No.226
ステータス
基本情報
No.226
|
真名
|
項羽
|
Class
|
バーサーカー
|
Rare
|
5
|
Cost
|
16
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
2019
|
|
|
|
|
13770
|
|
|
|
|
|
1
|
1
|
3
|
ATK
|
1794
|
|
|
|
|
11613
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
人
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
全体Q
|
成長
|
凸型
|
秩序
|
中庸
|
男
|
スター発生率
|
5.1
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
9
|
6
|
4
|
3
|
5
|
5
|
DR |
52.0
|
N/A |
0.51
|
N/D |
5.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 巨人 / ヒト科 / 機械
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
ばつざんがいせい 力抜山兮氣蓋世
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Quick
|
C
|
対軍宝具
|
自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP>
|
20
|
30
|
40
|
50
|
60
|
+敵全体に強力な攻撃[Lv]
Quick(x0.8)
|
600
|
800
|
900
|
950
|
1000
|
強化後
「強化クエスト 項羽」クリア後
ばつざんがいせい 力抜山兮氣蓋世
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Quick
|
B
|
対軍宝具
|
自身に防御無視状態を付与(1T)
|
|
&宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP>
|
20
|
30
|
40
|
50
|
60
|
&クリティカル威力をアップ(3T)
|
50
|
+敵全体に強力な攻撃[Lv]
Quick(x0.8)
|
800
|
1000
|
1100
|
1150
|
1200
|
&防御力をダウン(3T)
|
20
|
保有スキル
Skill1:未来予知 A
402,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身に回避状態を付与(1T)
|
|
&クリティカル威力をアップ[Lv](1T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill1[強化後]:未来予知 A++
402,A++
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身に回避状態を付与(1T)
|
|
&クリティカル威力をアップ[Lv](1T)
|
50
|
55
|
60
|
65
|
70
|
75
|
80
|
85
|
90
|
100
|
&スター集中度をアップ[Lv](1T)
|
3000
|
3200
|
3400
|
3600
|
3800
|
4000
|
4200
|
4400
|
4600
|
5000
|
Skill2:戦術躯体 B
316,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&クリティカル威力をアップ[Lv](1T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill3:覇王の武 A
605,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3T)
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
&無敵貫通状態を付与(3T)
|
|
解放条件
-
初期
-
[強化] 霊基再臨を2段階突破する&「時の先導者」クリア後(Lostbelt No.3をクリア&絆レベルを3にする)
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
106,A+
|
凶化
 |
自身のBusterカードの性能をアップ
|
8
|
&クリティカル威力をアップ
|
8
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対セイバークリティカル発生耐性
417
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔セイバー〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,10万
|
バーサーカーピース,x5
|
2段階
|
QP,30万
|
バーサーカーピース,x12
無間の歯車,x8
|
3段階
|
QP,100万
|
バーサーカーモニュメント,x5
