シャーマン・ファイアフライ
車両概要

イギリスがティーガーに対抗するためにアメリカからから譲り受けたM4シャーマンに後にセンチュリオンにも搭載されるイギリス製の17ポンド砲を搭載した戦車
なお、ファイアフライはあくまで愛称で、英国での正式名はシャーマンIC型、およびVC型
サンダース大学付属高校の副隊長ナオミが使用する
車両情報
※ゲーム内ステータスはあくまでも目安で正確な数値を反映しているわけではないので参考までに
車両分類 | 名称 | 砲塔 | 砲弾 | コスト | 最大積載コスト | 乗員 | 副砲 | 超信地旋回 | ナポリターン | アヒル | 特殊機能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中戦車 | シャーマン・ファイアフライ | 回転砲塔 | 徹甲弾 | × | × | × | × | × |
数値化できない性能(A~F)
火力 | HP | 前進速度 | 後退速度 | 旋回速度 | ブレーキ性能 | 砲塔回転速度 | |
性能評価 | B | D | C | C | C | C | C |
弱点部位

シャーマン系共通の車体下部に加え搭乗用ハッチの前面装甲までも弱点となっている。
劇中の活躍に倣ってスナイピングしようものなら返り討ちになりかねない。
狙撃する場合はくれぐれも車体を晒さないように。
劇中の活躍に倣ってスナイピングしようものなら返り討ちになりかねない。
狙撃する場合はくれぐれも車体を晒さないように。
車両考察
今作に登場するM4シャーマンシリーズの中では一番火力が高い。
しかし前述通り車体正面の弱点部位が増えているため、車体は隠して運用するとよい。
しかし前述通り車体正面の弱点部位が増えているため、車体は隠して運用するとよい。
運用方法
遠距離戦で運用するとよい。シャーマンシリーズのフットワークの軽さを生かして狙撃ポイントを固定させないように立ち回ろう。
編成例
添付ファイル