「ふぅ……」
エーデルフェルトの屋敷から遠く離れた施設内にて。
ベッドに腰掛け、ジャンヌは息を整えていた。
ベッドに腰掛け、ジャンヌは息を整えていた。
支給品に救われたと言うべきだろう。
主霊石で竜巻を起こし敵対者達の足を止め、白鳥礼装の飛行能力を使い離脱。
見付けた施設に侵入し、尾形から奪ったもう一つの道具を使って傷を治療。
完治まではいかず重症なのに変わりは無いが、少なくとも死は免れたので良しとする。
主霊石で竜巻を起こし敵対者達の足を止め、白鳥礼装の飛行能力を使い離脱。
見付けた施設に侵入し、尾形から奪ったもう一つの道具を使って傷を治療。
完治まではいかず重症なのに変わりは無いが、少なくとも死は免れたので良しとする。
「まさか私がこれに頼るとはな…」
傷を癒したのはデュエルモンスターズのカードだ。
これまで度々手を焼かされた力に助けられるのは、複雑な心境と言う他ない。
しかもカード名に「神」が入っており、偶然にしては出来過ぎな気がしないでもなかった。
あくまで適当な名前を当て嵌めただけだろうが。
これまで度々手を焼かされた力に助けられるのは、複雑な心境と言う他ない。
しかもカード名に「神」が入っており、偶然にしては出来過ぎな気がしないでもなかった。
あくまで適当な名前を当て嵌めただけだろうが。
先程の戦闘で殺せたのは、恐らく銀狼の鎧を纏った一人だけ。
神のご加護を得ておきながらこの体たらく、我ながら不甲斐ない。
すぐにでも行動再開といきたいが、蓄積された疲労もいい加減無視できなくなって来ている。
傷は治せても消耗は減らないらしい。
神のご加護を得ておきながらこの体たらく、我ながら不甲斐ない。
すぐにでも行動再開といきたいが、蓄積された疲労もいい加減無視できなくなって来ている。
傷は治せても消耗は減らないらしい。
もどかしいが今は身を潜め、体力の回復に専念すべきだろう。
それに殺し合いが始まりもうじき6時間が経つ。
ルールにあった定時放送も近いなら、どの道ここで待つのが最善だ。
それに殺し合いが始まりもうじき6時間が経つ。
ルールにあった定時放送も近いなら、どの道ここで待つのが最善だ。
幸いと言って良いのか、今いるのは病院。
やけに古臭い時代遅れの内装だが、置かれた医療物資は真新しい物ばかり。
傷の処置に必要な道具は揃っていた。
やけに古臭い時代遅れの内装だが、置かれた医療物資は真新しい物ばかり。
傷の処置に必要な道具は揃っていた。
逸る心を落ち着かせ、ゆっくりと息を吐く。
ここにはいない偽の神を睨み付ける瞳には、最早迷いなどどこにもなかった。
ここにはいない偽の神を睨み付ける瞳には、最早迷いなどどこにもなかった。
【C-3 明治時代の病院/一日目/早朝】
【ジャンヌ@大番長 -Big Bang Age-】
[状態]:ダメージ(極大)、疲労(極大)、魔力消費(大)(魔力回復中)、
[装備]:約束された勝利の剣@Fate/Grand Order、白鳥礼装@Fate/Grand Order、賢者の石@仮面ライダーウィザード、風の主霊石@テイルズオブアライズ
[道具]:基本支給品一式×2、治療の神ディアン・ケト@遊戯王OCG(6時間使用不可)
[思考・状況]基本方針:檀黎斗と言う日本人を浄化しハ・デスを名乗る悪魔を打ち取る。
1:穢れた日本人は浄化する。主催も当然だ。最早迷いなどあるものか。
2:同胞(自分たちと同じ外国人)は率先して保護の方針。
3:先の金髪の女(エアトス)もデュエルモンスターズとやらで呼び出されたらしいな
4:あの男(蛇王院)、何故生きていたのか。もう一度殺すだけだが。
5:デュエルか。使うのはともかく理解しておく必要はあるやもしれぬ。
6:今は傷の処置を行い体力の回復に努める。
7:次から次へと、何故穢れた者を守りたがる。
[備考]
※参戦時期は久那妓ルート、スカルサーペント壊滅後。
※風の主霊石で風属性の力を獲得しています。
風の攻撃は消耗も賢者の石で賄ってるので見た目よりは消耗しません。
またこの攻撃はデュエルモンスターズを相手するのであれば、
魔法・罠を破壊することができるようになってます。
[状態]:ダメージ(極大)、疲労(極大)、魔力消費(大)(魔力回復中)、
[装備]:約束された勝利の剣@Fate/Grand Order、白鳥礼装@Fate/Grand Order、賢者の石@仮面ライダーウィザード、風の主霊石@テイルズオブアライズ
[道具]:基本支給品一式×2、治療の神ディアン・ケト@遊戯王OCG(6時間使用不可)
[思考・状況]基本方針:檀黎斗と言う日本人を浄化しハ・デスを名乗る悪魔を打ち取る。
1:穢れた日本人は浄化する。主催も当然だ。最早迷いなどあるものか。
2:同胞(自分たちと同じ外国人)は率先して保護の方針。
3:先の金髪の女(エアトス)もデュエルモンスターズとやらで呼び出されたらしいな
4:あの男(蛇王院)、何故生きていたのか。もう一度殺すだけだが。
5:デュエルか。使うのはともかく理解しておく必要はあるやもしれぬ。
6:今は傷の処置を行い体力の回復に努める。
7:次から次へと、何故穢れた者を守りたがる。
[備考]
※参戦時期は久那妓ルート、スカルサーペント壊滅後。
※風の主霊石で風属性の力を獲得しています。
風の攻撃は消耗も賢者の石で賄ってるので見た目よりは消耗しません。
またこの攻撃はデュエルモンスターズを相手するのであれば、
魔法・罠を破壊することができるようになってます。
◆◆◆
「それで…どうするんだお二人さん……?」
ジャンヌという一番の脅威が去り、これで一安心とはいかない。
なし崩し的に共闘したが、元々士郎達は敵。
彼らの襲撃こそが一連の騒動の発端であり、水に流すつもりは無い。
問い掛ける零の隣ではロゼが、いつでも斬り掛かれるよう構える。
遊戯もまたエアトスを再召喚し、戦える準備は完了済みだ。
なし崩し的に共闘したが、元々士郎達は敵。
彼らの襲撃こそが一連の騒動の発端であり、水に流すつもりは無い。
問い掛ける零の隣ではロゼが、いつでも斬り掛かれるよう構える。
遊戯もまたエアトスを再召喚し、戦える準備は完了済みだ。
「まだこっちを殺そうって気なら、俺も加減なんかしてられねぇな…」
「今にも死にそうな癖に強がったって、こけおどしにもならないんだけど」
「なら…試してみるかい……?」
「今にも死にそうな癖に強がったって、こけおどしにもならないんだけど」
「なら…試してみるかい……?」
白銀の狼がニヒルに笑い、風との間で緊張が高まる。
鎧で隠した所で満身創痍なのは丸分かりだ、強がりと捉えられても当然。
しかし相手はジャンヌに一太刀浴びせた強者。
殺すのは難しくない筈が、嫌な予感のする相手でもあった。
手負いの獣は恐ろしい、そんな言葉を脳裏に浮かべつつ風もどう動くか悩み、
鎧で隠した所で満身創痍なのは丸分かりだ、強がりと捉えられても当然。
しかし相手はジャンヌに一太刀浴びせた強者。
