No.354
ステータス
基本情報
No.354
|
真名
|
ガレス
|
Class
|
セイバー
|
Rare
|
4
|
Cost
|
12
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
2205
|
|
|
|
|
13783
|
|
|
|
|
|
1
|
2
|
2
|
ATK
|
1353
|
|
|
|
|
8119
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
地
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
全体B
|
成長
|
凹型弱
|
秩序
|
夏
|
女
|
スター発生率
|
10.2
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
98
|
3
|
2
|
4
|
5
|
4
|
DR |
31.5
|
N/A |
0.82
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 騎乗スキル / 愛する者 / ヒト科 / 円卓の騎士 / 夏モード
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
ルプス・ストライクファング 真・乙女狼抜剣撃
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Buster
|
C+++
|
対人宝具/対軍宝具
|
自身の攻撃力をアップ(1T)<OC:効果UP>
|
10
|
15
|
20
|
25
|
30
|
&〔陽射し〕のあるフィールドにおいてのみ、攻撃力をアップ(1T)<OC:効果UP>
|
20
|
25
|
30
|
35
|
40
|
+敵全体に強力な攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
|
300
|
400
|
450
|
475
|
500
|
保有スキル
Skill1:早変わり EX
315,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
+スターを獲得[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill2:太陽のようなガレス B+
404,B+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
味方単体にガッツ状態を付与[Lv](1回・3T)
|
1000
|
1200
|
1400
|
1600
|
1800
|
2000
|
2200
|
2400
|
2600
|
3000
|
+自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3T)
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
&フィールドを〔陽射し〕特性にする状態を付与(3T)
|
|
Skill3:赤い剣 C
306,C
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身のBusterカード性能をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&NPを増やす[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&「通常攻撃時にやけど状態(3T)を付与する状態」を付与(3T)
|
300
|
開放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
100,B+
|
対魔力
 |
自身の弱体耐性をアップ
|
18
|
102,B
|
騎乗
 |
自身のQuickカードの性能をアップ
|
8
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対セイバー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔セイバー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,5万
|
セイバーピース,x4
|
2段階
|
QP,15万
|
セイバーピース,x10
追憶の貝殻,x6
|
3段階
|
QP,50万
|
セイバーモニュメント,x4
八連双晶,x8
大騎士勲章,x8
|
4段階
|
QP,150万
|
セイバーモニュメント,x10
大騎士勲章,x16
原初の産毛,x6
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,220万
|
セイバーピース,x14
セイバーモニュメント,x14
八連双晶,x8
大騎士勲章,x24
追憶の貝殻,x6
原初の産毛,x6
|
聖杯転臨
|
QP,4900万
|
聖杯,x7
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
剣の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
剣の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
剣の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
剣の魔石,x10
八連双晶,x4
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
剣の秘石,x4
八連双晶,x8
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
剣の秘石,x10
追憶の貝殻,x4
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
追憶の貝殻,x8
大騎士勲章,x10
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
