atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • マイティバインAM
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2011年04月15日 19:23

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 購入したので編集。
    追加・変更などあればよろしくお願いします。 -- (パールヴァティー) 2009-01-14 18:35:21
  • 内蔵武器はサブウェポンですが40発の弾数制限があります。当然ですが弾が無くなると使用出来なくなります。
    いくら威力が高いと言っても40発は流石に少ない気がしますが・・・
    ついでなのでステータスも書いておきますね。当方編集の知識が無いので何方か追加お願いします。

    SUB
    PILEBUNKER
    威力:35
    弾数:40
    射程:45
    速度:65
    間隔:600 -- (名無しさん) 2009-01-16 22:58:58
  • トンファー2段→パイルとつなげるパターンが主流。 -- (名無しさん) 2009-01-19 11:33:54
  • アシュラAMJでこれ4ッツつけてみたらLサイズも一瞬で灰になったのだが・・・どうもスキが大きすぎる・・・ -- (名無しさん) 2009-02-17 17:48:39
  • ↑君のその行動ッ!ぼくは敬意を表するッ!
    トン→パイル→トン→パイル は無理なのかな? -- (名無しさん) 2009-02-17 18:46:16
  • ↑x4 内臓サブウェポン一覧表と異なっているのですが、下方修正されたことがあるのでしょうか?
    また、「非常に威力が高い」とありますが、これよりも表記威力が高いものが多々あります。この時の「非常に威力が高い」は表記威力よりダメージが大きいという意味なのか、サブウェポンの中でも威力が大きいという意味なのかわからないです。 -- (名無しさん) 2009-03-16 04:38:35
  • トンパイルのコンボは狭い場所やWLKを捨ててるL砲相手でないと確定しない。
    トンファー後にステップ、スウェーでパイルを回避できることを知っている人なら、L砲すら避ける。
    相手が知らなければ繋がるが。 -- (名無しさん) 2009-03-18 21:01:01
  • トンファーでスロウかけてしまえば当たるんですね
    さらに相手が遅いからその後の追撃も容易いんですね
    トンファーは攻撃回数多い為異常効果を与えやすい。

    スロウオススメ -- (名無しさん) 2009-04-08 17:44:16
  • トン→パイル→トン→パイル は無理なのかな? -- (名無しさん) 2009-04-16 22:29:42
  • ↑一回目のトン→パイルのパイルで相手が吹き飛ぶからコンボが途切れる、よって通常は無理。
    ・・・壁際とかでなら判らんが。-- (名無し)
  • 敵陣パワースポットにいるHPが減ったやつに使えば一撃必殺の武器にもなりうる -- (名無しさん) 2009-05-11 18:12:42
  • トン→パイル→スピアで繋がるってきいたけどホント?? -- (名無しくん) 2009-05-12 13:40:03
  • そもそもトン>パイルがつながってないから、ステップするだけで余裕で避けれる罠 -- (名無しさん) 2009-05-12 17:26:36
  • ミカドが背後からパイルを食らうと106という砲にも負けない威力が恐ろしい -- (名無しさん) 2009-05-16 00:57:39
  • 敵の無知に支えられている武装 -- (名無しさん) 2009-05-16 07:16:04
  • なんか今日のアップデートから盾破壊されると使用回数0になるような? -- (名無しさん) 2009-05-21 13:29:44
  • ↑たぶんそれが不具合
    15:00~緊急メンテらしい -- (名無しさん) 2009-05-21 13:43:42
  • 当たると必ずクリティカルになってる気がするんだけど、そもそもそういう仕様なのかな? -- (名無しさん) 2009-05-25 21:32:44
  • おそらく盾破壊されると使用回数0のバグはランサの盾が原因臭いな

