atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
イースターダンジョンズ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イースターダンジョンズ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イースターダンジョンズ @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • イースターダンジョンズ @ ウィキ
  • 霊妖種

イースターダンジョンズ @ ウィキ

霊妖種

最終更新:2024年08月25日 00:44

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

霊妖種

アンデッドやゴーストに分類される死に纏わるモンスター達を指す。聖属性などに弱く聖水などで弱体化させることも可能だが倒した後に直ぐに復活することがある。
きちんとトドメを刺さば倒せる。彼らもまた時間経過で再び姿を現す。
霊妖種はレイス、ゴースト系などの実体のないものは倒すと消滅しアイテムをその場にドロップする。
ゾンビやスケルトンなどの肉体を持つものは解体が必要になるだろう。

  • 《ゾンビ》-脅威度:E~C
低級アンデッド筆頭の動く腐敗死体。
ゾンビは鈍いが固く、攻撃に腐食の状態異常が常についてまわる。
炎属性の魔法に弱く、燃え尽きれば倒せる。
なにより聖属性の回復や攻撃を喰らえば1発で倒せる。

  • 《スケルトン》-脅威度:E~C
低級アンデッド筆頭の動く白骨死体。
スケルトンは素早くが脆い、頭を破壊しない限りは形を元に戻して復活するので注意。
打撃属性に弱く、大きなダメージになるだろう。
なにより聖属性の回復や攻撃を喰らえば1発で倒せる。

  • 《ゴースト》-脅威度:E~C
低級アンデッド筆頭の半透明な彷徨う魂。
ゴーストは動きは鈍い、しかし物理攻撃を受け付けない体には聖属性の回復、攻撃した受けない。
当たれば一撃で倒せる。
体に冷気を纏っているので攻撃を受け続けると体から体温が奪われ動きを封じられてしまう。

  • 《ワイト》-脅威度:C
知識を持ち、知恵を持ち、魔術を扱うゴースト。
雷系の魔術を得意とし浮遊しながらの雷撃は特に嫌がらせにも程がある。
本体の耐久性がゴーストと変わらないため聖属性の一撃で確実に倒せるが距離を取りながらの雷系魔術攻撃を放つために難易度が比較的高くなっている。

  • 《レヴァナント》-脅威度:C
突然変異したゾンビ、素早く攻撃性が非常に高くなっており鋭い爪と長い舌、強靭な脚力で襲いかかる。
耐久性はゾンビと変わらないためなかなかにしぶといが聖属性に対する耐性は変わらないので狙って突いていこう。
攻撃には裂傷と腐食がついてまわるためあまり受けない方がいい。

  • 《バンシー》-脅威度:D
ゴーストの上位種、その1つ。
女性の姿をしており叫び声で精神を揺さぶりMPを奪う。
精神攻撃が多く攻撃する素振りも全て精神を攻撃してくるもので中々に厄介極まりない。

  • 《マミー》-脅威度:E~D
砂漠限定ゾンビ、包帯が巻かれた干からびた死体。
ゾンビと対して性能面は変わらないが包帯には火属性に対する耐性があり逆に水属性が弱点となる。
干からびた体に水分が戻ると動けなくなる。
なんとも哀れ。

  • 《マーダーキメラ》-脅威度:C
多くの屍の塊、混ざりあった肉塊。
蠢くのはゾンビやスケルトンなど、寄せ集めであり故に脅威。
肉体の一部をなげつけたり転がりながら攻撃を行う、ゲロも吐く最悪だ。
こいつらは倒されると爆発する、裂傷と腐敗と猛毒をばらまく、全くクソのような奴だ。

  • 《デュラハン》-脅威度:C
首なし騎士、首なしの騎馬を合わせてデュラハンと呼ぶ。
ニコイチで出現するので二体で一体分とカウントされる。
高い戦闘センスと豊富な種類の技、種類としてはゾンビの上位種にあたる。
腰あたりに自身の首を持つ首ありと首をなくした首なしの個体がある。
首なし個体は凶暴で高い攻撃性を持つため注意が必要。
また冥府の炎を纏った個体(ブルー・フレイム)も確認されている。

  • 《レイス》-脅威度:C
ゴースト系の上位種、その1つ。
冷気を身にまといつつ、無機物などに憑依することを得意とする。
また冒険者や原生人辺りにも憑依し乗っ取ろうと行動してくるためレイスと戦う際は背後を取られない動きが必要だ。

  • 《リッチ》-脅威度:B
知恵を持ち、知識を持ち、魔術を扱うアンデッド。
炎系の魔術を得意とし遠距離火力としてかなり厄介な動きを行う。
本体性能はゾンビと異なり火属性に耐性を持ちつつ、腐敗属性は持ち合わせていない。
近接戦闘が苦手なため接近して一気に叩くのが適切である。

