画像

動作
地上・空中共に前方にクラブを振り下ろす。
その他
ハンマー系の中でもっとも扱いやすい、というよりは当てやすい武器。
他のハンマーと違い踏み込みが大きい為、当てやすい。
が、微量ながらあるFLYへのペナルティも考えるとこれを主体にして戦うのは少々難しい。
他のハンマーと違い踏み込みが大きい為、当てやすい。
が、微量ながらあるFLYへのペナルティも考えるとこれを主体にして戦うのは少々難しい。
ただし、コストが軽い上にTghが増えるので、その目的で持たせるのも悪くは無い。
コメント
- Sサイズ機が装備できる鈍器はコレだけ -- (名無しさん) 2009-02-06 02:18:17
- 単発なのを逆手に取り、
タラントリックに装備させてスロウ→ぶん殴る→またスロウのコンボを狙うのも面白い。
踏み込みが大きく、BEAMWEBが当たる距離ならメイスも確実に届いてくれる。
ハンドバズや投擲武器ではWLKにマイナスがかかってしまうので、コスト的にも安上がり。 -- (名無しさん) 2009-03-30 03:56:43 - WLKマイナスじゃなくてFLYマイナスじゃない? -- (名無しさん) 2009-07-22 20:28:16
- WIKをFLYに直しておきました -- (名無しさん) 2009-08-08 13:32:26
- ハンマー系はどれも空戦が装備することができない
…強すぎるからか?せめてクラブだけでも… -- (名無しさん) 2010-02-03 17:39:20