- STR強化と新内蔵搭載により格闘向けに調整されている一方、元からあまり高くなかったTGHが更に下がってしまっており、L陸としては危険域に達してしまっている
格闘機として使う場合はチューンも含めた補強が必須だろう
一方射撃機体としては、TECの低下は許容範囲内であるものの、内蔵武器の追加により80も下がってしまったキャパシティをどう補うかが問題となってくる
総じて中途半端な仕上がり、という感が否めない
カートリッジも内蔵強化、ソウルイーター、ブロードレーダーが追加されたもののブーストチューン、ステルスシステム、スナイパーサイトが削除されてしまうなど一長一短
従来型のイクスロードやレッドスクィラと使い分けるとなると、相当な理解と習熟が必要になるだろう
LG3?正直コストが重すぎて…1、2と同程度のコストなら間違いなく上位互換だったのだが… -- (名無しさん) 2011-08-03 17:33:06 - フルエキゾーストBSJをBDに内蔵している(形状だけだが見た目Good!) -- (名無しさん) 2011-08-07 07:09:20
- 内臓強化2枚とったらニトロアタックの弾数が40になった
性能は…比べるの忘れorz -- (名無しさん) 2011-09-12 16:15:33 - にとろあたっくって、ダッシュ中にダッシュすることで
敵に瞬間移動+タックルするアレじゃないのか -- (名無しさん) 2011-09-13 00:06:37 - LG3内蔵は1発当てた時点で反動で少し下がりつつ停止してしまう。
その上、使用間隔が長いので「オッスオッス」も「当て逃げ」も不可能。
死に掛けの孤立を蹴るくらいにしか使えねぇ… -- (名無しさん) 2012-07-03 07:40:31
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
- アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