大騎士勲章,x30
巨人の指輪,x20
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
剣の輝石,x14
剣の魔石,x14
剣の秘石,x14
八連双晶,x12
大騎士勲章,x40
追憶の貝殻,x12
巨人の指輪,x20
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
剣の輝石,x42
剣の魔石,x42
剣の秘石,x42
八連双晶,x36
大騎士勲章,x120
追憶の貝殻,x36
巨人の指輪,x60
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
剣の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
剣の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
剣の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
剣の魔石,x10
英雄の証,x12
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
剣の秘石,x4
英雄の証,x24
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
剣の秘石,x10
永遠結氷,x4
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
永遠結氷,x8
鬼炎鬼灯,x2
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
鬼炎鬼灯,x6
黄昏の儀式剣,x60
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
剣の輝石,x14
剣の魔石,x14
剣の秘石,x14
英雄の証,x36
黄昏の儀式剣,x60
永遠結氷,x12
鬼炎鬼灯,x8
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
剣の輝石,x42
剣の魔石,x42
剣の秘石,x42
英雄の証,x108
黄昏の儀式剣,x180
永遠結氷,x36
鬼炎鬼灯,x24
伝承結晶,x3
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
4,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
4,000
|
12,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
16,000
|
3,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
19,000
|
13,000
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
32,000
|
3,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
35,000
|
155,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
190,000
|
340,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x2
|
Lv.7
|
530,000
|
310,000
|
40
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.8
|
840,000
|
360,000
|
50
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.9
|
1,200,000
|
330,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.10
|
1,530,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,620,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,850,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,210,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,710,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,350,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.1682
|
★★★★SR
|
赤い剣
|
 |
COST
|
9
|
306
|
ガレス(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間かつフィールドが〔陽射し〕特性の時、味方全体のBusterカード性能を10%アップ&クリティカル威力を20%アップ
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
「2022年水着イベント」で実装された限定☆4セイバー。
ガレス〔ランサー〕の水着霊基。
ステータスはHP偏重型。HPはジークフリートに次ぐ2位の代わり、ATKはアルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕、水着メイヴに次ぐワースト3位。
カード構成はB2A2Q1+全体B宝具。Hit数はB4/A2/Q3/EX5/宝具4hit。EXが5hitするため比較的高性能。
クラススキルは「対魔力 B+」「騎乗 B」。
属性は性格が変化しており秩序・夏・地。特性は〔円卓の騎士〕〔愛する者〕を所持。
スキル
【スキル1】早変わり EX CT:7-5
自身のArts&Busterカード性能アップ(3T)とスター獲得。
主力カードを強化しつつ、クリティカルを狙える。
