atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • トライスター+
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2012年02月11日 03:11

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • とりま作成。
    パーツステータス、カートリッジ等は
    他の人よろしくお願いします。 -- (名無しさん) 2011-05-28 01:46:03
  • 腕はスラッシュブレードではあるまいか -- (名無しさん) 2011-06-09 07:16:57
  • 速くて軽いが装甲はそれ以上に紙。
    初期からフロDやらが取れるものの素のまま使うなら立ち回りに気を使う

    内蔵射撃は使いやすいマシンガンだが近接防御程度で主力には弱いか
    腕格闘の方は移動力もホーミングも中々。移動しすぎてターゲットを通り過ぎる事もあるぐらい
    衝撃波はあててもダメージはおまけ程度なのであくまで直撃じゃないと厳しい上に威力が高いわけでもない
    総じてそのまま使うにはやや格空としては中途半端で紙装甲が目立つ

    BD内蔵武器がおまけについてくるS射空の方が安定するかもしれない
    しかしどちらにせよ紙装甲に加え高めのコストが目に付く
    音楽性の違いで若干滑ってしまったリリレインのような印象 -- (名無しさん) 2011-06-10 02:23:25
  • ちなみにBD内蔵ビームマシンガンは2発同時発射で、手持ちダブルビームマシンガンと同様の仕様。
    また内蔵2強化で表記威力が7になり、弾数も1000(実質500)になるため、
    TEC40の両手バックラーorバイパーでも十分戦える。 -- (名無しさん) 2011-06-13 13:10:35
  • 威力7の武器はTEC33で最高威力になるからTEC40まで上げる必要はないよ -- (名無しさん) 2011-06-13 13:59:31
  • パララを挿せないのでパララDBMとは少し勝手が異なる
    単独で使うより他と組み合わせての一斉射で高火力を狙う方が安定するか
    バタフレアHD2やブリックゲイルAM2との併用なら盾も持てるので相性良好
    但しBDの横幅がSサイズらしからぬ大きさなのでAM次第ではバックラーだと役不足になりがち -- (名無しさん) 2011-06-14 12:13:35
  • ↑細かいですが、役者不足ではないかと。 -- (名無しさん) 2011-06-14 16:46:18
  • 使ってみると結構スタンする。WBMGにパララ一枚さしたぐらいのスタン率はあるような気がする。
    フォースGリパララがささったぶれないWBMGってとこじゃなかろうか。
    ただしBD内蔵なのでしっかり狙わないとあたらない。 -- (名無しさん) 2011-06-14 17:11:18
  • ↑2
    細かい返しだが「AM次第では」、な
    例えば上でも名前出したブリックAM系とか他にはリリAMなんかだと
    バックラー2枚を持っても中央に隙間が出来る
    んでこの隙間に見事にプラズマやピアース系が入り込んでくるんだな
    特にこいつはBD内蔵の都合もあって突撃、追撃が多いから正面からダメ入るのは結構拙いんよ
    チンバリで中央補強してやるとかラプターAM辺り使うんなら問題にはならんけどね -- (名無しさん) 2011-06-15 00:29:57
  • 今になって気付いたが↑3は言葉の使い方が違うって突っ込みか… -- (名無しさん) 2011-06-15 07:25:17
  • 盾をもって内蔵強化すればやれない事もないが決定打とまで粘着はできない
    かといって腕内蔵は悪くはないがこれオンリーにするほど強力でもない
    総じて悪くない、平均点、及第点といった機体。
    使いやすさは中々なのであとはプレイヤーの好みならば
    色々といじっていけば使えない事はないだろう -- (名無しさん) 2011-06-15 16:38:42
  • 持ってる人間の責務…って訳でもないが一応カートリッジ記入
    キャパの伸びがリリと同じ40で1枚だけ多い
    だが全取得しても余剰は565しかない
    DBMを既に搭載済み、としても内蔵強化2枚取らないと補助火力程度なので難しいところ
    コストが軽くてそこそこ高火力なパーツ内蔵系で固める他ないか -- (名無しさん) 2011-06-15 21:47:28
  • BDメインは内蔵強化2枚でフォース+Gリを刺したWビーマシとほぼ同等の性能。
    パララが刺せない代わりに弾数が多くて手も自由になると考えるとなかなか悪くないかと。 -- (名無しさん) 2011-06-20 18:33:12
  • 変形する空にしては珍しく飛行時に前傾する -- (名無しさん) 2011-06-20 19:06:51
  • AMの性能は良好。火力は低いが、踏み込みの深さと早さが優秀で、
    異様なほど衝撃波をまき散らすからそれなりにダメージは出る。
    これ一本で戦ってもよし、リッパーやジャンパーハルバードに繋げてもよしの万能武器。
    ハイグラやスロウ等のチューンとも相性が良い。 -- (名無しさん) 2011-07-10 01:00:09
  • AMはSTR依存?TEC依存?
    誰か教えてくれませぬか -- (名無しさん) 2011-07-17 13:16:33
  • ここは質問場所では無い、従ってココでの質問は不適切。
    一応答えるなら全部STR依存、この手の衝撃波はみんなSTR依存だと考えてよい。 -- (名無しさん) 2011-07-17 13:31:18
  • AMは格空武器の中でも最強レベル。
    スロウ2枚差せば衝撃波+斬撃本体の圧倒的手数でやすやすスロウ状態にできる。
    さらにジャンパーハルバードにつなげれば離脱&ジャンパーの高威力攻撃で火力補強も出来て最高。

    だが核野郎が増えたことによってぶっぱ空以外が死にかけてる中空格はUWでは活躍しにくい・・・
    いい加減あの芋ってるだけでスコア出る糞ロリを修正しろよ・・・ -- (名無しさん) 2011-08-14 19:47:37
  • ↑余剰も豊富でデフォでアホビ付きなセラフに持たせるといい
    こいつのAMとテスラAMにしてジャンハル持たせれば結構戦える -- (名無しさん) 2012-02-11 03:11:41

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. グラビティガン
  2. 如月アンコ
  3. ウィンベル
  4. 小ネタ・パロ/台詞
  5. エリザロッテGlanz
  6. ブレイブ・ライオス
  7. ブレイズバロン
  8. 皇月カグラ・舞
  9. 桜華
  10. イオン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 326日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 326日前

    メディックボール
  • 470日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 617日前

    アクイーア
  • 630日前

    AM
  • 630日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 630日前

    レニーロップBD
  • 630日前

    ミアリーBD
  • 630日前

    ボイルデッグEG
  • 630日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. グラビティガン
  2. 如月アンコ
  3. ウィンベル
  4. 小ネタ・パロ/台詞
  5. エリザロッテGlanz
  6. ブレイブ・ライオス
  7. ブレイズバロン
  8. 皇月カグラ・舞
  9. 桜華
  10. イオン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 326日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 326日前

    メディックボール
  • 470日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 617日前

    アクイーア
  • 630日前

    AM
  • 630日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 630日前

    レニーロップBD
  • 630日前

    ミアリーBD
  • 630日前

    ボイルデッグEG
  • 630日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.