• 今回の強化、「1回」ってのが最悪だな。1ターンだけならWバニ上でアタッカーにカード集めてオダチェン水着BBで3ターン固定とかできたのに - 名無しさん (2020-06-20 20:04:27)
    • そういうとこまで気を配って回数制限つけてること考えると壊れを警戒してるというより絶対に活躍させたくないって考えてんじゃないかとすら思う - 名無しさん (2020-06-20 20:08:02)
      • まぁ最近システム潰しの敵編成が多いし定石増やしたくないんだろ - 名無しさん (2020-06-20 20:10:57)
        • 個人的にFGOに求めてるのは面白いメインシナリオなんだけど、なんでこの運営は一番ユーザーが時間をかけるであろう周回面の嫌がらせしか考えないんですかね - 名無しさん (2020-06-20 20:13:36)
          • やめてもいいんやで、煽りではなくてマジメに - 名無しさん (2020-06-20 20:15:08)
            • ゲームはやめんけどガチャはキャラでも性能でも欲しいと思った時にしか引かなくなったで - 名無しさん (2020-06-20 20:18:06)
          • 割る用に石貯めてメインストーリーだけやるといいよ。私はそうしてる。 - 名無しさん (2020-06-20 20:24:51)
          • きのこ「ユーザーを苦労させてこそシナリオが映える」 - 名無しさん (2020-06-20 20:26:02)
            • ストーリーのバトルはそれでもいいけど周回は関係ないやろと言いたい - 名無しさん (2020-06-20 20:33:43)
      • 壊れってより悪用警戒?BBの固定もここまで広く使われるとは思ってなかったんだろうし、そういうのにならないよう所詮面白い一芸ってレベルで終わるように調整したってとこじゃない? - 名無しさん (2020-06-20 20:12:53)
    • 自前でバニ上と水着BB揃えないと機能しないんだからそれくらい許してくれても良かったのに - 名無しさん (2020-06-20 20:14:25)
      • 限定星5を引くことの大変さとか価値とか、運営は1回考え直した方がいいわ - 名無しさん (2020-06-20 20:16:12)
      • いやよくないと思う、必ず特定キャラのカード5枚で固定できるってのはアカンと思うわ - 名無しさん (2020-06-20 20:16:32)
        • バニ上×2とBB、オダチェン使ってようやくやぞ。アタッカーが自前以外で受けられるダメージバフがクリ100%なんて固定しても、サポ×2とBBで運任せに固定するのに比べたらゴミみたいな火力しか出せないわ - 名無しさん (2020-06-20 20:21:56)
      • 水着BBの手札固定自体運ゲーではあるけどそれほど外れなのは編成が悪いしバニ上以外のバッファー入れたほうがマシなんだよなぁ - 名無しさん (2020-06-20 20:40:17)
    • 1回もひどいが次ターンから山札仕切り直しもひでぇよ… - 名無しさん (2020-06-20 20:17:13)
      • カード封印した鯖の札は回収されないまま新しい3ターン区切りが来るってことかいな。徹底的に応用を潰してるな - 名無しさん (2020-06-20 20:22:50)
      • むしろこっちの方が問題。今の仕様だと4T目までメインアタのカードが碌に来ない可能性がある - 名無しさん (2020-06-20 20:44:49)
        • まずスキル使ったターンに50%の確率で1枚は引けるし次ターンに来る可能性もあるにはあるからそのケチのつけかたはちょっとずれてる - 名無しさん (2020-06-20 21:00:37)
          • バフだって効果ターンも決まってるのにカード一枚だけでどうすんだよ…確率の時点ではあるが、可能性として最悪があるのを戦術に組み込むのはリスキー過ぎて弱いし、起こった時のリカバリーが出来ない以上相当な問題点だぞ - 名無しさん (2020-06-20 21:06:13)
          • 実際にもう経験したんよ…。いつまで経ってもオリオンのBが来ないもんでどうしたもんかと - 名無しさん (2020-06-20 21:07:20)
            • リセット無しの場合、S2使ったターンに引きたい鯖のカード集中したら残り2Tは100%その鯖のカード来ないことになるぞ - 名無しさん (2020-06-20 21:30:18)
              • 全力バフフルパワーで1度EXまで殴れてるのに何の問題があるんだ…? - 名無しさん (2020-06-20 21:34:07)
                • 無いんじゃね?4T目までメインアタッカーのカードが引けなくなるって発言へのツッコミだからね。オリオンみたいな鯖なら尚更。 - 名無しさん (2020-06-20 21:41:46)
      • 好意的に考えれば3連続ブレイブチェインが可能で水着BB含めればなんと最大7回連続ブレイブチェインが可能!!!!!!…使わんな - 名無しさん (2020-06-20 21:11:04)
    • とは言えそれができてもそのアタッカーは自分と礼装でしかバフ掛けられないから火力微妙だよ 唯一クリティカルだけ高いからQ単体アタッカーなら少しは火力出るかもだが - 名無しさん (2020-06-20 20:18:45)
      • 確かに火力は微妙。だからこそ、遊びとしてやりたかったなと - 名無しさん (2020-06-20 20:38:03)
    • いやだってそれ、バニ上×2だけで相互に選出不可をかけた場合選出可能カードがなくなってバグりそうだし - 名無しさん (2020-06-20 20:24:58)
      • そこまで考えつかなかった。確かにまずそう - 名無しさん (2020-06-20 20:39:54)
      • それ単騎では不可の応用でノーカンになるだけじゃね? - 名無しさん (2020-06-20 20:45:33)
  • 凸カレ作ったらnp足りなくなって種火3wどうしようと思ってたから丁度いい強化が来た。嬉しい。確定で凸虚数茶々で3wいける。今まで運が悪いと5足りないだったから… - 名無しさん (2020-06-20 20:24:04)
  • 楽しくプレイされるのが悔しくて悔しくてしょうがないみたいだな - 名無しさん (2020-06-20 20:42:47)
    • はいはいハンロンの剃刀 - 名無しさん (2020-06-20 20:47:20)
    • 想定以外の動きされるのが嫌なんだろうな。バニ上はシャッフルで運ゲーして一発芸するキャラでそれ以外に超性能のコンボ運用とかはして欲しくないと。 - 名無しさん (2020-06-20 20:47:21)
  • 開幕星出しイベ礼装全積み周回でアタッカー3人のカードが均等にほしくてシャッフルする用途は潰れる? - 名無しさん (2020-06-20 20:44:59)
    • その用途がアタッカー2人のカードが配られる以上のメリットが存在する(というか2人だと無理で3人なら可能になる用途が存在する)とは思えないけど、潰れるね - 名無しさん (2020-06-20 20:57:14)
  • S1のNPが40なのもどうにかしてくれませんぁねぇ… - 名無しさん (2020-06-20 20:51:57)
    • NP20→弱い、もう10寄越せ NP30→いいじゃん NP 40→弱い、もう10寄越せ なぜなのか - 名無しさん (2020-06-20 20:56:50)
      • 性能的に40であることに弱さを強く感じるからじゃね?水着ジャンヌとかは使ってたらこういう性能だから40なんだなって納得するけど、こっちはこの性能だったら50あっていいよね?ってなる - 名無しさん (2020-06-20 21:00:24)
      • 使い易いのが30 50 100 のいずれかだからだな。それと40だと30のように使えるというのより50のように使えないという不満の方が大きくなる心証的な所が大きいのもある。 - 名無しさん (2020-06-20 21:02:23)
      • 40チャージはスキルレベル1だと20ってのも悪いと思うわ 50なら30スタートだし色々使える - 名無しさん (2020-06-20 21:06:48)
      • 20:襷に短し 30:襷にちょうどいい 40:帯に短し襷に長し 50:帯にちょうどいい - 名無しさん (2020-06-20 21:07:22)
      • 一発目凸カレなら60%リチャしてWマーリンで100にできるしNP50礼装運用なら孔明編成してS1を先に切ればいいだけだから特に不便感じないんだよね - 名無しさん (2020-06-20 21:14:34)
        • オダチェンなし3連発すると礼装バフ盛れないからあと20ほしい - 名無しさん (2020-06-20 21:29:14)
  • BBと一緒にオリオンの女になっただけだったな - 名無しさん (2020-06-20 20:55:47)
    • 高難易度のAP消費考えたらバニ上入れるよりもバッファーで固めて都合悪けりゃ撤退でいいと思うの - 名無しさん (2020-06-20 21:03:47)
      • オリオンの女にすらなれないのか… - 名無しさん (2020-06-20 21:05:55)
        • S1とS3が付与型なら両手に花で大正義だったんだがな - 名無しさん (2020-06-20 21:08:38)
        • 確定だったらサポーターの分のバフ倍率下がってもセット運用の価値はあったと思うけど所詮運ゲーってのがなぁ - 名無しさん (2020-06-20 21:08:54)
        • だって味方に付与出来るの事実上クリバフだけだし…味方付与で行くなら乗算にすら持っていけないんやで - 名無しさん (2020-06-20 21:09:21)
        • バフ量が圧倒的に低くなった代わりが、BBのみで行くよりカード揃う確率が上がるってだけじゃねぇ - 名無しさん (2020-06-20 21:14:19)
  • 3体運用しろってことか? そして、内1体ステラとかで消す? - 名無しさん (2020-06-20 21:03:24)
    • むしろ陳宮あわせて5体運用か - 名無しさん (2020-06-20 21:08:00)
      • 3waveなら4体で4waveなら5体. - 名無しさん (2020-06-20 21:13:34)
  • 強くね?と思ったけど不評なのか - 名無しさん (2020-06-20 21:06:38)
    • どこをどうすれば強いのか逆に教えて - 名無しさん (2020-06-20 21:07:27)
      • 下乳上上乳上バニ上の時下乳上フルバフパンチが少ししやすくなった - 名無しさん (2020-06-20 21:23:31)
        • すごいねー - 名無しさん (2020-06-20 21:30:58)
    • スキルだけ見ればそれなりなんだが、クラスとステの素殴り能力の低さがどうしようもない - 名無しさん (2020-06-20 21:13:10)
      • 結局バニ上自身の火力がそれなりにあれば悪くない強化ではあったんだよな。それが無いから無理やり他鯖のサポートに使えばって話をしてる人がいるだけで - 名無しさん (2020-06-20 21:50:39)
      • 単品で見ても言う程それなりか?二体に縛ってもメインアタッカーのカードが来る保障はないし、次のターンにはリセットされるから排除した鯖のブレチェ確定とかはできない - 名無しさん (2020-06-20 22:00:53)
        • S1とS3の強さは説明不要だろう。だろう。S2はバニ上がクラス有利とれるか、邪ンヌ並のステの暴力があれば、バニ上+クリアタッカー+サポ鯖で組んで、どっちか3枚来た方でブレイブチェインが狙える。現状はバニ上が三枚来たらハズレになってるけど - 名無しさん (2020-06-20 22:34:25)
        • 保障はなくても確率上げられるんだからステ高くて有利クラスの鯖が持ってたら普通に有用だろ - 名無しさん (2020-06-20 22:44:28)
    • サポとして見るとクリ威力50と1ターンNP効率30アップだけじゃ力不足、自分がアタッカーになるにはatkの低さがきつい - 名無しさん (2020-06-20 22:22:44)
  • 有用性はともかく1T目に任意鯖のカードを必ず出せるようになったし後はSイシュみたく色を変えられる鯖がきたらな - 名無しさん (2020-06-20 21:20:25)
    • 5枚同じ鯖のカードが並んだ場合は? - 名無しさん (2020-06-20 21:22:57)
  • 星が散らばるデメリットを差し引いてでも単体のカード5枚来るほうが使い勝手良かった気がする、最近は特定色に星集中とかもあるんだし - 名無しさん (2020-06-20 21:30:53)
  • 宝具カードはシャッフルされないってのがカギかな。例えばWマーリンバニ上で、フレマーリンが宝具打つときにシャッフルして、手札を自分のマーリンとバニ上だけにしてAチェインを狙うとか? - 名無しさん (2020-06-20 21:33:53)
    • そしてやはり足を引っ張るA1枚 - 名無しさん (2020-06-20 21:34:43)
      • だよなあ、と思ったけど計算したら50%の確率でバニ上のAカードくる!計算式は1-バニ上のAが全く出ない確率。間違ってるかもしれないから誰か検算してほしい。 - 名無しさん (2020-06-20 21:50:33)
        • バニ上のAが来る来ないは50%でもバニ上AありマーリンA無しパターン含むからAチェインの確率は50%行かないんじゃね - 名無しさん (2020-06-20 22:03:12)
          • 計算サイト使って適当にやってみたら20%だとさ。合ってるかはわからん - 名無しさん (2020-06-20 22:23:54)
  • 星5ゴミにして何が楽しいんだか……ああ、プレイヤーが残念がる姿が楽しいのか納得。あ、お弟子さん別に悪口言ってるわけじゃないから絡んでこないでね。ただの事実を述べただけだから。 - 名無しさん (2020-06-20 21:53:14)
    • 事実はどうでもいいけど煽りコメントはやめてください - 名無しさん (2020-06-20 21:56:18)
    • このwikiルール的にアウトなの分かっててコメントするのは凄いな - 名無しさん (2020-06-20 21:57:12)
    • 絡まれてるのはゲームの悪口言われたからじゃなくて、純粋にお前個人の性格がクソだからだぞ - 名無しさん (2020-06-20 21:58:51)
    • こういうのには触らないようにな 触らないならそれはそれで勝利宣言するだろうけど冷ややかな目で見てあげてね っていうかゴミじゃないし - 名無しさん (2020-06-20 22:02:01)
    • 悪口書き込んで何が楽しいんだか……ああ、自分の書き込みが真実だと思うのが楽しいのか納得。あ、木主さん別に悪口言ってるわけじゃないから絡んでこないでね。ただの事実を述べただけだから。 - 名無しさん (2020-06-20 22:17:03)
    • いやこれつええだろ…いいのか?って思って開いたらばっこり荒れてて草ww いやでもこれいい強化だろ いままでより使いやすくはなってるし全体クリバフもイキるし噛み合ってると思う - 名無しさん (2020-06-20 23:49:54)
      • 肝心のバニ上自身がスキルと噛み合ってないんだよ、バニ上自身がクリアタッカーとして一線級だったら良強化だった - 名無しさん (2020-06-21 00:13:58)
    • 妄想混じりの私見を事実を述べただけとか恥ずかしいにも程がない?叩けると思ってウッキウキで書き込んだんやろなぁ... - 名無しさん (2020-06-21 02:51:53)
  • カードシャッフルするしないが選べるようになれば良かったのに - 名無しさん (2020-06-20 21:56:45)
    • 選べるぞ。ケイローンを使うかバニ上を使うかで - 名無しさん (2020-06-20 22:00:26)
      • 蘭陵王でもラクシュミーでもアンデルセンでもいいぞ!おっきー?まあバニ上よりはいいんじゃない - 名無しさん (2020-06-20 22:03:09)
        • NP配りとクリバフ撒き確定のおっきーがそのあたりの鯖に見劣りするってことはないと思うぞ……なお同レアリティの術サポ四天王は考えないものとする - 名無しさん (2020-06-20 23:03:23)
  • バグか仕様か解らんが通常のシャッフルと仕様が違うな。シャッフルして10枚から選んだ後次ターンワンモア15枚からリセットじゃな。シャッフル時と次のターンで二連チャンバニ上のAが出たぞ - 名無しさん (2020-06-20 22:27:45)
    • あえてアタッカー外してブレチェン確定させるのも無理という - 名無しさん (2020-06-20 22:33:58)
      • まあ宝具貯まってるキャラは確実にブレチェ出来るからそういう使い方しろという事かなとは思われる - 名無しさん (2020-06-20 22:36:32)
        • カード0~1枚の可能性もあるから確実にブレチェとは行かなくね? - 名無しさん (2020-06-20 23:06:04)
          • 多分指定で外した奴以外の2人がNP溜まってる状況の話じゃね? - 名無しさん (2020-06-20 23:10:04)
        • シナリオ繋がりみたいなの狙ってんのか知らんけど水着北斎みたいなAクリ鯖とのシナジーあるんだよな。ただ強化後のスキルだけの話で他は全然なんだけど。 - 名無しさん (2020-06-20 23:06:15)
      • 仮にシャッフルと同じだったとしてもそれは確定じゃないだろ。1T目にアタッカーを外して次T以降にアタッカーのカードが揃うのを狙うのなら、1T目に使わずに2T目にアタッカー以外を除外するのと確率は変わらん - 名無しさん (2020-06-20 23:15:59)