殺すのは難しくない筈が、嫌な予感のする相手でもあった。
手負いの獣は恐ろしい、そんな言葉を脳裏に浮かべつつ風もどう動くか悩み、
「いや、俺達もこの辺で退かせてもらう」
協力者が先に答えを決めた。
「ちょ、衛宮さん…!」
「ここで無理してまで殺そうとしたって、それで終わりじゃない。むしろまだ始まったばっかりなんだ。なら意地を張る必要も無いだろ?」
「ここで無理してまで殺そうとしたって、それで終わりじゃない。むしろまだ始まったばっかりなんだ。なら意地を張る必要も無いだろ?」
冷静に言われて押し黙る。
風の目的が優勝し願いを叶える事なら、ゴールはまだずっと先。
殺し合いはまだ序盤、仮に零達を死闘の末に倒しても残りは後何人いるのやら。
風の目的が優勝し願いを叶える事なら、ゴールはまだずっと先。
殺し合いはまだ序盤、仮に零達を死闘の末に倒しても残りは後何人いるのやら。
「それに気付いた筈だ。向こうで派手にやってる奴らが、こっちに来るかもしれない」
屋敷からでも見えた赤や黒のエネルギーの衝突。
離れているだろう位置にも関わらず視認出来るとは、相応の力を持つ参加者が戦闘を行っている証拠。
零程ではないが自分達も消耗しており、仮に正体不明の何者かが屋敷へ来た場合確実に勝てる保障は無い。
離れているだろう位置にも関わらず視認出来るとは、相応の力を持つ参加者が戦闘を行っている証拠。
零程ではないが自分達も消耗しており、仮に正体不明の何者かが屋敷へ来た場合確実に勝てる保障は無い。
「…分かった」
全部納得してはいないが、頷ける部分も少なくない。
取り敢えず一人はほぼ確実に死ぬ。
望んだ最高の結果とは言い難いが、欲張って全部おじゃんになるよりはマシだ。
取り敢えず一人はほぼ確実に死ぬ。
望んだ最高の結果とは言い難いが、欲張って全部おじゃんになるよりはマシだ。
風の返答を聞き士郎も即行動に移る。
既にシンケンマルを新たな武器、ヘブンファンに変え撤退の準備は終えていた。
振り抜けば暴風が発生。
ジャンヌがやったのと同じ方法で足止めし、その隙に姿を晦ませる。
既にシンケンマルを新たな武器、ヘブンファンに変え撤退の準備は終えていた。
振り抜けば暴風が発生。
ジャンヌがやったのと同じ方法で足止めし、その隙に姿を晦ませる。
「…悪かった。勝手にこっちで全部決めて」
「…いや、もう良いって。正直ちょっと助かったとこもあるし」
「…いや、もう良いって。正直ちょっと助かったとこもあるし」
風自身の選択だったがカードの効果で零は強化を施された。
おまけにあのカードにはもう一つ、強化された対象以外の味方側の者は攻撃が不可能というデメリットも存在する。
自分達と零は元々敵同士だが、ジャンヌ相手には一応共闘した為味方扱いされていると考えても不思議は無く。
長続きするものではないとはいえ、効果が切れるまで自分達が圧倒的に不利なのは避けられない。
それらを考えれば撤退は責められたものでなく、律儀に謝られては逆に反応に困る。
おまけにあのカードにはもう一つ、強化された対象以外の味方側の者は攻撃が不可能というデメリットも存在する。
自分達と零は元々敵同士だが、ジャンヌ相手には一応共闘した為味方扱いされていると考えても不思議は無く。
長続きするものではないとはいえ、効果が切れるまで自分達が圧倒的に不利なのは避けられない。
それらを考えれば撤退は責められたものでなく、律儀に謝られては逆に反応に困る。
ともかく考えるべきは終わった戦いより、これからの動きだろう。
願いを叶えるたった一度のチャンスを失う訳にはいかない。
自分が巻き込んでしまった友奈と東郷、そして樹。
声を失った妹に、根拠も無く必ず治るなどと言った苦々しい後悔は忘れていない。
願いを叶えるたった一度のチャンスを失う訳にはいかない。
自分が巻き込んでしまった友奈と東郷、そして樹。
声を失った妹に、根拠も無く必ず治るなどと言った苦々しい後悔は忘れていない。
願いを叶えるモノの正体を知るか否かの違いはあれど、最愛の家族を救う意思を同じくし二人は駆ける。
自分達が襲った者の中に、妹の親友がいたとは終ぞ士郎が気付く事無く。
無理もないだろう。
士郎からすればイリヤは顔も名前も知らない、声を聞いただけの少女なのだから。
無理もないだろう。
士郎からすればイリヤは顔も名前も知らない、声を聞いただけの少女なのだから。
【D-3とC-2の境界/一日目/早朝】
【衛宮士郎@Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ3rei!!】
[状態]:疲労(中)、背中にダメージ(中)、英霊エミヤが侵食
[装備]:シンケンマル+双ディスク+共通ディスク@侍戦隊シンケンジャー
[道具]:基本支給品、モウギュウバズーカ+最終奥義ディスク@侍戦隊シンケンジャー
[思考・状況]基本方針:妹を救う。その為に優勝を狙う奴は皆殺しにする。
1:一旦退き、それからどう動くかを考える
2:強そうな参加者をある程度排除するまで、しばらくは二人で一緒に行動する。
3:もし可能なら、風の妹も救いたかった。
[備考]
※参戦時期はイリヤたちがエインズワースの工房に潜入した後です。
[状態]:疲労(中)、背中にダメージ(中)、英霊エミヤが侵食
[装備]:シンケンマル+双ディスク+共通ディスク@侍戦隊シンケンジャー
[道具]:基本支給品、モウギュウバズーカ+最終奥義ディスク@侍戦隊シンケンジャー
[思考・状況]基本方針:妹を救う。その為に優勝を狙う奴は皆殺しにする。
1:一旦退き、それからどう動くかを考える
2:強そうな参加者をある程度排除するまで、しばらくは二人で一緒に行動する。
3:もし可能なら、風の妹も救いたかった。
[備考]
※参戦時期はイリヤたちがエインズワースの工房に潜入した後です。
【犬吠埼風@結城友奈は勇者である】
[状態]:疲労(中)、胸部にダメージ(中)、左眼の視力が散華、夢幻召喚による変身中
[装備]:サーヴァントカード セイバー@Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ3rei!!
[道具]:基本支給品、コンセントレイト@遊戯王OCG(3時間使用不可)、スケスケ望遠鏡@ドラえもん
[思考・状況]基本方針:妹や仲間の未来を取り戻す為に優勝する。
1:今は退く。
2:強そうな参加者をある程度倒すまで、しばらくは二人で一緒に行動する。
3:私は絶対に……
[備考]
※参戦時期は諸々の真相を知って自棄になっていた時期です。
※英霊召喚やカードそのものの制限に関しては、後の書き手様にお任せします。
[状態]:疲労(中)、胸部にダメージ(中)、左眼の視力が散華、夢幻召喚による変身中
[装備]:サーヴァントカード セイバー@Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ3rei!!
