atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ビーゾルA
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2011年11月11日 14:15

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • LGのサブを空中で、なおかつ自機と同じかそれ以上に敵が飛んでいるときに使うと最高高度より遥かに高く飛べる。それを使えば荒野の崖の上や遺跡の上にいる敵も倒すことが出来る。ということを追加してはどうでしょうか? -- (名無しさん) 2008-12-28 09:25:29
  • ↑結構使えますよね・・・
    でも上昇するためのタイミングはかなりシビアなので慣れが(ry
    あと、上昇せずとも、飛行ゲージを消費せずずっと飛ぶことができ、被弾もしにくいので追加するといいかと。 -- (ぽそ) 2008-12-28 13:23:07
  • ↑↑&↑
    内蔵サブウェポンのビーゾルLGの項目でまとめてみました -- (名無しさん) 2008-12-30 19:00:26
  • 頭とか余計なもの捥いで(?)ミニバズーカ持ってるやつをよく見かけますな -- (ynak) 2009-01-06 14:24:06
  • 腕がなにげにコストパフォーマンス高くておすすめ -- (名無しさん) 2009-01-18 08:28:15
  • 単体で使うには脆いのでリペ護衛パルス持ちあたりで -- (名無しさん) 2009-02-06 18:10:54
  • コストの低さとミニバズの威力をいかして特攻すると結構いける
    拠点同士が近い地形で特に活きる
    接敵さえしてしまえば単機で砲戦陸戦も狩れないことはない
    1500UCとキャパ1枚で出来る機体としては破格の性能 -- (名無しさん) 2009-03-11 17:31:24
  • フラッグ運びで右に出るものはいない -- (名無しさん) 2009-03-15 15:05:07
  • スタンリゲインがやたらと有効な機体 -- (名無しさん) 2009-04-28 00:45:41
  • ●▲◆を卒業する位になってその価値が判るようになる。
    アリーナ限定だけど・・。 -- (名無しさん) 2009-05-02 09:10:04
  • 特攻用、狙い撃ち用ならどっちがあってるか・・。 -- (?????) 2009-05-03 10:49:08
  • 上手く扱えばコストの10倍は稼いでお釣りがくる。
    特に逃げの性能は優秀すぎる。 -- (名無しさん) 2009-05-09 04:13:35
  • ビーソルの腕はがしてサイコHD2にしただけでスコアを稼げる

    ただ絶対に孤立しない事
    敵ロックオンマークが2機ついたらビーソルLG退いた方が良い


    拠点効果を得たらコスト200程度のハチが鬼と化す

    -- (名無しさん) 2009-06-14 10:38:43
  • LGを多用すると、意外とサンダーロットが避けられる。
    この状態で相手に当てるのは、テクニックが必要だけどね。 -- (名無しさん) 2009-06-14 12:41:27
  • コイツのAMはアセンでコストに困ったときの最後の砦 -- (名無しさん) 2009-06-16 15:13:41
  • ゾンビーゾルと化したこの機体は脅威以外何者でもない。
    LGを換え、腕に強力な武器+シールドをつけることで非常に嫌がられる機体に化ける。
    初心者の方は弱いからとすぐに売り飛ばさないように。 -- (名無しさん) 2009-07-16 19:58:08
  • 大丈夫!
    売り飛ばしてもすぐに買える! -- (名無しさん) 2009-07-24 08:48:15
  • コストが安く死んでもそれほどBPに影響を与えないのでメインで使っている機体が死んだ時の繋ぎに便利、手馴れが使うとLG内蔵の特徴的な動きのせいで攻撃がまともに当たらないし撃墜まで稼いでいく場合もあるので非常に厄介、低コスト低HPだからといって使ってない重課金者も一度は使って見るといい -- (名無しさん) 2009-07-24 09:05:44
  • キャパUP2回以上するならソードウィングBDを使った方がいい
    なので有効に使える武器は、頭外してLG変えて片腕でコスト95が上限
    まあ十分か -- (名無しさん) 2009-07-24 19:36:35
  • キャパ一枚とって片腕ミニバズ装備。
    残りコストはブーチュン・フロート・グレラピか
    もうひとつキャパとって盾持ちが鉄板所。 -- (名無しさん) 2009-09-03 22:06:12
  • リニューアル第二弾でHPが増加したことによりさらにしぶとくなった。
    さらにテスト段階で実装した新アクションもあり低コ蜂ゾンビが増えるだろう

