einherjarr @ ウィキ

エインスキル

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
全て合成確率1.5倍時の確率。コストに器1は記述していない。
通常時の合成確率は2/3すべし。詳細・特記についてはレビュー参照。
攻撃は物理攻撃。魔法攻撃は魔法攻撃。

スキル 最大Lv コスト1 成功率 コスト2 成功率 効果
飛燕剣 速2 ジーク3 ロス3 49 速1 オデン1 フレイ2 60 速が相手以上なら確実に連続攻撃
燕落とし 技2 ジーク3 ロス3 49 技1 オデン1 フレイ2 60 技が相手以上なら確実に連続攻撃
乱打 力2 ヴァルト3 ゲル3 75 力1 トール2 フレイ1 82 確率で3回攻撃
天剣 技2 オルト3 グリム3 49 技1 オデン1 トール2 60 相手のシールドスキルを完全に無視して攻撃
マジックブレイク 賢2 オルト3 ヘルム3 75 賢1 オデン1 フレイ2 82 相手のレジストスキルを確率で無視して魔法攻撃
神脚 速2 ヴァルト3 ジーク3 49 速1 オデン2 フレイ1 60 移動力+1
ヴァルキリーの護り 守2 ブリュン3 シュベル3 75 守1 オデン1 トール2 82 シールド・レジ・弓回避の複合スキル
一撃必殺 技2 シュベル2 ヴァルト2 75 技1 オデン1 トール1 82 命中・クリの複合スキル
電光石火 速3 ジーク2 ロス2 75 速1 オデン1 トール1 82 命中・阻止の複合スキル
天の護り 守2 グリム2 シュベル2 75 守1 トール1 フレイ1 82 Lv*10%、物理攻撃ダメージを軽減
闇討ち 力2 ブリュン2 ゲル2 75 力1 トール1 フレイ1 82 背後から攻撃すると物理攻撃ダメージを割合増加
天運 ゲル2 ヴァルト2 ヘルム2 75 オデン1 トール1 フレイ1 82 運UP
巨人力 力2 ブリュン2 ヴァルト2 75 力1 オデン1 トール1 82 力UP
神速 速2 グリム2 ヴァルト2 75 速1 オデン1 トール1 82 速UP
神技 技2 オルト2 ジーク2 75 技1 オデン1 フレイ1 82 技UP


レビュー

飛燕剣

所持。
とりあえず、飛燕か燕のどっちかを取れば遠征が劇的に楽になります。
取っておいてなんですけど、燕のほうが便利な気がします。飛燕は神速と組んでナンボではないでしょうか。

燕落とし

未所持。
飛燕剣と比較すると、こちらはより攻撃的です。
技の戦旗を使えば発動は容易だし、神速持ちは多くとも(現時点で)神技持ちは少ない。なので発動させやすいスキルになります。

乱打

未所持。
連続Ⅳに発動率で劣るそうです。期待しすぎると泣くかも。
他の攻撃スキルと比べると、単純に3倍撃とのことで、素のダメージが大きい相手ほど効果が高くなります。
砦カーディナルが、連続だと3発かかるところを乱打なら2発、って感じ。
あと、派遣で出てくるととんでもないプレッシャーになります。
敵が持っていると厄介、自分で使うには使いにくいスキルかと。

天剣

所持。
あれば遠征が劇的に楽になります。
単純に対シールドで優秀ですが、これを習得するという事は、スキル枠は@1つしか無いという事です。
連続攻撃系を捨てたら、いくらシールドを貫通しようともダメージが少なくなりすぎます。
かといってテラーや命中系スキルを捨ててしまうと、命中が微妙になるかも。意外と難しいスキルです。
襲撃の敗因がシールド運負けの事が多い人は、用意すると勝率がぐっと上がるかも?

マジックブレイク

所持。といってもまだ実用にこぎつけていません。
威力が圧倒的な攻撃魔法を、レジスト無視でぶっぱなせるというだけでとても強く見えますが、問題はスキル配分。
連続魔法を金珠で補う場合は発動率がダウンします。かといって連続魔法・マジックブレイクでは射殺されます。
ガーゴイルの凶悪さからとんでもない強さのイメージが沸きますが、かなり使いにくいスキルとも思えます。

神脚

未所持。
(´・ω・`)どこでつかえばいいの?

ヴァルキリーの護り

未所持。
複合スキルですが、発動率は単純にそのレベル分のシールド・レジスト・弓回避ではありません。かなり下がります。
このスキルの真価は、防御スキルと組み合わせて用いる事です。ヴァル護は通常の防御スキルと判定が被りますから。
レジストⅢ・ヴァルキリーの護りⅣ・守カンストサーヴァント、なんてのが砦にいたら絶望するでしょうね。
問題は、これを入れる≒そのユニットは防御専用のユニットになるので、イマイチ強さを実感できない点でしょうか。

一撃必殺

所持。
命中はレベル相応の補正がありますが、クリティカルの発動率はかなり下がります。
命中を大きく補強しつつ、たまーにクリティカルが出るかも?というスキルです。
テラーより命中UPの幅が大きく、その点ではかなり有用なスキルになります。
またクリティカル付与武器と組み合わせるのも手でしょうか。

電光石火

未所持。
阻止盾のせいで評価が低そうに見えますが、真価は飛燕・燕との組み合わせかと思います。
阻止盾を持つとガーブが装備できないので、技・速が劣って発動しなくなるかもしれません。
電光石火で阻止を補えば、最速/最技構成の剣・斧を阻止付で出せます。
命中も3あるのでテラーと同等と考えれば、十分な補正かと。

天の護り

未所持。
物理攻撃を割合カットです。
完全に防御スキルです、というより唯一の防御スキルでしょうか(他は回避スキル)。
砦カーディナルが所持していたら絶望したくなるスキルかと思います。
ヴァル護と同様、自分でその強さが実感できないのが難点になりそう。

闇討ち

未所持。
メンテ情報町

天運

未所持。
運をいくら上げても発動率には限界があるとのウワサ。
また、スキル枠を1つ食うのはちょっと厳しそう。

巨人力

未所持。
Ⅴまで上げれば力+12.すなわち連続攻撃の威力が+12です。
【必ず発動する威力が低めのクリティカル】と私は思ってます。こう考えると強さが分かりますよね。
ただし、スキル枠を1つ食うので使いどころが難しそう。これは全てのスキルに共通しますけれど。

神速

未所持。
回避UPスキルであり、また飛燕とシナジーがあるスキルです。
物理攻撃は物理防御あるいはシールド等が、魔法攻撃は魔法防御あるいはレジスト等が無いと防げませんが、
回避は速さえ上げれば回避率が上がります。
飛燕と組ませれば攻防一体の優秀なユニットになるのが最大の利点。

神技

未所持。
命中UPスキルですが付与率は命中Ⅲにすら劣ります。
完全に燕とのシナジースキル、あるいは燕持ちユニットに対するアンチスキルです。
神速と比べると恩恵が少ないのが難点。

どれ取ればいいの?

まずは遠征用

飛燕・燕のどちらかと、天剣を狙うのが無難なテです。
これらはレベルが無いので取った時点で効果が実感できます。

襲撃用か防衛用か

襲撃で有利になりたいなら一撃必殺やマジックブレイク等が候補になりますし、
ウィキ募集バナー