    良くトンだけぶっ壊されてパイルだけになることがあるが
    不意打ちや足の遅い機体ならなんとか当てられなくもない…

    なんにせよコンビネーションが重要な気がする装備。 -- (名無しさん) 2009-05-25 22:16:21
  • ランサーロットAM4と組み合わせて使ってみたけど、つながりにくかった。
    トンファーのありがたさがよくわかる。 -- (名無しさん) 2009-05-25 22:32:58
  • 盾と高威力サブがついて武器所持可能、ステも良好と考えるとコスパは異常。
    ただサブ単体の使いやすさという点では不安定さが拭えない。 -- (名無しさん) 2009-06-18 02:38:42
  • トンファ→パイルは地上出しだとつながっていないためスウェー・ダッシュで回避可能。
    だが、空中から押しつぶすようにとか、壁に押し込むようにといった状況ではしっかり決まる。
    バンプがあるとなお当てやすいが・・・トンファの特徴からすると、その分キャパに回してwLKを稼ぎたいところ。 -- (名無しさん) 2009-07-07 15:24:36
  • バンプつけると何か格闘時の挙動変わるか? -- (名無しさん) 2009-07-15 23:25:52
  • 敵とぶつかっても弾き飛ばさなくなるから密着して攻撃できるんじゃない? -- (名無しさん) 2009-07-26 00:08:12
  • 弾少ないとか言うコメントあるけど、格闘40回もやらんよ1戦で -- (名無しさん) 2009-07-26 00:56:01
  • パイル40発も撃ってれば十分過ぎるくらい仕事してるわな -- (名無しさん) 2009-07-26 10:24:53
  • 攻撃のフィニッシュだから40発で十分。ところで、ジークンLGは移動&回避手段でもあるので無制限なのか?
    ジェッターLGには制限があるのに、優遇されすぎだよな? -- (名無しさん) 2009-07-26 12:32:14
  • ジークンLGは優遇ってレベルじゃないのは同意

    ところで味方を蹴っている敵ジークンをフィニッシュ用パイルでぶん殴っている俺は希少種だろうか。
    どうにもトンファーからだと抜けられ易い気がして。 -- (名無しさん) 2009-08-05 16:56:21
  • 表記35なのに正面から70とか普通に食らう多段ヒットなのだろうか -- (名無しさん) 2009-08-07 16:54:45
  • STR補正かコンボ時に発生する謎の威力倍増(直前の攻撃を外すと何故か威力が上がる)じゃないの
    単発なのは間違いないと思うが

    ↑*3
    コイツは(多分)火薬式、ジェッターはエンジンに無茶させての突進
    ジークンはあくまでもただの蹴りだからコイツらのとは根本的に別物だし弾数がある方がおかしい
    まあただただの蹴りなのにやり過ぎてるのは同意したいけど
    アレもハイグラディエーター複数挿しの結果だしな
    ジークンよりはハイグラ叩いて欲しい無チューンジークン使いだ -- (名無しさん) 2009-08-07 17:33:07
  • どこかに書いてあった気がしますが一応
    格闘はコンボだと二つ目のサブウェポンから威力が1.5倍になります
    なので一つ目の攻撃を外すと連続ダメージ減衰が消え、1.5倍のみが残ります

    またハンマーなど一部の武器は最初から1.5倍(他武器からつながらない為?)
    パイルももしかするとその部類に入るかもしれません -- (名無しさん) 2009-10-22 07:51:43
  • Jハンなどが偶然盾に当たって助かると得した気分になる -- (名無しさん) 2011-03-16 21:21:46
  • STR40で試したところ 砲戦の背後で殴った際に169ダメージ確認 -- (名無しさん) 2011-04-15 19:23:41

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. 桜華
  3. 真打・桜雷切
  4. カートリッジ
  5. 育成とカスタマイズ
  6. 検証・その他/検証
  7. グリンウィンド
  8. ヤングダムツリー
  9. エスティスマグ
  10. 用語辞典/あ~な行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 316日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 316日前

    メディックボール
  • 460日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 607日前

    アクイーア
  • 620日前

    AM
  • 620日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 620日前

    レニーロップBD
  • 620日前

    ミアリーBD
  • 620日前

    ボイルデッグEG
  • 620日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. 桜華
  3. 真打・桜雷切
  4. カートリッジ
  5. 育成とカスタマイズ
  6. 検証・その他/検証
  7. グリンウィンド
  8. ヤングダムツリー
  9. エスティスマグ
  10. 用語辞典/あ~な行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 316日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 316日前

    メディックボール
  • 460日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 607日前

    アクイーア
  • 620日前

    AM
  • 620日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 620日前

    レニーロップBD
  • 620日前

    ミアリーBD
  • 620日前

    ボイルデッグEG
  • 620日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 暦 未羽 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 暦 いのん - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.