        • 本来のシャッフルなら(というかシャッフル関係なくカードの仕様上)1T目にカードが一枚も無い鯖は死なない限り2T目と3T目のどちらかはブレチェン確定するんやで。割れてもどちらかは最低3枚になるから(バニ上の場合は2T目に再リセット入るから出来ない) - 名無しさん (2020-06-20 23:29:18)
          • アタッカーを2wave(もしくは3wave)にピンポイントで狙って・・・って訳ではなくて、2or3waveの何方かで出来れば良いってこと?どんな場面でそれをしたいのかがまず意味不明だし、そうでなくて2wave(もしくは3wave)を狙い撃ちでって意味で言ってるのなら書いたようにそのwaveにS2をつかうのと確率は同じだし。 - 名無しさん (2020-06-20 23:42:59)
            • 横だがダブルアタッカーで1wはサポのカードだけにして宝具ぶっぱ、2wはカード2枚以上あるほうの宝具ブレイブチェイン、3wはもう片方の宝具ブレイブチェインが確定って感じのことを言ってるのでは? - 名無しさん (2020-06-21 00:07:35)
              • いまいち良くわかんないんだけど、仮に1wave目にアタッカー2体目のカードを除外したとしても2waveもしくは3waveにアタッカー1体目のカードが2枚以上あるかどうかは確定じゃないよ?この場合に確定するのは2-3waveのどちらかで確実にアタッカー2体目のカードが3枚以上揃うって内容だけで。 - 名無しさん (2020-06-21 00:15:25)
                • すまん特定鯖のカードだけにする効果の話と空目した、無視してくれ - 名無しさん (2020-06-21 00:25:26)
                • アタッカー2人の宝具貯まってるなら3T中二回は確実に宝具ブレチェかブレチェを狙えるのは強みじゃねーの? - 名無しさん (2020-06-21 00:46:09)
                  • 良く考えてみればわかると思うんだけど、それ、シャッフル使わなくても同じだぞ・・・ - 名無しさん (2020-06-21 00:49:14)
                    • 其処にクリバフ乗せられるぞ - 名無しさん (2020-06-21 00:52:47)
                      • シャッフル要素があっても無くてもどっちでも関係なくてクリバフ効果だけってなるとバニ上である必要が無いでしょ・・・ - 名無しさん (2020-06-21 00:55:14)
            • 単騎決戦や今攻撃しないと持たない状況なら確かに意味不明という指摘はごもっとも。でも長期戦覚悟ならそれもありだったよ。カードシャッフルの対象にしたとしても確定ブレチェンできないが、仮にリセットされないなら2T目か3T目にはブレチェン確定で持っていけた。例えば1T目はサポ2騎でAチェ誘発して王の話など耐久優先し、確定ブレチェンの時に英雄作成かけるという運用が出来た。(ブレチェン出来る時にBカードが無い可能性もゼロじゃないが)一か八かカードシャッフルで10分の5に賭けるよりは確実にブレチェンできて瞬間火力はこっちの方が出しやすいし、1T目はAチェしやすい。まあ出来ないんだけどね - 名無しさん (2020-06-21 00:32:15)
              • これってサポート・アタッカー・バニ上って構成が前提としてあると思うんだけど・・・? - 名無しさん (2020-06-21 00:42:29)
                • 俺1個目の枝と「本来のシャッフルなら~」の葉なんだけど、バニ上&サポ二人(というかマーリン)の前提で書いてたわ - 名無しさん (2020-06-21 00:51:35)
                  • 横だが周回クエ前提で2w3wのどちらでブレイブチェインできるかわからないのは実用的じゃないって考えの人もいるだろうし、2T目か3T目のどちらかでバニ上がブレイブチェインする利点やどういうクエを想定しているのか示さないと納得されないんじゃないかな? - 名無しさん (2020-06-21 01:02:00)
                    • ごめん前提ちゃんと書くわ。周回じゃなくて高難易度で、バニ上とサポ二人ね。で、TAや速攻は想定してない。頭の中の前提が違うから混乱させたんだろうけど、この前提だとむしろ絶対に特定のターンでブレチェン出来ないとダメって意見の方が不思議じゃない?。絶対にxターン目に殴ると決めるよりは、いいカード配布(例えばブレチェン)来たターンに英雄作成などのバフ掛けて殴った方がいい。だから2T目だろうが3T目だろうが構わない。仮にリセット無ければ確定ブレチェン(いいカード配布)誘発できたのにねってこと - 名無しさん (2020-06-21 01:13:29)
                      • 特定のターンでブレチェン出来なくても良いって考えなら、それこそ今の仕様のままでも問題なくない?って思うんだけど違うの?今の仕様に不満があるのってその特定ターンにブレチェが出来ないからなんだし、短期戦とちがって長期戦なら尚更に問題として挙げている内容が関わって来る影響が薄くなると思うし。 - 名無しさん (2020-06-21 01:20:28)
                      • 高難易度速攻や周回クエ安定のためじゃなく高難易度の短期狙わない場合だとそれこそ現状のほうが良いと思うぞ? 現状って言うなれば多少コントロールのシャッフルとランダムのシャッフルを続けて行っているようなもんだからほしいカード以外を即捨てて短いターンで同じカードを合計3回引く可能性を上げられる利点がある、ただ単にクリアタッカーを起用したいだけならもっと他に小細工なしで大ダメージ出せる鯖いるから無理にバニ上使わなくていい - 名無しさん (2020-06-21 01:38:38)
        • 返信してる奴との想定とは違うだろうがアタッカー二人かつ宝具貯まってるならアタッカーのどちらかを1T目に除外することで1T目と3T目5 - 名無しさん (2020-06-21 00:38:31)
          • にNCCEXは確定するで - 名無しさん (2020-06-21 00:39:41)
            • 1T目にサポートのカードが4枚集まったら無理だし、その確率は低いから除外するってなるとシャッフルを使用しない状態の1T目にどちらかのアタッカーのカードが2枚以上存在する場合と同じになるよ。 - 名無しさん (2020-06-21 00:45:22)
            • 1wアタッカーAを除外してアタッカーBのカードが5枚来る、2wアタッカーAのカードが5枚来る、3wサポーターのカードが5枚来るってケースもあるんでない? そこまで綺麗に揃わなくても3wが宝具ブレイブチェインできない確率はそこそこあると思う - 名無しさん (2020-06-21 00:49:38)
  • 改めて星5ルーラー見比べるとやっぱ明確にバニ上だけ劣ってるっていうか、役割ないね。各カードのサポ達より火力出なくていいから攻撃バフ撒きと確定カード選出できるようにしてBBと組ませるのが唯一生き残れる道だったのでは? - 名無しさん (2020-06-20 22:41:48)
  • 強化きたの羨ましいからってあんまり猛るのは健康に悪いぞ。ちょっと有用になって俺は嬉しい - 名無しさん (2020-06-20 22:57:19)
    • 羨ましい……? - 名無しさん (2020-06-20 23:03:50)
    • こんな強化なら来ない方がマシだから安心してるよ - 名無しさん (2020-06-20 23:09:22)
    • 「ちょっと」有用になった程度で羨ましいとは如何に - 名無しさん (2020-06-20 23:30:26)
    • 強化権をどぶに捨てただけなんだよなあ - 名無しさん (2020-06-20 23:59:51)
  • だって初期化しないと残りのカード状況次第で次に手札5枚揃わなくなっちゃうじゃん? したらバグるじゃん? 特殊仕様組むのめんどいじゃん? - 名無しさん (2020-06-20 23:41:53)
    • 個人的にだから何だと思ってはないが一応解説しとくと、使用時点でリセット入るのは礼装の時からの共通仕様だから問題ないし手札欠損は起きない。んで問題視されてるのはバニ上のシャッフルがそのターン終了後に2回目のリセットが入ること。 - 名無しさん (2020-06-20 23:55:56)
      • それメリットでは?サポーターの札が邪魔だから消してバニ上が殴る札増やすの有効じゃん。特に特攻礼装アタッカー務めてるとき - 名無しさん (2020-06-21 00:19:06)
        • うんだから今回の強化はこいつをメインアタッカーに据える場合のみ強化といえる内容なんだって話。他の人はこいつをサポとして使える可能性をみたけどダメだったから落胆してる - 名無しさん (2020-06-21 00:24:01)
          • それなら仕方がない。俺はバニ上がサポになる可能性は最初から切り捨ててるので認識に違いがあるな。無謀の月だけでサポート成立させる水着BBがやべえともいうけど - 名無しさん (2020-06-21 00:34:57)
          • リセット関係は良いんだがNPが何のために付いたか全然解らんのよなこれなら無しでCT減らすか星下さい感がある - 名無しさん (2020-06-21 00:54:02)
            • CT減ってるぞ、さらに減るなら最高だがそれはさすがにないだろう……星獲得のほうが良かったは同意 - 名無しさん (2020-06-21 00:58:32)
              • いやNP付与無しでCTもう一個減らして4でシャッフルマシーンにさせてよって話よ玉藻とかでクリバフイタズラが出来るからあれだけど、基本頻度高くないとシャッフル美味しく無いのよな - 名無しさん (2020-06-21 01:00:41)
                • いやだからそういう話だろうと思ったから「さらに減るなら最高だがそれはさすがにないだろう」と付けたのよ、全体クリバフ50%3Tの時点でこれ以上CT減らんのは仕方ない - 名無しさん (2020-06-21 01:04:02)
            • バニ上がA宝具とかなら宝具のリチャージとかと合わせたりって事も出来るがA一枚運任せなのと30%?位だからB宝具にはキツいっすってなる - 名無しさん (2020-06-21 01:08:16)
          • 秤をメイン火力に据えるとかギャグかな? - 名無しさん (2020-06-21 07:18:31)
    • ちょっと何言ってるのかわからないです - 名無しさん (2020-06-21 00:08:18)
    • シャッフルの時点でリセット入れて次のターンは残り10枚から選べばいいんじゃないですかね…… - 名無しさん (2020-06-21 00:35:01)
      • シャッフルの時点でリセットは既に入っていますな、そうじゃなかったら残り云々以前に使った瞬間バグるかもしれんし木の言ってることは支離滅裂 - 名無しさん (2020-06-21 00:40:34)
  • 貴重な星5の貴重な強化枠をこんなことに使われてどうしてるいいんだよ - 名無しさん (2020-06-21 00:30:16)
  • まぁ一切使わないスキルから、使って損は無いスキルになったから別に良いんじゃない?愛用者的には満足でしょ。使ってない人らからすれば何の価値の向上無いだけで - 名無しさん (2020-06-21 00:37:47)
    • 使ってもいないのに価値の向上もないでしょ。使ってから書き込めよ。 - 名無しさん (2020-06-21 01:06:31)
      • 使ってるから価値は向上したと思ってるわ - 名無しさん (2020-06-21 03:04:04)
      • 木主だけど愛用者やで。何にでも突っかかる癖は直した方が良いと思うよ - 名無しさん (2020-06-21 09:15:00)
    • そんな感じだね、イベ特攻終わったらあとは開幕星出しイベ礼装全積み周回の時にまた引っ張り出すかも - 名無しさん (2020-06-21 01:12:24)
    • クリアタックしたい鯖のカードが揃ってる場合は、使った方が損になる可能性もあるで? クリ+50%目当てで気軽に使うにはやっぱり運要素がネックだよ - 名無しさん (2020-06-21 01:19:40)
      • その場合使わなきゃ良い話でしょ。次ターンに温存とも考えられるし - 名無しさん (2020-06-21 09:17:13)
        • それ、そのまま使わなくなるやつだ! - 名無しさん (2020-06-21 09:26:48)
          • 何で?単純に星あって殴りたい鯖のカードない時使えば良いだけやん。神強化とは微塵も思わんけどこの手の煽りたいだけの難癖やめようや - 名無しさん (2020-06-21 09:32:39)
  • 稼ぐ為にクリアップ倍率強化やNP配布も付けると思ったけど、落ち着いた所にまとまった印象よね。 - 名無しさん (2020-06-21 01:05:05)
  • かなりの確率で宝具+自前カードによるクリ・NPバフ込みのチェインを任意のタイミングで組めるって普通なら神スキルな筈なのにそういう感じが一切ないのは何でだろう。 - 名無しさん (2020-06-21 01:11:42)
  • バニ上でクリ殴りするのは大分やりやすくなったな。 NP獲得量アップの追加のおかげで宝具の連発もしやすくなったし、宝具時のEXも狙いやすくなった。 確実にサポーター以外のどちらかでEXできるようにもなった。 しかし、いい強化なはずなのに・・・・なんか物足りなく感じてしまう。 - 名無しさん (2020-06-21 01:16:17)
    • 宝具Lv2でS1発動の宝具クリEXがB2枚引いて自バフ等倍14万、BQで10.5万、QAで10万、QQで9.5万。さらに孔明1人で13~19万って書いたら強そうだけど結局は安定性がね…… - 名無しさん (2020-06-21 01:31:43)
  • S2使った状態でマスター礼装でシャッフルしたら、やっぱりカード配布禁止の効果は消えちゃってるよね? 回数1回ってあるし・・・ もし効果続いてるなら、チャンス2倍でかなり目当てのカード狙いやすくなるとは思うけども・・・ - 名無しさん (2020-06-21 01:24:53)
    • 1回・1Tだから消えるよ。もし残ってたらWバニ上で鯖一人のカードを5枚持って来れることになってしまう - 名無しさん (2020-06-21 08:16:12)
  • 強化成功率を上げることのできない皇帝特権の成功率をちょっと上げられたような気分だ。 - 名無しさん (2020-06-21 02:08:28)
  • 今回の強化不評だけど、個人的には嫌いじゃない。後はS1に、1ターン後にスターを大量獲得する状態を付与とか付けば運ゲーを狙う価値もかなり出ると思うんだけど。本人が星に関して他鯖や礼装だよりなのが結構きついし - 名無しさん (2020-06-21 02:30:40)
    • 星出し礼装で実用的なのは☆5だからね。初手で目当てのブレイブチェインを狙いやすくなる、それだけの為に☆5鯖+☆5礼装のコストを使わなきゃならない。そこまでしてもクリ確率は高くない。同じことをケイローンでやればクリ確率はあがるし色バフもつくしコストも安い。そこが不評な点だよね。 - 名無しさん (2020-06-21 09:07:59)
  • 星4狙いで回して、星4は出ないまま初の星5宝具5になった。正直、強化来て尚使い辛い。種火は吹き飛ばせるから最低限の就職先は得た - 名無しさん (2020-06-21 03:00:15)
  • まだS2試せてないけど、とりあえず使ったら誰かのブレイブチェイン確定なん? それならSイシュタルと組ませて実験してみるかな - 名無しさん (2020-06-21 03:22:48)
  • 正直チグハグ感は否めないけど、まぁ特攻礼装有りなら火力はそこまで気にならないし、取り巻きの雑魚を倒しながらとか少ないチャンスでダメージ叩き込む高難易度も増えたし、前に比べたら使う価値は出たかな。ただこの手の強化なら選んだ鯖のカード5枚確定でよくない?感もあるけど - 名無しさん (2020-06-21 03:43:23)
  • 上手く使えそうに見えたけど見えただけだった。Aを増やす用途が一番マシかもしれん。 - 名無しさん (2020-06-21 04:34:46)
  • もう5ターン中3ターンクリバフ50とNP獲得30アッブの破格スキルたと思っとけばええねん(目そらし) - 名無しさん (2020-06-21 05:05:14)
    • 一応言っとくとNP獲得UPは持続1Tやぞ - 名無しさん (2020-06-21 08:40:41)
  • 水着BBと組み合わせたらちょっと楽しい挙動するな - 名無しさん (2020-06-21 05:14:16)
  • イカサマ上等なキャラじゃないからこのへんが限界かもしれない - 名無しさん (2020-06-21 05:29:08)
  • これ反対だわ - 名無しさん (2020-06-21 07:06:59)
    • 誤送信ゴメン 前衛をバニ上、自由枠、水着BB、後衛にアタッカーで1T目水着BBのカード除外すると残り2人のカードどちらかが絶対3枚以上になる そのキャラをアタッカーと交代してカード固定 これでアタッカーは3T連続絶対にブレイブチェインとなるな - 名無しさん (2020-06-21 07:21:59)
      • 自由枠が孔明とかのサポート鯖の場合、オダチェンでひっぱってくるアタッカーにサポーターの補助が乗せれない可能性が50%なんだよなぁ・・・自由枠がアタッカーの場合だと準備の割には火力しょぼいだろうし。 - 名無しさん (2020-06-21 09:09:18)
      • アタッカーはバニ上のバフを貰えないし自由枠と交代することになったら自バフだけで戦う必要があるから微妙 - 名無しさん (2020-06-21 09:09:54)
