atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • モグニードBD
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2010年04月24日 16:39

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 見た目以上に射程が無い気がする
    これでサボテン壊そうとしてひどい目に
    そしてそのサボテン壊してるときに多段ヒットしたのは要検証?
    とりあえず戦闘じゃまともに使えない -- (名無しさん) 2009-02-02 08:46:51
  • 仕様かバグかは謎だが水中でサブ連打すると射撃攻撃は完全に無効化できる。
    コスト切り詰めてミサイルデコイに使えないこともない? -- (名無しさん) 2009-02-09 09:46:48
  • ↑はバグ利用なので規約違反にならないかな?
    とりあえずアリーナで使うと叩かれるのでご注意を -- (名無しさん) 2009-02-15 14:05:49
  • ↑バグなのです?
    水面でのヒット判定+格闘の性質を利用した防御手段と私は捉えてました・・・
    実際に闘ばかりしていて動けないのでいつかはやられるわけですし・・・
    ビット展開→ビット収納→被弾→ビット展開→ry の強化版のようなものでしょうか? -- (名無しさん) 2009-02-16 16:56:22
  • どう見ても仕様でしょ。
    水中に浸ることで当たり判定を縮小した上で残った当たり判定部分を
    針バリアで補うことで無敵化してる。
    水中に限らず地上でも当たり所よければ防げるぞ -- (名無しさん) 2009-02-17 19:51:09
  • 針はバリアではなくただの格闘攻撃
    格闘で相殺できるのはミサイル系武器だけ
    つまりどう見てもバグです本当にありがとう御座いました -- (ぬるぽ) 2009-02-17 20:13:55
  • ↑ミサイルだけではなく通常射撃も遮断出来ているということですか・・・
    それは水中時だけですか?地上にいる時も通常射撃を遮るようなら仕様な気がしますね
    わざわざ判定を消す処理を入れたとも考えづらいですし。
    もし水中時だけなら私の予想だと格闘時に背中を上に向けた時にBDが水中に潜ってしまい当たり判定が全て水中になってしまっているのではないでしょうか? -- (名無しさん) 2009-02-18 00:27:51
  • いずれにせよ、姑息だとして好まない人もいるので推奨できない戦法ですな -- (名無しさん) 2009-02-23 16:00:05
  • 試して参りました
    水中だと完全無効化ですね・・・ -- (名無しさん) 2009-02-23 16:46:30
  • なるほど、だからクイックスイムが付いてたんだな!! -- (名無しさん) 2009-02-24 01:48:51
  • 相殺できるのはミサイル系だけだがランスで突進時にはオレンジオーラ部分に弾が当たってもダメージを受けない
    両方ともとんがってるし同じかもよ -- (名無しさん) 2009-02-24 03:03:53
  • ネビュラで敵リスポン地点へダッシュ、水に飛び込んで格闘連打で敵10体以上からミサイルやら格闘やらでボッコボコにされましたがノーダメージでした。
    恐らく格闘の判定の為に一時的に上半身の当たり判定が消えて唯一判定のある下半身は水中なのでノーダメージになったのかと・・・ -- (↑x3の者) 2009-02-24 03:26:23
  • モーレAMでもゴブリンが撃ってくるハンドガンの弾を無効化できたぞ
    タイミングは厳しいけど攻撃中のアームの先に当たって弾がはじるエフェクトが出たがダメージは受けなかった
    もしかして格闘内蔵武器パーツは攻撃中一瞬無敵時間があるのか? -- (名無しさん) 2009-02-26 09:16:48
  • 結局、運営によりバグとされたね -- (名無しさん) 2009-03-08 22:05:18
  • ↑2
    武器振ってる方向(主に前)は射撃ほぼ無効化してんね -- (名無しさん) 2009-05-21 01:20:05
  • もはやモグニードとは関係なく、これは検証し甲斐がありそう。
    遠目からのアマブレを無効or爆風のみにしたり
    多段攻撃のマニモナイフ有効利用につながるか・・・


