einherjarr @ ウィキ
ヤルル撃破~ダブリン到達まで
最終更新:
einherjarr
-
view
初心者脱出って感じのあたり。といっても戦力的には初心者のままですけど。
エジンバラに行けるようになった!
エジンバラというのは、要するに武器防具素材屋です。往復50日かかります。
それなりに値が張りますので、現時点ではあまり考えなくていいです。
ここで強力な武器を得る手もありますが、そういうのはギルドに頼る方が良いかと。高いですし。
資産に余裕が出来てきたら、ここで大人買いする事になります。黒曜石とか宝石とか。
ちなみに市場でアイテムを売る場合、エジンバラの価格は一つの指標になります。
これより高い価格では売れ行きが鈍ることでしょう。
それなりに値が張りますので、現時点ではあまり考えなくていいです。
ここで強力な武器を得る手もありますが、そういうのはギルドに頼る方が良いかと。高いですし。
資産に余裕が出来てきたら、ここで大人買いする事になります。黒曜石とか宝石とか。
ちなみに市場でアイテムを売る場合、エジンバラの価格は一つの指標になります。
これより高い価格では売れ行きが鈍ることでしょう。
防衛、大丈夫?
Lv20に近づいてるか、すでにLv20を超えている事と思います。
とりあえずギルドに入りましょう。砦立てましょう。
とりあえずギルドに入りましょう。砦立てましょう。
装備、大丈夫?
具体的な目標としては
- 共通
モリオンリングかカーディナルリングがあると劇的に楽になります。
ギルドに入ったら、カーディナルリングの代行生産を依頼しましょう。まじで楽。
ギルドに入ったら、カーディナルリングの代行生産を依頼しましょう。まじで楽。
- 前衛
銀装備と銀防具を全員に配備しましょう。
- 後衛
一番守の低いユニットに、マナローブとマナリング(orカーディナル・モリオンリング)を用意します。
といった感じです。これでダブリンまで戦える布陣が整います。
年齢、大丈夫?
詳細は第一世代の憂鬱へどうぞ。
そろそろ20歳を越えてると思います。子作りの事を考えながらプレイしましょう。
そろそろ20歳を越えてると思います。子作りの事を考えながらプレイしましょう。
あれ?シェットランドって何さ?
ドロップおいしくないです。しばらく行かなくていいと思います。
敵の構成は歩兵+弓が主力で、一部MAPに凶悪なボスが出現します。
敵の構成は歩兵+弓が主力で、一部MAPに凶悪なボスが出現します。
いざ黒き森へ
まず注意。黒き森はボス多発地帯です。やたらボスが出現するMAPがあるので、気をつけましょう。
また、初期配置で味方が分断されるMAPがあります。
これらの事から、きちんと情報を集めていかないと危険です。詳細はVIPwikiへ。
敵の種類も今までとは変わり、エルフ・オーガ・スケルトンの混成PTが主力になります。
ユグ葉・絹布などを落とすエルフはよい稼ぎ相手・・・でしたが、今は相場が下がっており微妙かも。
また、初期配置で味方が分断されるMAPがあります。
これらの事から、きちんと情報を集めていかないと危険です。詳細はVIPwikiへ。
敵の種類も今までとは変わり、エルフ・オーガ・スケルトンの混成PTが主力になります。
ユグ葉・絹布などを落とすエルフはよい稼ぎ相手・・・でしたが、今は相場が下がっており微妙かも。
VSヤルル
ボス攻略:堕ちた女ヤルルへ。
避雷針の防具さえ整えば、ゴジに勝てた人なら勝てると思います。
リアファイルというアクセサリーを落としますが、これは現状最終装備クラスの性能があります。
狙ってみるのも一興ですが、もう少し強くなってから狙った方が時間がかからないかも。
避雷針の防具さえ整えば、ゴジに勝てた人なら勝てると思います。
リアファイルというアクセサリーを落としますが、これは現状最終装備クラスの性能があります。
狙ってみるのも一興ですが、もう少し強くなってから狙った方が時間がかからないかも。
霧の巨人山脈って何さー?