  • どう考えてもネタの域を出ない強化。NP獲得じゃなくて火力バフかスター30個とかならまだ可能性あったのに…火力も補助も半端なのに不確実なギャンブルのためにPT枠使う価値はなし - 名無しさん (2020-06-21 07:40:27)
  • 多分CT5-3でもそこまで悪さしなかったと思う - 名無しさん (2020-06-21 08:37:16)
  • 味方1人がスタンとかした際に、そいつのカードを取り除く、とかいう使い方もできるか。 まぁ、そんな状況でバニ上使ってるなんてのがまずないけど - 名無しさん (2020-06-21 08:59:58)
  • バニ上がA主体なら耐久でAチェイン狙いなおすのに使えるのになぁ・・・ジャンヌ、バニ上、マーリンとかで、Aチェイン不成立時にバニ上のカード除外して配りなおせば、高確率でAチェインはできるけども・・・ - 名無しさん (2020-06-21 09:02:49)
  • 1T目にクリアタッカーのカードを選びやすくして水着BBで固定、星出し礼装で星も補充……と書くと使えそうな気もするけど机上の空論だよな。正直ね、NP獲得率はともかくクリバフは全体に撒く旨味ってあんまりないのよ。敵のHPが高すぎてアタッカーでさえクリバフに攻バフ色バフ色々盛ってようやく実用範囲なんだから。NP獲得率が3Tで全体50でも☆5のコストでやる事かなって思うくらいだし。 - 名無しさん (2020-06-21 09:03:03)
    • 水着BBちゃんもクリアタッカーできるから、マーリン辺りと組ませて、カード引き直しでBBちゃんかバニ上のどちらかでブレイブチェイン状態をBBちゃんで固定、っていう等倍クリアタッカーコンビとしてひゃっほいするのは楽しそうではある。 ただ、星だしがBBちゃんとマーリンと礼装とマスター礼装まかせだから、バニ上の星集中1TとBBの星が次ターンからのもあって不安定になるかもだけども(カード4枚とか偏ることを想定して星40個近くほしい)。 - 名無しさん (2020-06-21 09:15:48)
      • いや、水着BB使うならアタッカー2枚編成にする意味は無いでしょ。固定できるんだから一人にバフ集中させた方がどう考えても強いよ。NP獲得率もたった1Tだし、アタッカーにクリバフ欲しいだけなら孔明でも入れた方がいいんだよ。 - 名無しさん (2020-06-21 10:53:27)
  • 礼装どうしようか一覧眺めてたけど、クリ威力のみを上げる星5礼装ってないんだな。 いまだに騎士の矜持の+50%が最大か。 これの星5版が実装されたら固いバニ上に合いそうだけども。 - 名無しさん (2020-06-21 09:36:57)
  • どうしても周回で使うならと狂相手に凸カレボイジャー+マーリンと合わせたけど、クリ殴りのしやすさと威力は凄いけどs1のモーションダルいわコレ() - 名無しさん (2020-06-21 09:39:12)
  • スキル構成的にサポとして考えるのは無理。ステの構成と全体クリアップのせいでサポっ気出るけど他は自バフ。自分で殴るのが最善。だからシャッフル性能向上は悪い強化ではない。NP向上微アップは微妙すぎるが - 名無しさん (2020-06-21 09:46:05)
    • いや、元々宝具連射しやすい鯖だから、S2で自分以外のカードを配布不可にする場合は大分有効だと思うよ。 使ってると、クリ込みの宝具EXで宝具後100溜まってることがあるから、カードシャッフルと合わさってそれが大分狙いやすくなる - 名無しさん (2020-06-21 09:51:28)
      • 完全否定する気は無い。ただ結局は運で効率アップが無駄になるケースが多々ある。星出しが無駄にならず無難だったかな - 名無しさん (2020-06-21 10:10:46)
        • 星だし欲しかったよねぇ・・・ - 名無しさん (2020-06-21 10:16:44)
        • 完全に同意。ギャンブル要素を無くしたくなかったんだろうけどシャッフル部分で運要素が排除しきれてないから自前で星出せてクリティカル発生を補助くらいしないとね。運ゲーに運ゲーを重ねる使い辛さは何も変わってない。 - 名無しさん (2020-06-21 10:57:40)
        • ほんこれ - 名無しさん (2020-06-21 13:21:06)
    • 元々のスキル2 - 名無しさん (2020-06-21 10:43:32)
      • 途中返信すまん、元々のスキル2があまりにも酷かったから強化自体は納得だけど最大の問題点の本人の火力が出ないことは解決してないから正直、元からこの性能で出せよって感じだわ 欲を言えば宝具強化が欲しかった - 名無しさん (2020-06-21 10:47:56)
        • 概ね同意。ただ - 名無しさん (2020-06-21 11:06:08)
        • こっちも切れた。ただスキル2放置も出来んしもうやむなしよ。満点では無いけど使い勝手は上がったから及第点と思うしかない。悲しみ - 名無しさん (2020-06-21 11:12:48)
        • まぁそれはそうだよねって思うわ。仮にこれで火力が出るのなら(もっと言えば事前バフが複数T化したら)サポを除外した2択でアタッカーじゃなくてバニ上が残ってもN始動のブレチェをするメリットが大きくなるからまだマシになるし - 名無しさん (2020-06-21 14:12:50)
  • B宝具よりA宝具がよかったし、クリバフより星出しがよかったし、NP獲得量バフよりNP付与がよかった - 名無しさん (2020-06-21 11:26:16)
  • せっかくだからウェスタン忍法帖でジャンヌマーリンバニ上で耐久してみた。結論から言えば相変わらず使いづらいしCT5の恩恵を感じづらい。必ずシャッフルしてしまうからブレイブチェインやAチェインができるタイミングなど使用を控える場面も多い。そういう場面でこそS2のNP↑を活かしたいのに1TしかないからNP↑の恩恵を得るにはどうしてもギャンブルになる。全体クリバフもそもそも耐久鯖のクリティカル威力は期待できるものじゃなく微妙。バニ上A1枚しか持ってないのも辛い。Aチェインが明らかに出しにくくサポ宝具を回しづらい。耐久で使えるって人は試してみるといいよ、思った以上に動きづらいから。一応、今回の小太郎みたく攻撃が激しくない相手には固さを生かせるけどサポ宝具ぶん回せる編成の方が危なげなくいけると思う。耐久編成はどうせターン数は嵩むんだし安定を取るべき。 - 名無しさん (2020-06-21 12:22:03)
    • それって単純に重点を置く場所を定めずにやってるからってだけな気もするけどね。wサポ(マーリン)+バニ上って構成だと仮定して話すけど、Aチェを重視してるのならバニ上除外してのサポ2体にしたらチェインし易くて、そのサポの宝具効果でバニ上はNPを得るって形になるからAチェ出来るタイミングで使用を控えるのは当然だし、そのAチェの後にシャッフルさせて再度Aチェ、そこでまたリセットが掛かるから更にAチェって感じにサポのAチェ回数が格段に増やせるのは利点だし。まぁアタッカー枠のバニ上の火力・耐久性(自分のと言うよりもPTに対して貢献できるって意味での)がそこまでなので、そこら辺を含めるともちっとバニ上の役目として+α出来る内容が欲しい気もするけど - 名無しさん (2020-06-21 14:35:06)
      • 重点を置く場面を定めてないと言うけどバニ上の性能自体がとっちらかってるから何処にも重きを置きようがないんだよ。弱体にも対応できない、遅延もできない、宝具に対してPTを守れない、クリダウンでクリティカルへの脅威を減らせない、無敵に対して突破手段もない、もちろん火力も出せない。バニ上を入れる事でグダらない為の強みってのが何にもない。 - 名無しさん (2020-06-21 16:17:00)
        • なんかズレてるなぁ… - 名無しさん (2020-06-21 16:28:35)
          • ズレてると思うならどこかちゃんと指摘してくれ。煽りたいだけにしか見えない。俺は別に叩く為に叩いてる訳じゃないんだ。 - 名無しさん (2020-06-21 16:36:19)
            • 煽りって訳じゃなくて、枝で指摘した内容が「やりたいこととその方法が定まっていないからどっちつかずになってるだけで、そこを定めてるのならやりようがあるでしょ(例で出した方法はAチェによるサポの宝具回しによる方法だけど、当然の事としていろいろと他の方法もある)」で、それに対しての枝で返してる内容が「バニ上が取っ散らかってるか定めようがないし、強みもない」じゃ根本的な所で内容が伝わってないのかズレてるのかってなるだけだし。 - 名無しさん (2020-06-21 16:47:37)
              • 続)あ、別にだからと言って現状のバニ上が完璧だとか完成系だとかって言ってる訳じゃないからね。書いてる様にPTに対する耐久面でのアドがないから+α要素は欲しいと思ってるし。 - 名無しさん (2020-06-21 16:49:46)
              • だってその対処が「バニ上のカードを選ばず、マーリン宝具他のサポ力に依存する」じゃあ、そのサポ受けたバニ上が火力なりコントロール力なりを発揮しないと意味ないでしょ?確かに現状のバニ上をどうすれば活躍させられるか、という命題に対する解ではあろうけど、バニ上のスキルなり宝具なりに沿って編成したら自分のカードを切らない全力介護が最適でしたとか、斜め上にも程がある。 - 名無しさん (2020-06-21 19:52:07)
                      • なんで例とか他の方法もって態々付けてる内容に対してそれ「だけ」としてしかうけとれないのさ - 名無しさん (2020-06-21 20:19:58)
                  • 木は「性能が散らかっていてやりたい事をやる敷居が高い」って言ってんのに、反論で「強化S2でバニ上のカード消して術サポでAチェイン」って回答は真正面から木の肯定じゃない。それこそ実際にプレイしてない人の感想にしか見えないよ。どうせ「他の方法」もバニ上は何もしないパターンなんでしょ?否定を装った全面賛成じゃ煽りに見えても仕方ないよ。 - 名無しさん (2020-06-21 20:47:31)
                    • マーリンを回した後は勝手に星とNPが供給される状態になるんだから、あとはバニ上のカードが有る時に作成乗せブレチェ⇒S2でカード供給⇒強制リセット って感じにバニ上の攻撃にも使えるよね?もちろんのこととして、他にもいろいろ方法はあるよね?Aチェの場合は~ってのは最初にそれについて書いてたから出しただけで態々例だのと書いた上で他の使い方もあるとも書いてるのに、何度もズレた事を言って煽りだ何だのと言ってる時点で相手するだけ無駄だったわ - 名無しさん (2020-06-21 20:59:35)
                      • 続)そもそもいろんなことを同時に求めすぎていているから重点を置く場所を定めて使えと例を出して言ってるのに、それを木の肯定って言ってる時点で最初に書いたようにやっぱりズレてるし内容も伝わってないし。 - 名無しさん (2020-06-21 21:05:58)
                        • 横からですまんのだが、バニ上+WマーリンでAチェインに重きを置く以外にどういう組み合わせて何に重きを置いて使える場面がある? - 名無しさん (2020-06-21 21:18:33)
                          • 言ってる事(と言うか聞いてる事)がいまいち良くわからん。いや、言葉・文章としてならわかるけど、一連の話との繋がりとしてッて意味で。横からって言うなら、せめてどういう意図をもって「重点を置く場所を~」って書いてるのか理解してから書こうぜ - 名無しさん (2020-06-21 21:28:32)
                            • ??? ただ普通にバニ上+Wマーリン以外の「どういうパーティで何に重きを置く」具体例を聞いてるんだけど - 名無しさん (2020-06-21 22:41:36)
                              • だから、文章としては内容は分かるけどこの一連の内容の流れで聞いてくる意味が分からんと返してるのに同じことを返されても意味わからんとしか返せないからさ・・・。そもそも木がやりたいこととして書いてる内容に対して「いろんなことを同時に求めすぎていているから重点を置く場所を~」って返してる訳で、それに対して「他にどういう組み合わせて何に重きを置いて使える場面がある?」って聞かれても。 まぁ無理矢理に答えるなら「仮にNPを貯めることだけが目的ならAチェインに重きを置くだけで良いんじゃね?」になるのか? - 名無しさん (2020-06-21 23:11:41)
                                • Aチェを重視してるのならバニ上除外してのサポ2体にしたらチェインし易くて~とか言ってるから他にもいろいろ案があるのかなーって思って聞いたんだけどそんなに意味不明か? まぁ結局具体案としてはバニ上マーリンAチェインしか思いついてないわけね。それって単純に重点を置く場所を定めずにやってるからってだけな気もするけどね~って言ってるけど重点置く場所ひとつしかないんやん - 名無しさん (2020-06-21 23:25:35)
                                  • そりゃ木の内容はAチェだけを目的としてる訳じゃないんだし。 - 名無しさん (2020-06-21 23:34:45)
                                • 結局具体的な重点は「バニ上排除してAチェ」くらいしか出ないんだろ?ズレてるとか言ってることが分からないとか口先で誤魔化してるだけやん - 名無しさん (2020-06-22 00:05:23)
                                  • (2020-06-21 20:59:35) とか含めて一連の内容を読むつもりも理解するつもりもないズレた奴が何を言っても知らんとしか言えないわ。 - 名無しさん (2020-06-22 00:07:59)
                                    • ズレてるのは君だよ。単純にバニ上微妙と言ってる木に対して「重点定められてないだけ」って言って普通に「性能的に重点定めようがない」と返されてるだけなんだから。ズレっていうbotみたいな返しがもうズレてる。そもそも重点定めりゃいいって言ってる奴にその具体例を聞くことがズレてるってもう意味が分からない。まともに返せないから誤魔化してるようにしか見えない - 名無しさん (2020-06-22 00:26:51)
                                      • 「バニ上が取っ散らかってるかシャッフル使ってもあれそれこれが出来ない」「いろんなことを同時に求めすぎていているから重点を置く場所を定めて使えば良いんじゃ。NPだったらこういう感じに、その後の攻撃にはこういう感じに」「結局具体的な重点はバニ上排除してのAチェだけの口だけ~」  上でも書いたけどまともに相手するだけ無駄だったわ - 名無しさん (2020-06-22 00:32:38)
                                        • どうでもいいから聞かれたことに答えろ - 名無しさん (2020-06-22 01:12:32)
                                          • この話の通じなさとかお前ラフムか何かか? - 名無しさん (2020-06-22 01:16:04)
                                    • というか「なんかズレてるなぁ…」以外何も書かないコメント書いてる時点で煽りか荒らし扱いされても当然ですわ - 名無しさん (2020-06-22 00:33:54)
                                    • 具体的な運用法を出せばすぐに終わるのでは…… - 名無しさん (2020-06-22 00:56:46)
                                      • 木の内容に対してはNP貯めと攻撃に対してを答えてるし、その後の横からって人の内容はやりたいことを提示されなきゃ答えようが無いのになぜかそのやりたいこと(重点を置く内容)の例を此方から出せって言ってて意味不明だし - 名無しさん (2020-06-22 01:12:23)
                                        • 流れ全く読まずにそのレスだけ見て横からエスパーすると君が重点を置いて良しとしているものが客観的には弱くて評価に値しないってところで話がずれてるんじゃない? - 名無しさん (2020-06-22 01:20:39)
                                          • そんな「その使い方だと足りない」みたいな返しをしてくれるのならまだ議論の余地はあったんだけどね - 名無しさん (2020-06-22 01:28:31)
                                            • バニ上の性能が足りなすぎて使い方以前の問題って木に即答え返されてるじゃん - 名無しさん (2020-06-22 16:35:50)
                                        • やれることが見当たらないからやりたいことなんて聞かれても困るのでまずはやれることを教えてくれって流れなのでは - 名無しさん (2020-06-22 01:36:27)
                                          • この木枝の流れでその内容をこっちに求める意味がそもそも解らないんだけどね。木がこういう事を求めてたけど出来なかったって内容に対して、複数の結果を同時に求めすぎてるだけな気がするから重点を置く場所を定めてやっていけば良いんじゃってやり取りなんだし - 名無しさん (2020-06-22 01:46:58)
                                            • つまり「同時に色々やろうとせず重点を絞ればこんなことやあんなことができる」ではなく「同時に色々やろうとせずAチェインに重点を絞って他は捨てるべき」ってこと? - 名無しさん (2020-06-22 02:38:31)