[道具]:基本支給品、コンセントレイト@遊戯王OCG(3時間使用不可)、スケスケ望遠鏡@ドラえもん
[思考・状況]基本方針:妹や仲間の未来を取り戻す為に優勝する。
1:今は退く。
2:強そうな参加者をある程度倒すまで、しばらくは二人で一緒に行動する。
3:私は絶対に……
[備考]
※参戦時期は諸々の真相を知って自棄になっていた時期です。
※英霊召喚やカードそのものの制限に関しては、後の書き手様にお任せします。
◆◆◆
襲撃者たちが全員去り、零にもとうとう限界が訪れた。
白銀の鎧は消え失せ、魔導馬も帰って行く。
最後まで付き合ってくれた彼らに内心で感謝を伝える。
ホラーとの戦いは勿論、悪趣味なゲームでも力を貸してくれたのだから。
白銀の鎧は消え失せ、魔導馬も帰って行く。
最後まで付き合ってくれた彼らに内心で感謝を伝える。
ホラーとの戦いは勿論、悪趣味なゲームでも力を貸してくれたのだから。
「さっきはカッコ付けたこと言ったけど……正直ヘトヘトだったんだよな……」
「零……」
「零……」
終わりを自覚し、かといって湿っぽく振舞うのは自分らしくない。
いつもと変わらぬ軽口の零を、仲間達は顔を歪めて見つめる。
例え共に過ごした時間が短くても、ロゼにとって零は打倒主催者を誓い合った信頼出来る騎士。
最愛の閃刀姫との生活で人間らしさを得たからだろう、喪失に胸が酷く痛む。
いつもと変わらぬ軽口の零を、仲間達は顔を歪めて見つめる。
例え共に過ごした時間が短くても、ロゼにとって零は打倒主催者を誓い合った信頼出来る騎士。
最愛の閃刀姫との生活で人間らしさを得たからだろう、喪失に胸が酷く痛む。
遊戯もまた悔し気に俯き、己の無力さを恨む。
本田が目の前で殺され、今度は零の命も尽きようとしている。
もっと自分に出来る事があったんじゃないのか、そうすれば零は死なずに済んだのでは。
デッキを持たなければ決闘王の称号も無意味、仲間一人助けられないじゃないか。
本田が目の前で殺され、今度は零の命も尽きようとしている。
もっと自分に出来る事があったんじゃないのか、そうすれば零は死なずに済んだのでは。
デッキを持たなければ決闘王の称号も無意味、仲間一人助けられないじゃないか。
「そんな顔するなって…ロゼちゃんは笑ってた方が可愛いし…きっと、チノちゃんもそういうロゼちゃんのが好きだろうからさ……」
「……うん」
「遊戯も…男がんな辛気臭い顔してたら…皆不安になっちまうだろ…?」
「ああ……」
「……うん」
「遊戯も…男がんな辛気臭い顔してたら…皆不安になっちまうだろ…?」
「ああ……」
言葉を紡ぐ度に、視界はどんどん狭くなる。
言いたい事は山程あるけど、肝心の時間は残り僅か。
だから最後に伝える、彼らの力になってくれる男についてを。
衝突の果てに友(ザルバ)となった、黄金騎士へ後を託す為に。
言いたい事は山程あるけど、肝心の時間は残り僅か。
だから最後に伝える、彼らの力になってくれる男についてを。
衝突の果てに友(ザルバ)となった、黄金騎士へ後を託す為に。
「鋼牙ならきっと、ロゼちゃんやチノちゃん達の力になる…あいつ、いっつも顰めっ面で全然愛想ないけど…悪い奴じゃないから……」
「…分かった。その人と一緒に絶対殺し合いを止めて、チノ達と生きて帰る」
「…分かった。その人と一緒に絶対殺し合いを止めて、チノ達と生きて帰る」
温度を急速に失う手へ重ねられた少女の温かさ。
安心して後を任せられる者達に微笑み、ゆっくりと瞼が閉じられる。
安心して後を任せられる者達に微笑み、ゆっくりと瞼が閉じられる。
道寺、静香。
喪ってしまった彼らと同じ場所へ、自分も行けるのだろうか。
喪ってしまった彼らと同じ場所へ、自分も行けるのだろうか。
鋼牙、カオル、ゴンザ、翼、邪美、烈花、レオ。
戦いの中で出会ったかけがえのない友。
戦いの中で出会ったかけがえのない友。
幾つもの顔が浮かび上がり、最後に思ったのは
(シルヴァ……ごめんな……)
家族同然の相棒に、別れを告げられないことだった。
○
動かなくなった仲間…友を前に唇を強く噛む。
肩の傷以上に胸が痛い。
大事なモノを抜き取られてしまったように空洞が生まれ、ジクジクと血が溢れ出す。
戦場にいた頃から、死を身近に感じていた。
自軍の兵士が命を落とすのを何度も見た時には、こんな風に感じなかった筈。
肩の傷以上に胸が痛い。
大事なモノを抜き取られてしまったように空洞が生まれ、ジクジクと血が溢れ出す。
戦場にいた頃から、死を身近に感じていた。
自軍の兵士が命を落とすのを何度も見た時には、こんな風に感じなかった筈。
(きっとこれも……)
レイと同じ時間を共有した影響。
閃刀姫ではない、人間らしく悲しむ。
涙は流れずとも痛みは本物だ、それが少しだけ良かったと思える。
友の死に心を揺さぶられない、機械のような自分にならずに済んだのだから。
閃刀姫ではない、人間らしく悲しむ。
涙は流れずとも痛みは本物だ、それが少しだけ良かったと思える。
友の死に心を揺さぶられない、機械のような自分にならずに済んだのだから。
「…行こう。チノ達を探さないと」
殺し合いはまだ何も終わっていない。
仲間の安否はいまだ不明、急ぎ探しに行かねば。
本当だったら零を野晒しにしたくないけど、今は生きている仲間を優先するべき。
内心で謝りつつ彼の荷物を回収し、合流へと急ぐ。
チノに零の死を伝えねばならないのは、気が重かった。
仲間の安否はいまだ不明、急ぎ探しに行かねば。
本当だったら零を野晒しにしたくないけど、今は生きている仲間を優先するべき。
内心で謝りつつ彼の荷物を回収し、合流へと急ぐ。
チノに零の死を伝えねばならないのは、気が重かった。
(さっきの女…アイツは確かに……)
ロゼの隣では遊戯も考える。
自分達を襲った二人組の内、女の方が去り際に男の名前を呼んでいた。
「衛宮さん」、その名に聞き覚えがある。
イリヤが言っていた衛宮士郎、それがあの男なのか。
だとしたらイリヤの探している相手は、殺し合いに乗っている。
動機は何なのか、イリヤの参加を知って尚も優勝を目指してるのか。
分かる事はほとんどない。
自分達を襲った二人組の内、女の方が去り際に男の名前を呼んでいた。
「衛宮さん」、その名に聞き覚えがある。
イリヤが言っていた衛宮士郎、それがあの男なのか。
だとしたらイリヤの探している相手は、殺し合いに乗っている。
動機は何なのか、イリヤの参加を知って尚も優勝を目指してるのか。
分かる事はほとんどない。
(イリヤは……)
衛宮士郎が殺し合いに乗っていると伝えた時、彼女が何を思うのか。
親友が人質にされ、元々の仲間はゲームを肯定。
幼い少女の精神に更なる負担が圧し掛かるのは避けられず、決闘者は顔を曇らせるしかなかった。
親友が人質にされ、元々の仲間はゲームを肯定。
幼い少女の精神に更なる負担が圧し掛かるのは避けられず、決闘者は顔を曇らせるしかなかった。
【D-3 エーデルフェルト邸/一日目/早朝】
【武藤遊戯@遊戯王デュエルモンスターズ(アニメ版)】
[状態]:疲労(中)、額から出血、無力感
[装備]:千年パズル@遊戯王デュエルモンスターズ、ガーディアン・エアトス@遊戯王OCG
[道具]:基本支給品一式、結束 UNITY@遊戯王OCG(3時間使用不可)
[思考]
基本:ハ・デスを倒し、殺し合いを止める
1:イリヤ達と合流に急ぐ。
2:仲間達との合流と、デッキも取り戻したい。
3:衛宮士郎は殺し合いに乗っているのか…?