【スキル2】太陽のようなガレス B+ CT:8-6
味方単体にガッツ状態を付与(1回・3T) + 自身に毎ターンスター獲得状態(3T)&〔陽射し〕フィールドにする状態を付与(3T)。
味方へガッツを渡せるが、自身の唯一の防御手段でもあるので状況に合わせて適宜使用していきたい。
スター獲得でクリティカルを安定化しつつ、宝具の〔陽射し〕条件の攻撃力アップを有効化できる。
〔陽射し〕の恩恵を受けられるサーヴァントは地形効果一覧を参照。
【スキル3】赤い剣 C CT:8-6
自身のBusterカード性能アップ(3T)&NPを増やす&「通常攻撃時にやけど状態(3T)を付与する状態」を付与(3T)。
Buster強化はスキル1と合わせて50%アップ・3Tとかなりの性能になる。
NP20%獲得できるので宝具に繋げやすい。
通常攻撃時にやけどを付与できるが、ブレイブチェインでも1200ダメージ×3Tと少量なのでおまけ程度と思った方が良いだろう。
一応、ハニー・レイクや天帝の貴妃を装備すれば条件を満たすこともでき、楊貴妃のサポートにも使用可能。
宝具「
真・乙女狼抜剣撃
」
自身の攻撃力をアップ(1T・OC・〔陽射し〕で更に増加)&敵全体に攻撃する全体Buster宝具。
ATKは低いが、自分のスキル・OC100%だけでもBuster50%・攻撃力30%が乗るため、それなりのダメージは出せる。
+
|
フィールドが〔陽射し〕特性のフリクエ一覧
|
章
|
座標
|
クエスト名
|
1
|
ドンレミ
|
ジャンヌ生誕の地
|
ヴォークルール
|
始まりの砦
|
ラ・シャリテ
|
ロワールの畔
|
ジュラ
|
太古の森
|
リヨン
|
死者の街
|
パリ
|
芸術の都
|
|
2
|
アッピア街道
|
街道の女王
|
ローマ
|
ローマは一日にして成らず
|
マッシリア
|
いにしえの港
|
ガリア
|
燻る戦火
|
エトナ火山
|
沸き立つ大地
|
|
3
|
海賊船
|
私掠船団
|
海賊島
|
海賊のアジト
|
王の住まう島
|
呪われし海賊たち
|
翼竜の島
|
竜たちの楽園
|
群島
|
静かな入り江
|
カルデラの島
|
人跡未踏の島
|
豊かな海
|
秘密航路
|
|
5
|
ブラックヒルズ
|
聖なる山
|
デミング
|
ニューシカゴ
|
アレクサンドリア
|
ウィークス・アイランド
|
アルカトラズ
|
監獄島
|
デモイン
|
監視砦
|
カーニー
|
グレートプレーンズ
|
ワシントン
|
特別行政区
|
|
6
|
砂嵐の砂漠
|
神獣の庭
|
明けの砂丘
|
灼熱の頂
|
死の荒野
|
血沸き肉躍る狂宴
|
東の村
|
枯れ果てた山稜
|
円卓の砦
|
遊撃騎士隊
|
晩鐘廟
|
死を告げる天使
|
隠れ村
|
夢幻の蜃気楼
|
聖都正門
|
聖別の門
|
聖都市街
|
理想都市
|
|
7
|
廃都バビロン
|
失われた都
|
北の高台
|
戦禍の眺望
|
黒い杉の森
|
魔獣の住処
|
ウル
|
ジャガー・パーク
|
エリドゥ
|
王権の地
|
観測所
|
母なる海
|
葦の原
|
豊穣祈願
|
北壁
|
魔獣戦線跡地
|
ニップル
|
天と地の結び目
|
エビフ山
|
震える霊峰
|
大江山盗賊団
|
|
L2
|
ランディングポイント
|
穏やかな雪原
|
薄氷の丘
|
銀世界
|
巨人の花園
|
炎と氷の狭間
|
第23集落
|
クローズドシェルター
|
雪と氷の城
|
氷の架け橋
|
果てへと至る道
|
絶佳峡谷
|
炎の館
|
霜息吹く山脈
|
|
L3
|
シーディングポイント
|
収穫日和
|
芥の陣幕
|
ヒナゲシの園
|
山陽丘
|
有朋遠来
|
大坪峪
|
白黒分明
|
咸陽
|
鳳鳴朝陽
|
|
L4
|
イニシエートポイント
|
修行の旅路
|
ビーチュ
|
信心深き町
|
北の霊峰
|
悟りの頂
|
西の断層
|
祈りの広場
|
ディーヴァール
|
壁の村
|
南の町
|
癒されし町
|
無窮の地
|
大龍の寝床
|
東の花園
|
デーヴァローカ
|
|
L5A
|
セーリングポイント
|
幻の海洋
|
ヘスティア島
|
焚火の海辺
|
ヘカテ島
|
三叉の野原
|
デイモス島
|
恐怖の荒野
|
アストライア島
|
正義の神殿
|
テティス島
|
母なる砂浜
|
エリス島
|
争いの平原
|
ネメシス島
|
神罰の荒海
|
|
L5O
|
グライディングポイント
|
人知れぬ辺境
|
星間都市西部
|
大神殿を望む都
|
空中庭園
|
神々の庭
|
|
L6
|
霧の海岸
|
忘れじの砂浜
|
ノリッジ
|
鉄の街、煤の海
|
キャメロット
|
赦免の城
|
ロンディニウム
|
希望の廃都
|
湖水地方
|
境界の森
|
果ての海岸
|
大地の果て
|
オックスフォード
|
レストランストリート
|
ドーバーハウス
|
ドーバーハウス
|
|
ト
|
狭間の街
|
陣地作成
|
暁の平原
|
愚者の分かれ道
|
中つ森
|
三界分立
|
薄暮れの森
|
隠者の逃げ道
|
天嶮山脈
|
要害の砦
|
王道界域拠点
|
遍歴の都
|
クサンテンの塔
|
月光大砲増幅装置
|
湖畔の平原
|
柔らかな残響
|
シルミウム
|
一夜要塞
|
復権界域拠点
|
贖罪の都
|
門前の平原
|
空赤き大地
|
ライヘンバッハ
|
失落の滝
|
果ての荒野
|
未確認領域
|
|
L7
|
トウモロコシ畑
|
大いなる太陽の恵み
|
トラトラウキ
|
終わりなき河
|
大平原
|
実りある大平原
|
クラッシュポイント
|
ジャガーフォース
|
焼きモロコシ畑
|
神の肉
|
ソソアウワキ
|
銀河砂丘
|
|
総評
ATKの低さをBuster強化・スター獲得手段の豊富さで取り戻すアタッカー。
宝具には攻撃力アップが付属しダメージを稼ぎやすく、クリティカル威力アップは持たないがクリティカルダメージも出しやすい。
またスター集中手段は所持していないが、スター集中を持つ味方へ渡せると捉えることもできるので、クリティカル向きの味方と並べても良いだろう。
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
水着に着替えて別霊基となったガレス。
最優と謳われるセイバー霊基となるにあたり、
重要なモノがある。
そう、剣だ。
ランサー霊基の際には持ち得なかったとっておき、
赤き意匠の魔剣!