                                              • どっから後者が出てきた - 名無しさん (2020-06-22 02:51:41)
                                                • 違うならAチェイン以外の何に重点を置けば効果的なのか助言がほしい - 名無しさん (2020-06-22 02:56:32)
                                                  • だから、何故それをこっちに聞くのかって…直上でも書いてるけど木がやりたいって言ってる内容に対して順にやってけばいいんじゃ?って内容なのに、何故にその流れで此方にAチェ以外に何に重点を置けばって聞いてくるのさ…。ちょっと上でも答えたけど、やりたいことがAチェインだけを目的としてるのならそこに重きを置くだけで良いんじゃ?としか返せないよその聞かれ方じゃ。別にこっちはバニ上は最強でマーリンサンド編成ならなんだってできるね。みたいな話はまったくしていないんだし。 - 名無しさん (2020-06-22 05:46:50)
                                                    • 木主のやりたいことは「耐久編成にバニ上を起用する独自の強みを開拓する、それができないなら起用しないので話は終わり」って感じなんじゃね? A宝具でAカード枚数多いアタッカーならサポとアタッカーの宝具を同時に回せるけどバニ上じゃ無理、B宝具でAカード枚数多いアタッカーならサポの宝具を回しながらアタッカーもAチェインに参加する機会が多いけどバニ上じゃそれも無理、そういったことが解消できないならバニ上の性能がとっちらかってるという結論で終わりにしようと思ってるのにサポの宝具だけ回す案を出されても困るみたいなことが言いたいんだと思う - 名無しさん (2020-06-22 09:30:29)
                                            • 別に誰が答えても一緒なんだからさあ、なんで自分に聞くのとか一々言う必要ある?答えたくないなら答えなきゃいいじゃん。バニ上使うメリットが見つからないから困ってるのに、重点定めてから使えばいいって言われても重点自体が見つからないって言ってるだろで終わるわ。 - 名無しさん (2020-06-22 16:56:34)
                                              • 横だが、だったら新しい木を建てるなり質問板に行くなりしたら良いと思うんだがなにか拘りでもあるのか? - 名無しさん (2020-06-22 18:16:01)
                                                • そもそもの話題がこれなんだが……枝の答えがズレてるだけだよ - 名無しさん (2020-06-22 19:00:11)
                                                  • 木のやりたいことに答えてるだけだから、聞きたいのならやりたいことを提示しろ て内容に 誰が答えても一緒だから答えろ と食い下がってるようにしか見えないけどね - 名無しさん (2020-06-22 19:30:40)
    • 自分のカード残した場合のリターンがイマイチだからサポの回転みたいな話が出てるだけで別にそうしたら強いって話ではないような。元々カード構成的に耐久サポーターとの相性あんま良くないからやるにしてもマーリンとかジャンヌでA耐久に寄せてもグダるだけだし、S2でカード変えたことによる短期的なアドバンテージがあるうちに決めていく方がいいと思う。 - 名無しさん (2020-06-21 15:39:06)
      • バニ上が与えられる短期的なアドバンテージて実質クリバフしかないんだよ。NPも1Tだし、シャッフルは運要素が消せてない。クリバフ50が専売特許という訳でも無い。短期的な運用ならルーラーでHP型な事は強みにならないからそれこそケイローンでいいんだよ。 - 名無しさん (2020-06-21 16:22:25)
  • コマンドシャッフルがメインなのにコマンドシャッフルが一番いらない効果なんだよな。シャッフルなくしてCT5の味方全体クリアップ50%+NP獲得量アップ30%どっちも3ターンなら間違いなく強スキル - 名無しさん (2020-06-21 13:28:32)
    • いやあ別に・・・? - 名無しさん (2020-06-21 15:14:33)
    • もっと有能なカード操作になってほしかったとは思うけど現状でもいらないってほどではないんじゃね - 名無しさん (2020-06-21 15:25:00)
    • 運要素はあるけど微妙なカード揃いだとシャッフル便利なんじゃが - 名無しさん (2020-06-21 15:30:37)
    • シャッフル目的かバフ目的かで感じ方は変わるな。クリバフとかNP獲得率とかじゃなくて弱体耐性(1回)や強化無効体制(1回)とか比較的雑に使えるバフなら気軽にシャッフルしていけた。 - 名無しさん (2020-06-21 16:35:24)
      • スキルレベル比例で上昇する効果を一応付ける程度のゴミみたいな副次効果でいいからもっとシャッフルしまくれるCTだったりしたら面白かったかも? - 名無しさん (2020-06-21 17:07:08)
      • 前から言われてることなんだけど、クリバフとの相性が致命的なんだよね。いいカードが来た時にクリバフを使えない。シャッフルしていいカードが来る保証もない。星も出さない。いっそバフ無しでCT最短3くらいの方が面白かった - 名無しさん (2020-06-21 17:55:19)
        • あー、バフなくていいから最短CT1で毎ターン1回のみとか、CT3で3回までシャッフル可能とかそういう方向性だったら面白かっただろうな… - 名無しさん (2020-06-21 18:46:40)
    • いや、そこは別に良いだろ - 名無しさん (2020-06-22 20:30:26)
  • やっぱA2枚だったらなぁ、2枚あったらシャッフルと合わせてガンガン回して行けそうだったのに - 名無しさん (2020-06-21 15:33:54)
  • 強化しても微妙だな。結局いかさまになったんだしどうせやるなら指定キャラのカードになるくらいしとけば超人とか神ジュナのお供に出来るのに。中途半端なことするならS1強化でNP50攻バフ2Tとかの方が使いやすくなったわ - 名無しさん (2020-06-21 16:07:09)
    • 結局運ゲーな辺り設定上は自力の勝負強さで引き寄せてるってことになってんだと思う - 名無しさん (2020-06-21 16:18:23)
    • 神や超人のお供とか字面だけなら滅茶苦茶強そうに見える。できればだけど… - 名無しさん (2020-06-21 16:24:37)
      • そのふたりなら素直にサポーターもう一枚増やした方が強いでしょ…… - 名無しさん (2020-06-21 21:57:37)
    • S1が2T化はスキルのイメージ的にないと思うよ - 名無しさん (2020-06-21 17:05:09)
      • 病弱でスター集めたり頭痛で回復したり発動中動けないはずの宝具からスタンが無くなったりとスキルや宝具の性能に対してイメージとか設定とかなんの根拠にもならんのよね…同じようなこと言われてたメルトのS3も普通に強化されたし - 名無しさん (2020-06-21 22:23:43)
        • 初期鯖の適当なスキル構築や別にターン跨ぐイメージ的な理由なかったメルトは関係ないと思うけどなあ - 名無しさん (2020-06-21 23:00:47)
          • 君はイメージ的な理由はないと思ってたかもしれんけどそういう意見あったんだよね。だからバニ上に対しても君がイメージ的にないとか言っても何の根拠にもならんのよね - 名無しさん (2020-06-22 00:25:52)
            • 別に絶対とか言ってないしそんな根拠とか言い出さないでほしい…… - 名無しさん (2020-06-22 00:55:21)
              • なら勝手な俺ルールで「ないと思う」なんて言わなきゃいいと思うの。そら根拠がなきゃ否定する意見だって出るじゃろ - 名無しさん (2020-06-22 01:47:27)
                • イメージが「ない」ことの根拠なんて出せるわけないだろ無理言うな。逆の「ある」なら出せるだろうけど。で、バニ上の遅延スキルに設定とかあんの? - 名無しさん (2020-06-22 17:01:56)
                  • ちょっと意味わからんのだが1T遅延バフにイメージと合致してる意味があると思ってるから強化で2Tになることはないって言ってたんじゃないの?だからイメージとか関係ないよって例を出して言ったんだけど。それすらないんじゃもうただただ適当言ってるだけじゃん。俺は勘で適当なこと言うけど異論も反論もするなとか滅茶苦茶なこと言うね - 名無しさん (2020-06-22 17:59:48)
                    • 単純にイメージが存在しないことの証明は出来ないって言いたかっただけなんだけど、俺が上の人の文読み違えてただけだったわすまんの - 名無しさん (2020-06-22 19:08:18)
                • なんかごめんね - 名無しさん (2020-06-22 19:00:23)
              • そもそもバニ上のスキルのイメージって何なの?2T化がなくて1T後にバフが妥当と思えるほどスキルや設定について語られてたっけ - 名無しさん (2020-06-22 15:49:17)
          • メルトのは周りの力(宝具デバフ)吸収して、次のターン吸収した力(宝具バフ)を放つイメージだったんじゃね?まあなんか吸収に時間かかるみたいなイメージ付くからなんか嫌だったけど - 名無しさん (2020-06-22 00:30:22)
  • 今回の強化を最大限前向きに捉えた結果、凸欠片つけたホームズマーリンで配布無しをマーリンにぶん投げてどっち来てもいいようにするが限界だったから誰かこの遺志を継いでくれ - 名無しさん (2020-06-21 19:02:25)
  • いい加減にキャラ設定のために性能殺すのをやめてほしい。低レアとかならまだしも、クソ当りにくい星5にそれをやるのはケンカ売ってるとしか思えない - 名無しさん (2020-06-21 19:26:31)
    • 強化でクッソハンパにイカサマっぽくなったせいでそのキャラ設定すら守られなくなったぜ - 名無しさん (2020-06-21 19:47:00)
    • このコメ見て「ロイヤルカード:C+」のマテリアル見てみたけど「酔客の撃退ならもっと堂々とイカサマして撃退しても許されるでしょ・・・」って感想がむしろ出てきた - 名無しさん (2020-06-21 22:44:20)
  • 素直に宝具強化して、三色バフを三ターン化や宝具バフを付けたらまた使えなくはないのに...スキル強化は当たり外れが激しいすぎる - 名無しさん (2020-06-21 20:15:41)
    • 火力でないのは素のステータスとクラス相性の都合(有利二倍取れる相手が少ない)であって少々使い勝手は悪いのは難だが自己バフの量なら多い方なのでは? - 名無しさん (2020-06-21 20:23:20)
      • バフ量だけ見て多くてもその他の都合で足りてないのが問題なんでしょ。天草の強化解除みたいな足りない火力を補うものがあればいいけど、バニ上はそのレベルのものがない。運営的にはシャッフルがそうなんだろうけどね - 名無しさん (2020-06-21 20:55:17)
      • 最終的に出る火力(への貢献度)が評価なんだから、バフ量だけ多くてもなあ、っていうのが皆言いたいのでは?対月を想定しても、他の裁5を押し除けてバニ上を採用したいかって言われると、ほぼ確実にNOでしょ - 名無しさん (2020-06-21 21:35:21)
        • ぶっちゃけ運営の匙加減よね。良くも悪くも某野球ゲーアプリで言う「刺さる鯖を環境で無理やり変える」ってことしないから多少の特異性を持ってても意味が無い。魔界村ハロウィンみたく特定キャラ禁止クエとか連発すれば少しは生きるだろうけど、それはそれでクソゲーまっしぐらだしなぁ - 名無しさん (2020-06-21 22:38:28)
  • ダメメイドに比べりゃ成長したよ。うん。3か所も強化きて、方向性がなんとなく分かったから流石にまあ楽しむ分にはマシにはなった - 名無しさん (2020-06-21 22:00:05)
    • アレはアレで元々火力だけは出るっていう長所もあるから総合的には大差ない - 名無しさん (2020-06-21 22:08:45)
      • 何の因果かどっちも「スキル2の特殊効果」がなぁ・・・やっぱ普通に星出すべきだったって - 名無しさん (2020-06-21 22:21:43)
      • あっちは強化は火力に貢献しましたか・・・?ってレベルだからまだ成長してるでしょ(震え声) - 名無しさん (2020-06-21 22:28:17)
        • 元々火力だけは出ると言ってる人に強化で火力に貢献とか話通じてない感が凄い - 名無しさん (2020-06-21 23:04:29)
          • 「火力で立ってる」ってレベルじゃないからこそ強化望まれてたならバカがよ - 名無しさん (2020-06-21 23:15:52)
            • 送信ミスったわ。俺が悪かったからもう無視してくれ - 名無しさん (2020-06-21 23:19:29)
  • 無理やりカード固定にするなら殿2体編成で何とか生きないかねぇ。問題は前例が無さすぎて誰と組めばいいか分からんことだけど・・・槍ニキ? - 名無しさん (2020-06-21 22:01:33)
    • 敢えて合わせるならS2のバフ内容的にQ主体の鯖じゃね。ただバフのメリットとバニ上が場にいるデメリットが同居するから微妙 - 名無しさん (2020-06-21 23:05:34)
    • 運営的には北斎と組ませてクリクリした後にシャッフルしてまたクリクリして仕様上入るシャッフルでもう一回クリクリみたいなこと考えてそうではある。結局運ゲーな訳だが。 - 名無しさん (2020-06-21 23:31:09)
      • S2の選出不可状態の持続が2Tあるかバニ上が低耐久かだったら看板娘着けてデコイ兼独自のサポートができる鯖としてアリだったかもしれない - 名無しさん (2020-06-22 01:17:36)
  • 宝具ダメージ計算見てて思ったけど、別に宝具強化しても良かったような。強化済みなら宝具1でサンバ宝具5超えるっぽいし。 - 名無しさん (2020-06-21 22:55:56)
    • ぶっちゃけ宝具強化が欲しかった。星20生成の追加効果でも貰えればなお、って感じで - 名無しさん (2020-06-22 00:04:18)
    • ぎりぎりNPチャージ40になってるせいでw孔明マーリンで確定3連射ってのが運営的にはあれなんかね… - 名無しさん (2020-06-22 00:23:29)
    • 宝具強化きてくれると、種火でも宝物庫でも使えるようになるんだけどねー - 名無しさん (2020-06-22 05:40:35)
  • うちはバニおっぱいが最高最強のアタッカーだから今回の強化には満足している バニ上最強! - 名無しさん (2020-06-21 23:38:44)
    • ワイも宝具3で周回のお世話になってるし強化もおおむね満足 おっぱい最強! - 名無しさん (2020-06-21 23:44:03)
    • わかる おっぱい宝具は最強や。 - 名無しさん (2020-06-23 04:12:18)
  • 使えそうなスキルになったかと思ったけど、一度でも場に出ないといけない時点で使えなかった。いっそ宝具で爆死でもしてくれりゃなぁ - 名無しさん (2020-06-22 00:10:50)
    • 一度でも場に出ないといけない時点で使えないw 寧ろ一度も場に出ずにスキルを使えるキャラって誰だよw - 名無しさん (2020-06-22 01:08:09)
      • 要するに使えそうで使えないキャラってことや・・・ - 名無しさん (2020-06-22 06:45:11)
    • キャラ付けで爆死する連中と違って普通のキャラゲーでそんなのしたらウザがられるだけなんだよなぁ、まともに使いたいのにいちいち死ぬから使えないって。FGOでeスポーツしたいとか思ってるガチゲーマーだけだぞそんなこと思ってる奴 - 名無しさん (2020-06-22 01:08:49)
      • 横だがアーラシュや陳宮の退場はキャラ付け以上の価値が全くないってこと? - 名無しさん (2020-06-22 01:38:49)
        • 横だが、最初からそういう性能で実装されてるからそういうキャラとして慣れ親しまれてはいるけど、アーラシュとかキャラ気に入ってメインで使いたい人にとっては宝具が使えなくて困るってのも聞くぞ。 - 名無しさん (2020-06-22 09:10:28)
          • それはただのガセかアーラシュの見た目が好きなだけの未プレイ勢だから気にする必要はない - 名無しさん (2020-06-22 12:05:44)
            • 好きで100まで育てたら宝具即死亡じゃなくてちゃんと使いたいと思うのも当然じゃないか? スキルだってステラ即死亡じゃ使わんのあるんだし - 名無しさん (2020-06-22 12:09:28)
              • 横だがそんなん人それぞれとしか…アーラシュに聖杯入れてスキルマしてるけどよく爆散させてるぞだってお前は間違っちゃいないって言ってくれるし。あくまで個人的にはだがキャラが好きだけど性能面で使い道ないよかマシだと思うが。そしてそこまで好きなら火力あるから最終wave担当にして礼装とかのガッツで生き残らせるとか手はあるけどしないのかと - 名無しさん (2020-06-22 12:27:25)