4:ロゼはデュエルモンスターズが存在しない平行世界の人間なのかもしれない。
5:相棒の言うように、神(ゲームマスター)も完璧じゃない。そこに攻略法があるかもしれないぜ。
6:このカード…何で相棒や城之内くん達が描かれてるんだ?
[備考]
※参戦時期は最低でもドーマ編終了後。
[状態]:疲労(中)、額から出血、無力感
[装備]:千年パズル@遊戯王デュエルモンスターズ、ガーディアン・エアトス@遊戯王OCG
[道具]:基本支給品一式、結束 UNITY@遊戯王OCG(3時間使用不可)
[思考]
基本:ハ・デスを倒し、殺し合いを止める
1:イリヤ達と合流に急ぐ。
2:仲間達との合流と、デッキも取り戻したい。
3:衛宮士郎は殺し合いに乗っているのか…?
4:ロゼはデュエルモンスターズが存在しない平行世界の人間なのかもしれない。
5:相棒の言うように、神(ゲームマスター)も完璧じゃない。そこに攻略法があるかもしれないぜ。
6:このカード…何で相棒や城之内くん達が描かれてるんだ?
[備考]
※参戦時期は最低でもドーマ編終了後。
【閃刀姫-ロゼ@遊戯王OCG】
[状態]:疲労(大)、左肩に斬傷(応急処置済み)、悲しみ
[装備]:閃刀姫-ロゼの剣@遊戯王OCG、
[道具]:基本支給品×2、涼邑零の魔戒剣@牙狼-GARO-、チームみかづき荘のロケット@マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(アニメ版)ランダム支給品×0~3(零の分含む)
[思考・状況]
基本方針:檀黎斗やハ・デスを斬り、大切な人(レイ)の待つ平和な日常に帰る
1:零……。
2:チノ達との合流に急ぐ。
3:レイを見つけて守る。
4:私やレイがカードに?どういうこと?
[備考]
※遊戯王カードについての知識はありません。
[状態]:疲労(大)、左肩に斬傷(応急処置済み)、悲しみ
[装備]:閃刀姫-ロゼの剣@遊戯王OCG、
[道具]:基本支給品×2、涼邑零の魔戒剣@牙狼-GARO-、チームみかづき荘のロケット@マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(アニメ版)ランダム支給品×0~3(零の分含む)
[思考・状況]
基本方針:檀黎斗やハ・デスを斬り、大切な人(レイ)の待つ平和な日常に帰る
1:零……。
2:チノ達との合流に急ぐ。
3:レイを見つけて守る。
4:私やレイがカードに?どういうこと?
[備考]
※遊戯王カードについての知識はありません。
◆◆◆
気が付いた時、ルナは体の感覚が極端に薄いと分かった。
痛みと熱さが同時に襲い掛かり、どう表現すべきか分からないモノが全身を駆け巡ったのは数十秒前。
今ではほとんど何も感じず、これは本当に自分の体なのか疑問に思う程。
辛うじて動く両目で状態を確認し、見なきゃ良かったと後悔を抱く。
痛みと熱さが同時に襲い掛かり、どう表現すべきか分からないモノが全身を駆け巡ったのは数十秒前。
今ではほとんど何も感じず、これは本当に自分の体なのか疑問に思う程。
辛うじて動く両目で状態を確認し、見なきゃ良かったと後悔を抱く。
(よく生きてるわね、私)
全身の半分以上が消し飛んでいる。
着ていた服も筋骨隆々の肉体も見る影が無い。
人間ならば即死は免れない、強靭な魔物とて耐えられるか非常に怪しい。
こんな有様でまだ息があるのが、ルナ自身にも不思議でならなかった。
着ていた服も筋骨隆々の肉体も見る影が無い。
人間ならば即死は免れない、強靭な魔物とて耐えられるか非常に怪しい。
こんな有様でまだ息があるのが、ルナ自身にも不思議でならなかった。
(まぁ…だから何が出来るって訳でもないけど)
生きてはいる、即死だけは回避した。
そこが限界だ。
指一本動かせないどころか、動かす指が存在しない。
立って逃げれもしないし、魔法を放つ手は消し炭となって風がどこかへ運んだ後。
やれる事と言えば知りたくなかった自身の惨状を確かめ、命が尽きる瞬間を味わう。
それ以外に何もやれはしない。
そこが限界だ。
指一本動かせないどころか、動かす指が存在しない。
立って逃げれもしないし、魔法を放つ手は消し炭となって風がどこかへ運んだ後。
やれる事と言えば知りたくなかった自身の惨状を確かめ、命が尽きる瞬間を味わう。
それ以外に何もやれはしない。
(……ああ、まだあったわ)
訂正、もう一つだけ残っている。
傍らに屈む白い少女を瞳が映す。
吹けば一瞬で消えそうな火しかないのに、視界だけはいやにハッキリだ。
自分を見下ろす少女の、悔し気な顔もちゃんと見える。
傍らに屈む白い少女を瞳が映す。
吹けば一瞬で消えそうな火しかないのに、視界だけはいやにハッキリだ。
自分を見下ろす少女の、悔し気な顔もちゃんと見える。
「良かったじゃない…あの人間を殺した私は…もう助からない……気分が良いでしょ……」
皮肉を籠めて言ったら、更に表情を歪めた。
怒りか、それとも少女自身の手で殺せなかった悔しさか。
どちらにせよ自分は彼女の仲間を奪い、彼女は仲間の仇も取れない。
勝ち逃げに近い形で死ぬ自分へ、恨み節の一つや二つはぶつけるのだろうと笑い、
怒りか、それとも少女自身の手で殺せなかった悔しさか。
どちらにせよ自分は彼女の仲間を奪い、彼女は仲間の仇も取れない。
勝ち逃げに近い形で死ぬ自分へ、恨み節の一つや二つはぶつけるのだろうと笑い、
「あなたのことは…怒ってるよ…司さんを殺したあなたには、すごく怒ってる……だけど…!あなたを救いたいって気持ちは、今だって変わらない…!」
「――――」
「――――」
目尻に涙を浮かべた少女は、自分から目を逸らさずに言ってのけた。
こんなにも近くで顔を覗かれれば、強がりの類でないと嫌でも分かる。
本心からの言葉だと分かってしまったから、ルナも呆気に取られるしかなかった。
こんなにも近くで顔を覗かれれば、強がりの類でないと嫌でも分かる。
本心からの言葉だと分かってしまったから、ルナも呆気に取られるしかなかった。
「そう……」
苛立ちは不思議と湧かず、呆れと他によく分からない感情がチラホラ。
もうすぐ死ぬから、今更怒る気になれないのかもしれないし、違うのかもしれない。
どこか冷静に考えている自分が可笑しくて、薄っすらと笑みを作る。
こんな風に笑うのなんて、久し振りな気がした。
もうすぐ死ぬから、今更怒る気になれないのかもしれないし、違うのかもしれない。
どこか冷静に考えている自分が可笑しくて、薄っすらと笑みを作る。
こんな風に笑うのなんて、久し振りな気がした。
「あなた……名前は……?」
「イリヤ…だよ……」
「イリヤ…だよ……」
人間への憎しみは消えていない。