    ・・・最近流行の不具合になるか・・・ -- (名無しさん) 2009-05-21 11:37:22
  • BSを付けられない憎いBD
    腕武器と内臓格闘の連携を邪魔する憎いBD
    言いたくないが…本当に言いたくないが産廃としか言いようがないBD
    ありとあらゆる手段を使ってこれの有用性を追求してみたが自衛にすら発生の遅さでカッターに負けてる時点で乙としか言いようがないのは… -- (名無しさん) 2009-09-16 17:13:03
  • 発動前に完全に立ち止まるのが痛すぎる。さらに射程が短い。BSもつけられない
    現在のゲーム性の中でどう使えと言うのか?開発を問い詰めたい -- (名無しさん) 2009-09-16 18:46:58
  • あんまり使い道がなさ過ぎてこれからどうなるのか、修正が入るのか入らないのか
    逆に期待してしまう・・・そんな内臓武器。 -- (名無ししゃん) 2009-09-27 16:39:22
  • 転がっちゃえば良いのにね… -- (名無しさん) 2009-10-27 23:23:49
  • コイツ・・・弾消しがあるだと!? -- (名無ししゃん) 2010-02-13 18:01:34
  • 射程が伸びれば近接武器のコンボに組み込むことが可能
    せっかくの威力が勿体無さ過ぎる・・・ -- (名無しさん) 2010-03-31 09:56:53
  • 弾消し効果か・・・
    そうだ!ケンタのように集団でやれば・・・
    ・・・あ、スルーですか(:口:) -- (アニキーーーーーーー) 2010-03-31 10:19:16
  • 上
    背を高くなるだけ高くしてビッグBDとかで判定広げて拠点まで届けば・・・!
    まぁ、結局4月1日のメンテでビーム貫通になるから・・・遅かったか。 -- (名無しさん) 2010-03-31 12:46:14
  • まだだ!まだ使い道があるはずだ!釣竿が・・・・釣竿とステルスがあれば・・・・。 -- (名無しさん) 2010-04-10 20:52:53
  • 実は現在出てる産廃格闘武器って理論上はコレに似合うものがいくつか。
    例:ドラゴンファングアッパーやツイスターファンで打ち上げて落下時に・・・・。
    釣竿でひっぱって後ろに来たところに・・・・。

    ただ結局は机上の理論でどれも決まりません。
    夢を見ても無駄です。 -- (名無しさん) 2010-04-24 16:39:27

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 桜華
  2. パーツ一覧/BS L/data
  3. 検証・その他
  4. メガトンオー
  5. イルミスType.G/コメントログ
  6. ルト・ミカヅチ蓮
  7. 用語辞典/わ行
  8. ゼロブレイカーBD
  9. マグネガン
  10. メガトンオー/コメントログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 425日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 425日前

    メディックボール
  • 569日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 716日前

    アクイーア
  • 729日前

    AM
  • 729日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 729日前

    レニーロップBD
  • 729日前

    ミアリーBD
  • 729日前

    ボイルデッグEG
  • 729日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 桜華
  2. パーツ一覧/BS L/data
  3. 検証・その他
  4. メガトンオー
  5. イルミスType.G/コメントログ
  6. ルト・ミカヅチ蓮
  7. 用語辞典/わ行
  8. ゼロブレイカーBD
  9. マグネガン
  10. メガトンオー/コメントログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 425日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 425日前

    メディックボール
  • 569日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 716日前

    アクイーア
  • 729日前

    AM
  • 729日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 729日前

    レニーロップBD
  • 729日前

    ミアリーBD
  • 729日前

    ボイルデッグEG
  • 729日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. とびだせ どうぶつの森@まとめwiki
  2. 一般声優18禁出演作品まとめ @ ウィキ
  3. 正田崇作品 @ ウィキ
  4. ディズニー データベース
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  7. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  8. トリコ総合データベース
  9. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. ステラソラwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  7. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  8. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  9. ハロウィン - とびだせ どうぶつの森@まとめwiki
  10. 埼玉県女児レイプ本物児童ポルノ - 全裸でいかおどり@VIPPER支部
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.