押し付けろよ。 -- (名無しさん) 2011-12-17 21:51:40 - ここは愚痴言うところじゃないんで
てかバリランで陸狙う砲とかそんなに居ないし
単発だからTGH補正とかかからないんじゃないの
爆風がアレなのかな?
とりあえずコレさえあったら空はだいたい落とせる
Gラピが刺さってると本当にぼんぼん当たる -- (名無しさん) 2011-12-17 23:54:56 - ハイシューター2枚挿したら目に見えて使いやすくなった
無印だと不意打ちか偏差撃ちでしか当たらなくて、芋空と正面から撃ちあっても簡単に避けられてたのに面白いぐらい当たるようになった
遠距離から鬱陶しいカタリナやらアクイ子を叩き落とせる -- (名無しさん) 2012-06-26 11:50:31 - Gラピ3枚までくると、もうほとんどの空戦に当たります。相手の技量にも寄りますが・・・
最近厄介な空イヴにもある程度のヒットを保障されます。
しかし弾削り3枚となると弾数が140と少なく、節約して使ってもおよそ試合後半には弾切れしてしまいます。
なので持ち込みシェルサプ等の対策が必要です。
遠距離はもちろん、近距離でもある程度対応でき、4上部屋でもしっかり立ち回れば十分に活躍できます。
弾の性質は全く別物ですが、スクラムを持ってないという方は一度使ってみてはいかがでしょうか。 -- (名無しさん) 2013-06-24 18:39:19 - スクラムもそうだが、これ使うならスナサイ必須。
通常の空戦使いは被ロックアラートが出てると警戒態勢に移り、ロックされた方角を
確認して回避準備をする(そうしないと横っ腹からのミサイルが糞痛い)ため、
スナサイでその警戒心を取っておかないと速攻で距離を詰められるor離される。
砲戦の場合、頭上を取られたらその時点で大概アウトなので注意。 -- (名無しさん) 2013-06-24 18:56:20 - 17日のアプデにてステータスが上方修正され、
・威力:25→28
・弾数:200→350
・ステータス補正
TEC:-2 → +0
WLK:-1 → +1
FLY:-2 → +0
TGH:+1 → +1
となった
…未だにスクラムのほうがよく見かけるが -- (名無しさん) 2014-07-18 17:51:38 - スクラム改の方が70も軽いし、(対空)誘導も高いから仕方ない -- (名無しさん) 2014-07-20 05:53:07
- 無課金で入手可能な強力な対空兵器
s2,s3が手に入ったら、とりあえずGラピとGリーチをつけよう
TECを40まで上げれば、空戦に正面80ダメージも夢じゃないぞ! -- (名無しさん) 2014-10-09 04:11:19 - S2しかないからGGラピだけど35ですらある程度高度取ってる小型相手には結構キツイ
PSが無いだけだろうけど対空としてはスクラム改のが使い易いので繋ぎにどうぞ
-- (名無しさん) 2014-11-07 13:04:48