村を焼き家族を奪った連中を、今でも殺したいと思ってる。
全てを水に流すなんて真っ平御免だ。
すぐにでも復活可能なら、きっと復讐の為に優勝を目指す。
村を焼き家族を奪った連中を、今でも殺したいと思ってる。
全てを水に流すなんて真っ平御免だ。
すぐにでも復活可能なら、きっと復讐の為に優勝を目指す。
だけど、もしもっと早く。
この度が過ぎるお人好しで、馬鹿みたいな少女と会えていれば。
この度が過ぎるお人好しで、馬鹿みたいな少女と会えていれば。
「良い名前ね…イリヤ……」
ほんの少しでも、何かが変わったのだろうかと。
そんなつまらないことを、考えてしまった。
そんなつまらないことを、考えてしまった。
復讐は果たせない。
人間共は残したまま、ここで自分は死ぬ。
何もやり遂げられない最期に、僅かな慰めがあるとすれば。
人間共は残したまま、ここで自分は死ぬ。
何もやり遂げられない最期に、僅かな慰めがあるとすれば。
(コローソ、あなたを――)
殺さずに済み良かったと、本心からそう思えた。
○
魔女の命は尽きた。
仲間を守れず、救ってみせるという言葉を実現出来ず。
取り零してばかりの自分が恨めしくて、魔法少女は頬を濡らす。
水色の剣士も愉快型魔術礼装も、今だけは何も言えない。
乾いた二つの死が沈黙を広げ、
仲間を守れず、救ってみせるという言葉を実現出来ず。
取り零してばかりの自分が恨めしくて、魔法少女は頬を濡らす。
水色の剣士も愉快型魔術礼装も、今だけは何も言えない。
乾いた二つの死が沈黙を広げ、
『よっと』
振り下ろされた黄金の刃が、完璧にぶち壊した。
ほとんど炭と化しているルナの首を斬り落とす。
少女を解体し弄ぶのはエボルトの嗜好とはかけ離れており、残虐趣味に走ったのではない。
目的はゲームのプレイヤー達を縛る枷。
解析用のサンプルとなるだろう首輪入手の為だ。
少女を解体し弄ぶのはエボルトの嗜好とはかけ離れており、残虐趣味に走ったのではない。
目的はゲームのプレイヤー達を縛る枷。
解析用のサンプルとなるだろう首輪入手の為だ。
(やっとこさ一個手に入ったな)
マサツグ様の首輪は、カイザーインサイトの方で使い道があるらしいので見送った。
戦兎やマコトと呼ばれた青年を言い包め、ニノンの首輪を手に入れるのが当初の考え。
が、今ここで都合良く死体が出来上がったとなれば確保しない選択は無し。
キノコカン以外にもう一つ、戦兎への手土産ができた。
後はさっさと戻れば良いだけだが、少々後ろ髪を引かれる状況である。
戦兎やマコトと呼ばれた青年を言い包め、ニノンの首輪を手に入れるのが当初の考え。
が、今ここで都合良く死体が出来上がったとなれば確保しない選択は無し。
キノコカン以外にもう一つ、戦兎への手土産ができた。
後はさっさと戻れば良いだけだが、少々後ろ髪を引かれる状況である。
「あなたは……!」
『行動理由は理解出来ますが、流石に空気読めてなさ過ぎじゃないですかね…』
『おいおい、そりゃ酷ぇ言い草だな。話が終わるまで待ってやったんだぜ?それに、そっちのお嬢ちゃんの首輪には手を付けないでいるんだ。優しさに溢れてると思わねぇか?』
『行動理由は理解出来ますが、流石に空気読めてなさ過ぎじゃないですかね…』
『おいおい、そりゃ酷ぇ言い草だな。話が終わるまで待ってやったんだぜ?それに、そっちのお嬢ちゃんの首輪には手を付けないでいるんだ。優しさに溢れてると思わねぇか?』
ぬけぬけと言うエボルトへ、イリヤは勿論チノも怯えと非難の混じった目で睨む。
猛威を振るった怪人態から再びブラッドスタークに戻り、仮面越しにヘラヘラと笑う。
猛威を振るった怪人態から再びブラッドスタークに戻り、仮面越しにヘラヘラと笑う。
旧世界で戦兎達を翻弄し続けた態度の裏で考えるのは、今しがた首を斬った魔女についてではない。
ルナに支給されたであろう黒い板、まさか本当にコレがあるとは思わなかった。
何せ新世界では形を変えて、戦兎達の所に保管されている筈。
ルナに支給されたであろう黒い板、まさか本当にコレがあるとは思わなかった。
何せ新世界では形を変えて、戦兎達の所に保管されている筈。
黒い板の正体をエボルトは知っている、何せコレは他ならぬエボルト本人が生み出したのだから。
破滅を巻き起こす箱と、滅亡の引き金となる装置。
それら星狩りの兵器二つを掛け合わせた板、ラストパンドラパネルブラック。
嘗てブラックホールフォームのエボルを強化し、惑星間のワープ能力を与えたのが何を隠そうルナの支給品の一つ。
戦兎がジーニアスボトルとの組み合わせで創った白いパンドラパネルと融合し、新世界創造のトリガーになったのは知っている。
殺し合いでは再び二枚に分裂し、内の片方は巡り巡ってこの手に戻って来た。
破滅を巻き起こす箱と、滅亡の引き金となる装置。
それら星狩りの兵器二つを掛け合わせた板、ラストパンドラパネルブラック。
嘗てブラックホールフォームのエボルを強化し、惑星間のワープ能力を与えたのが何を隠そうルナの支給品の一つ。
戦兎がジーニアスボトルとの組み合わせで創った白いパンドラパネルと融合し、新世界創造のトリガーになったのは知っている。
殺し合いでは再び二枚に分裂し、内の片方は巡り巡ってこの手に戻って来た。
とはいえ、何もかもが旧世界の時と同じではない。
パネルを完成させるのに必要なフルボトルは計10本。
なのに予め装填されているのは6本のみ、先程填め込んだコブラロストボトルを入れても残り3本が足りない。
能力の強化や狭い範囲での転移はこの状態でも可能だが、本領発揮には程遠い。
苦労してボトルの生成と回収を行ったのに、また集め直さねばならないとは。
尤もパネルを完成させたところで、エボルドライバーとエボルトリガーが手元に無ければ旧世界と同じ力は発揮不可能。
そもそもパワーバランスが崩壊し兼ねない姿を、ゲームマスターが許可するとは思えなかった。
弱体化の細工が施されていると考える方が自然だ。
パネルを完成させるのに必要なフルボトルは計10本。
なのに予め装填されているのは6本のみ、先程填め込んだコブラロストボトルを入れても残り3本が足りない。
能力の強化や狭い範囲での転移はこの状態でも可能だが、本領発揮には程遠い。
苦労してボトルの生成と回収を行ったのに、また集め直さねばならないとは。
尤もパネルを完成させたところで、エボルドライバーとエボルトリガーが手元に無ければ旧世界と同じ力は発揮不可能。
そもそもパワーバランスが崩壊し兼ねない姿を、ゲームマスターが許可するとは思えなかった。
弱体化の細工が施されていると考える方が自然だ。
(或いは、必要なもんが全部揃っても大した問題にはならない連中がいるのか?)
