atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ファイアロッド
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2012年03月18日 13:56

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 早い話が誘導型グレネード。
    4か所同時ロックが可能で3連射できる。

    使えるのか使えないのかはまだよくわからない… -- (名無しさん) 2009-03-19 18:25:29
  • C21でのフレイムロッド。
    やはり同名で出すのはまずいと思ったのか。 -- (名無しさん) 2009-03-19 19:17:16
  • バーニングの発生率が通常のグレネード弾よりもかなり高い。
    弾速もリトルグレネードの倍近くあるため命中率も比較的良くなっているのが特徴。
    地形によっては密集している相手を奇襲するのに便利な武器となるかもしれない。
    Mサイズ・全タイプ装備可能と装備対象がかなり広く設定されているのも評価できる。

    予断ではあるが、見た目がステッキ型のためリリー等に装備させると
    SE○Aの某ロボアクションゲーの女性型機体に見えなくも無い。 -- (名無しさん) 2009-03-19 19:35:08
  • 威力19 弾数150 射程300 速度320 間隔1200
    グレネードとしては極めて異常な弾速と、高めの威力を持ち
    誘導ありのマルチロックというカタログスペックだけなら滅茶苦茶な武器。
    Psy以外で空やSサイズ機が使用可能なおそらく唯一の誘導武器でもある。(マルチとしては唯一)
    ただ弾数はグレネードとしては少し少なめ程度に見えるが、一度の発射数が多いため
    実際は連射してるとあっという間に弾が切れる。
    サブウェポンなのでチューンで弾数を増やせず、主兵装にはしにくいところ。
    誘導性能も速度が速すぎるせいかそこまで高くないが、それは余り気にならない命中率を誇る。
    リペ機に装備しておくと地味に火砲支援しつつゲージをためられる。
    腹巻と違って背が高くならない辺りが高評価。 -- (名無しさん) 2009-03-19 20:34:55
  • ザジ2のお供から、空戦の隠し玉。V1の副砲まで いろいろな使い道がある -- ((様な気がする)) 2009-03-20 10:45:51
  • 手持ち版ミサイル。空戦によく当たり40ダメージは出る。
    爆風のエフェクトは小さいが誘導があるため外れても爆風ダメージは
    入りやすい。 -- (名無しさん) 2009-03-20 13:10:54
  • これスロウとかドレインとか挿せるのかな?
    サプライが挿せないんだったら挿せそうな? -- (名無しさん) 2009-03-21 22:33:33
  • 近接系サブウェポンのみ適応可能
    ってわざわざ書いてあるから無理じゃね -- (名無しさん) 2009-03-21 23:23:51
  • 連射についてだけど、完全に足を止めないと連射出来ない。キャノボのような滑り撃ちも不可。
    ジャンプしながら撃ち、2発目が出る前に着地していればそこから連射も出来た…ような気がする
    それなりに長くはあるけどそこまで長射程ではないし、弾切れも起こしやすいので連射する価値はあまりない -- (名無しさん) 2009-03-22 12:31:13
  • 小混乱を定期的に起こすことができてそれないに使える。
    ブーラン陸に持たせると地味にウザがらせられる。
    手ごろな空を狙うほか、芋砲にイヤがらせで攻撃もそこそこ有効。

    タマ切れしやすいこともあり、マルチロックに頼らずに、ピンポイントで狙っていきたい。
    意図せずロックを拾ってしまった場合にわざわざ切るほどではない。

    足止まるため連射はあまりお勧めできない。
    キッチリ仕事をすればそこそこ貢献できるが、スコアはあまり期待できない。
    -- (名無しさん) 2009-03-24 19:20:17
  • クリムラズリリベルに装備させてみよう!
    こずみっく☆すたー ~魔法少女ロボットユニオン日記~が始まりますよ! -- (名無しさん) 2009-03-29 21:50:56
  • ベルは魔法少女と呼んでいいものかt(茨 -- (名無しさん) 2009-04-04 13:29:52
  • 空中で1発、直後に着地すればさらに2連射可能を確認。
    射程は300とあるが、近距離の誘導性はかなり低く、特に左右の誘導が弱い。
    有効射程は実質150~250といったところか。

