atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
イースターダンジョンズ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イースターダンジョンズ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イースターダンジョンズ @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • イースターダンジョンズ @ ウィキ
  • 外来の精霊

イースターダンジョンズ @ ウィキ

外来の精霊

最終更新:2024年08月26日 17:56

easterdungeon

- view
だれでも歓迎! 編集

闇の精/悪魔

外なる宇宙から来訪した第一の来訪者、もしくは邪悪なる意思、観測者。
生物であると確証はできず、あり方は精霊であるものの、明確な意思を持つ。
個体差を持つ生物としての側面がある。
闇であり、影であり、霧であり、煙であり、不定形であるものの人形で権限する。
煙の翼、黒い角、漆黒の鎧の姿こそ、彼らの実体である。

『特使権能』

悪魔の中でも独自に世界に召喚され、人に聖約をもたらし力を与える者。
力の対価は個人によって異なり、明確なものはない。
悪魔とは最も危険な聖約をもたらすものだ、そのようにできている。
それは無意識な自覚だ。
-名を連ねる者-
  • バアル
  • ゼパル
  • フェネクス
  • ラウム
  • アンドラス

『特異権能』

悪魔の中でも戦闘に特化しており制御が不可能な者。
契約も聖約も結べず、召喚した時点でその場にいる生き物を己の権能で裁く。
正しく殺戮の権化であり、決して呼んではいけない。
そして彼らは意図して呼ばなければならない、なぜなら彼らは深い場所に墜ちたからだ。
-名を連ねる者-
  • ナベリウス
  • フラウロス
  • フォルネウス
  • バルバトス
  • ハルファス
  • アモン
  • サブナック
  • アンドロマリウス

『特騎権能』

最も友好的な者たち、そして最もこの世界を「快楽」として感じる者。
人と契約するのに抵抗なく、そして聖約を成す者。
人を愛し、人を好む。
人と共に歩むことを厭わない、何より「愉快」である人類を愛さない訳がない。
それが彼らであり、それが彼らの意義だ。
-名を連ねる者-
  • グラシャラボラス
  • アイム
  • キリマス
  • ベレト

『時壊王座』

悪魔の中では破格の強さを持つと言われている悪魔。
もとよりこの世界に根付いた「権能」、世界の仕組である「権能」が汚染されたもの。
もしくは変容したもの。古き「権能」であり、壊れた幻想である。
空の玉座に座り、厄災と同じく目覚め、厄災と敵対し人類を貪る。
最も彼らが危惧すべきものは光の者、神の力を与えられた者。
戦争とは見えぬ宇に在るものだろう。
-名を連ねる者-
  • サタン/燃ゆる王座
  • レヴィアタン/沈む王座
  • ベルフェゴール/眠る王座
  • リリス/堕ちる王座
  • ベルゼブブ/腐敗する王座
  • イブリース/崩壊する王座
  • マーラ/昇る王座

権能五十五柱

この世界に墜ちた者たち、表層に潜む闇。
彼らは人の営みに近づき、潜み、蠢く。
五十五の名を持つ者たちはその名に由来する権能を有し、召喚する者の望むものを与える。
一体一体が個を持ち、五十五体で一体である。
故に彼らは不滅、そして繰り返す。
すべてが滅びない限り、闇は晴れない。

  • 『詩を知り、音を奏で編む者』
ボディス
バティン
サレオス
プルソン
モラクス
イポス
アイム

  • 『知恵を得て、事象を詠む者』
オリアス
ウァプラ
ザガン
ウァラク
アンドレアルフス
キマリス
アムドゥシアス

  • 『時間を読み、事象を追う者』
グラシャラボラス
ブネ
ロノウェ
ベリト
アスタロス
フォラス
アスモダイ
ガープ

  • 『事象を補佐し、維持を測る者』
パイモン
ブエル
グシオン
シトリー
ベレト
レラジェ
エリゴス
カイム

  • 『戦火を嘆き、損害を尊ぶ者』
フルフル
マルコシアス
ストラス
マルファス
フォカロル
ウェパル

  • 『倫理を組み、思考を喰む者』
アガレス
ウァサゴ
ガミジン
マルバス
マレファル
アロケル
オロバス

  • 『誕生を祝い、生命を讃える者』
シャックス
ヴィネ
ビフロンス
ウヴァル
ハーゲンティ
クロケル
フルカス
バラム

  • 『欠落を埋め、不和を膿む者』
ムルムル
グレモリー
オセ
アミー
ベリアル
デカラビア
セーレ
ダンタリオン

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「外来の精霊」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
イースターダンジョンズ @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント一覧
  • よくある質問

職業一覧

  • 防御職
  • 攻撃職
  • 補助職
  • 回復職

魔物図鑑

  • 原生種
  • 幻想種
  • 根源種
  • 霊妖種
  • 特殊個体

種族一覧

  • 白の民
  • 青の民
  • 赤の民
  • 黒の民

絶滅種族一覧

  • 灰の民

壊滅種一覧

  • 黃の民

精霊一覧

  • 元素の精霊
  • 内海の精霊
  • 外来の精霊

宗教

  • 聖教
  • 五天教
  • 龍之頂
  • 終淵
  • 血の眷属
  • 神喰いの騎士
  • 死に灯る焔
  • 霊炎の墓守
  • 爛れ往く王
  • 彼方からの星

組織一覧/冒険者

  • ギルド
  • クラン

組織一覧/原生人

  • 軍隊
  • 集団

NPC一覧

  • 冒険者
  • 原生人

国家一覧

  • グルジオラ王国
  • ドーラシム帝国
  • 神聖国オオクニ
  • 東部連合共和国
  • ファルシアン聖堂皇国
  • 魔導国
  • 北土ラ・ヴィーナ
  • バルビオラ
  • 魔術学院都市ベインティクス
  • ローレシア法国
  • トロス蛮勇国
  • ナベス商国
  • ナルートス国
  • ランナ迷宮帝国

データベース

  • 属性
  • 特技
  • 必殺技

クエスト

  • 常時
  • 特殊
  • 緊急

素材

  • 鉱石
  • 魔石
  • 薬草
  • 魔物素材

用語

  • 金貨
  • 契約奴隷
  • 魔導具
  • 聖遺物

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 灰の民
  2. ベイク・ド・モチョ・チョ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    神聖国オオクニ
  • 13日前

    聖遺物
  • 13日前

    薬草
  • 13日前

    魔石
  • 13日前

    鉱石
  • 13日前

    属性
  • 13日前

    特殊個体
  • 13日前

    補助職
  • 13日前

    攻撃職
  • 13日前

    回復職
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 灰の民
  2. ベイク・ド・モチョ・チョ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    神聖国オオクニ
  • 13日前

    聖遺物
  • 13日前

    薬草
  • 13日前

    魔石
  • 13日前

    鉱石
  • 13日前

    属性
  • 13日前

    特殊個体
  • 13日前

    補助職
  • 13日前

    攻撃職
  • 13日前

    回復職
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  2. 発車メロディーwiki
  3. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  4. ジョジョの奇妙な冒険 7人目のスタンド使い攻略wiki
  5. ダイナマイト野球3D
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Rainbow Six:Siege WIKI
  8. オバマス検証@wiki
  9. ゆっくり虐め専用Wiki
  10. EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. エスターク・Z・ダークネス - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. Super Subaru - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.