励振火薬,x29
黒獣脂,x3
|
4段階
|
QP,300万
|
バーサーカーモニュメント,x12
黒獣脂,x6
暁光炉心,x8
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,440万
|
バーサーカーピース,x17
バーサーカーモニュメント,x17
励振火薬,x29
無間の歯車,x8
黒獣脂,x9
暁光炉心,x8
|
聖杯転臨
|
QP,5500万
|
聖杯,x5
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.5億
|
聖杯,x10
cn_226,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
狂の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
狂の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
狂の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
狂の魔石,x12
励振火薬,x15
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
狂の秘石,x5
励振火薬,x29
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
狂の秘石,x12
無間の歯車,x5
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
無間の歯車,x10
巨人の指輪,x6
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
巨人の指輪,x18
暁光炉心,x15
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
狂の輝石,x17
狂の魔石,x17
狂の秘石,x17
励振火薬,x44
無間の歯車,x15
巨人の指輪,x24
暁光炉心,x15
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,16320万
|
狂の輝石,x51
狂の魔石,x51
狂の秘石,x51
励振火薬,x132
無間の歯車,x45
巨人の指輪,x72
暁光炉心,x45
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_226,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
狂の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
狂の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
狂の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
狂の魔石,x12
英雄の証,x15
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
狂の秘石,x5
英雄の証,x29
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
狂の秘石,x12
黒獣脂,x3
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
黒獣脂,x6
光銀の冠,x6
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
光銀の冠,x18
神脈霊子,x24
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
cn_226,x120,サーヴァントコイン
狂の輝石,x17
狂の魔石,x17
狂の秘石,x17
英雄の証,x44
光銀の冠,x24
神脈霊子,x24
黒獣脂,x9
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,27200万
|
cn_226,x600,サーヴァントコイン
狂の輝石,x85
狂の魔石,x85
狂の秘石,x85
英雄の証,x220
光銀の冠,x120
神脈霊子,x120
黒獣脂,x45
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
2,500
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
2,500
|
3,750
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
6,250
|
5,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
11,250
|
6,250
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
17,500
|
10,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