                • やりようはあるけど使いづらいのは事実でしょ。アーラシュについては最初からそれで実装されてるから「人それぞれ」レベルだけど、元々そんな性能じゃないのに自爆後付けしたら上の人が言うようにウザがられるだけだよ。 キャラとかどうでもよくて性能しか見ない人は気にせず使うだろうけどね。 - 名無しさん (2020-06-22 13:23:35)
                  • ステラ使って死んでほしくないってキャラクター全否定に等しい気がするがそれでキャラクターが好きと言われてもな… まあそれはそれとしてバニ上に後付け自爆実装なんて改変は絶対にないから安心しろ - 名無しさん (2020-06-22 14:08:02)
                    • 防御アップもあるしせっかく100レベルまで上げられるんだからメインアタッカーとして使いたい人も世の中にはいるさ。別に好きな人はみんなそうしたいって言ってるわけでもないし。 - 名無しさん (2020-06-22 16:45:25)
                      • まあマイノリティだということを認識してそろそろ引っ込んでくれ - 名無しさん (2020-06-22 17:40:12)
                        • 「それはただのガセかアーラシュの見た目が好きなだけの未プレイ勢」とか、マイノリティな人の存在自体否定するから拗れたんちゃうの? - 名無しさん (2020-06-22 18:22:06)
                          • 「FGOでeスポーツしたいとか思ってるガチゲーマーだけだぞ」が拗れた一番の原因だと思う - 名無しさん (2020-06-22 19:03:11)
                  • よく性能で使うのを悪し様に言ってキャラ愛で使うのを高尚であるかのような言い方する人がいるけど別にそんなことないからね? - 名無しさん (2020-06-22 15:27:43)
                  • 木主の言う後付け自爆はどうかと思うけどそれにしても言い方よ - 名無しさん (2020-06-22 16:39:48)
        • 「自爆にキャラ付け以上の価値はない」というより、「そういう設定のキャラ以外が性能目的だけを理由に自爆しても反感買うだけ」の方がしっくり来る - 名無しさん (2020-06-22 19:25:33)
          • それならわかる - 名無しさん (2020-06-23 08:47:25)
      • このすばのめぐみんがアーラシュと同じで必殺撃つと死ぬけど、普通に使いづらいし好きなのに活躍させ辛いって文句多いからな。FGOはカレスコがあるから許されるだけで - 名無しさん (2020-06-22 16:01:05)
        • このファンの事なら死ぬと評価落ちてクリアスキップに響くからってのもあるけどな。落ちるのがめぐみん一人ならギリセーフだけど。 - 名無しさん (2020-06-22 16:47:12)
  • 地味に全体NP獲得量アップ+30%って優秀なんだよな。 1Tしかない上にシャッフルでAが来るかどうかは運任せだけども。 でもブレイブチェインでEXで確実にNP獲得できる状況だから、腐ることはあまりない、かな? ほんと、本人のAが1枚なのが惜しまれる - 名無しさん (2020-06-22 05:35:51)
    • いやむしろ全体NP獲得量アップって30%・3T持ちが一番メジャーになってるし1Tだけなのは微妙な部類よ、それにブレイブチェイン確定と言っても除外しなかった2人からランダムだからやっぱりギャンブルだしね - 名無しさん (2020-06-24 01:26:08)
  • もしマスター礼装とかでカード選出不可が付与できるようになったら、化けそうではあるよね。 オリオンとかとコンビで暴れそう。 - 名無しさん (2020-06-22 05:38:17)
    • 1回・1Tの縛りが無いカード選出不可だったら普通に単品で見ても強効果 - 名無しさん (2020-06-22 08:24:58)
      • バニ上+誰かで二人にカード選出不可を付与した場合選出できるカードがなくなる問題があるので - 名無しさん (2020-06-22 09:35:48)
        • バニ上と併用する分にはむしろシャッフルでリセットかけられるから問題ないんだが、逆に単品で使う場合にそのままだと欠損が起き得てしまうんで効果に山札リセットも付随させる必要があるな - 名無しさん (2020-06-22 10:32:52)
    • マスター礼装で付与できるようになったとしてもバニ上2人編成の時と同じで先のほうが無効化されるだけだと思うよ、いや正確には無効化じゃなくてバフが消費されて既になくなっている状態なんだが - 名無しさん (2020-06-24 01:23:39)
  • 悪さはできない塩梅の調整って感じ? - 名無しさん (2020-06-22 14:42:45)
    • なんというか運営が想定してる以上のスキルにはならないように調整された感じ。多分BBの固定とかも自分の都合のいい状況で固定して殴りまくるってだけ単純なスキルのつもりだったんだろうが黒聖杯のQ鯖でブレイクゲージの仕様利用して宝具クリ連打とか変に発展しまくってるから良くも悪くも反省してしまったんだろうな。 - 名無しさん (2020-06-22 16:25:06)
      • 俺やお前が一目見て数秒で思いつく使い方が想定外なわけないだろ - 名無しさん (2020-06-22 17:48:31)
      • いやそんなんA鯖に凸カレだったり黒聖杯+初動令呪で同じことできてたんだから想定外の発展なわけないじゃろ。むしろ都合のいい状況で固定して殴りまくるってまさに想定通りの動きしてるだけじゃん - 名無しさん (2020-06-22 18:09:14)
        • 沖田とかエドモンとかのQシステム以上に限られた鯖しかできない黒聖杯の連打に加えて全段スカディのQバフQクリバフが乗ったクリティカルを3ターン確定するムーブのこと言ってるんだぞ。あんなもんわかってて実装したなら正気とは思えないけどそうなのか凄いな。 - 名無しさん (2020-06-22 18:28:04)
          • その運用を思いつかない方が問題だわ「クエスト入り直しをしてまで速攻戦をする人がこんなに居るとは思わなかった」とかで想定外があったかもしれんけどね。 - 名無しさん (2020-06-22 18:32:19)
          • そりゃまあやってること自体は一緒、(一部のキャラが)Qで星出すのは当たり前、Qバフ・Qクリ持ちのキャラ出して火力出るのは当たり前なわけで結果が予測できないわけないじゃん。できなかったら相当な無能集団だわ。Qバフ50の重ね掛けを想定してなかったとか言う人いるけど1TのみだがWアタランテでその状況を作り出せたんだから想定できないわけがない - 名無しさん (2020-06-22 18:37:09)
            • Aでバフってリチャ連打するのと違ってQ連打はオーバーゲージの死体殴り込みだからカード性能とバフとかの数値だけ見てたらわからないし、そこまで計算しなかったんじゃないの。周回での撃ってリチャするだけでAのサモさんとかで既に同じようなことされてたQシステムすらスカディ以前と後で適性キャラ数が違いすぎるちゃんと辺りわかってなかった疑惑あるし。 - 名無しさん (2020-06-22 18:43:10)
              • 別にA鯖が連打しようとする時だってみんながみんなオーバーゲージ・オーバーキル使わずできるわけじゃないからその辺の条件は一緒。んで計算式変えたんでもなければどれだけバフ盛ればどのカードでどの程度ダメージ出るとかオバキル・オバチャ時に獲得できるNPの増加量やらも計算で出せるので仮に想定してなかったなら無能集団ってことに変わりはないし。ついでにその疑惑とやらも外野が言ってるだけで妄想の域を出てないし - 名無しさん (2020-06-22 18:52:47)
                • なんで「俺のやってるゲームの運営は無能、俺はそれをわかってる頭いいやつ」っていう書き込みはどのゲームでも後を絶たないんだろう - 名無しさん (2020-06-22 19:27:14)
                  • どちらかといえば「運営がそんな無能なわけないだろ」という擁護寄りの意見のはずなのに何でこんなコメントが付くんだろうか - 名無しさん (2020-06-22 19:35:34)
                    • どう見ても擁護に同意してるコメントにしか見えんが何でこんなコメントが付くんだろうか - 名無しさん (2020-06-22 19:43:07)
                      • 意図せぬ方向で争いが起こることって多々あるからしゃーない - 名無しさん (2020-06-22 19:44:29)
                      • 同意だったかスマンノ。攻撃的になってて間違った受け取られ方したかと思ってしまいましたわ - 名無しさん (2020-06-22 19:46:52)
                • 色々とちゃんと想定した上でやってるんなら、バニ上のS2強化も現状殆どの人が色々考えてもどうしてもイマイチって言ってるがそういうのもわかっててイマイチなスキルとして入れたってことか。個人的にあらゆる状況ってほど広く想定できないからわかりやすく枷付けた(BB反省云々の件)か、考えが甘くて想定外にイマイチなスキルになったかのどっちかだと思ってたけど。 - 名無しさん (2020-06-22 19:28:44)
                • スター発生率の仕様とか運営も一時期まで自分らがどういう実装してんのか理解してなかった可能性たけーけどなw - 名無しさん (2020-06-22 20:38:54)
                  • 散々言われ続けたにも関わらず新シンで諜報とか付けてきたからある程度は確信犯(誤用)かなと - 名無しさん (2020-06-22 21:03:05)
      • 任意のキャラ一体のカードだけにするってしなかったのは、BBとの入れ替えで即時下げられないようにする為だろうし、自分のカード5枚にしなかったのは火力低すぎイラネと言われないようにする為だと思うわ - 名無しさん (2020-06-22 18:28:42)
    • 多少使いやすくなった程度で結局は運ゲーだからな。今まで使ってなかった人が使おうとはならない程度だけど、好きだから使いたい勢みたいなのにはありなんじゃね - 名無しさん (2020-06-22 17:40:19)
  • ここ最近きのこは凛桜の方が青よりお気に入りなんじゃないかなあって思ってるっていうか青に興味失ってそう - 名無しさん (2020-06-22 17:42:38)
  • さっさと宝具強化ほすぃ...後ついでにバフ3T化もセットで来たらなお嬉しい - 名無しさん (2020-06-22 19:31:34)
    • 宝具強化が来て、更に事前バフが3ターン化したら大分変わると思うよ、 - 名無しさん (2020-06-22 19:43:16)
      • 自前の宝具火力のみを見るとそれでSイシュタルと同じくらいになるな - 名無しさん (2020-06-22 19:56:43)
  • PTに寄与する効果がS2一発だけなのがな - 名無しさん (2020-06-22 19:34:27)
  • NPチャージも何故か本家の50から40まで下がってるし - 名無しさん (2020-06-22 19:35:26)
    • 確定3連打を嫌ったとか?火力的に獅子王がそれをするのとどれくらいの違いがあるのか知らないけど - 名無しさん (2020-06-22 19:40:43)
      • 確定ならリチャージ合わせて50超えるんだからいけるじゃろ - 名無しさん (2020-06-22 19:44:43)
        • ありゃ、そうだったか・・・なんか勘違いしてたわ - 名無しさん (2020-06-22 19:49:32)
      • 凸カレ等倍W孔明の確定3連発同士での比較だと槍王戦闘服+マーリン70353>バニ上戦闘服+マーリン69245>槍王新年55821>槍王マスター礼装なし41608>バニ上協会服40570 - 名無しさん (2020-06-22 19:53:17)
    • 良くある30スキルに色付けて40にした説と本家の50基順に色々考えて10マイナスした説があるが、状況考えたら後者かなー。ちょっと前に20チャージの魔王とか居たし。 - 名無しさん (2020-06-22 19:47:25)
  • 宝具強化が来て、更に事前バフが3ターン化したら大分変わると思うよ - 名無しさん (2020-06-22 19:42:22)
    • ミス - 名無しさん (2020-06-22 19:42:37)
  • 使ってて思うんだけど、なんでこのシャッフルに関しては他と違ってリセットが掛かるんだろ?これって教化前から同じ仕様だっけ? - 名無しさん (2020-06-22 19:47:19)
    • コマンドシャッフルは、概念礼装もリセットして配り直しているよ? オーダーチェンジと混同してない? - 名無しさん (2020-06-22 19:56:34)
      • 概念礼装ってのは意味不明だが木が言ってるのは使った次ターンのリセットのことでは? - 名無しさん (2020-06-22 19:57:55)
        • あ魔術礼装だ。ナチュラルに間違い><  - 名無しさん (2020-06-22 20:02:48)
      • バニ上のスキルはシャッフルした直後だけじゃなくて、次のターンもリセット入るんだよ - 名無しさん (2020-06-22 20:19:16)
    • カード選出不可→シャッフルの挙動が「指定した鯖のカードを封印」じゃなくて「指定した鯖のカードを消費した3T目」を呼び出してるだけなんじゃね。スキル使用後は内部的に3n+1ターンなので必然的にリセットがかかる。妄想だけど。 - 名無しさん (2020-06-22 20:01:20)
    • よりそっちの方が運ゲー色強くなると同時に応用という名の悪用し難くなるからそうするのが都合がいいんじゃない?シャッフル入れば物凄い都合のいい回り方すれば好きな手札を3ターン使えて選出不可で1ターンは介入できるからベストな手札を使えたら強い、みたいな。 - 名無しさん (2020-06-22 20:08:36)
    • リセット掛からないと、次のターンとその次のターンに配布禁止にしたカードが一気にきちゃうからね - 名無しさん (2020-06-22 20:29:36)
      • もしかするとそれの応用での悪用を阻止したのではなく「除外したのに確定で来たら不便だよね、リセットしてあげよう」っていう善意100%だった可能性が……? - 名無しさん (2020-06-22 21:34:51)
        • まぁ意図した運用以外を潰すのは悪いことじゃない - 名無しさん (2020-06-22 22:12:40)
        • そういう方向の気の利かせ方するなら2ターン選出不可にして、残りのカードで一順するってのでも良かったというかむしろそれの方が運次第で何でも来てしまうリセットより確実だったし、もし100%善意ならスキルで介入したターンの後に理論上は何でも来るリセットからの選出でのターンが来ることで運次第で可能性が広がるようにしたとかじゃない? - 名無しさん (2020-06-22 22:51:17)
          • 2T以上にすると2騎の場合とか途中退場とかのシャッフル考慮しないといけなくなるし、1回じゃなくて持続するわけだからオーダーチェンジで控えに戻した場合の処理とか考慮するとコンマイ語みたいになりそう - 名無しさん (2020-06-23 01:14:07)
            • 『味方単体にコマンドカード選出不能状態を付与<選出可能なカードがなくなる場合は無効>(2ターン)』でいいんじゃね? それぞれの処理は長々と説明されず検証任せな感じで - 名無しさん (2020-06-23 09:45:40)
        • 次のターンに孔明のカードが4-5枚、みたいな可能性が結構でてきちゃうからねぇ。 - 名無しさん (2020-06-23 00:41:03)
        • つーか単純にバニ上とかアタッカーのカードを出した後にリセットなんで総合的にアタッカーのカード引ける枚数が多いという利点考慮じゃろアタッカー一人だと事故る可能性が有るけど。 - 名無しさん (2020-06-23 17:27:36)
  • この強化で充分だと言ってる人が案外いるのが怖い - 名無しさん (2020-06-23 10:43:52)
    • 普段から使ってる人からすれば単純に使いやすくなるだけだし十分なんじゃね。使ってない人からしたらこんな強化じゃ使おうって気にならないだけで - 名無しさん (2020-06-23 14:32:05)
      • なるほどそういう……普段使いしない人を排斥しようとさえしなければ満足してる人自体の認識そのものには間違ってないんだな、後者のほうも満足できる次の強化が早く来てくれれば良いんだが - 名無しさん (2020-06-23 17:05:12)
        • 排斥っていうか前者の中でも自分の勝手な理想を基準にしてキャラをディスる人が嫌われがちなだけだと思うよ - 名無しさん (2020-06-23 19:01:08)
          • 関係ないけど別のところでそうは思わない程度の返しでもやたら排斥!排斥しようとしてる!って言ってるのいるなぁ - 名無しさん (2020-06-23 19:39:07)
            • 普段使いしない奴は失せろと直球で言うのもおるからどっちもどっちよ - 名無しさん (2020-06-23 20:30:50)
              • それ本当に普段使いするかしないかだった? 身も蓋もない強化妄想したりしてなかった? まあ評価覆そうとしたら「そんなんあるわけねーだろ」って言われるレベルの超強化が必要なのは事実なんだけども - 名無しさん (2020-06-23 21:31:32)
                • 枝主の言い方ほぼそのままな評価した人に変な絡み方したアレな奴がいただけの話だよ、っていうかこの話題広げても意味なくない? - 名無しさん (2020-06-23 22:06:26)
