- とりあえずなかったので作成いたしました。 -- (名無しさん) 2014-09-08 13:04:40
- 壱式のミサイル弾幕は火力も悪くないし派手で楽しい。
でもとにかく弾がない、AMJの弾があっというまに切れるから継戦能力に欠ける。
あと射程が微妙に短くてかゆい。 -- (名無しさん) 2015-10-27 15:21:46 - LG2の内蔵ミサイルは射程内ならほぼ必中と言っていいトンデモ誘導をするため、超高起動の陸戦や空戦じゃない限りこれを撃ち切るだけで総攻400-500は稼げる。
二式は珍しくBSにメインミサイルがあるので、壱式に取り付けて手持ちミサイルを持たせるととんでもない量のミサイル弾幕の形成が可能。 -- (名無しさん) 2015-11-04 17:49:00 - BD内蔵のクラスターバズ&ステップは格闘と同じ敵補足システムらしく補足範囲内の敵の方向に一瞬で振り向く
上下射角もちゃんと合わせるので命中精度は抜群だが当然L砲でそんな距離まで近づくのは自殺行為なので
素直にバックステップとして使おう -- (名無しさん) 2015-11-11 00:51:55
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
- ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
- LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族 - アニヲタWiki(仮)
- アイテム - PATAPON(パタポン) wiki
- ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
- モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
- 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)