特にシナリオクエストはありません。ので行かなくても構いません。
ただ、この時点で最高の稼ぎ場の一つになります。
オーガとヨトゥンが敵の主力ですが、こいつらがオーガ・ヨトゥン皮膚を落とします。
この皮膚は、革屋のLV上げに必須であり、中級者から上級者まで革を上げている人なら全員欲しがる品です。
2万以上の値がつく上にドロップ率も中々良いので、しばらく金策はここで決まりです。
スカルヴァイキングには気をつけて。リン地下の敵より強いです。
ただ、この時点で最高の稼ぎ場の一つになります。
オーガとヨトゥンが敵の主力ですが、こいつらがオーガ・ヨトゥン皮膚を落とします。
この皮膚は、革屋のLV上げに必須であり、中級者から上級者まで革を上げている人なら全員欲しがる品です。
2万以上の値がつく上にドロップ率も中々良いので、しばらく金策はここで決まりです。
スカルヴァイキングには気をつけて。リン地下の敵より強いです。
リンデスファーン地下神殿にて
敵はかなり強くなります。でも銀装備+避雷針がいれば大丈夫。
魔法対策さえ出来ていれば、むしろ楽に感じるかもしれません。
ただし、グレムリンキラーだけは別格。遭遇率は低いですが、連続魔法でこの時点では破格の火力を誇ります。
遭遇したら運が無かったと諦めるのもアリ。あるいはレジスト持ちを用意するのも手です。
敵の構成は、骨+インプが主力で、これに一部歩兵ユニット・シスター(魔法攻撃)が含まれます。
魔法対策さえ出来ていれば、むしろ楽に感じるかもしれません。
ただし、グレムリンキラーだけは別格。遭遇率は低いですが、連続魔法でこの時点では破格の火力を誇ります。
遭遇したら運が無かったと諦めるのもアリ。あるいはレジスト持ちを用意するのも手です。
敵の構成は、骨+インプが主力で、これに一部歩兵ユニット・シスター(魔法攻撃)が含まれます。
VS不死者ラグナル
ブリジットはいつ加入させる?
彼女は母親としてこれ以上ない存在です
。詳細は固有レビューへどうぞ。
全ステータスが高く、第一世代のユニットに比べて破格の性能であり、親にすれば強力な子供が生まれます。
全ステータスが高く、第一世代のユニットに比べて破格の性能であり、親にすれば強力な子供が生まれます。
ところがおそらく、ラグナルを倒した時点のプレイヤーは第一世代・20歳↑と思いますので、
15歳の彼女が加入すると、年齢にバラつきが生じてしまいます。
15歳の彼女が加入すると、年齢にバラつきが生じてしまいます。
今加入させるのか、1世代待って第二世代が元服してから改めてブリジットを入れるのか・・・
よーく考えたほうがいいです。
よーく考えたほうがいいです。
個人的には後者がオススメ。第一世代はこの辺でシナリオ攻略を止めて、しばらく金策にでも勤しみましょう。
子供を作らせつつ、皮膚でもガンガン狩れば、序盤とは思えない資金が得られると思います。
子供を作らせつつ、皮膚でもガンガン狩れば、序盤とは思えない資金が得られると思います。
ブリジットが加入した!
とりあえずさっさとレベル上げ。
彼女の年齢経過には気を使いましょう。氷眠使う気があるなら保存するのもオススメ。
若返りを使うくらいなら、氷眠の方が安上がりです。年末に氷眠に放り込みましょう。
彼女はムスペルヘイムあたりまでなら普通に運用できます。死んでもいい回復役という意味でなら、アールヴでもいけたりして。
筆者はニヴルで運用してました。
彼女の年齢経過には気を使いましょう。氷眠使う気があるなら保存するのもオススメ。
若返りを使うくらいなら、氷眠の方が安上がりです。年末に氷眠に放り込みましょう。
彼女はムスペルヘイムあたりまでなら普通に運用できます。死んでもいい回復役という意味でなら、アールヴでもいけたりして。
筆者はニヴルで運用してました。
この時点では守も高いでしょうから、前列も任せられます。
彼女が居る間にダブリンをクリアする事を強く薦めます。
彼女が居る間にダブリンをクリアする事を強く薦めます。
闇の剣士?
ラグナルがいるあたりに雑魚popします。さくっと片付けます。
裏切り者グンナー?
レブナント撃破~ラティファ撃破までへどうぞ。