    • 有利取りにくい裁なのに低攻撃力な上アタッカーみたいな自己バフだらけな時点で元からあんま期待してないしな - 名無しさん (2020-06-23 16:49:01)
    • 戦力が揃ってくると最強鯖の下位互換って感じの性能を量産されるより、独自性ある運用が出来る鯖の方が好まれるからね。 - 名無しさん (2020-06-23 20:03:25)
    • バニ上のクリティカルブレイブチェインって、地味に邪ンヌのクリティカルブレイブチェイン並の火力でるからねぇ。 本人含めクリアタッカー2名でひゃっほいするには十分な強さだし。 - 名無しさん (2020-06-23 23:38:35)
      • さすがに1割以上届かなくね? - 名無しさん (2020-06-24 00:58:10)
      • 宝具バフ込みの計算でも邪ンヌのクリの8割程度だな。いやまあ十分高くはあるが間に博打挟んでて8割かぁ - 名無しさん (2020-06-26 01:33:16)
        • ブレイブの組みやすさはS2でバニ上の方が断然やりやすいし(その分、星集中が1Tだが)、十分な火力では? - 名無しさん (2020-06-27 18:25:00)
  • 総支配人直々の積み込みとは恐れ入る。低レアで、絆礼装込みで考えて「立っててほしいけどカードは要らん」みたいな鯖はおらんかな - 名無しさん (2020-06-23 20:30:22)
    • その条件だとゲオ先生あたりかなあ、高レアでプリコスなら一度回りだしたら不労所得で宝具永続のマーリンとか思い浮かぶ - 名無しさん (2020-06-23 20:48:28)
      • マーリンとか普通に宝具重ね掛けしねーの?  - 名無しさん (2020-06-24 10:36:07)
  • なんだかんだで、S2は便利になったよ。 星だしや星集中、クリ威力アップなど、鯖を選びはするけど、アタッカー二人体制で道中の中ボスや3waveのボスをブレイブチェインで消し飛ばすには十分な性能だ。 1waveもバニ上の宝具で3万くらいまでならなんとかなるし。 - 名無しさん (2020-06-23 22:29:06)
  • 裏水着剣豪戦でカーマスカディBBと組ませたけど10回程度やり直してもカーマQQは揃いませんでした… やはり運ゲはクソ - 名無しさん (2020-06-23 23:29:01)
    • ×運ゲはクソ ○運がクソ - 名無しさん (2020-06-24 05:53:59)
    • 2Tm - 名無しさん (2020-06-24 10:32:10)
      • 1T目にスキルとか使わず2T目に掛けるとかすれば良いんやで。 - 名無しさん (2020-06-24 10:33:03)
    • そりゃカーマはQ2枚しかないんだから、どっちも引けるのはそこそこ低確率になるでしょ。 10回やっても引けなかったのは単に運がクソなだけだし。 - 名無しさん (2020-06-24 11:55:00)
    • 15枚から2枚を引く確率9.5%、10枚から2枚を引く確率22.2%。そのどちらもやって引けない確率46.2%。そして46.2%を10回連続で引けない確率は0.2%だとさ - 名無しさん (2020-06-24 12:47:25)
      • そのどちらをやっても引けない確率って、ホントに46%か? 体感もっとあるんだが - 名無しさん (2020-06-28 12:29:10)
        • 数学あんまり分からんが・・・2つの確率どちらかが成立すればいい時って単純に足し算で良いんじゃないっけ?その2つを試行してQが2枚来る確率は31.7%じゃないかな?教えて賢い人(ただ、これだと初手+マリガンの確率も含まれてるからゲーム的にあり得ない場合も入ってるはずで実際にはもっと低いかも?) - 名無しさん (2020-06-29 15:41:55)
          • でもそんぐらいな気がする。100%-46%って54%じゃん?2回に1回はQ2枚揃ってることになるけど、絶対そんなにQ2枚来てないもん。俺の運がゴミなのかもしれんが - 名無しさん (2020-06-29 18:40:14)
          • 9.5+(100-9.5)*22.2/100で大体30%ぐらい。 - 名無しさん (2020-06-30 13:42:56)
    • お前がカーマから愛されてない哀れな坊やなのは分かった - 名無しさん (2020-06-24 13:18:32)
  • 高難易度の鯖ラッシュ、宝具重なってればWマーリンで一番脳死でクリアできそうではある フレ神に令呪切るのが一番楽とか言わないで - 名無しさん (2020-06-24 13:35:34)
  • 1waveの1ターン目にバニ上のスキルでコマンドカードを配り直して宝具BBEXした後、2ターン目にバニ上のBがきた。配り直した場合、そこで3ターン15枚使い切った扱いになって次のターンからまた3ターンで15枚配る形になるんだろうか? - 名無しさん (2020-06-25 20:11:44)
    • このページのスキル説明くらい読もう - 名無しさん (2020-06-25 21:26:12)
  • 第3スキルが味方単体だったらめっちゃ強かったかもね - 名無しさん (2020-06-25 23:44:31)
    • アタッカーに英雄作成と重ね掛けしたら面白そうね - 名無しさん (2020-06-26 13:17:19)
  • W孔明でシャッフルしたら全部孔明になるのヤメテ - 名無しさん (2020-06-27 02:11:47)
    • AAAEXで孔明のNPめっちゃ貯めれるな! - 名無しさん (2020-06-28 21:39:36)
  • 選出不可付いたおかげでアマデウスと組んで1ターン目Aクリで宝具準備できるようになったのいいね - 名無しさん (2020-06-28 11:37:05)
  • 星を出せて殴りでNP回収しやすい有利クラスと組んで自身はスカディor孔明+NP10礼装(晴れの新年がマストだろう)で2wave担当、残った高HPを殴ってどちらかが宝具再装填するムーブが周回でギリギリ実用の範囲といったところか。水着沖田とかQ1枚で行けそうだし同期との相性はいいのかな。 - 名無しさん (2020-06-28 14:55:55)
  • せっかくだしWマーリンで高難易度遊んだけど、凸特攻礼装積んでるのにたまげるほど火力でなくて草生えた。 - 名無しさん (2020-06-28 15:07:16)
    • どんくらい? - 名無しさん (2020-06-28 17:53:32)
    • 等倍、低ATK、天地人不利、全体宝具って時点で火力出ないのわかりきってるのにたまげる人がいたことにたまげた - 名無しさん (2020-06-28 19:34:43)
      • 追記:それでも本気でやろうと思えばバニ上Wマーリン蘭陵王(マーリン絆礼装1枚)で3Tクリアできるっぽい? まあとてつもないカード運が必要だけど - 名無しさん (2020-06-28 20:06:55)
    • 特攻で3倍になってるのに火力無いって、何を基準に言ってるんだ? - 名無しさん (2020-06-28 21:16:30)
      • あ、もしかして単体宝具と比べて全体宝具だから~って感じな意味不明な理由とか? - 名無しさん (2020-06-28 21:17:05)
      • 高難易度はブレイク後にかなりのダメカがあることを知らないんじゃね? それでも構成やカード運によっては3Tできるくらいには火力出るはずだけども・・・ - 名無しさん (2020-06-28 21:39:04)
        • ダメカあったのはビッグチャンスじゃね? - 名無しさん (2020-06-28 22:07:00)
    • ワンパンする為のリセマラがめんどくさかったから凸礼装水着乳上にマーリンジャンヌで挑んだけど、普通に宝具込みクリティカルBBEXで70万消し飛ぶぞ - 名無しさん (2020-06-29 02:23:25)
      • 木主じゃないけど特攻300%+マーリンでそれは微妙だと思う、たまげるほどの火力じゃないけど - 名無しさん (2020-06-30 13:08:10)
    • こんなはずじゃなかったんだろ? 雑に貶せば同意してもらえて気持ちよくなれるはずだったんだろ? - 名無しさん (2020-06-29 06:42:33)
      • 鼻息荒くして煽ってるのもみっともないぞ - 名無しさん (2020-08-23 14:33:10)
  • 宝具強化はよ - 名無しさん (2020-06-29 18:38:21)
  • うーんやっぱりダークラウンズ位でしか使わなそうだなぁ スキルリキャ長すぎるよ - 名無しさん (2020-06-30 04:24:05)
    • 開幕星出し礼装全積み周回でもそこそこ活躍するぞ - 名無しさん (2020-06-30 08:48:20)
  • ライネス/孔明/バニ上/シェイクスピア/マシュ/サポでオダチェン有だけど星5イベ礼装5積み宝具3回確定いけるな。バサカくらいしか使い道ないけど新たな使い道が一筋見えた気がする。なお火力 - 名無しさん (2020-07-01 17:13:58)
    • 書き忘れたけどバニ上の礼装は凸カレな - 名無しさん (2020-07-01 17:16:42)
      • 6積みならともかく5積みは選択肢が多過ぎるしなぁ…… - 名無しさん (2020-07-01 18:21:04)
    • それ去年水着乳上出た時からライネスをスカディでやられてたんで・・・ - 名無しさん (2020-07-03 00:23:45)
  • オリオンやらハゲやらと組ませるとS2使えるな。いくらかは運が絡むがカード選出不可で場に欲しいカード揃えてBBオダチェンするほうが何度も何度も撤退してやり直すよか効率良いし - 名無しさん (2020-07-19 21:04:21)
    • メルトとかもだけど、wバッファー⇒オダチェンBBだと火力が過剰な場面が殆どだからバッファー+この子⇒オダチェンBBで十分な場合が殆どなのよね - 名無しさん (2020-07-19 21:14:41)
    • その程度のバフで充分な相手ならね、さすがに等倍数十万とかだと無理だから良し悪し - 名無しさん (2020-07-19 21:38:19)
  • スキルに宝具カードのタイプ変化付かないかな。Qなら星出しからクリティカル、Aなら宝具連発出来て相当使いやすくなる。 - 名無しさん (2020-08-12 16:57:55)
  • 宝具の色以外システム適性完璧やん - 名無しさん (2020-08-13 01:21:24)
  • ステも低くてシャッフルとクリアップとかいらないから微妙 - 名無しさん (2020-08-13 18:57:30)
  • 色変えられてもSタルに勝つ部分がひとつもない - 名無しさん (2020-08-13 18:58:15)
    • A化するんならリチャージ量が段違いよ。断片に縛られることもなくマスれ自由 - 名無しさん (2020-08-13 20:02:33)
    • 宝具に三色バフあるから色変え来そう(来い) - 名無しさん (2020-08-14 14:39:18)
    • wトリ構成だとS1やマスレを使用しなくても100%リチャ可能(なので2waveが1体でも3連打可能)だぞ - 名無しさん (2020-08-14 14:45:27)
    • なんとなく色変えはきても1Tになりをう - 名無しさん (2020-08-17 10:50:57)
    • もう一回強化もらってるのが致命的 - 名無しさん (2020-09-05 17:37:08)
    • 勝つ部分 >おっぱい 周回要員になるなら目の保養は冗談じゃなく本気で重要 - 名無しさん (2020-09-09 15:58:35)
  • 今回の伝説級みたいに3体でない周回で素殴りがある程度必要な場合はシャッフルの安定感がすごい。W術トリアのカリスマおこぼれ✕2と自前のチャージで宝具撃てるのも偉い。 - 名無しさん (2020-09-20 15:25:40)
    • 1Wave宝具で吹き飛ばして2Waveはクリ殴りで突破できるのマジ有り難い - 名無しさん (2020-09-21 10:59:39)
  • アマデウスと一緒にイカサマしまくるバニ上、エグい - 名無しさん (2020-09-24 16:15:05)
  • 久々に使って殴り突破で大活躍してもらってるけどモーションずば抜けてるな。かっこいいし神々しい - 名無しさん (2020-09-25 21:58:47)
  • どのキャラもある程度そうだけどかSタルs2みたいなスキル来たらいろいろ大暴れできそう - 名無しさん (2020-09-25 22:01:02)
    • 書いてからログ見たらそんな話題ばっかだたわすまん - 名無しさん (2020-09-25 22:01:49)
      • 色変えは多段ヒットB鯖をお手軽に救済する手段だからなあ、とはいえBBバニ上Sタルでそれぞれ分担してる感あるし望み薄かも - 名無しさん (2020-09-26 01:39:22)
        • まぁ望み薄なのは間違いない。けどB一辺倒キャラより三色バフ持ちのほうがエミヤに続けと希望を抱きやすいのもまた確か - 名無しさん (2020-09-26 03:00:01)
    • 所詮妄想だけどバニ上ってSタルと比べて素の攻撃力やバフ量の問題で火力は2ランクくらい低いしそこまでバランスは崩さないようにも感じる。安定性は2ランクくらいさらに上だけど - 名無しさん (2020-09-26 03:08:20)
  • 卑弥呼、ジャンヌと組み合わせればキャスター使いづらいクラス混成で、ジャンヌ以外のクリ殴りとバスターバフかけた全体宝具とジャンヌの宝具でそこそこ火力出る耐久パ出来そう(天草所持してないため考慮いれず) - 名無しさん (2020-10-12 16:27:50)
  • ここまでインフレ進むなら強化内容を「カードを選んだやつの5枚+リセットではなくその後にも影響」でも許されたよなぁって感じになってきた - 名無しさん (2020-10-16 16:39:27)
    • まさか、永続ブレイブチェインを出来る様にとか言う意味じゃないよね? - 名無しさん (2020-10-16 20:17:52)
      • 流石にその発想は無かったわw固定とか一言も書いてないでしょ - 名無しさん (2020-10-17 14:38:28)
      • あ、W運用だと永続になるって意味か。確かにそこまで行くとリセットかけないとマズいか - 名無しさん (2020-10-17 15:02:45)
        • 横だが現状でリセットなしなら2体のカードだと2ターンで配り終わるからW運用でも永続にはならんから大丈夫、木の言うような形だと2T3Tは選ばなかった2体のカードがランダム配布になるからこれも問題ないけど正直使い勝手は微妙だと思う - 名無しさん (2020-10-21 13:06:21)
  • 再臨1の宝具演出が好き過ぎるんだが...2と3の演出は3だけにしてほしかった 2の格好で1の演出が見たいんじゃ - 名無しさん (2020-10-21 01:10:06)
    • 俺は逆にニ臨以降の見て欲しくなって引いたんぜ。ただニ臨で一臨の演出がみたいというのは全面的に同意するんぜ。 - 名無しさん (2020-10-21 12:56:52)
    • 俺は1臨の演出消して2臨に正面カットのリソース割いてほしかったかな - 名無しさん (2020-10-21 13:04:16)
      • 胸揺らした演出みたいって遠回しに言ってるんですよ? - 名無しさん (2020-12-08 23:34:56)
  • 強化後バニ上はボックス、夏アビーはレイドで出番作れるから独自の役割を持たせられない鯖よりは次の強化優先されないかも - 名無しさん (2020-10-21 13:14:09)
  • 今回の高難易度でセコンドなのに選出不能を打ち消して殴る方法が発見されたのイカサマ過ぎて草生えた - 名無しさん (2020-12-29 21:04:30)
  • 今年のラウンズ懲罰もお世話になりました - 名無しさん (2021-01-13 23:39:05)
  • オベロン登場でオダチェンなし3T周回ができるようになった記念書き込み - 名無しさん (2021-07-15 12:14:40)
  • アペンドのお陰でNP50礼装で即撃ちできるぜわっしょい - 名無しさん (2021-08-01 23:06:39)
    • これがめちゃくちゃでかいな欲を言えば宝具強化くれば完璧 - 名無しさん (2021-08-02 11:11:50)
    • 何も考えず10まで上げたけど40チャージなんだからレベル1でええやんけ・・・ - 名無しさん (2021-08-05 07:59:07)
  • Wコヤンで使うとバスター以外のクリ威力上げたりシャッフルしながら宝具2回は撃てるから2wave目が1体の変則周回で6積みアタッカーになれそう - 名無しさん (2021-08-02 00:05:43)
  • Wコヤン+アトラス院でS2を同じターンにそれぞれのコヤンへ使った場合、配られるカードってバニ上のだけになる? - 名無しさん (2021-08-02 03:31:19)
    • あ、自己解決。シャッフルした時点で効果きれちゃうのね。 - 名無しさん (2021-08-02 03:33:48)
  • 魔力装填とコヤンスカヤの登場で色々惜しい所はあるが、使いやすくはなったな - 名無しさん (2021-08-02 10:56:13)
    • そろそろムンキャが3体並ぶ周回とかも欲しいよね - 名無しさん (2021-08-02 11:31:52)
    • オダチェンなし連発にはアトラス院が必要とはいえシャッフル2回使えるし3wは攻バフ40%が二重になるし等倍でも何とかなりそうかな? - 名無しさん (2021-08-03 00:34:34)
  • バニーフォールを重ねられないのが惜しい。それでも攻バフ40→70→80で2wのダメージアップで周回の安定化には寄与しそうだけど - 名無しさん (2021-08-03 20:59:25)
  • 宝具強化……宝具強化をくれ……コヤン実装でかなり実用性上がったし、あとは宝具強化さえ来れば一軍で活躍できるんだ…… - 名無しさん (2021-08-10 19:42:26)
  • B環境はコヤンに続いてオベロンもきたおかげだいぶ使いやすくなってきたけど、こうなるとバニ上の攻撃力の低さが気になってくるな… - 名無しさん (2021-08-11 22:34:36)