    火力的にはそこそこのため、小回りのきく空戦に装備させリペ団子に連射、
    ステルスで裏から敵砲戦ラインへの妨害など、うまく使えば相当イヤラシイ -- (名無しさん) 2009-04-04 19:29:37
  • いやらしい杖なのだわ… -- (名無しさん) 2009-04-09 22:31:34
  • バルテオンに持たせると、砲戦を守りつつ弾幕形成に自分も参加することが出来る
    場所によってはスナイパービットを展開しつつ一人で陣地を構築出来ることも -- (名無しさん) 2009-05-20 23:11:28
  • サンダーロッドに対抗して、もう少しバーニング率を上げても良いのでは?
    元祖杖として負けられない! -- (名無しさん) 2009-05-25 21:15:18
  • なんだかんだ言われているが、中距離からの援護射撃としては
    かなり優秀。
    乱戦時などに後方からこれを撃つだけで敵の攻撃態勢を崩す事が可能。 -- (名無しさん) 2009-06-01 23:08:56
  • 空対空で使うには長いロック時間を稼げる武器を片手に持とう
    調子にのってやりすぎると粘着されるので注意 -- (名無しさん) 2009-06-21 22:50:41
  • なんともいえない微妙な事実!
    なんかコンボ攻撃可能っぽい
    3連発の後に格闘系サブが入力可能
    ジークンLG辺りと組み合わせれば、「連射して動けねー所をボコってやるぜ!」
    と息巻いて寄って来た敵を返り討ちに出来る…かもしれない -- (名無しさん) 2009-07-17 00:02:13
  • エフェクト変更後、火の玉が砲弾に変わった・・・
    元に戻して欲しい。 -- (名無しさん) 2009-09-22 23:23:33
  • 隙を見てチマチマといやらしく炎上させてくるアイツ
    頭に血が上って猛然と追うと敵にフルボッコにされるという悪循環
    -- (名無し) 2009-11-14 12:27:02
  • 相手拠点でブリブラを使って良い感じにサテライトしている時、
    たぶんこいつに燃やされて、その後はボロボロになったことがある。
    空戦に対するバーニング効果に価値のある嫌らしい武器。
    15戦ではたぶん火力・命中率が足りないので、30戦で使ってみてはいかが? -- (名無しさん) 2010-02-02 22:13:41
  • ロック式誘導兵器にしてはなかなかの命中率だけどね。
    誘導に関しては昔は腹巻が最強だったけど、下方修正食らってからはファイアロッドのほうが強い気がする。 -- (名無しさん) 2012-03-18 13:56:24

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. ミッション/スタークラスター作戦
  3. ヒーローランク
  4. ガデロガ
  5. 桜華太夫
  6. ミッション
  7. サイコクラスター
  8. ナターシャ/コメントログ
  9. 操作方法
  10. リンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 315日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 315日前

    メディックボール
  • 459日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 607日前

    アクイーア
  • 620日前

    AM
  • 620日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 620日前

    レニーロップBD
  • 620日前

    ミアリーBD
  • 620日前

    ボイルデッグEG
  • 620日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. ミッション/スタークラスター作戦
  3. ヒーローランク
  4. ガデロガ
  5. 桜華太夫
  6. ミッション
  7. サイコクラスター
  8. ナターシャ/コメントログ
  9. 操作方法
  10. リンク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 315日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 315日前

    メディックボール
  • 459日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 607日前

    アクイーア
  • 620日前

    AM
  • 620日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 620日前

    レニーロップBD
  • 620日前

    ミアリーBD
  • 620日前

    ボイルデッグEG
  • 620日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 暦 未羽 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 暦 いのん - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.