―――爽快抜剣!
真夏限定で魔剣を振るうセイバー・ガレスである。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
C+
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
C+
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
A
|
魔力
|
|
|
|
|
|
D
|
幸運
|
|
|
|
|
|
D
|
宝具
|
|
|
|
|
|
B
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:153cm・41kg
出典:アーサー王伝説、その他
地域:イギリス
属性:秩序・夏 性別:女性
メガホンは、水着霊基になったすぐ後に刑部姫からもらったらしい。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
性格傾向は、基本的にはランサー時と同一。
ただ、騎士の装いから離れているせいか、
主君に仕える騎士としての性質よりも、武者修行中の奔放な面が強く出ており、
普段以上に「楽しいこと」を好む傾向にある。
スポーツ遠征に来た運動部員然とした気配を感じる、とは某カルデア職員談。
かつてアーサー王から『猛り狂う狼』と称された戦闘性能は変わらず健在。
自分から誰かに喧嘩を売るような真似はしないが、セイバー霊基特有の宝具である魔剣を振るう正当な理由があれば、意気揚々と抜剣するだろう。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
○早変わり:EX
ガレスは瞬時のうちに着替えを終える!
宝具『変身の指輪』の効果が水着霊基の成立にあたって変質したスキル。
戦闘時の即応、抜剣速度の向上等の副次効果がある。
○太陽のようなガレス:B+
真夏の浜辺、陽射しの下で浮かべる満面の笑顔―――
そのまばゆさは地上の太陽の如し。
ガレスの笑顔は見る者に元気と勇気を与えてくれる。
同時に、きちんと日焼け対策しないとその白磁の肌は大変なのではないだろうかとハラハラさせる(サーヴァントは基本的に日焼けはしないはず、ではあるが……)。
○赤い剣:C
かつて打ち倒した「赤い騎士」イロンシッドが所持していた魔剣、宝具『赤い剣』がスキル化したモノ。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
『赤い剣』
ランク:B 種別:対人宝具
レンジ:0 最大捕捉:1人
ロビグス・イロンシッド。
かつてライオネス救出戦でガレスに敗れた「赤い騎士」イロンシッドが所持していた剣。
赤色の意匠が施されており、炎の力を有する。
「赤い騎士」のルーツは制御されざる混沌であり、炎を象徴するという。古代ローマの神ロビグスとも関わりがあるとされる。
本作では基本的に真名解放されないが、セイバー霊基のガレスの通常武器として、そして宝具を使用する際の武装としても振るわれる。
常時発動型の宝具である。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
『真・乙女狼抜剣撃』
ランク:C+++ 種別:対人/対軍宝具
レンジ:1~30 最大捕捉:1人/20人
ルプス・ストライクファング。
宝具『赤い剣』を武器として用いた、全力の回転斬撃。
鍛えた体躯と技量のすべてを注ぎ込んだ絶技が宝具として昇華されたモノ。
必殺の一撃としての完成度は非常に高く、更には攻撃力に優れた魔剣を用いているため、その破壊力は凄まじい。
端的に言うと強い剣で強い技を放っているので、強い。
|
+
|
アンロック条件:「アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~」 をクリア & 絆レベルを 5 にすると開放
|
立派な名剣を振るう立派な騎士―――
実のところ、ガレスにとって「剣持つ騎士」のイメージの源泉は長兄ガウェインとランスロット卿の二者である。この二者はガレスにとって遥か高みにある目標であり、星であり、憧れの象徴である。
セイバー霊基成立の際、この事実は大きく作用した。
具体的に言えば霊基第三の姿だ。
この姿はガレスが無意識に願う「なりたかった自分」であり、長兄ガウェインやランスロット卿のような「剣持つ騎士」としての自分なのである。
ガレス自身が一連の事実を自覚するのは、
水着霊基になってから暫く後のことである。
|
ボイス
幕間の物語
入手方法
その他
-
謳い文句は「夏のガレスはなんとセイバークラスなのです! ご期待ください、マスター! よーし、いくよアネト号!」
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2022年08月16日 23:05
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる