atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
イースターダンジョンズ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イースターダンジョンズ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イースターダンジョンズ @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • イースターダンジョンズ @ ウィキ
  • 内海の精霊

イースターダンジョンズ @ ウィキ

内海の精霊

最終更新:2023年09月20日 18:01

easterdungeon

- view
だれでも歓迎! 編集

光の精/天使

星の内海から到来した第一の支配者、もしくは神の使わせし者、観測者。
生態的謎が多く、生きているのかも不明である。
光の翼と光の輪を持ち、純白の鎧の姿で顕現する。
鎧の隙間からは白い光が溢れ、中を確認することはできない。
自己意識などは確認されていない。
機甲種に近い存在、もしくはモデルなのでは?と考えられているが宗教国家によってその調査を阻害されているため、分からない事が多い。

下位天使

  • 『守護の天使(エンジェル・ガーディアン)』
一般的に召喚され、下位天使と呼ばれるのはこの『守護の天使』である。
特徴としてはローブを羽織った姿で細部は見えず唯一見えるのは細い鎧のような外装を持つ腕と装飾を施された顔の部分のみ。
召喚者の戦闘スタイルに合わせた力を持って顕現する(召喚者が剣士なら後方支援のできる魔術師や弓兵など)。
そのエンジェル・ハイロゥには身代わりの力を宿しておりたった一度だけ主を死の一撃から守ってくれると言われている。
光の翼の数は一対。

  • 『騎士の大天使(アークエンジェル・ナイツ)』
助祭などの聖職者が召喚する下位天使の中でも中級の天使。『騎士の天使』は『守護の天使』よりも鎧の厚さがより厚くなっている。
またローブはなく、武器も騎士に相応しい装備となっている。
但し召喚者の戦闘スタイルに合わせるなどはなく、召喚者を守るように行動する。
エンジェル・ハイロゥには魔素ダメージ軽減の効果があるようだ。
光の翼の数は一対。


  • 『導き手の権天使(プリンシパリティ・ロードレス)』
司祭などの聖職者が召喚する下位天使の中でも上級の天使。
ローブの代わりに分厚い装甲が羽織るような造形で装備されており、基本武器はメイス。
佇むような姿を基本とし戦闘を得意としない。
魔術を得意とするタイプの天使でエンジェル・ハイロゥには攻撃力上昇、魔力防御力上昇、自動回復(弱)の効果を周辺天使に付与する力を持つ。
光の翼の数は一対。

上位天使

『祝福の能天使(パワーズ・ブレイシング)』
上位三天使の中でもバフ、デバフ効果のある魔術を得意とする天使。
左右非対称の鎧の姿をしており鎧自体は細身、常にラッパを手に持ちその音色がバフ、デバフの効果を持つ魔術を発動させるトリガーとなっている。
精神的効果もあるので戦意の向上や恐怖状態など様々な効力を持つ魔術を扱う。
司教などの聖職者が召喚し、使役できると言われている。
エンジェル・ハイロゥには見た者に幸福感を与える精神効果を付与することが出来る。
光の翼の数は二対。

『威光の力天使(ヴァーチェ・ロイスタン)』
上位三天使の中でも近接戦闘に長けたパワータイプの天使。
ゴツゴツとした分厚い装甲と大きな体躯を誇る。
手には巨大な武器が装備されており、召喚者によってその辺は異なる。
その大きな鎧からでは想像もできないほど素早い動きと柔軟な戦闘スタイルを持つ。
エンジェル・ハイロゥには時間経過によって攻撃力と素早さ、防御力が上昇するというバフ効果があるため長期戦を得意とする。
光の翼の数は二対。

『粛清の主天使(ドミニオン・クリアーベント)』
上位三天使の中でも浄化、回復、攻撃などの魔術に卓越した天使。
聖骸布を複数枚所持しており鎧の装飾としてそれが確認できる。スカートのような鎧を着ており上位天使の中で唯一の女型。
杖を所持し、戦闘の際はそれを掲げ魔術を発動している。エンジェル・ハイロゥには周囲の魔素を瞬時に取り込み自身の魔力に変換する高い魔力回復能力を持つ。
光の翼の数は二対。


超位天使

『天誅の座天使(スローン・ファンタルージュ)』
光の球体、それを円状に囲む大理石の柱、複数の小さな光の球体、魔法陣、魔術言語。
それらで構成されたのが超位天使『天誅の座天使』である。
実際には中枢となる場所に胎児のような姿をした石像が本体で、そこから光の翼が広がりエンジェル・ハイロゥもその石像の頭部に確認できる。
枢機卿クラスの聖職者が召喚できると言われている存在で所持する奇跡は『断罪』。
罪を犯した種族を問答無用で裁く。
裁き方は罪の重さによって異なる。
エンジェル・ハイロゥは周囲の屈折や重力を歪めており見た目に関してはこれが影響している。
光の翼の数は三対。


『天門の智天使(ケルビム・ゲートキーパー)』
一言で言い表せば鎧を全身に纏ったドラゴン。
人の形に近くて遠く、エンジェル・ハイロゥと光の翼はきちんとある。
枢機卿クラスの聖職者が召喚できると言われている存在で所持する奇跡は『開門』。
とある時空に繋がる門を開き、指定したものをこの世界から追放することが出来る。
門は一方通行のため二度と戻ってくることは出来ないだろう。
エンジェル・ハイロゥの力はその場に存在する命のパワーバランスを等価にする。
その場にいる全員が同一の力関係となる。
光の翼の数は三対。


『天体の熾天使(セラフィ・フィル・スフィア)』
天使の中でも破格の強さを持つと言われている天使。
ほかの天使は個体数は明確にはわかっておらず、複数体の個体が確認されているが『天体の熾天使』は9体のみであると聖書に記されている。
うち三体は聖堂皇国皇王が召喚済であり、その証明となっている。
皇王が使役する熾天使はほかの天使とは違い若干ではあるものの意思を持っていると考えられる。
外見は他の天使同様に鎧のような外装を纏っており肉体があるようには見えない。
また確認できている三体とも女型であり女性的なシルエットを持つ。
鎧に個性があるようで三体とものデザインが異なっているため他の熾天使もそうであると考えれる(上位、下位天使は同種であれば皆同じ造形の鎧であった)。
正確な能力等は不明であり皇王が戦場に経つことも熾天使が赴くこともないため強さや性能などは分からない。
ただこれが抑止力にもなっていると推測され皇王が神の子であるという保証にもなっている。

天界九席
  • ミカエル/神の如き者
  • ガブリエル/神の力
  • ラファエル/神の薬
  • ウリエル/神の炎
  • サマエル/神の悪意
  • アリエル/神の獣
  • レミエル/神の雷霆
  • メタトロン/神の代弁者
  • サンダルフォン/神の代行者

番外次席
  • アズラエル/神の死
  • カマエル/神の破壊

追放門外
  • ルシフェル/光を掲げる者

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「内海の精霊」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
イースターダンジョンズ @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント一覧
  • よくある質問

職業一覧

  • 防御職
  • 攻撃職
  • 補助職
  • 回復職

魔物図鑑

  • 原生種
  • 幻想種
  • 根源種
  • 霊妖種
  • 特殊個体

種族一覧

  • 白の民
  • 青の民
  • 赤の民
  • 黒の民

絶滅種族一覧

  • 灰の民

壊滅種一覧

  • 黃の民

精霊一覧

  • 元素の精霊
  • 内海の精霊
  • 外来の精霊

宗教

  • 聖教
  • 五天教
  • 龍之頂
  • 終淵
  • 血の眷属
  • 神喰いの騎士
  • 死に灯る焔
  • 霊炎の墓守
  • 爛れ往く王
  • 彼方からの星

組織一覧/冒険者

  • ギルド
  • クラン

組織一覧/原生人

  • 軍隊
  • 集団

NPC一覧

  • 冒険者
  • 原生人

国家一覧

  • グルジオラ王国
  • ドーラシム帝国
  • 神聖国オオクニ
  • 東部連合共和国
  • ファルシアン聖堂皇国
  • 魔導国
  • 北土ラ・ヴィーナ
  • バルビオラ
  • 魔術学院都市ベインティクス
  • ローレシア法国
  • トロス蛮勇国
  • ナベス商国
  • ナルートス国
  • ランナ迷宮帝国

データベース

  • 属性
  • 特技
  • 必殺技

クエスト

  • 常時
  • 特殊
  • 緊急

素材

  • 鉱石
  • 魔石
  • 薬草
  • 魔物素材

用語

  • 金貨
  • 契約奴隷
  • 魔導具
  • 聖遺物

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 灰の民
  2. ベイク・ド・モチョ・チョ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    神聖国オオクニ
  • 13日前

    聖遺物
  • 13日前

    薬草
  • 13日前

    魔石
  • 13日前

    鉱石
  • 13日前

    属性
  • 13日前

    特殊個体
  • 13日前

    補助職
  • 13日前

    攻撃職
  • 13日前

    回復職
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 灰の民
  2. ベイク・ド・モチョ・チョ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    神聖国オオクニ
  • 13日前

    聖遺物
  • 13日前

    薬草
  • 13日前

    魔石
  • 13日前

    鉱石
  • 13日前

    属性
  • 13日前

    特殊個体
  • 13日前

    補助職
  • 13日前

    攻撃職
  • 13日前

    回復職
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  2. 発車メロディーwiki
  3. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  4. ジョジョの奇妙な冒険 7人目のスタンド使い攻略wiki
  5. ダイナマイト野球3D
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Rainbow Six:Siege WIKI
  8. オバマス検証@wiki
  9. ゆっくり虐め専用Wiki
  10. EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. エスターク・Z・ダークネス - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. Super Subaru - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.