27,500
|
257,500
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
285,000
|
261,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x3
|
Lv.7
|
546,000
|
309,000
|
40
|
10
|
聖晶石 x3
|
Lv.8
|
855,000
|
343,600
|
50
|
10
|
聖晶石 x3
|
Lv.9
|
1,198,600
|
431,400
|
60
|
10
|
聖晶石 x3
|
Lv.10
|
1,630,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,720,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,950,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,310,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,810,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,450,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.916
|
★★★★SR
|
会稽零式設計図
|
 |
COST
|
9
|
316
|
項羽(バーサーカー)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 味方全体<控え含む>のQuickカード性能をアップ[
10
%] &Busterカード性能をアップ[
10
%]
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
Lostbelt No.3で実装された☆5バーサーカー。現在は聖晶石召喚から恒常で入手可能。
ステータスはバランス型。☆5バーサーカー9騎の中ではATK5位、ヴラド三世と並んでHP4位と高い水準。
カード構成は標準的なバーサーカーだが、Q6/A4/B3/EX5/宝具5Hitと、全てヒット数が多い。
中でもQは6Hitするため、3枚目に持ってくればスターを稼げる上、AよりHit数が多いためNP効率も悪くない。
クラススキルは「凶化A+」。「狂化B」相当のBuster性能アップと「単独行動B」相当のクリティカル威力アップを複合する固有スキル。
属性は秩序・中庸・人。
半人半獣というか異形の見た目の割には通常のサーヴァント同様の〔人型〕特性持ち。〔猛獣〕や〔魔性〕特性は持たない。
スキル
【スキル1】未来予知 A→A++ CT:8-6
「心眼(偽)」のクリティカル威力アップを1Tにして倍率を向上させたスキル。
耐久面を補う回避としても、クリティカル威力アップとしても、1Tしか持続しないため使うタイミングは慎重に。
2020/2/5に強化クエストが実装され、クリティカル威力の倍率アップと1T星集中を得た。
今まではスキル2種のクリティカル威力アップとバーサーカーの低集中度がちぐはぐだったが、それを補ってくれる。
【スキル2】戦術躯体 B CT:7-5
自身に3TのBuster&Quick最大30%バフ、1Tのクリティカル威力最大50%アップを付与する。
複合スキルとしては倍率は十分あり、宝具はもちろん通常攻撃を含めてダメージを増やすことができる上、最短で5T中3T持続する。
スキル1と同様にクリティカル威力アップは1Tしか持続しない点には注意。
【スキル3】覇王の武 A CT:7-5
3Tの間、最大10個のスター獲得と無敵貫通を得るスキル。
自身はスター集中度の低いバーサーカーであるためスター供給スキルとしても優秀。
強化後のスキル1などでスター集中させれば自身のスキル1とスキル2を合わせて強力なクリティカル攻撃を狙うことも出来る。
厄介な回避や無敵を貼り続ける敵に対して有効な無敵貫通も付属して、こちらも最短5T中3T持続するため便利なスキル。
宝具「
力抜山兮氣蓋世
」
OC依存の宝具威力アップを付与してから攻撃を行う全体Quick宝具。
多段ヒットするためスターを獲得することができるが、AのHit数が多くN/Aが抑えられてるため回収NPは少量で連射は難しい。
未強化でありながら、スキル2と宝具威力アップを持つため火力は悪くない。
2025/3/29実装の強化クエストクリア後は、ダメージの基礎倍率がアップし、ダメージ前に自身へ防御無視(1T)を追加し、ダメージ後に自身へクリティカルバフ(3T)と敵全体への防御ダウン(3T)が追加される。
クリティカルバフが3T持続するので、複数waveに跨ってのクリティカル運用しやすくなる。
総評
恒常☆5狂では唯一の全体宝具持ちであり、宝具とスキルで星を稼ぐことが得意なバーサーカー。
強化クエストをクリアすることでスキルに星集中がつくので、よりアタッカーとしての使い勝手が大きく変わる。
単純な全体宝具要員としても十分な汎用ポテンシャルを持ち、ランスロットや巌窟王が宝具Lv1ならこちらも宝具Lv1で火力は上回る。
戦闘が長引く場合には、耐久面は回避しか持たずバーサーカー相性で非常に打たれ弱いので、耐久面のフォローを忘れずに。
