- 取り敢えず、ちょこちょこ手直し -- (名無しさん) 2012-07-31 23:23:18
- 名前の由来は「affettuoso(愛情を込めて)」っぽいけど解説サイトによってはアマービレ同様
「愛らしく」だったりしてよくわからない。巨乳+天然ボケに加えて名前の由来まで被ってる? -- (名無しさん) 2012-08-08 13:48:23 - 腹・筋!! -- (名無しさん) 2012-08-14 02:52:08
- 設置する風は相手がクリムゾンしてても弾きとばす。距離はそこそこ吹き飛ばす感じ? -- (名無しさん) 2012-08-14 19:50:04
- 支援効果は砲補に嬉しい後衛向けの内容であるから、他楽団のメンツと違って無理に前線で支援する必要がない
本体性能はTGHが低めだがWLK、FLYが高水準でSTRとTECのバランスも良い
腕内蔵はどちらも自衛に特化してして、ブロウ効果の音符弾を飛ばすメインと自身の周りにブロウ効果の障壁を設置するサブがある。
メインは間隔が2000と長く連射ができないので使いにくい印象、対してサブは持続が15秒ほどで間隔が100と記されてるが実際に展開できるのは17,8秒後
、展開してから演奏したり、狭い道を封鎖するのにも使える
そして何故かオリン、ロネと三重奏した際にフルーネに入るサポート点が他の二人よりも遥かに高いという謎の現象が…。
-- (名無しさん) 2012-09-19 08:42:56 - おそらくリバイヴサウンドのサポ点がフルーネだけに入ってると思われ。 -- (名無しさん) 2013-03-27 12:12:51
- 三重奏を受けると、
(フルーネ使用者の名前)からのサポート![リバイブサウンド]の~
だからおそらくそうなんだろうね -- (名無しさん) 2013-03-27 14:02:22
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
- ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
- 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
- MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