    • 言うて等倍15万~20万(宝具レベル次第)くらいは出せるからそこまで気にしなくていい感じしたよ。微妙だったカード調整能力も2w単体とかでそこそこ活きるから讐さえいなきゃ割と何とかなると思う - 名無しさん (2021-08-12 03:31:43)
  • オベロンの登場で宝具威力バフだけないのが悔やまれる事になるとは。宝具強化で付けたら化けそう。 - 名無しさん (2021-08-13 23:13:50)
    • オベロンのS1で全体に宝具バフ撒けるから大して気にならんよ - 名無しさん (2021-08-16 14:06:38)
      • 自前で持ってたら倍化してもらえるのにって意味では? - 名無しさん (2021-08-16 14:31:20)
  • 色んなテコ入れで実装当初と比べたら随分とよくはなったけど、HP偏重のステと素のカード性能の悪さは一生つきまとってくるのネックよなぁ。あとNP関連とバフっていう個々で見ると悪くないのに併せたことで絶妙に使いにくくなったロイヤルバニー。 - 名無しさん (2021-08-23 03:52:00)
  • スキルか宝具で星生成欲しい - 名無しさん (2021-08-23 03:53:44)
  • wコヤンとアペンドスキルで変則周回では化け物みたいな性能になってると思う。自バフだけで攻撃力40%x2、ロイヤルバニーのカード操作2回、クリ威力50%x2は普通にヤバい。等倍だから多少宝具Lv必要なのと、ポチ数多く、また良くも悪くもExtraAttackし易く周回に時間かかる以外欠点感じないかな。 - 名無しさん (2021-09-14 10:01:20)
    • コヤンもバニーで見た目にも統一感が出て良い。今回の変則周回では2wでバニ上のバスターがない→S2を使ってもない→スキルチャージしてもう1回って、3回もチャンスあるから周回ド安定。 - 名無しさん (2021-09-15 23:44:35)
  • 周回でガッツリ使ってみたけど、カード操作2回もそうだけど、自前のクリバフ・スター集中のお陰でWコヤン編成の弱点を埋めれるのがデカいと感じた - 名無しさん (2021-09-26 23:29:46)
  • wikiのケモノ特製一覧から飛んできた。ケモノ・・・・? - 名無しさん (2022-01-01 11:34:06)
    • 本来は闇コヤの認識下限定の話なんだろうけど、ウサ耳付いてればケモノ判定になってるっぽいなw虎戦車が虎が付いてたからオメー獣だな扱いされてるのと同等って事だな。 - 名無しさん (2022-01-01 14:01:55)
      • ちなみに再臨2でも普通にケモノ判定される - 名無しさん (2022-01-02 14:31:58)
      • スカサハも霊衣でケモノになってるなら納得するんだがな - 名無しさん (2022-01-02 16:27:22)
        • ?スカサハも霊衣でケモノ判定乗るぞ - 名無しさん (2022-01-02 17:21:38)
        • 式も剣トルフォも獣になるぞ。バニーでケモノにならないのはアンメアだけ。なぜなら無いかは謎 - 名無しさん (2022-01-02 19:17:28)
    • ケダモノ - 名無しさん (2022-01-02 16:25:28)
  • 未凸カレスコ+アペンド20+アトラス院Wコヤンで3連射できる鯖がバニ上しか持ってなかったんだけど、宝具1で3wどんくらい出る?まだ絆5だからアペンド開けてない。 - 名無しさん (2022-01-02 23:12:32)
    • 等倍の平均で計算したら6万くらいだった。ATKがクソ低くて、宝具未強化、バフも自分とWコヤンでは宝具バフがない等々で宝具打点は全然伸びない。実際の運用で言えばクリバフが重ねられるからそれ込みでならなんとかってとこかな。 - 名無しさん (2022-01-02 23:31:18)
      • サンクス、カレスコ必須で黒聖杯持てない = オベロンでブーストできないだけでこんなに苦しいのか……。 - 名無しさん (2022-01-03 02:16:52)
  • 宝具重なったけど思った以上にダメージ出なくて愕然とした。クリ殴りはイケてるので、宝具強化が待たれるな - 名無しさん (2022-01-25 13:52:10)
    • やたらダメージ低いよね、重なったの羨ましい - 名無しさん (2022-01-26 06:57:31)
  • バニ上のおかげで5~6ポチでスペース級回れてるけど全然話題になってないのね。編成は闇と光コヤンにバニ上 - 名無しさん (2022-03-29 02:29:24)
  • 新鯖が自分以外選出不可ができるんならこっちも選出者のみカード選出できる能力にしてよぉ!!!! - 名無しさん (2024-08-14 21:08:00)
    • 強化してこれってのが終わってる - 名無しさん (2024-08-15 16:41:14)
    • スキル2を新サバに付けたらどうなるん? - 名無しさん (2024-08-15 20:02:44)
  • 急募:こいつの使い道(シエルパイセンとの対比として) - 名無しさん (2024-08-15 16:19:47)
    • シエルと比べたらNP20チャージとNP50チャージくらいの差はあるからなあ。S3強化でバフが単体付与になってオダチェン効果を追加でちょうどいい具合の差別化になりそうだが - 名無しさん (2024-08-15 21:36:37)
    • シエルですらカード操作としてはそんなに強くないからもうカード系捨てて宝具連射しようや - 名無しさん (2024-08-16 02:27:25)
      • 謎に過少評価されてるけどシエルはアレのおかげで普通に90++に行けるダメージ出せるから完全固定なら出番あったぞ、もう来ないけど - 名無しさん (2024-08-16 04:04:55)
  • うん。やっぱシャッフル弱えよ。 - 名無しさん (2024-08-16 05:31:36)
    • いま出てたらもっとマシな能力になってたんだろうなって感じはする。強化前のシャッフルとか正直性能として破綻してたし。 - 名無しさん (2024-08-16 10:06:43)
  • まさかイカサマのさらに上を出してくるとは思わなかったなぁ、こっちは全体クリバフ持ってるしS1かS3にスター20個3Tでも付けてもらうしかないのでは - 名無しさん (2024-08-16 05:34:59)
  • シエルはあくまで自身のカードのみ強制分配だから、2体ごちゃ混ぜとはいえ選択できるバニ上は完全下位互換ではない…けどなんとかしてほしいなぁ同じスキル2回強化で赤マークになってる鯖もそれなりに増えてきたし、シャッフル2回目強化で選択1体以外選出無しに強化してくれてもいいのよ あとこの前のマーリンの強化みたいに複数スキル合わせてNP〇〇%っていう調整にして、バニ上合計NP50%チャージにしてほしい(まとめると選択1体以外のカード選出無し+シャッフル+NP10配布を1つのスキルにまとめて追加で強化クエスト1回) - 名無しさん (2024-08-17 22:36:00)
    • 2体から選出のまま3Tになったりして - 名無しさん (2024-08-17 22:55:21)
  • スキル3投げバフ化して味方単体に毎ターンNP星10獲得3ターンつけてみるとか。絆礼装合わせて攻撃50クリ65補助できるようになれるし、自分に使えば凸黒聖杯3連できるし。 - 名無しさん (2024-08-18 11:47:11)
  • カード操作とかどうでもいいから宝具強化して特攻くれ - 名無しさん (2024-08-18 16:08:04)
  • とんでもねえヤケクソ強化で草、ただでさえ強めな自バフの全体化なんてありかよ - 名無しさん (2024-08-19 18:06:06)
  • めちゃくちゃ強え…その倍率のバフを横バフにするのありなんか - 名無しさん (2024-08-19 18:10:03)
    • 普通なら属性指定で2分割されてる倍率よな…… - 名無しさん (2024-08-19 18:13:57)
  • イカサマ(暴力) - 名無しさん (2024-08-19 18:12:35)
  • どうせならバスターも全体に撒けばよかったのにw - 名無しさん (2024-08-19 18:14:22)
    • (運営のインフレ判定的にBの強化になり更にBが強くなるので)ダメです - 名無しさん (2024-08-19 19:46:40)
  • カード操作のイカサマじゃなくて高めの攻撃バフを全体化すなww これこそイカサマやろ - 名無しさん (2024-08-19 18:14:59)
  • アラフィフとかも実質無条件で全体40だったからね、ありでしょう。これでサポーター運用ある? - 名無しさん (2024-08-19 18:15:33)
    • NP付与が無いので平時での周回では使えないと思うが、水着イベ中なら1wave処理して、2waveにカードシャッフルしてオダチェンで下げるとかの運用は行けるかも知れないね - 名無しさん (2024-08-19 18:18:04)
  • 星を自分で吸うのがデメリットか - 名無しさん (2024-08-19 18:16:49)
    • 自分が殴らない場合は、交代させると言うのも良いんじゃない? 殴る訳でも無いなら何時までも場に出す必要は無いし - 名無しさん (2024-08-19 18:23:53)
  • ここまで来ると宝具強化も欲しいしNP10も欲しいんだけど絶対貰えないんだよなあ - 名無しさん (2024-08-19 18:19:36)
  • これ40%だったよね!?って思って確認したがマジで全体40%撒いてやがる…まあここまでやってもまだ趣味鯖の範疇だし別にいいのか…?いやコヤンスカヤで挟めば普通に鬼強いよな…? - 名無しさん (2024-08-19 18:20:05)
    • 落ち着け、W光オベロンからの火力増強分はBバフだけだ、鬼強いと言う程にはならん - 名無しさん (2024-08-19 18:28:03)
    • ATK低いし宝具未強化だし特攻ないしNP40だしW光してもそこまで強くないからまあ - 名無しさん (2024-08-19 18:28:09)
    • 光や闇で挟んでも悩ましいダメージだった、下手したら90+も危うい - 名無しさん (2024-08-19 20:09:56)
  • 強くなったけどNP40がなあ。NP30より強い要素無いのよな - 名無しさん (2024-08-19 18:21:11)
  • ロイヤルカード強化の時にNP獲得量アップじゃなくて10でも獲得を付けてくれてればかなり違ってたのになあ - 名無しさん (2024-08-19 18:26:44)
  • 後は星獲得でもあればクリサポとして立ち位置確保できそう - 名無しさん (2024-08-19 18:30:58)
    • イシュタルみたいな、宝具で星20個とかが宝具強化で付くような予感はある。 - 名無しさん (2024-08-19 18:33:39)
  • 攻40バフとクリ50バフ全体に配ってさらにカード操作もできんのかやべえな - 名無しさん (2024-08-19 18:45:37)
  • バスターも30%有るのか火力めっちゃ上がったな。ct的に重ねがけも出来そうだし。 - 名無しさん (2024-08-19 18:50:17)
    • と言っても特攻なし低ATKで火力伸ばしにくいからな、宝具強化なりはまだ欲しいライン - 名無しさん (2024-08-19 18:52:49)
      • 防御無視宝具だと特攻付かないから宝具強化するなら黒聖杯持てるようリチャ10増やすかCT1短縮付くかしてほしいな、いやさすがにそれだと強すぎるか - 名無しさん (2024-08-19 18:59:52)
  • W光コヤンシエルでオダチェン水着BBの代わりにバニ上出せば2/3原理血戒&攻バフ40クリバフ50…ってコト!? その場合星が足りない可能性あるけど - 名無しさん (2024-08-19 18:58:58)
    • 2/3 - 名無しさん (2024-08-19 19:06:33)
      • 2/3っていうのはちょっと違う、ロイヤルカードでシエルのBが2枚来る確率はかなり低いので非常に火力が安定しない2Tの対価が攻バフ40とクリバフ50と言う状態 - 名無しさん (2024-08-19 19:11:00)
        • W光コヤンの場合はCT4減(アペ5で5減)だからもう一度シエルs3使う機会があるから安定しないのは - 名無しさん (2024-08-19 19:17:10)
          • ああ、目が抜けてた。 火力が安定しない2T目の対価が攻クリバフって事ね - 名無しさん (2024-08-19 19:54:29)
  • Bバフ全体してもよかったんじゃ。。。 - 名無しさん (2024-08-19 19:00:10)
    • よくなかったんでしょうよ - 名無しさん (2024-08-19 19:02:24)
      • どうせW光オベロンより弱いし火力も低いので90以下でしか使えない と言う考えの人も居るからね - 名無しさん (2024-08-19 19:12:46)
    • 周回Bサポの光コヤンオベロンが攻バフ持ってないからむしろ丁度良くない? Bバフ”も”全体化して欲しいは無条件1ポチ70%バフとかいう壊れスキル過ぎるし - 名無しさん (2024-08-19 19:10:59)
      • 本人の火力低すぎNP配れないだから壊れないよ。。。ATK低いし基本等倍だから1w担当になるけどS1は乗らないし - 名無しさん (2024-08-19 19:30:42)
        • まあそれで良いか悪いかを決めるのは君じゃないからな - 名無しさん (2024-08-19 19:34:54)
          • お、おう - 名無しさん (2024-08-19 20:15:20)
  • 宝具火力も未強化宝具にしては割と出る方にはなったな。S1のタイムラグとか持続とかはアレだけど。 - 名無しさん (2024-08-19 19:01:55)
    • 頑なに宝具強化してくれないのがつらい - 名無しさん (2024-08-19 19:03:17)
  • 1回の強化としては破格だけど、元々4回強化で全テコ入れが必要なキャラだからな… - 名無しさん (2024-08-19 19:08:15)
    • それは普通に嘘 - 名無しさん (2024-08-19 20:16:38)
      • 元ははっきり言って星5の底辺だったぞ - 名無しさん (2024-08-19 20:19:25)
      • 多分全テコ入れしても中堅止まりだと思うぞこの鯖 - 名無しさん (2024-08-19 20:29:02)
    • 1回目をもっときっちり強化しとけば3回でいけたと思う。しなかったから4回かな - 名無しさん (2024-08-19 21:04:09)
  • これであと宝具強化が来れば妥協点って段階まで成長したと思う。魔王信長ほどではないけど、元産廃鯖がここまで上がってこれたのは良かったと思う - 名無しさん (2024-08-19 19:45:07)
  • S2が即狙った鯖で出せない以上、2アタッカーのどちらのクリ殴りでもいい状況を作り出す必要のうえでS3が横バフになった感はあるな。この感じなら宝具強化でバフが1Tのまま全体化とかするんじゃね - 名無しさん (2024-08-19 19:57:10)
  • これが許されるなら魔力放出炎もなんとかしてくれぇ - 名無しさん (2024-08-19 20:16:47)
    • これが許されたのと同じ範囲であれらを何とかしても両方競合に追いつける気がしない…… - 名無しさん (2024-08-19 20:20:38)
    • 強化済み特攻宝具にこれは与えられないし、授かってる方はなんとかしたところでどうしようもないんだよなあ - 名無しさん (2024-08-19 21:15:39)
  • シエルに伴っての強化はアルクに伴ってのボイジャー強化彷彿とさせるな 微妙に噛み合わなかったあっちと比べても強化幅破格だしありがたいわ - 名無しさん (2024-08-19 20:18:19)
    • シナリオに出たからPUと強化って流れじゃないかな シエルとの競合問題ならS2強化してると思う シナリオ出来上がった段階で強化内容決まってて、シエルとの比較反応見てさらにS2も強化必要かも…って思われている段階(だと嬉しい) - 名無しさん (2024-08-19 21:00:49)
      • カードチェンジだけの比較だと、横バフ攻撃40クリ50あってカードランダムのバニ上と、全くバフないが自身のカードだけ選択できるシエル、上手くバランス取れてるってここのクソ運営なら思いそう - 名無しさん (2024-08-19 21:30:10)
  • 結局ルーラーでクソステでNP40ってのが足引っ張りまくるし余分にスキルモーション入るのも邪魔なんだよな S2がもうちょっとまともな強化されてればなって感じ - 名無しさん (2024-08-19 20:18:30)
  • あとは宝具強化でスター獲得追加、スキルのどこでもいいからNP10%追加、礼装とかでHPとATK入れ替えみたいなのがくれば…! (まだまだやる事多いな) - 名無しさん (2024-08-19 20:52:00)
    • 宝具強化されて黒聖杯持てたら無条件で等倍100万出せるようになるしそこまではやらないんじゃないかなあ - 名無しさん (2024-08-19 21:20:57)
      • 宝具5Lv120フォウ2000凸黒聖杯で最低93万 正直当たり前のように宝具5に金フォウと聖杯15個食わせる前提の話が出てくるの大分やべーなこのゲーム - 名無しさん (2024-08-19 21:32:58)
        • それと同等を5主属性×3副属性ぶん用意しないと最高効率周回する資格なしみたいなゲームに比べればだいぶ緩いよ(感覚麻痺) - 名無しさん (2024-08-19 21:41:14)
          • ガンダムのゲームで2021年に最高レアを5枚重ねした最強キャラが、今や無料配布されるキャラに何一つ性能で届かないので、売却or餌の二択になっているとかもあるので、90++が解放されるまでとか通常フリクエとかの平常使いに2021年以前のキャラが最大育成じゃなくても使えるFGOは大分良心的だとは感じられる。ただ第三者との比較とか競争の要素が無い平和設計なのに、プレイヤーがファンサイトで自主的に序列やランク設定しているのを見るが不思議 - 名無しさん (2024-08-20 10:14:03)
