ジャガーアーム
画像

機体説明
STATUS
※手持ち武器を外した状態で記述
名前 | TYPE | SIZE | HP | COST | Capacity | STR | TEC | WLK | FLY | TGH | ロボ価格 | 購入条件 |
ジャガーアーム | 陸 | M | 225 | 290 | 345 | 12 | 5 | 12 | 8 | 11 | 6000UC | スチールヒーロー |
構成
※SHOPで販売されている場合、セットで付いてくる手持ち武器は下に記述
パーツ名 | アイコン | Size | Type | Cost | HP | Str | Tec | Wlk | Fly | Tgh | 備考 |
アクスビット | ![]() |
||||||||||
ジャガーアームBD | ![]() |
M | 陸 | 160 | 140 | 7 | 5 | 8 | 6 | 5 | MAIN:HANDGUN |
ジャガーアームLG | ![]() |
M | ALL | 30 | 15 | 2 | 2 | ||||
ジャガーアームHD | ![]() |
M | ALL | 20 | 15 | 1 | 2 | ||||
ジャガーアームBS | ![]() |
M | 陸 | 30 | 15 | 1 | 1 | 2 | |||
ジャガーアームAM | ![]() |
M | 陸 | 25 | 20 | 2 | 1 | ||||
ジャガーアームAM | ![]() |
M | 陸 | 25 | 20 | 2 | 1 | ||||
パーツ名 | アイコン | Size | Type | Cost | HP | Str | Tec | Wlk | Fly | Tgh | 備考 |
ロングソード | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ロングソード.png) |
M | ALL | 40 | -1 | -1 | |||||
ハンドガン | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ハンドガン.png) |
S | ALL | 15 |
必要経験値
LV1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
40 | 80 | 120 | 160 | 280 | 360 | 440 | 520 | 640 | 720 |
カートリッジ
※上から順に。
名前 | コスト | 備考 |
キャパシティアップ+80 | 20 | HP+21、7個 |
内蔵武器の強化 | 30 | 2個 |
シェルガード | 20 | |
ソードガード | 20 | |
ブラストガード | 15 | |
レイジングワンダー | 30 | |
スウェー | 15 | |
ブーストランニング | 15 | |
ショートブースト | 15 | Lv6以上 |
タフランナー | 20 | |
クイックランディング | 25 | |
ソウルイーター | 40 | Lv9以上 |
コメント
- 内蔵なんかに使えないかね -- (名無しさん) 2010-01-07 23:12:51
- ↑同調無くなった(厳密に言えば消滅はしてないが)現状では一斉射の補助火力ぐらいにしかならんのかなぁ。
バーストすればいい補助火力にはなるけど・・・。
グリンウィンドとかのある程度広くて自由度の高いマップで
ロケラン+バズ系で走り回る中コス~低コス運用が妥当・・・か。 -- (名無しさん) 2010-01-08 01:45:27 - 内臓のオートガンがもう少し使えればM陸ならなんでもミカド!から、射陸ならジャガー!と言えるようになる…かもしれないのに。
何にしても中~低コストと言うのが良くも悪くもか。少なくとも初期機体としてはやっぱり優秀。初心者がアドバイスを見るのも、初心者にアドバイスできるのも大抵初期機体を取った後なんだが…。 -- (名無しさん) 2010-01-12 07:13:44 - オートガンが邪魔なのよね…武器変更でイラっとすることが多い。
まぁ俺は愛でTEC25WLK30ぐらいまでチューンして無制限でも現役で活躍してる。 -- (名無しさん) 2010-01-12 17:35:49 - エスブレのように、ハイショ状態でカスガン2丁+フィザHD内蔵の一斉射撃でブッパなすとそこそこの火力が出る
解放しなくてもブーラン取れるので、使い捨て気味にアセンすると良し
私はキャパ3ブラガブーランでコスト570台で収めてる
一番活躍してくれるのは、お互いの拠点が近いレリックあたりだろうか。逆に拠点のないステージにはあまり向いていない。 -- (名無しさん) 2010-01-16 17:57:56 - 未開放でブーラン・ショトブが出来るアクセルセイバーに食われた感はあるものの
5開放さえすれば高いコストパフォーマンスを発揮してくれるのがジャガーさん
ショトブ・クイランに盾・素バズはテンプレではあるが安定してコスト以上の働きが可能
TECとWLKを補おう -- (名無しさん) 2010-10-28 17:17:58 - 画像がカオスだが大丈夫か? -- (名無しさん) 2010-12-11 10:49:01
- 今更だが、同じ(元)初期機体であるクリムやメガトンにバリエーション(メガトンの場合上位交換のギガトンだが)
があるのに対しこっちは特にそうした機体は確認できていない・・・。
・・・なぜだろう。
-- (名無しさん) 2011-05-05 11:56:14 - ↑C21には上位機のキングジャガーアームがある
HD以外はライオスと同じ -- (名無しさん) 2011-05-05 15:18:10 - 勝手ながらジャガーアームの画像が壊れていましたので、
ジャガーアームの画像差し替えました。
問題ありましたら変更お願いします。 -- (名無しさん) 2011-07-23 10:48:44