    多分テスト段階の性能で新アクションは本実装されないと思うがそのまま実装されたらもう手のつけられない存在に -- (名無しさん) 2009-09-06 23:33:20
  • キャパアップ1枚でHP+29という凄まじい上がり幅を持つ。 -- (名無しさん) 2009-11-21 14:11:17
  • ショトブ目立つしJハン帝いるし、こいつにハンドレーザーだけ持たせた対陸ゾンビ運用も良いかもしれない。 -- (名無しさん) 2009-12-05 16:57:38
  • ↑芋畑化している制限部屋見つけたので、そいつら餌にして2機回ししてみた。
    陸戦超美味しかったけど、結果的に助ける形になった芋砲が消費コスト0でTOP10入りとか… -- (名無しさん) 2009-12-09 00:20:58
  • 初期状態から片手を外して強力武器を持たせれば、腕次第ではそれだけで実戦でも十分に戦える。
    コストパフォーマンスで考えれば最強クラスにもなりえる -- (名無しさん) 2009-12-15 01:38:43
  • こいつでアーク戦で一位になることも可能だ
    と、思う -- (名無しさん) 2009-12-31 16:53:40
  • ↑不可能ではない。が、蜂で1位取るとなると、必然的に実に萎えるシチュエーションになる。
    具体的に状況を挙げるなら、補正MAX+拠点が自分以外いなくて、
    敵の空戦が執拗に拠点落としを狙ってくる状況でミニバズ蜂2機回しで迎撃。
    ブリブラシェイデンがびゅんびゅん飛んでくる今の状況ではそれも難しいだろうけど。 -- (名無しさん) 2009-12-31 18:20:13
  • ビーゾルBまだー -- (名無しさん) 2010-01-01 14:44:41
  • うん ゾンビ決定 -- (名無しさん) 2010-01-10 22:48:58
  • 蜂の二機回しで一位取ったぜ。
    制限部屋だけど。 -- (名無しさん) 2010-03-31 17:12:19
  • ゾンビ運用を前提とすると
    最近流行りの弾切れマッハのGGGリーチレーザーとの愛称が良い
    開幕に高コスト機で☆一杯ついたとき用のサブとしてお勧め。 -- (名無しさん) 2010-07-06 08:39:05
  • 持っているならガルラAM+バックラー、またはガルラAM2本でもいい
    上のGGGリーチレーザーでもどちらでも武器の方の性能が異常・かつ弾持ちはよくないタイプのため、思い切って使い捨てに出来る
    ただし、どちらも完全にぶっ壊れなので使うなら相応に嫌われる覚悟をしておくこと
    仮に粘着されてもコストの安さとそれに比例しないぶっ壊れ特有の攻撃力で簡単にスコアは出ると思うが・・・ -- (名無しさん) 2010-07-06 09:28:57
  • サジタルマクシス乗ってる時にこいつに接敵されると「うわぁ……」ってなる。
    レールガンの光で発射のタイミングを読まれる→V字で回避→読まr→無限ループで弾も体力も持ってかれた。
    コスト節約でメインが盾とバーナーだったのよ。 -- (名無しさん) 2010-11-23 19:38:15
  • レベルアップキャンペーンのお供に最適。 -- (名無しさん) 2011-08-06 18:29:24
  • 利便性を考えLGの内蔵武器の項目に直リン追加 -- (※編集履歴) 2011-09-05 23:34:47
  • 携帯サイト連動でビーゾルGOLDが実装されましたが
    これまでの連動ロボ(ポーンジャーSILVER&GOLD、ダルマスターGOLD)と違い
    キャパ等、ステータスに一切の差異はありません
    金色なだけのビーゾルとなっています -- (名無しさん) 2011-11-11 14:15:11

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. グラビティガン
  2. 如月アンコ
  3. ウィンベル
  4. 小ネタ・パロ/台詞
  5. エリザロッテGlanz
  6. ブレイブ・ライオス
  7. ブレイズバロン
  8. 皇月カグラ・舞
  9. 桜華
  10. イオン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 326日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 326日前

    メディックボール
  • 470日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 617日前

    アクイーア
  • 630日前

    AM
  • 630日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 630日前

    レニーロップBD
  • 630日前

    ミアリーBD
  • 630日前

    ボイルデッグEG
  • 630日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. グラビティガン
  2. 如月アンコ
  3. ウィンベル
  4. 小ネタ・パロ/台詞
  5. エリザロッテGlanz
  6. ブレイブ・ライオス
  7. ブレイズバロン
  8. 皇月カグラ・舞
  9. 桜華
  10. イオン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 326日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 326日前

    メディックボール
  • 470日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 617日前

    アクイーア
  • 630日前

    AM
  • 630日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 630日前

    レニーロップBD
  • 630日前

    ミアリーBD
  • 630日前

    ボイルデッグEG
  • 630日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.