            • ソシャゲという狂った世界の中のより狂ったソシャゲを引き合いに出されてもって感想しかない - 名無しさん (2024-08-20 19:11:40)
              • そもそも90++とかってその狂った世界のエンドユーザー向けコンテンツだからね、そんな所に手を出そうとしなければ上みたいなダメージを求められることもないぞ - 名無しさん (2024-08-20 21:01:22)
    • s2のNP獲得アップがNP10配布だったら神だったのにね - 名無しさん (2024-08-20 12:25:40)
  • 本人は火力不足、強化貰ったとはいえキャストリアコヤンオベロンのサポ枠にはならないし不憫やなぁ - 名無しさん (2024-08-19 21:15:05)
  • どこまでいっても本人のATKの低さがついて回るからなあ - 名無しさん (2024-08-19 21:19:35)
  • シエルと合わせてカード3T固定できるところにこれは嬉しいねえ - 名無しさん (2024-08-19 21:59:00)
    • 固定ができるのは水着BBだけだと思うんだよな、シエルやバニ上を固定って言うのめっちゃ違和感ある - 名無しさん (2024-08-19 22:03:00)
      • 1Tシエル固定2T3Tバニ上かもう一人固定は固定でいいんじゃないかな… - 名無しさん (2024-08-19 22:07:46)
        • ごめんよく考えたら配り直しだから固定にならないのか… - 名無しさん (2024-08-19 22:10:00)
  • シエルに比して、S2のつまらなさが目を引いてたからさ…強化されたと聞いて、すっ飛んできたけどシラケちゃった。イカサマできないでディーラーの意味無いやん。結局、NPもカード選出もかゆいところに手が届かない、グダグダな使用感は変わらずかよ。つまんない強化ですね。 - 名無しさん (2024-08-19 23:40:14)
  • 明らかに自分で殴るデザインかつ競合するに至ってないんだし、下手に横バフと自己バフ渡されても…3回目の強化でこれを喜べる日が来るか - 名無しさん (2024-08-19 23:43:08)
    • 自分で殴るデザインではあるけど手数も火力も足りてないから横バフ+自己バフまとめて貰えたのは嬉しくはある。とりあえずS1強化でNP10追加くれマーリンと一緒に使える場面ありそうだから - 名無しさん (2024-08-20 01:43:29)
  • 水着姉といい水着獅子王といい、この頃?の水着鯖がNP40だったのは今となっては何だったんだろう?どちらもATKも低いし。 - 名無しさん (2024-08-20 03:49:41)
    • 今も昔も、しっかり重ねて等倍相手にも前線に出す人と言うのは一定数いる中、FGO運営は低レアでも低宝具LVでも戦闘に勝てる範囲で調整を試みているので、等倍相手に「○○だけで良い」にならない様にと言う調整を色々考えた結果だと思う。一貫してないので結果貧乏くじ引く事になっているキャラが居るのは残念だが、スカスカ時代に等倍相手にもパールとかのシステムアタッカー使った方が効果的と言う時期はあったので、意義はあったんだろうけど - 名無しさん (2024-08-20 09:54:53)
      • 長いのに内容空っぽだなこれ - 名無しさん (2024-08-20 19:10:06)
    • 周年礼装が毎年NP60なので、近い時期の水着鯖でそれに合うNP40を出してみたけどあんま意味なかったって程度の話じゃないかな - 名無しさん (2024-08-20 15:37:03)
      • 木じゃないけど少し気になってたのがこの枝で何かちょっと腑に落ちた - 名無しさん (2024-08-20 21:22:23)
  • 正直かなり微妙な強化だと思う。ぱっと見の数字がすげえ強く見えるから誤魔化されてるだけで「どこで使う想定なのか」が有耶無耶になってるよ。バーサーカー相手にしたときの横並べ1waveしか使えなくね?みたいな - 名無しさん (2024-08-20 09:05:24)
    • Bバフで露払いの機能性向上+攻バフ横バフ化で後続アタッカーへの寄与率向上って方向性は明確でしょ。ただ足らん。特に何も有耶無耶にはなってないよ - 名無しさん (2024-08-20 18:23:09)
  • えっ?無条件横バフ40は相当優秀というか初だと思うんだが - 名無しさん (2024-08-20 11:18:18)
    • 初で優秀なんだけど、バフ撒いた上で攻撃宝具でWAVE突破できないなら純サポーターで良いんだよね - 名無しさん (2024-08-20 12:03:27)
    • NPとステが足りねえんだわ 1w担当だとS1さえ乗らんしな - 名無しさん (2024-08-20 19:13:32)
    • S1強化でNP - 名無しさん (2024-08-21 15:06:52)
      • ミス S1強化でNP回避味方全体付与1ターン後自身の宝具威力upでスキルは完成かな - 名無しさん (2024-08-21 15:09:15)
  • 通常B3枚アタッカー2人とサポで、サポオダチェンバニ上がS2使ってようやくB1枚以上が確定? しかもオダチェン前段階では2人のうちどちらのBを引けるかが不明なため適したサポはスーパーバニヤンか闇コヤン? ここまでいくとB1枚確定させてなんやねんという話ではあるけど、半端なカード操作はないのと同じってことか - 名無しさん (2024-08-20 11:43:42)
  • スキル2の選出不能状態が1回1ターンじゃなく1ターンだったら、まだ良かったんだけどねー。どーしても運ゲーなのが困ったもの。 - 名無しさん (2024-08-20 12:37:42)
    • Wバニ上とかネタ構成でも弱いし、シエルが実装された現状ではそれになった所で、シエルで良くね?は変わらない気がする - 名無しさん (2024-08-20 13:25:21)
  • 宝具0で今から狙う鯖じゃあねぇな… - 名無しさん (2024-08-20 14:00:18)
  • 最弱時代の魔王と肩ならべてたのは伊達じゃないからな、NP+10と特攻か宝具威力50%ぐらいもってきてようやくスタートラインだったんじゃねえの - 名無しさん (2024-08-20 14:12:06)
  • 横バフが滅茶苦茶優秀なだけにs2で味方1体のカードを5枚引ければなと高望みしてしまう - 名無しさん (2024-08-20 14:37:55)
    • S2はプレイヤー目線だと弱いんだけど使い方の幅はあるから、それができなくなる特定色や特定鯖のカード選出には強化できない。やるなら一気に「全15枚から任意の5枚を選出」まで飛ばさないといけないから実質カード操作の強化はできないだろうなあ - 名無しさん (2024-08-20 16:15:41)
      • 横だけど初期と同じ完全ランダム、現状の2人選出、そして1人選出の3択から選べるとかどう? - 名無しさん (2024-08-20 16:21:09)
        • シエルの利がなくなるから無理じゃないかな - 名無しさん (2024-08-20 16:28:01)
        • ぶっちゃけそこまで高性能カード操作スキルにするぐらいなら、新キャラの目玉機能にした方が比較にならんぐらい売れるからな。バニーのカード操作はもう手が加わることはないと思うわ。 - 名無しさん (2024-08-20 16:53:55)
        • カード染めして交代させる要員として使いたいプレイヤー側の希望に合わせて基礎設計から全部変えるみたいな修正するとは思えないので、宝具強化で味方全体にQAB3TバフとかNP全体に付与とかの頑張って殴バッファーとして使えとなる方向性の方が高い気がする - 名無しさん (2024-08-20 17:01:27)
      • ストーリーで雑に使う分には便利だからなあれ - 名無しさん (2024-08-20 17:53:29)
      • 指定鯖の特定色確定ドローくらいはできるんじゃねーの - 名無しさん (2024-08-20 19:14:53)
        • たとえば2人のカードからQを(優先)選出するをポチったとき、Q3枚鯖が2人いたら1枚のQは選べないことになるから無理だけど、今の効果に加えて「特定鯖」の「特定カード」両方セットなら最大3枚だからいけるのか - 名無しさん (2024-08-20 20:18:27)
        • カード1~5のアドレス指定に色検索迄追加するのは面倒やろね。 - 名無しさん (2024-08-21 12:43:36)
      • 「S2は~できない。」が意味不明なんだが…何が言いたいんだこれ - 名無しさん (2024-08-20 19:24:32)
        • 実用性はともかく理論的には便利な使い道があるって話じゃね? - 名無しさん (2024-08-20 20:37:28)
        • 読んでそのままだから読解力ないだけだと思うけど、どこがどう不明なんだ? - 名無しさん (2024-08-20 20:40:04)
          • 具体的に何をしたら何ができなくなるわけ?現状がそもそも2体のどっちかが5枚来たり両方のゴミカードで5枚揃ったりみたいなのが起こる欠陥スキルなのに - 名無しさん (2024-08-20 22:38:50)
            • ???特定色や特定鯖のカード選出って書いてあるじゃん、それをしてしまうとその現状ができなくなるでしょ - 名無しさん (2024-08-21 01:58:44)
        • 良くも悪くもランダム性がある故に幅もあるから、そこを何らかの方向へ確定化したりすると人によっては運次第でもできたことができなくなってナーフになるから手を加えられないってことだと思うけど、そもそも他のゲームでは強化前に戻すシステムとかもあるから絶対に不可能ってわけではないな。まぁ散々言われてるように新しい何かができる要素は新キャラに回すと思うから現実的には無理だろうけどね。 - 名無しさん (2024-08-20 20:46:49)
        • 鯖AのB→鯖BのQ→鯖AのAってマイティチェインをやりたいって場合は現状ならできる可能性は(安定度は考えないものとすれば)あるけど、誰か1人のカードやどれか1色のカードで揃えてしまったら不可能になってしまうのでそういう強化するわけにはいかないっていうことなんじゃね? 初期の完全ランダムから変えた時点でそういうこと考える必要ない気はするけど - 名無しさん (2024-08-20 21:20:57)
          • 1色揃えや1騎揃えに限定されてるのがよくわからんわ。1騎のカード◯枚以上とかQAB1枚ずつとかやりようあるだろ - 名無しさん (2024-08-20 22:46:21)
            • そりゃ効果だけでいえば鯖指定とカード指定両方込みなら現状の上位互換になるだろうけど、オダチェン不要で横バフの強いシエルが出来上がると考えたらないだろうなって話だよ。その先も言うならバニ上は宝具なり横バフなりNPなりが強化されて(宝具効果に含まれる可能性も)終わり、ギミック屋としての伸びしろはないよと - 名無しさん (2024-08-20 23:22:34)
            • 1騎選んで排出外にしてからもう1騎選んでカード◯枚以上やQAB1枚にするなんて煩雑なことにはしないんじゃないかな - 名無しさん (2024-08-20 23:44:14)
              • むしろ排出外とかやる必要がない - 名無しさん (2024-08-25 14:05:07)
                • そうなると現時点でやれることができなくなるからダメって話に戻っちゃうな - 名無しさん (2024-08-25 14:07:24)
                  • ぶっちゃけ嫌なら強化クエやらなきゃいいんだよね他にも部分的に弱体化する強化クエあるし - 名無しさん (2024-08-26 12:44:42)
                    • その強化が実装されている訳じゃないしw - 名無しさん (2024-08-26 17:36:18)
                    • それは枝主に直接言ってもろて - 名無しさん (2024-08-26 18:30:13)
  • 総合的に産廃呼ばわりでも良くも悪くも個性ではあったS2の強化を日和ったのがな - 名無しさん (2024-08-20 22:51:25)
    • S2ha - 名無しさん (2024-08-21 21:59:23)
    • S2 - 名無しさん (2024-08-21 21:59:31)
    • 連投失礼。S2はすでに強化済だからな。そこそこ完成された性能だしこれ以上S2の強化はないんじゃね。 - 名無しさん (2024-08-21 22:00:22)
      • S2を強化した時にもっと盛るべきだったのに半端だったのが悪いって意味じゃね? - 名無しさん (2024-08-21 22:03:12)
  • 星出し能力とNP配布能力がないのがきついねぇ。本人の宝具連射はリキャ20のおかげで意外と優秀なんだけども。 - 名無しさん (2024-08-21 22:03:21)
  • 全体40%バフは強みだけど正直それだけだな、マリガンがもっと凶悪なら話は違ったがまさか後輩に完全上位互換が出てしまったとは - 名無しさん (2024-08-22 15:36:16)
  • 90++で使ってるけど、Bクリ殴りは強いぶん本人が星出しスキル持ってないのが悔やまれる - 名無しさん (2024-08-25 21:48:43)
    • 変にスター集中だけあって何か歪だよねぇ。って書いて思ったけど、横バフで他鯖を補助しようと思っても、スター獲得が無くてクリ殴りの邪魔しそうよね - 名無しさん (2024-08-25 22:02:46)
      • まー方向的にNP配布とかよりなにより星が欲しいのはある 自身の宝具のバフ性質的にもその前に星出して宝具始動のチェイン想定しているんだろうってのはわかるしさ(チェインで2回目分の星出しする) - 名無しさん (2024-08-25 23:02:28)
  • 持ってないからわからんのだが、これWバニ上で交互にS2掛け合ったら残り1騎のカードで固定できるんかね?順番工夫して水着BBで3T固定できたら強そうに思えるけど(1T目の星出しがネックだが - 名無しさん (2024-08-25 23:48:30)
    • 過去コメで選出不能の1回がなければ・・・と言われてるのが答えよ。一度目のシャッフルで選出不能は消える - 名無しさん (2024-08-25 23:52:15)
      • できたら話題になってるとは思ったけどだめかぁ。 - 名無しさん (2024-08-25 23:56:02)
  • シャッフル効果をデメリットではなくメリットとして勘定されてるのが致命的な欠陥だよなぁ。これがデメリットだったら超強い効果を撒ける(運次第でさらに強くなる)っていう体裁も取れたんだろうけど…。 - 名無しさん (2024-08-26 19:50:17)
  • スキルでの攻撃とクリティカルバフで孔明超えたって本当ですか!? - 名無しさん (2024-09-04 12:37:17)
  • スキル1はもう全体NP40%と防御100%1Tとか宝具威力30%とかそのあたり切り込めば強いといえるようになるな - 名無しさん (2024-09-08 01:08:35)
  • おつかれさまでした - 名無しさん (2024-09-12 06:42:06)
  • 1T確定のシエル、無限にシャッフルできるザビ、それを固定するBB、1Tのみで不安定だけどバフは撒けるバニー - 名無しさん (2024-09-12 08:44:10)
    • バニ上は元からどうしようもないけど、昨今のバグり散らかしたCTに負けたな。いくらなんでもCT0とCT5にこんな差ないでしょうよっていう - 名無しさん (2024-09-12 09:50:04)
      • あっちはNP減少あるうえにこっちの強化前と同じただのシャッフルだから…… - 名無しさん (2024-09-12 12:39:37)
        • betuni NPデメリットがあれば何でも許される(という表現は変だが)わけでもない。弓王のHP回復も同デメリットでCT4だからね。先にNPさえあれば何度でもシャッフル可能なスキルという発想ありきでCTに関しては目を瞑ったのが実情だろう。だったら他の鯖もそういう発想で設計してくれよと思うけど - 名無しさん (2024-09-12 13:49:13)
        • 強引に擁護する程の差は無いし、むしろNP-10付けてCT1にしてくれるなら歓迎するする人の方が多いと思う位の差だと思うな - 名無しさん (2024-09-13 11:16:54)
  • ct激短再配布が出てきたのでスキル2の再強化を早急にすべきでは? - 名無しさん (2024-09-12 12:17:26)
    • そんなところいらないから宝具強化きてくれ - 名無しさん (2024-12-11 00:45:12)
  • まあ上でも話題に出てるけどNP-10のコストがあるとはいえCT0でコマンドシャッフル連発できるのが配布だから、もうシャッフル方面の運用は諦めたんかこれ…?実装数年経ってるうえに、当時もあんまりシャッフル機能してないってのでそこらへん重要視してる人見なかったからいいのか知らんが… - 名無しさん (2024-09-21 19:36:45)
  • Wカズラドロップの相方にだいぶありだな。強化クエみたいな3waveは2体しかいないとかだと特に使いやすい - 名無しさん (2024-10-23 00:48:54)
    • 強化クエスト3戦目の2w2体のこと言ってるならいけると思う。1,2戦は3w1体も多いけど、Wカズラアルトリアの3wクリ殴りだけで落とす見込みだとat40,Q150AB50,cr50,特攻75の等倍EXまで含め多分20万弱くらいかな - 名無しさん (2024-10-23 08:12:48)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月11日 00:45