「Switch版」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Switch版 - (2025/01/10 (金) 17:48:56) のソース

#contents
----
*概要
-ニンテンドーeショップにて配信中。2020年2月20日発売。
-容量5.0GB

*追加・変更点
-フリースタイルモード
--ニューゲーム選択時に、オリジナルモード(従来のシステム)か、フリースタイルモードかを選べる。
--一度選んだ後に変更することは不可。従来の方法でやりたいと思ったらニューゲームでデータを新しく作る必要がある
--リアルタイムスタイルチェンジ
---デビルメイクライ4で実装されたシステム、ステージ開始前のメニュー画面ではなく、戦闘や探索中に自由にスタイルを切り替えられる
---クイックシルバーは十字キー右を素早く2回、ドッペルゲンガーも十字キー左を素早く2回押しで切り替え。4のダークスレイヤーと違って、素早く入力しないと切り替えられない
---タイムラグ中にスタイルチェンジをすると、タイムラグが強制的に中断される。アフターイメージも同様
--近接武器・銃器5種同時装備
---従来のようにそれぞれ2種選択する方式ではなく、全てを同時に所有できる
---武器チェンジは従来のZL、ZRで時計回りに順番に切り替える方式と、ZL/ZR+右スティック入力で選択した武器に切り替える方式がある
---デビルメイクライ5のように、武器の順番を並べ替えたり、持ち歩く数を変えるといったことはできない
---アルテミス、スパイラルは任意入手なので拾わないように進めば近接5銃器3でプレイすることは可能
-おすそわけプレイ
--ブラッディパレスモードで二人プレイができる
--それぞれダンテとバージルを担当する
--雑魚戦は共通のマップで同時に戦い、ボス戦は上下二画面に別れてそれぞれがボスと戦う(ボスの体力は共有)
-エクストラ
--タイトル画面の項目にEXTRAが追加
--宣伝などに使われたビジュアル、戦闘曲の鑑賞、実績の確認などができる

-その他
--一部メニューの文字の高解像度化
--セーブ画面のカーソル番号の位置が、直前にセーブした番号から、直前にロードした番号に変更
---セーブデータ上書き対策
--HDリマスター版の不具合の一部改善がされている。
---詳細は[[HDリマスター版]]

*バグ・不具合
-フリースタイルモードにおける銃器レベルの不具合
--時空神像で銃器を強化しても反映されず、性能がレベル1のままだった。
--2020年3月10日に修正されている。

-おすそわけプレイ時のバグ
--2Pが魔人化すると2P側でかかるスピード補正が1P側にも(1Pが魔人化しているか否か関係なしに)適用される。
--逆に、1Pが魔人化しても1P自体にはスピード補正がかからない。
---いずれもコメントを参照の事
--2025年1月時点、未修正?
ウィキ募集バナー