連絡
参加者
大正義巨人軍
金がすべて
シリキ
コロコロ
柿沼最強
強肩
敦賀気比
キラ
北陸
く
となりのととろ
大正義巨人軍
金がすべて
シリキ
コロコロ
柿沼最強
強肩
敦賀気比
キラ
北陸
く
となりのととろ

ルール
●エントリーについて
エントリー中!!(名前、戦績、経験年数を入れてください)
コメントからお待ちしております!!
エントリー中!!(名前、戦績、経験年数を入れてください)
コメントからお待ちしております!!
●組み合わせについて
- 7/7〜7/20に4グループに分けて試合をし,各リーグ上位2名が決勝トーナメント出場です。
●ルール(予選)
- 7月13日から7月20日までにライノスでCPU強すぎの象、隼、猿、蜥蜴、烏、鰐、豹と対戦してください。すべてCPUが後攻です。
- 引き分けの場合は再試合をしてください。(3イニングで)ただし、再試合前の点数は含まないでください。あくまでも、3イニングの結果のみをお伝えください
- 結果はこちらに送ってください。2011toraziroupiano@gmail.com
- 作ってあったリーグをもとに決勝進出者を決めます。
●ルール(決勝)
- 試合をするときは対戦/敦賀気比主催ライノス王者決定戦またはオプチャで相手と時間を合わせてやってください。
- 切断は故意でなくても切断した側の負けとします。ただし双方合意の上なら再試合も可
- 引き分けの場合は再試合です。
- 順位は勝率で決めます。それで決まらなかったら得失点差で
- 対戦期間中に、5日以上連絡が途絶えた(コメント・試合進行がない)場合はその人を棄権とし、他の人のみで試合を行ってもらいます
- 使用チームはライノスです。先発は必ずドハーティにしてください。中継ぎは古渡以外です。このルールを破ると失格にします。
- 対戦時には試合開始時刻・ルームの7桁の数字・先攻後攻どちらかを言ってください。
- ルーム対戦時には、ルームの7桁を「turugakehi○1」←○には自分のグループのアルファベットを入れる例:)Bグループ→turugakehiB1
- ID対戦でも構いません。
- 試合終了時には、どちらが勝ったか・何対何かを報告してください。
- 調子は制限があります。(予選、決勝どちらもです)
絶好調 | 好調 | 普通以下 |
2 | 0 | 19 |
1 | 1 | 19 |
1 | 0 | 20 |
0 | 3 | 18 |
0 | 2 | 19 |
0 | 1 | 20 |
0 | 0 | 21 |
↑のいずれかで試合を行う。
●予選リーグ
●予選リーグ
予選 結果
大正義巨人軍
金がすべて
シリキ
コロコロ
柿沼最強
強肩
敦賀気比
キラ
北陸
く
金がすべて
シリキ
コロコロ
柿沼最強
強肩
敦賀気比
キラ
北陸
く
決勝リーグ
グループA
参加者 | 参加者 | 参加者 | 参加者 | 参加者 | 勝 | 負 | 勝率 | 順位 | ||
参加者 | \ | × | × | × | × | × | × | × | × | |
参加者 | × | \ | × | × | × | × | × | × | × | |
参加者 | × | × | \ | × | × | × | × | × | × | |
参加者 | × | × | × | \ | × | × | × | × | × | |
参加者 | × | × | × | × | \ | × | × | × | × |
決勝トーナメント進出
一位通過 | 二位通過 |
未定 | 未定 |
↓リーグ表のリンクです
グループA/ここで先攻後攻の確認をお願いします
グループA/ここで先攻後攻の確認をお願いします
グループA 戦績 100勝未満
グループB 戦績 100勝以上200勝未満
グループC 戦績 200勝以上300勝未満
グループD 戦績 300勝以上
グループB 戦績 100勝以上200勝未満
グループC 戦績 200勝以上300勝未満
グループD 戦績 300勝以上
●決勝トーナメント