  • 《スパルトイ》-脅威度:B
黒い鎧を見に纏ったスケルトンの上位種。
両手に武器を持ち、二刀流で戦う。
状態異常の《乾き》で相手の行動力を落として戦う。
卓越した戦闘能力と硬い鎧に身を纏いつつ連撃を得意とする。

  • 《エルダーリッチ》-脅威度:B
リッチの中でも上澄みの個体、高位の魔術師が死したあとに適切な処置をされない場合、高確率でエルダーリッチとなるとされる。
卓越した魔術を繰り出し一切近づけさせない戦闘を得意とする。
ほぼ腐っていない者が多い為か動きも機敏であり僅かに暖かい。

  • 《アルダーワイト》-脅威度:B
ワイトの中でも上澄みの個体、高位の魔術師の魂が成れ果てる先とも呼ばれている。
卓越した魔術を繰り出し一切近づけさせない戦闘を得意とする。

  • 《狐狗狸》-脅威度:A
陰陽師のような服装と顔を隠す多量の札で出来たベールを身につけた女性型の魔物。
空中に狐、狗、狸の面が浮いており蒼い炎が面から溢れている。
三又のしっぽを持ち、それぞれが狐、狗、狸の尾である。
炎、氷、雷の三属性の魔術を扱い手下には同様の服装を身にまとったワイトとリッチを率いている。
妖怪系魔物を複数従えて現れるためノーライフキングとは別の脅威を持つ。

  • 《デミリッチ》-脅威度:A
驚異的な魔力を保持し人間社会に紛れて暮らしているとされる不死の魔術師。
この世界に死と共に生きるもの達が生まれた時、最初に生まれたとされている。
三属性の魔術を扱い、死者の列を呼び起こす災厄とまで呼ばれている。

  • 《ノーライフキング》-脅威度:A
死者の王、生まれながらにして死に、死にながらにして誕生した王。
今は亡き国家の王であり、多くの悲劇の中滅びた国の王。
黄金の鎧と黄金の剣、邪たる炎と死者の灰を扱う魔術、祈祷、戦技、どれをとっても一級品。
顕現すればそれは必ず再誕しようとする、阻止せねばならない。
二度と悲劇を繰り返さないために。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「霊妖種」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
イースターダンジョンズ @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント一覧
  • よくある質問

職業一覧

  • 防御職
  • 攻撃職
  • 補助職
  • 回復職

魔物図鑑

  • 原生種
  • 幻想種
  • 根源種
  • 霊妖種
  • 特殊個体

種族一覧

  • 白の民
  • 青の民
  • 赤の民
  • 黒の民

絶滅種族一覧

  • 灰の民

壊滅種一覧

  • 黃の民

精霊一覧

  • 元素の精霊
  • 内海の精霊
  • 外来の精霊

宗教

  • 聖教
  • 五天教
  • 龍之頂
  • 終淵
  • 血の眷属
  • 神喰いの騎士
  • 死に灯る焔
  • 霊炎の墓守
  • 爛れ往く王
  • 彼方からの星

組織一覧/冒険者

  • ギルド
  • クラン

組織一覧/原生人

  • 軍隊
  • 集団

NPC一覧

  • 冒険者
  • 原生人

国家一覧

  • グルジオラ王国
  • ドーラシム帝国
  • 神聖国オオクニ
  • 東部連合共和国
  • ファルシアン聖堂皇国
  • 魔導国
  • 北土ラ・ヴィーナ
  • バルビオラ
  • 魔術学院都市ベインティクス
  • ローレシア法国
  • トロス蛮勇国
  • ナベス商国
  • ナルートス国
  • ランナ迷宮帝国

データベース

  • 属性
  • 特技
  • 必殺技

クエスト

  • 常時
  • 特殊
  • 緊急

素材

  • 鉱石
  • 魔石
  • 薬草
  • 魔物素材

用語

  • 金貨
  • 契約奴隷
  • 魔導具
  • 聖遺物

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 灰の民
  2. ベイク・ド・モチョ・チョ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    神聖国オオクニ
  • 13日前

    聖遺物
  • 13日前

    薬草
  • 13日前

    魔石
  • 13日前

    鉱石
  • 13日前

    属性
  • 13日前

    特殊個体
  • 13日前

    補助職
  • 13日前

    攻撃職
  • 13日前

    回復職
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 灰の民
  2. ベイク・ド・モチョ・チョ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    神聖国オオクニ
  • 13日前

    聖遺物
  • 13日前

    薬草
  • 13日前

    魔石
  • 13日前

    鉱石
  • 13日前

    属性
  • 13日前

    特殊個体
  • 13日前

    補助職
  • 13日前

    攻撃職
  • 13日前

    回復職
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  2. 発車メロディーwiki
  3. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  4. ジョジョの奇妙な冒険 7人目のスタンド使い攻略wiki
  5. ダイナマイト野球3D
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Rainbow Six:Siege WIKI
  8. オバマス検証@wiki
  9. ゆっくり虐め専用Wiki
  10. EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. エスターク・Z・ダークネス - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. Super Subaru - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.