- とりあえずハティガルムページをコピーして作成。 -- (名無しさん) 2010-02-20 17:15:16
- AM内蔵の使い勝手はミリガンとほぼ同じ。
BD内蔵はディバインブレード。ただし本体がでかいのと、始動に誘導があるので結構当たる。
トレーニングでの話なんで実戦で使えるかはわからん。 -- (名無しさん) 2010-02-20 17:41:50 - LG内臓は回転する回数が多いので、弾消ししやすい。
更に二段攻撃で回転アタック→後ろに回転しながら衝撃派発射
無印とステは変わらないが、ブロレが無いのが痛い・・・ -- (名無しさん) 2010-02-20 18:53:49 - 上、BDのステは無印と違う、ここ重要。
ブロレの代わりにムビバがついたが・・・ブロレの方が欲しかったか。 -- (名無しさん) 2010-02-22 01:29:05 - とりあえず内蔵強化やってみたので数値だけ。
威力 22 → 24 → 28
射程 100 → 100 → 100
速度 420 → 430 → 450
間隔 1800 → 1600 → 1440
ページ作成の助けになれば幸いです。 -- (名無しさん) 2010-02-22 05:06:11 - 内蔵メインで戦ってるが、これコンボに組み込める(これ重要
今はBD内蔵からランサー槍につないでいるが、ランサー槍の誘導が強いからBD2段目の後真後ろの敵に突きをしたりする。
次点でリッパー -- (名無しさん) 2010-02-23 22:29:11 - ほとんどの内蔵サブ格闘はハイショの効果で間隔すくなるけどこれが少なくなると鬼畜ww -- (名無しさん) 2010-05-03 19:59:45
- 最近アリーナにショトブつけて突っ込んでくる格闘ワンコがww -- (名無しさん) 2010-11-30 15:07:14
- 言われるほど強くはないが
格闘がBD内臓なので片手に対空武器を持てる
「格闘は空に対して無力過ぎる」と敬遠している方にお勧め -- (名無しさん) 2011-05-10 15:50:28 - その理論ならカブトだって対空武器を持てるし、こっちは間隔が短いからお互いに孤立したタイマン時という珍しい状況でしか使う必要がない
マシンの強みはまさにPSの不要さ、感覚的に動かせるの一言に尽きる
余所見してなけりゃ避けるのは簡単だけど、大勢味方が釣られる可能性が高いのと、全凸られた際に一匹でも混じってると滅茶苦茶鬱陶しいのがな -- (名無しさん) 2011-05-10 16:44:09 - 内蔵を使用するのならショトブクイラン両腕ラン盾で初めて実践に出せる。
武器を持たせるなら内臓なんて無かった。 -- (名無しさん) 2011-05-10 17:41:36 - ブレオンで行くなら、他の機体をお勧めする
ひたすら鬱陶しいだけでスコアは稼げない -- (名無しさん) 2011-05-10 18:32:27 - スコアは余裕で出るだろ
アホみたいな貢献値といまだに引っかかるやつが多いおかげで総攻撃と格闘攻撃もそこそこ出る -- (名無しさん) 2011-05-10 18:38:21 - 圧倒的な前への弾消しのおかげでレジナやぶっぱにも場合によっては叩き潰すことが可能。
しかしやっぱり目立つのでぶっぱが2体~になるとぶっぱを狙ったほうが逆に楽という・・・
素直に芋でも食っとけばリダシとソドマス、たまに敢闘でスコアが出る。 -- (名無しさん) 2011-09-19 19:17:47
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!