幽々子
転職条件
妖夢+幽々子人形
幽々子 |
成長率 |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
HP |
MP |
攻 |
守 |
素 |
魔 |
精 |
A |
SSS |
D |
C |
E |
SS |
S |
備考 |
身のうさを思ひしらでややみなましそむくならひのなき世なりせば 。◦西行法師 咎重き 桜の花の 黄泉の国 生きては見えず 死しても見れず ZUN |
名前 |
習得SP |
威力 |
消費MP |
属性 |
攻撃側/防御側 |
備考 |
ゴーストバタフライ |
5 |
低 |
10 |
無 |
?/? |
魔法・全体 精神40%ダウン |
ギャストリドリーム |
30 |
低 |
25 |
無 |
?/? |
魔法・全体 即死 |
生者必滅の理 |
40 |
? |
20 |
無 |
?/? |
魔法・全体 死蝶(即死)、毒蛾(猛毒)、魔境(魔反撃)、眩惑(混乱) |
鳳蝶紋の死槍 |
55 |
高 |
35 |
無 |
魔力/防御 |
即死→単体魔法 |
華胥の永眠 |
70 |
中 |
35 |
無 |
魔力/防御 |
即死→全体魔法→眠り |
完全なる墨染の桜 |
85 |
無 |
35 |
? |
?/? |
魔法・全体 春眠(睡眠)、亡我(即死?)、封印(攻撃&魔力50%ダウン)、開花(即死) |
反魂蝶 |
100 |
? |
0 |
? |
?/? |
特殊 死亡時に使うと生き返る(1回のみ) |
ドリームキャスト |
1000 |
? |
50 |
? |
特殊 状態異常などの効果をかき消す |
- これでもかというくらいに即死技が多い。カードで付加倍率を上げると雑魚があっと言う間に冥界に逝ってしまうほど。
- 生者必滅の理と完全なる墨染の桜は4つの効果がランダムで発生するようになっている。
完全なる墨染の桜は威力も名前によって変わってくるようなので注意が必要。
- ドリームキャストは状態異常・一時的状態・攻防素魔精の上昇下降した状態、逃げられない状態を消し去りリセットする。
幽々子さまの戦い方
即死効果の付いた技の多い幽々子さまは、道中でその本領を発揮する道中殲滅特化型キャラとなっている。
~ソロの場合~
道中
- 基本的にギャストリドリームや華胥の永眠で即死をばらまいて戦う。ギルドスキルやカードの付加倍率を付けることで即死の効かない敵以外は大体冥界送りにできる。
- 転職数でステータスの最大値が決まってきているので、MP成長率がいいからと言ってむやみに乱発すると痛い目を見る。MP回復手段はあった方がいい。
- 魔法型なのでメタルは狩れない。もし狩るのであれば全職を物理系統か貫通技持ちのキャラクターにする必要がある。
ボス
- 完全なる墨染の桜 開花の威力ならば4溜めで6ボスまでは倒せないこともないが、いかんせん他の効果とのランダム発動である。
- 火力特化のキャラクターをサブに入れてそちらをメイン攻撃にした方が安定する。
- 生者必滅の理 毒蛾を当ててボスを猛毒にしたのち、防御などで相手の体力をじわじわと削る方法もあるが、どの程度猛毒が付与されるのかは要検証である。
- もしやられてしまっても反魂蝶で1度だけ立ち上がれるが、その時にはテンションやステータスアップ効果は切れているので要注意。
~PTの場合~
道中
- ソロ同様即死技をばらまくのが仕事。
- ただしメタルなどがいる場合はそいつらの殲滅を他の人が済ませてからにしよう。そうでないとメタルに逃げられてしまう。
ボス
- ゴーストバタフライでボスの精神を下げ、回復を持っているボスの回復量を減らしたり、こちらの魔法攻撃の与ダメージを増やすのがPTボス戦での仕事といったところか。
- 生者必滅の理 魔鏡によって魔反撃が味方についた場合、相手のHPによってはその後の攻撃で倒れることもありえるので使用の際は十分に注意すること。(とはいえランダム発動なので狙うのは難しいが)
- 蘇生技を持ったキャラをサブに入れておくと全滅時に反魂蝶→蘇生技でもう一度戦うことができる。試してみる価値は十分にあるので支援に回りたいという方は一度試してみてはいかがだろうか?
__
/ /´
/ _ {____
.// _} 、 \_
/ {__ノ' \ \
;′ __ .. -―{>'⌒ヽフヽ |
〈{ / ヽ__x―く⌒く⌒く\イ>‐ァ
xレ >'⌒´ \ \ { |l ∨\`ー-、
} 〉イ ヽ. | |ヽ |、\| 、 \  ̄\\
\ } \\ |∨斗/-l\\ \ \_ \\___
.ソ \|\}/' ,斗云} ハノ、___> \ \_ \
〈 ト }x伝. ゞ‐ヘj/ ; 、 \ ト、\ \ \
. \| l小ゞ' , { | ト. ∧ ( \\ \ \
/ l ∧ ヘ、 ‐ ' .小 ト、 | ∨ \_了  ̄\/ ̄ ̄
./ ノ| ノl个ーr_≦_} / }ノ
.// 〈.〈_>―{ _ _ _|/└―-、
//⌒ーゞ//7/| |_,__,__,_/ ̄ ̄\\
. く__/ .|:|〈/ ― . |ニ{
x</ '〈/ . く⌒⌒\\_ノソ
/ >'' >―'′ >‐、\\`く
.. 一>'― '" \.} {イヽ
/ .>/ __ /}リ/' \
. 〈/' Y´ \__ ノイ´ ̄\ `ー-、
| r――-、 \ / / \
>三ミー-、\ \ {\ / .}\
く\`く\ \ \\ \ V >x { | |
./\ハ. Vハ \ \\__ \\⌒ | \ / /
/ / Vハ. Vハ \_―‐ .\ \\ } ̄\ ./ /
./ / Vハ Vハ  ̄ ̄\\ \} /、 \_/
/ / Vハ Vヘ \\ |{ \  ̄\
;′ ;′ Vハ V \ \ >、ノ\ \ /
| | \ヽ\/\ \ \____/
いっぺん・・・・死んでみる?
コメント
- QBや不死鳥といったリザレク持ちにも即死→睡眠と永眠を使えば入り付加率を上げれば7面の敵もメタル、東方キャラ以外の9割は即死させれるため素材を比較的楽に集めたり出来る。お燐をサブに入れゾンビフェアリーを出しておくとメタルも狩れて7面入りたてでは楽かも? -- 名無しさん (2012-09-28 00:48:49)
- サブじゃ召喚系は動きません -- 名無しさん (2012-09-28 01:43:42)
- メインにお燐、サブに幽々子の間違いですね -- 名無しさん (2012-09-28 07:48:05)
- あれ?ボスに即死技打っても避けるって事はボスには即死技効かない?(ダメージははいるけど -- レイナ (2016-01-04 12:31:57)
最終更新:2016年01月04日 12:31