複製品や未完成であっても、星狩りの兵器を支給品に選んだ。
エボルトの手に渡る可能性を考えて尚そうしたのは、それでも殺し合いは成り立つが故か。
力を取り戻したエボルトであっても苦戦は免れない存在が、今もこの地で猛威を振るっているのか。
自らを神と称し君臨するあの男の力は、星狩りだろうと手の届かない領域にあるとでも言うのか。
エボルトの手に渡る可能性を考えて尚そうしたのは、それでも殺し合いは成り立つが故か。
力を取り戻したエボルトであっても苦戦は免れない存在が、今もこの地で猛威を振るっているのか。
自らを神と称し君臨するあの男の力は、星狩りだろうと手の届かない領域にあるとでも言うのか。
(…ま、思った以上に骨のある連中が参加してるのは間違いなさそうだがな)
バイザー越しのレンズに真紅の瞳を射抜かれ、イリヤが身を強張らせる。
自分が来るまでにルナを相手取り、パネルを引き剥がすまでに至った少女。
大したものだと皮肉や煽り抜きに思う。
直接戦ったから分かるがルナの力も相当であり、少なくともブラッドスタークではまず勝てる相手では無かった。
そんな相手に持ち堪え、あまつさえ軽くない傷を与えるとは末恐ろしい。
二度の敗北で人間の強さを認めたつもりだったが、まだまだ認識が甘いということか。
つくづくこちらの予想を超える連中だと、仮面の下で呆れ笑いを作る。
自分が来るまでにルナを相手取り、パネルを引き剥がすまでに至った少女。
大したものだと皮肉や煽り抜きに思う。
直接戦ったから分かるがルナの力も相当であり、少なくともブラッドスタークではまず勝てる相手では無かった。
そんな相手に持ち堪え、あまつさえ軽くない傷を与えるとは末恐ろしい。
二度の敗北で人間の強さを認めたつもりだったが、まだまだ認識が甘いということか。
つくづくこちらの予想を超える連中だと、仮面の下で呆れ笑いを作る。
いい加減戦兎達の所へ戻るべきか、だがその前にイリヤ達から情報を引き出したくもある。
或いはオーエド町かやちよとの合流場所だけ教えて、詳しい話は後程とするか。
どうしたものやらと考える間にも、刻一刻と放送の時間は迫っていた。
或いはオーエド町かやちよとの合流場所だけ教えて、詳しい話は後程とするか。
どうしたものやらと考える間にも、刻一刻と放送の時間は迫っていた。
【D-3/一日目/早朝】
【イリヤスフィール・フォン・アインツベルン@Fate/Kaleid Liner プリズマ☆イリヤ】
[状態]:疲労(極大)、ダメージ(極大・治療促進により回復中)、悲しみと悔しさ
[装備]:マジカルルビー@Fate/Kaleid Liner プリズマ☆イリヤ、クラスカード『セイバー』@Fate/Kaleid Liner プリズマ☆イリヤ(2時間使用不可)、クラスカード『バーサーカー(マグニ)』@Fate/Kaleid Liner プリズマ☆イリヤ(2時間使用不可)、光の主霊石@テイルズオブアライズ
[道具]:基本支給品一式、ランダム支給品×1
[思考]
基本:殺し合いには乗らない。元の世界に帰ってやることがある
1:司さんもあの子(ルナ)も、私は……。
2:美遊を必ず助けに行く。
3:この赤い男の人(エボルト)を警戒。何がしたいの…?
4:お兄ちゃんかシロウさん、一体どっちが参加してるんだろう…?
5:襲ってきた女の人(ジャンヌ)を警戒。
[備考]
※参戦時期はドライ!!66話、6千年前に向かった直後
※心意システムによりバーサーカー(マグニ)のクラスカードを創造しました。
[状態]:疲労(極大)、ダメージ(極大・治療促進により回復中)、悲しみと悔しさ
[装備]:マジカルルビー@Fate/Kaleid Liner プリズマ☆イリヤ、クラスカード『セイバー』@Fate/Kaleid Liner プリズマ☆イリヤ(2時間使用不可)、クラスカード『バーサーカー(マグニ)』@Fate/Kaleid Liner プリズマ☆イリヤ(2時間使用不可)、光の主霊石@テイルズオブアライズ
[道具]:基本支給品一式、ランダム支給品×1
[思考]
基本:殺し合いには乗らない。元の世界に帰ってやることがある
1:司さんもあの子(ルナ)も、私は……。
2:美遊を必ず助けに行く。
3:この赤い男の人(エボルト)を警戒。何がしたいの…?
4:お兄ちゃんかシロウさん、一体どっちが参加してるんだろう…?
5:襲ってきた女の人(ジャンヌ)を警戒。
[備考]
※参戦時期はドライ!!66話、6千年前に向かった直後
※心意システムによりバーサーカー(マグニ)のクラスカードを創造しました。
【香風智乃@ご注文はうさぎですか?】
[状態]:疲労(大)、ダメージ(大)、悲しみと決意
[装備]: チノ(せんし)の剣@きららファンタジア
[道具]:基本支給品、ランダム支給品×1~2
[思考・状況]
基本方針:ハ・デスや檀黎斗達を倒して平和な日常に――ココアさんのいる場所に帰りたいです
1:司さん……
2:ロゼさんや零さんに協力します。
3:ココアさんやみんなを探したいです
4:ティッピーはここにはいないんでしょうか……?
5:マヤさん……
6:平行世界のココアさん…私の知ってるココアさんとは違うんですか?