ゲオルギウスやマシュ・キリエライトなどの盾役で守るのが定番だが、4Tほど暴れてから落ちて後続にバトンタッチする前提の編成もあり。
運用
スキル強化によりクリティカル狙いのハードルは大きく下がった。
強化前は敵3体に宝具を撃って星25~30、覇王の武で星10、Qチェインボーナスで10、Q殴り、サポート鯖スキル、礼装などを合わせてようやく星飽和が現実的なラインだったが、強化後は宝具と覇王の武だけで事足りる。
孔明、スカディのどちらかと未凸カレスコを所持しているなら、1wをアーラシュに任せて宝具2連射+クリ殴り等も有用。
別途アタッカーを用意して自身は雑魚一掃兼スター供給役として動き、カード配布状況を見て1Tだけ星集中してアタッカー役をスイッチする形でも良いだろう。
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
姓を項、名を籍、あざなを羽。
汎人類史においては秦王朝を滅ぼし劉邦と次なる天下を争った覇王。
残虐非道な虐殺の数々、無敵の武勲を誇りながらも首尾一貫しない政策で自陣営を自壊させていった様などは「匹夫の勇、婦人の仁」と揶揄される。
幼少期には学問も武芸もまるで習熟しようとせず、ただ兵法においてのみ概略を学んだだけで、あとは才気のみで頭角を現したとされている。
異聞帯における覇王の武力はもはや人の域にあるものではなく、その疾走は大軍を呑む嵐に等しい。
まさに人知・道徳を超えた荒野の覇王。
果たして、その真実は―――
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
A
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
A
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
A
|
魔力
|
|
|
|
|
|
C
|
幸運
|
|
|
|
|
|
D
|
宝具
|
|
|
|
|
|
C
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:310cm・480kg
出典:史実及び異聞帯
地域:中国
属性:秩序・中庸 副属性:人 性別:男性
マスターとの縁が発生したのが中国異聞帯であったため、汎人類史における『人型の項羽』とは違う姿で召喚された。
人馬型の戦術躯体は永世秦帝国の仙術サイバネティクスの粋を集めた「兵装」である。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
『力抜山兮氣蓋世』
ランク:C 種別:対軍宝具
レンジ:1~5 最大捕捉:50人
ばつざんがいせい。
中国史屈指の勇名を誇る項羽の、故事成語ともなった武の具現。人間型の躯体で召喚された場合には対人宝具として発動するが、異聞帯において付加された人馬型という異形の形態は、個人の武の威力を大量殺戮兵器にまで拡大してしまった。
|
+
|
アンロック条件:「Lostbelt No.3」をクリアおよび絆Lv.3で開放
|
奇才にして愚者たる覇王と余人に語り継がれる項羽。その正体はそもそもが余人の理解の範疇にはないものだった。
始皇帝が仙界探索の途上で回収した哪吒太子の残骸を元に設計した人造人間、それを鹵獲した項梁が甥と偽って『項籍』の名を与えたのが彼である。
項梁の没後、最初期にプログラムされた
目的意識――即ち『天下泰平』の早期実現のために駆動し続けた機械知性。だがその方法論は完全に人倫を逸脱したものだった。
次なる天下人が早期に勃興できるよう、中華の戦略地図を『単純化し狭くする』という意図に基づいた蹂躙と虐殺。それは人間の観点からすれば、まるで無益な暴政であり魔王の所行に他ならなかった。
だが結果として秦亡き後の混乱期たる楚漢戦争はわずか4年で終息し、地方の一侠客に過ぎなかった劉邦は晴れて漢王朝を興す高祖となる。
|
+
|
アンロック条件:「Lostbelt No.3」をクリアおよび絆Lv.4で開放
|
始皇帝の崩御がなかった異聞帯においては、彼は『会稽零式』のコードネームのまま正しく始皇帝に運用され、秦の世界制覇に尽力する。
とりわけその高速演算能力を由来とする未来予知は、戦場において会稽零式を無敵の兵器として機能させるものだった。
彼は秦軍機械化兵団の始祖にして旗手となり、ついには永世秦帝国という悲願を成就せしめたのだった。
|
+
|
アンロック条件:「Lostbelt No.3」をクリアおよび絆Lv.5で開放
|
未来予知による独特な時間感覚のせいで、項羽の思考は常人とはかけ離れた異質なものとなっている。平素は巨木のような静けさを保っているが、その未来視が「混沌の兆し」を捉えるや否や、項羽は暴風の如き荒々しさで対象を排除する。
その論拠は、未来を知覚できない常人には決して理解不能なものであり、故にサーヴァントとしての項羽はバーサーカーのクラスに類される事となる。
|
+
|
アンロック条件:「Lostbelt No.3」をクリアおよび絆Lv.5で開放
|
数多の英霊の運命が交錯し、のみならず多数の特異点と接点を持つカルデアという特殊環境は、項羽の未来予知能力を大幅に阻害する条件が揃っており、ここにきてようやく彼は『未来に縛られず現在を生きる』という観点を得て、驚きや喜びといった生命ならではの感情を、新たに体験する機会を得ることになる。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「姓は項、名を籍、あざなを羽。 人にはそう名乗れと指示されていたが…… よもやこのような姿で呼び覚まされるとは。 汝とは果たしていかなる
