- スケアナイフ&ボムにスロウさしてみたところ
ボムにもスロウ適用されることが判明(トレアリのミソの木で検証済)
-- (名無し) 2011-02-20 00:02:31 - トレアリで使ってみたけど、恐らくナイフとマントはノーマルと同じ。
内蔵武器のブレイカーは威力はやや低いけど弾数に優れていて弾速も早い。またブレイカー弾なのに妙に弾が太かった。 -- (名無しさん) 2011-02-20 19:12:47 - アリーナで少しでも息を長くする為にもラン盾装備推奨
だがキャパ全取り、好みのカートリッジつまんでもチューン余剰100~200付近。
ハイキャパ等で補うにしてもSTR・WLK重視なら無印マントさんが適していると思われ・・・
ちなみにノマドはフランス語で遊牧民・放浪者の意 -- (そうや、何を今更(´・ω・`)) 2011-03-07 16:47:00 - 近接サブの用途は弾切れ後とか格陸に食いつかれた時の悪あがきじゃね?
普通にL射陸運用のほうが良いと思うんだがどうなんだろ
ブロレ無いしムビバあるし最近流行のショトブクイランあるし -- (名無しさん) 2011-03-07 23:31:51 - BDのtghは堂々の第一位、しかしノマドはほとんど見かけない -- (名無しさん) 2011-05-15 08:23:04
- マントを上手く使えるかで結構、生存率が変わる。
使わなかったら他の機体使った方がいい、マントを使うと敵の集中砲火の中
突っ切れるし逃げ切れることがしばしばある。 -- (名無しさん) 2011-05-15 08:46:57 - まあ、ラン盾+マント前提の機体だからなぁ・・・
ラン盾持ってない人はバイパー使うしかないけど、マント使ってもやっぱりキツイ -- (名無しさん) 2011-05-15 10:18:07 - 最近はトイ子とか空中に居る砲が多いためラン盾もOnOFFの必要性が出てきてる。
解除してトイ子ぶん殴ってマント使ってササッと逃げるべし。 -- (名無しさん) 2011-05-15 11:33:05 - ラン盾を装備すると、マント中に何もできない(AMJ武器があるならともかく)からどうかと思う。
こいつの利点は、マント使っての射撃戦とナイフでの近距離迎撃にあると思う。ぶっちゃけ突撃しないならスタンリゲインと高HPのおかげでそう簡単には落ちないし。
ブレイカー? そんなの一斉射撃のおともだよ。 -- (名無しさん) 2011-07-10 02:10:08 - 狙撃銃(……とは云えないが似たような長身の銃ということで)を装備し、接近戦ではナイフと手榴弾で応戦するという
その戦法は昨今実装された魔弾の死神へと受け継がれたようだ -- (名無しさん) 2013-03-25 19:14:22 - 強奪されたの間違いだろ… -- (名無しさん) 2013-04-23 19:52:38
- こう考えるんだ、あれはスケアガント・ノマドガールだって -- (名無しさん) 2013-05-31 00:56:28
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
- ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
- LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 - アニヲタWiki(仮)
- アイテム - PATAPON(パタポン) wiki
- ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
- モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
- 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)