7:赤い不審者(エボルト)を警戒。何なんですかこの人……。
[備考]
[状態]:疲労(大)、ダメージ(大)、悲しみと決意
[装備]: チノ(せんし)の剣@きららファンタジア
[道具]:基本支給品、ランダム支給品×1~2
[思考・状況]
基本方針:ハ・デスや檀黎斗達を倒して平和な日常に――ココアさんのいる場所に帰りたいです
1:司さん……
2:ロゼさんや零さんに協力します。
3:ココアさんやみんなを探したいです
4:ティッピーはここにはいないんでしょうか……?
5:マヤさん……
6:平行世界のココアさん…私の知ってるココアさんとは違うんですか?
7:赤い不審者(エボルト)を警戒。何なんですかこの人……。
[備考]
【エボルト@仮面ライダービルド】
[状態]:疲労(大)、ダメージ(中)、ブラッドスタークに変身中
[装備]:トランスチームガン(ワープ機能6時間使用不可)+ブラックコブラロストフルボトル@仮面ライダービルド、ラストパンドラパネルブラック+ブラックロストフルボトル×6@仮面ライダービルド、パーフェクトゼクター@仮面ライダーカブト
[道具]:基本支給品一式、じわじわキノコカン@スーパーペーパーマリオ、ブレイクスルー・スキル@遊戯王OCG((1)の効果6時間使用不可能)、ルナの首輪
[思考・状況]
基本方針:生存優先。あわよくば未知の技術や檀黎斗の持つ力を手に入れる。
1:戦兎達の元へ戻る…つもりだったがどうするかね。
2:戦兎と共闘しつつどこまで足掻くのか楽しむ。仲良くやろうぜ?
3:エボルドライバーを取り戻す。元は内海の?知らねぇなァ。
4:ロストボトルを回収しパンドラパネルを完成させる。手間を掛けさせないで欲しいんだがな。
4:正攻法じゃあ檀黎斗を倒すのは難しいか。
5:カイザーインサイトを利用。2回目の放送後に桜ノ館中学校で合流。戦兎には何て言おうかねぇ。
6:やちよの声はどうにも苦手。まぁ次に会えたら仲良くしてやるさ。
[備考]
※参戦時期は『ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ』で地球を去った後。
※環いろはの姿を写真で確認した為、いろはに擬態可能となりました。
※トランスチームガンのワープ機能は一度の使用後、6時間経過しなければ再使用不可能になっています。
[状態]:疲労(大)、ダメージ(中)、ブラッドスタークに変身中
[装備]:トランスチームガン(ワープ機能6時間使用不可)+ブラックコブラロストフルボトル@仮面ライダービルド、ラストパンドラパネルブラック+ブラックロストフルボトル×6@仮面ライダービルド、パーフェクトゼクター@仮面ライダーカブト
[道具]:基本支給品一式、じわじわキノコカン@スーパーペーパーマリオ、ブレイクスルー・スキル@遊戯王OCG((1)の効果6時間使用不可能)、ルナの首輪
[思考・状況]
基本方針:生存優先。あわよくば未知の技術や檀黎斗の持つ力を手に入れる。
1:戦兎達の元へ戻る…つもりだったがどうするかね。
2:戦兎と共闘しつつどこまで足掻くのか楽しむ。仲良くやろうぜ?
3:エボルドライバーを取り戻す。元は内海の?知らねぇなァ。
4:ロストボトルを回収しパンドラパネルを完成させる。手間を掛けさせないで欲しいんだがな。
4:正攻法じゃあ檀黎斗を倒すのは難しいか。
5:カイザーインサイトを利用。2回目の放送後に桜ノ館中学校で合流。戦兎には何て言おうかねぇ。
6:やちよの声はどうにも苦手。まぁ次に会えたら仲良くしてやるさ。
[備考]
※参戦時期は『ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ』で地球を去った後。
※環いろはの姿を写真で確認した為、いろはに擬態可能となりました。
※トランスチームガンのワープ機能は一度の使用後、6時間経過しなければ再使用不可能になっています。
◆
無念があった。
希望があった。
救いがあった。
希望があった。
救いがあった。
生き残った者達に影を落とし、一つの幕は閉じる。
しかし戦いはまだ始まったばかり。
悪い神様ですら知り得ない結末を手にれる為に、誰もが抗い続ける。
しかし戦いはまだ始まったばかり。
悪い神様ですら知り得ない結末を手にれる為に、誰もが抗い続ける。
【白鳥司@ななしのアステリズム 死亡】
【涼邑零@牙狼-GARO-シリーズ 死亡】
【ルナ@コローソの唄 死亡】
【涼邑零@牙狼-GARO-シリーズ 死亡】
【ルナ@コローソの唄 死亡】
※エーデルフェルト邸@@Fate/Kaleid Liner プリズマ☆イリヤが半壊しています。
※司の死体の傍にドレイクグリップ@仮面ライダーカブト、デイパック(基本支給品一式、ランダム支給品×0~1)が落ちています。
※ルナの死体の傍にデイパック(基本支給品一式、呪い移し(現在使用不可)@遊戯王デュエルモンスターズ、ランダム支給品×0~1)が落ちています。
※司の死体の傍にドレイクグリップ@仮面ライダーカブト、デイパック(基本支給品一式、ランダム支給品×0~1)が落ちています。
※ルナの死体の傍にデイパック(基本支給品一式、呪い移し(現在使用不可)@遊戯王デュエルモンスターズ、ランダム支給品×0~1)が落ちています。
【白鳥礼装@Fate/Grand Order】
ランサーのサーヴァント、ワルキューレの宝具。
大神オーディンから授かった白鳥の衣であり、纏う事で飛行能力を有し高速機動が可能となる。
オーディンの加護により精神に影響を与える魔術をシャットアウト、肉体はBランク以下の物理攻撃を弾く。
ランサーのサーヴァント、ワルキューレの宝具。
大神オーディンから授かった白鳥の衣であり、纏う事で飛行能力を有し高速機動が可能となる。
オーディンの加護により精神に影響を与える魔術をシャットアウト、肉体はBランク以下の物理攻撃を弾く。
【治療の神ディアン・ケト@遊戯王OCG】
通常魔法
(1):自分は1000LP回復する。
本ロワでは一度の使用で6時間使用不可。
また傷は治すが疲労はそのままとなる。
通常魔法
(1):自分は1000LP回復する。
本ロワでは一度の使用で6時間使用不可。
また傷は治すが疲労はそのままとなる。
【スケスケ望遠鏡@ドラえもん】
22世紀のひみつ道具の一つ。
ダイヤルを回すと覗く先がどんどん透けていく。
しずかちゃんの入浴を覗くのに使用された。
22世紀のひみつ道具の一つ。
ダイヤルを回すと覗く先がどんどん透けていく。
しずかちゃんの入浴を覗くのに使用された。
【モウギュウバズーカ+最終奥義ディスク@侍戦隊シンケンジャー】
牛折神の特性を基に製作された牛折神の力を秘めたバズーカ砲。
榊原家によって作られた物で、主にスーパーシンケンレッドが使用する。
名称こそバズーカだが、実際の形状は大筒に類似している。
最終奥義ディスクとのセットで支給。装填して威力を高められる。
牛折神の特性を基に製作された牛折神の力を秘めたバズーカ砲。
榊原家によって作られた物で、主にスーパーシンケンレッドが使用する。
名称こそバズーカだが、実際の形状は大筒に類似している。
最終奥義ディスクとのセットで支給。装填して威力を高められる。
【コンセントレイト@遊戯王OCG】
速攻魔法
(1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時までその守備力分アップする。
このカードを発動するターン、対象のモンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない。
本ロワでは一度の使用で3時間使用不可。
速攻魔法
(1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時までその守備力分アップする。
このカードを発動するターン、対象のモンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない。
本ロワでは一度の使用で3時間使用不可。
【結束 UNITY@遊戯王OCG】
速攻魔法
(1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの守備力はターン終了時まで、
自分フィールドの全ての表側表示モンスターの元々の守備力を合計した数値になる。
本ロワでは一度の使用で3時間使用不可。
速攻魔法
(1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの守備力はターン終了時まで、
自分フィールドの全ての表側表示モンスターの元々の守備力を合計した数値になる。
本ロワでは一度の使用で3時間使用不可。
【ドレイクグリップ@仮面ライダーカブト】
ドレイクゼクターを装着することで機能する変身アイテム。
上部先端のコグニッションアンテナにより、3000キロメートル圏内であればドレイクゼクターを召喚できる。
マスクドライダーシステム共通として、ゼクターに資格者と認められなければ変身はできない。
ドレイクゼクターを装着することで機能する変身アイテム。
上部先端のコグニッションアンテナにより、3000キロメートル圏内であればドレイクゼクターを召喚できる。
マスクドライダーシステム共通として、ゼクターに資格者と認められなければ変身はできない。
【光の主霊石@テイルズオブアライズ】
主霊石と書いてマスターコアと読む。
領将の証となる霊石で、元々はガナベルトが持っていたもの。
ダナ人の奴隷の霊石を通じて集霊器に集められた星霊力が貯蓄されており、
戦闘の際には主霊石から星霊力を引き出し、同じ属性術を行使することもできる。
本来は領将にしか使えないが、本ロワでは誰が使っても力を行使することは可能。
主霊石と書いてマスターコアと読む。
領将の証となる霊石で、元々はガナベルトが持っていたもの。
ダナ人の奴隷の霊石を通じて集霊器に集められた星霊力が貯蓄されており、
戦闘の際には主霊石から星霊力を引き出し、同じ属性術を行使することもできる。
本来は領将にしか使えないが、本ロワでは誰が使っても力を行使することは可能。
【クラスカード『バーサーカー(マグニ)』@Fate/Kaleid Liner プリズマ☆イリヤ】
エインズワース陣営のベアトリスが所持していたクラスカード。
夢幻召喚により北欧神話の半神半巨人マグニの能力を得る。
本ロワにおいてはフラガラックでトールの神核を破壊される前の状態で、イリヤが創造した。
宝具の性質は変わらず、真名解放の度に記憶を消費する。
エインズワース陣営のベアトリスが所持していたクラスカード。
夢幻召喚により北欧神話の半神半巨人マグニの能力を得る。
本ロワにおいてはフラガラックでトールの神核を破壊される前の状態で、イリヤが創造した。
宝具の性質は変わらず、真名解放の度に記憶を消費する。
【ラストパンドラパネルブラック@仮面ライダービルド】
エボルトがパンドラボックスの中にエボルトリガーを入れたことで精製された黒いパネル。
ワームホールの形成機能を持ち、惑星間の瞬間移動を可能にした。
本ロワでは主催者に細工されており、ブラッド族でなくとも体内に取り込み強化できる。
また短距離間での転移も可能となるが、使いこなせるかどうかは使用者次第。
全てのブラックロストフルボトルを集め完成させても、ゲームを破綻させる程の強化は不可能に制限されている。
エボルトがパンドラボックスの中にエボルトリガーを入れたことで精製された黒いパネル。
ワームホールの形成機能を持ち、惑星間の瞬間移動を可能にした。
本ロワでは主催者に細工されており、ブラッド族でなくとも体内に取り込み強化できる。
また短距離間での転移も可能となるが、使いこなせるかどうかは使用者次第。
全てのブラックロストフルボトルを集め完成させても、ゲームを破綻させる程の強化は不可能に制限されている。
【ブラックロストフルボトル@仮面ライダービルド】
上述したラストパンドラパネルブラックに付属する形で支給。
元は実験で偶然生まれたロストフルボトルが、パンドラパネルに装填され変化した物。
フクロウ、キャッスル、クワガタ、ハンマー、CD、スパナの6本が予め装填済の状態で支給された。
トランスチームガンや各種ベストマッチウェポンに装填し、成分を付与した攻撃を繰り出せる。
主催者の調整により、これら6本を使ったロストスマッシュへの変身は不可能となっている。
上述したラストパンドラパネルブラックに付属する形で支給。
元は実験で偶然生まれたロストフルボトルが、パンドラパネルに装填され変化した物。
フクロウ、キャッスル、クワガタ、ハンマー、CD、スパナの6本が予め装填済の状態で支給された。
トランスチームガンや各種ベストマッチウェポンに装填し、成分を付与した攻撃を繰り出せる。
主催者の調整により、これら6本を使ったロストスマッシュへの変身は不可能となっている。
『施設紹介』
【エーデルフェルト邸@Fate/Kaleid Liner プリズマ☆イリヤ】
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルトの日本での仮住まい。
イリヤの家の向かいに建てられている。
一度バゼットの襲撃で倒壊したが、後に建て直された。
原作では地下に緊急避難路や、ルヴィアが持ち込んだ宝石と研究資料などがあるが本ロワでは不明。
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルトの日本での仮住まい。
イリヤの家の向かいに建てられている。
一度バゼットの襲撃で倒壊したが、後に建て直された。
原作では地下に緊急避難路や、ルヴィアが持ち込んだ宝石と研究資料などがあるが本ロワでは不明。
【明治時代の病院@ゴールデンカムイ】
二階堂浩平が入院した病院。
もしかしたら誰なのおじさんこと病院に現れた謎の人物がNPCで出るかもしれないし、出ないかもしれない。
二階堂浩平が入院した病院。
もしかしたら誰なのおじさんこと病院に現れた謎の人物がNPCで出るかもしれないし、出ないかもしれない。
071:物々交換録アルト | 投下順 | 073:懺恨のJudgment |
時系列順 | ||
001:うるさくてキングなやつたちとなんか名前がなくてファラオなやつたち | 武藤遊戯 | 088:スタンバイフェイズ |
白鳥司 | GAME OVER | |
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン | 088:スタンバイフェイズ | |
016:Realize | 閃刀姫-ロゼ | |
涼邑零 | GAME OVER | |
香風智乃 | 088:スタンバイフェイズ | |
051:あなたの死を望みます | 衛宮士郎 | 093:どうにもならないからよ |
犬吠埼風 | ||
053:Battle Royal Mode-Joining 超戦士カオスソルジャー | ジャンヌ | |
068:マジックテンペスター | ルナ | GAME OVER |
067:Mが求めるモノ/花のように意思を繋ぐ | エボルト | 088:スタンバイフェイズ |