諏訪子

転職条件
神奈子+諏訪子人形

ケロちゃん 成長率
画像 HP MP
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
D SS C D SS SSS SS
備考
・神奈子と並び守矢神社を支える。蛙の神様。
・早苗さんのご先祖様にあたる。ということは…!?
・あーうー

習得スキル
名前 習得SP 威力 消費MP 属性 判定 攻撃側/防御側 備考
諏訪清水 4 8 魔法 魔力/精神 単体攻撃
洩矢の鉄の輪 10 20 物理 攻撃/守備 全体攻撃+麻痺付与
蛙は口ゆえ蛇に呑まるる 20 35 自然 - -/精神 全体攻撃+汚染付与
オールウェイズ冬眠できます 40 - 50 - 回復 - 自己HP全回復+状態異常回復+自身に眠り2ターン
ケロちゃん風雨に負けず 70 50 水+自然 魔法 魔力/精神 全体攻撃×2
ミシャグジさま 100 極高 120 魔法 魔力/精神 全体即死+全体攻撃+汚染付与+自身に動封付与

  • 麻痺、汚染、即死といった強力な状態異常を使うことができるのが最大の魅力。
  • 道中では、消費20の洩矢の鉄の輪と消費35の蛙は口ゆえ蛇に呑まるるが主力になることが多いだろう。相手が守備が高いか精神が高いかで使い分けよう。
  • 麻痺や汚染で足止めできたら、残りのHPはサブ職の消費の安い技で削るのもあり。
  • 相手のHPが多いときやガードが堅い相手には、少し消費が重くなるが、ケロちゃん風雨に負けずを使うのも悪くない。
  • オールウェイズ冬眠できますは、麻痺や凍結などで追い詰められたときの緊急回避に有効。ただし、2ターン睡眠なので、その間に元より状況が悪化することも。
  • ミシャグジさまの威力は妹紅のインペリに匹敵するほど。しかも、ボスにすらたまに汚染が入る。ここぞというところで使っていきたい。


コメント

  • とりあえず自前で調べたデータを元に大雑把に入力してみた。加筆修正を求む。 -- NEET社長 (2011-12-27 21:45:05)
  • 成長率 HP:D MP:SS 攻:C 防:D 素:SS 魔:SSS 精:SS 加筆よろしくです -- 初音みく (2011-12-27 21:50:06)
  • ケロちゃん風雨に負けず 最初が水で次が自然ですね -- 名無しさん (2012-03-24 07:08:55)
  • ミシャグジさまは魔法だけど汚染だけは物理判定なのです 役に立つことの無い情報 -- 秋田 (2012-08-27 11:11:45)
  • 汚染はボスにも入る強力な異常、入れば2〜5ターン動けなくしたりもする。晴嵐時に冬眠を引くとまずいので気を付けよう -- 名無しさん (2012-09-28 01:08:20)
  • 蛙は口ゆえ蛇に呑まるるは判定物理、属性自然かな? -- 名無しさん (2013-02-23 23:14:40)
  • ↑物理判定でも魔法判定でもない、が正しい。属性は自然であってます。 -- NEET社長 (2013-02-25 02:17:31)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年04月02日 04:29