縁
にて結びついたのだろうか?」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「限界性能、更新」
|
霊基再臨
|
1
|
「ここまで戦闘に特化した躯体を与えられたのは想定外だ。 だが……運用に支障はない。 より迅速な任務遂行が可能になった」
|
2
|
「これは更なる働きを要求されているものと判断して良いのだな。 ……承知した。 我が機能の全てを動員し、事に当たるものとする」
|
3
|
「私にここまでの武装が要求されるということは……それだけ深刻に世が乱れているというのか。 由々しき事態だ。 早急に収拾せねば」
|
4
|
「主導者よ、私にここまでの力を託したその判断、誤りではなかったことを証明しよう。 さあ、共に太平の世を築かん!」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「其は災厄の兆し也、故に決して見過ごせぬ」
|
2
|
「滅ぶべくして滅ぶべし」
|
スキル
|
1
|
「然り」
|
2
|
「その通りだ」
|
コマンドカード
|
1
|
「見えた」
|
2
|
「承知」
|
3
|
「ふむ」
|
宝具カード
|
「では決着としよう」
|
アタック
|
1
|
「ふん!」
|
2
|
「はっ!」
|
3
|
「シィエァッ!」
|
エクストラアタック
|
「その破滅、必定也!」
|
宝具
|
1
|
「力を以って山を抜き、気迫を以って世を蓋う。 我が武辺、此処に示さん!はああああっ!!」
|
2
|
「我は覇王に非ず。 ただ歴史を拓く為の時の歯車。 故に!阻めば!蹴散らすのみぞ!!」
|
ダメージ
|
1
|
「ありえぬ……!」
|
2
|
「大事なし」
|
戦闘不能
|
1
|
「往け……我が屍を踏んで……」
|
2
|
「無論、覚悟の上だとも……」
|
勝利
|
1
|
「やりすぎ? 否、これは必要な処置だった」
|
2
|
「ここで果てるが天命と知れ!」
|
My room
|
会話
|
1
|
「騒乱の兆しを検知した。主導者よ、これは汝が収拾しなければならない」
|
2
|
「英霊……よもや私という装置に、このような在り方が成立しようとは。 いかなる演算を以ってしても、想定しえなかった」
|
3
|
「私は為政者のための装置だが、汝は天下人ではなく、そして、私をただの道具と割り切る視座も持ち合わせぬ様子。 ……ふむ、サーヴァントという在り方は、殊の外複雑で難解だ」
|
4
|
「おお……妻よ……このような形で再開が叶うとは。 ……そうか、汝は最早、寄る辺なきままに彷徨うことはないのだな。 嗚呼……生涯ただ一つの無念が……今ここに報われた」(虞美人 所属)
|
5
|
「あれが……我が設計者。 時の理を越えて巡り合うことになろうとは。 ……なるほど。あの躯体は、人型として最高峰の性能を誇るに違いない。 私の設計が後に活かされたというのは、喜ばしい」(始皇帝 所属)
|
好きなこと
|
「好ましきものについて語るなら、それはきっと、私が必要とされなくなる日が訪れることだろう。 全ての任務を終えて眠りにつくことが、もしこの身に許されるならば」
|
嫌いなこと
|
「忌むべきもの……砂上の楼閣、偽りの安寧、未来に災いの種を遺したままの仮初の平和。 それは断じて許容できない。速やかに粉砕する」
|
聖杯について
|
「聖杯……その概念は予測不可能な要素が多すぎる。 いたずらに用いるべき手段ではないと思われる」
|
絆
|
Lv.1
|
「項羽。 確かに私はかつてそう命名され起動した。 その呼称に問題はない。 むしろ驚くべきはこの躯体だが……」
|
Lv.2
|
「異なる歴史の流れの中で、設計者の下で正しく運用された私というのは、少なからず興味深い。 詳しく教えて欲しいものだ」
|
Lv.3
|
「バーサーカーのクラスをあてがわれたのは不可解だ。 私はただ論理的、かつ効率的に事に当たるよう努めているだけなのだが……」
|
Lv.4
|
「カルデアは、数多の英霊の運命が錯綜し、我が演算を以ってしても、正確なる未来の予見は難しい。 ここに来て初めて、私は驚きという概念を知った。実に興味深い」
|
Lv.5
|
「最早多くは語らぬ。 未来を担いし者よ、その志を遂げる為にこそ、我が機能の全てを発揮しよう」
|
イベント開催中
|
「天下が騒いでいる。 未来の運命が揺らいでいる。 座視するまじ。 立て、我が主導者よ!」
|
誕生日
|
「汝という存在が出現した節目の日。 それを祝うという慣習は不可解だが、かつて今日と同じ日付に喜ばしい出来事があったのは事実だろう」
|
|
幕間の物語
入手方法
-
聖晶石召喚
-
シンピックアップ召喚(2018/11/27~12/11)
-
本実装(2018/12/11~)
その他
-
謳い文句は「雄叫びは山を抜き世を蓋う!単騎特攻仙略兵器、項羽の武に死角なし!」
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2025年03月29日 18:09
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる