No.354

ステータス

基本情報

No.354
真名 ガレス
Class セイバー Rare 4 Cost 12
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 2205 13783
1 2 2 ATK 1353 8119

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

ルプス・ストライクファング
真・乙女狼抜剣撃
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Buster C+++ 対人宝具/対軍宝具 自身の攻撃力をアップ(1T)<OC:効果UP> 10 15 20 25 30
&〔陽射し〕のあるフィールドにおいてのみ、攻撃力をアップ(1T)<OC:効果UP> 20 25 30 35 40
+敵全体に強力な攻撃[Lv]  Buster(x1.5)  300 400 450 475 500

保有スキル

Skill1:早変わり EX

315,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
+スターを獲得[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill2:太陽のようなガレス B+

404,B+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 味方単体にガッツ状態を付与[Lv](1回・3T) 1000 1200 1400 1600 1800 2000 2200 2400 2600 3000
+自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3T) 5 6 7 8 9 10
&フィールドを〔陽射し〕特性にする状態を付与(3T)

Skill3:赤い剣 C

306,C CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のBusterカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&NPを増やす[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&「通常攻撃時にやけど状態(3T)を付与する状態」を付与(3T) 300

開放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

100,B+ 対魔力
自身の弱体耐性をアップ 18
102,B 騎乗
自身のQuickカードの性能をアップ 8

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対セイバー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔セイバー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,5万 セイバーピース,x4
2段階 QP,15万 セイバーピース,x10 追憶の貝殻,x6
3段階 QP,50万 セイバーモニュメント,x4 八連双晶,x8 大騎士勲章,x8
4段階 QP,150万 セイバーモニュメント,x10 大騎士勲章,x16 原初の産毛,x6
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,220万 セイバーピース,x14 セイバーモニュメント,x14 八連双晶,x8 大騎士勲章,x24 追憶の貝殻,x6 原初の産毛,x6
聖杯転臨 QP,4900万 聖杯,x7

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,10万 剣の輝石,x4 Lv2→Lv3 QP,20万 剣の輝石,x10
Lv3→Lv4 QP,60万 剣の魔石,x4 Lv4→Lv5 QP,80万 剣の魔石,x10 八連双晶,x4
Lv5→Lv6 QP,200万 剣の秘石,x4 八連双晶,x8 Lv6→Lv7 QP,250万 剣の秘石,x10 追憶の貝殻,x4
Lv7→Lv8 QP,500万 追憶の貝殻,x8 大騎士勲章,x10 Lv8→Lv9 QP,600万 大騎士勲章,x30 巨人の指輪,x20
Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 剣の輝石,x14 剣の魔石,x14 剣の秘石,x14 八連双晶,x12 大騎士勲章,x40 追憶の貝殻,x12 巨人の指輪,x20 伝承結晶,x1
x3 QP,8160万 剣の輝石,x42 剣の魔石,x42 剣の秘石,x42 八連双晶,x36 大騎士勲章,x120 追憶の貝殻,x36 巨人の指輪,x60 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,10万 剣の輝石,x4 Lv2→Lv3 QP,20万 剣の輝石,x10
Lv3→Lv4 QP,60万 剣の魔石,x4 Lv4→Lv5 QP,80万 剣の魔石,x10 英雄の証,x12
Lv5→Lv6 QP,200万 剣の秘石,x4 英雄の証,x24 Lv6→Lv7 QP,250万 剣の秘石,x10 永遠結氷,x4
Lv7→Lv8 QP,500万 永遠結氷,x8 鬼炎鬼灯,x2 Lv8→Lv9 QP,600万 鬼炎鬼灯,x6 黄昏の儀式剣,x60
Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 剣の輝石,x14 剣の魔石,x14 剣の秘石,x14 英雄の証,x36 黄昏の儀式剣,x60 永遠結氷,x12 鬼炎鬼灯,x8 伝承結晶,x1
x3 QP,8160万 剣の輝石,x42 剣の魔石,x42 剣の秘石,x42 英雄の証,x108 黄昏の儀式剣,x180 永遠結氷,x36 鬼炎鬼灯,x24 伝承結晶,x3

絆レベル

性能

[編集]

2022年水着イベント」で実装された限定☆4セイバー。
ガレス〔ランサー〕の水着霊基。

ステータスはHP偏重型。HPはジークフリートに次ぐ2位の代わり、ATKはアルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕水着メイヴに次ぐワースト3位。
カード構成はB2A2Q1+全体B宝具。Hit数はB4/A2/Q3/EX5/宝具4hit。EXが5hitするため比較的高性能。
クラススキルは「対魔力 B+」「騎乗 B」。

属性は性格が変化しており秩序・夏・地。特性は〔円卓の騎士〕〔愛する者〕を所持。

スキル

【スキル1】早変わり EX CT:7-5
自身のArts&Busterカード性能アップ(3T)とスター獲得。
主力カードを強化しつつ、クリティカルを狙える。

【スキル2】太陽のようなガレス B+ CT:8-6
味方単体にガッツ状態を付与(1回・3T) + 自身に毎ターンスター獲得状態(3T)&〔陽射し〕フィールドにする状態を付与(3T)。
味方へガッツを渡せるが、自身の唯一の防御手段でもあるので状況に合わせて適宜使用していきたい。
スター獲得でクリティカルを安定化しつつ、宝具の〔陽射し〕条件の攻撃力アップを有効化できる。
〔陽射し〕の恩恵を受けられるサーヴァントは地形効果一覧を参照。

【スキル3】赤い剣 C CT:8-6
自身のBusterカード性能アップ(3T)&NPを増やす&「通常攻撃時にやけど状態(3T)を付与する状態」を付与(3T)。
Buster強化はスキル1と合わせて50%アップ・3Tとかなりの性能になる。
NP20%獲得できるので宝具に繋げやすい。
通常攻撃時にやけどを付与できるが、ブレイブチェインでも1200ダメージ×3Tと少量なのでおまけ程度と思った方が良いだろう。
一応、ハニー・レイク天帝の貴妃を装備すれば条件を満たすこともでき、楊貴妃のサポートにも使用可能。

宝具「 真・乙女狼抜剣撃 (ルプス・ストライクファング)

自身の攻撃力をアップ(1T・OC・〔陽射し〕で更に増加)&敵全体に攻撃する全体Buster宝具。
ATKは低いが、自分のスキル・OC100%だけでもBuster50%・攻撃力30%が乗るため、それなりのダメージは出せる。

+ フィールドが〔陽射し〕特性のフリクエ一覧
座標 クエスト名
1 ドンレミ ジャンヌ生誕の地
ヴォークルール 始まりの砦
ラ・シャリテ ロワールの畔
ジュラ 太古の森
リヨン 死者の街
パリ 芸術の都
2 アッピア街道 街道の女王
ローマ ローマは一日にして成らず
マッシリア いにしえの港
ガリア 燻る戦火
エトナ火山 沸き立つ大地
3 海賊船 私掠船団
海賊島 海賊のアジト
王の住まう島 呪われし海賊たち
翼竜の島 竜たちの楽園
群島 静かな入り江
カルデラの島 人跡未踏の島
豊かな海 秘密航路
5 ブラックヒルズ 聖なる山
デミング ニューシカゴ
アレクサンドリア ウィークス・アイランド
アルカトラズ 監獄島
デモイン 監視砦
カーニー グレートプレーンズ
ワシントン 特別行政区
6 砂嵐の砂漠 神獣の庭
明けの砂丘 灼熱の頂
死の荒野 血沸き肉躍る狂宴
東の村 枯れ果てた山稜
円卓の砦 遊撃騎士隊
晩鐘廟 死を告げる天使
隠れ村 夢幻の蜃気楼
聖都正門 聖別の門
聖都市街 理想都市
7 廃都バビロン 失われた都
北の高台 戦禍の眺望
黒い杉の森 魔獣の住処
ウル ジャガー・パーク
エリドゥ 王権の地
観測所 母なる海
葦の原 豊穣祈願
北壁 魔獣戦線跡地
ニップル 天と地の結び目
エビフ山 震える霊峰
大江山盗賊団
L2 ランディングポイント 穏やかな雪原
薄氷の丘 銀世界
巨人の花園 炎と氷の狭間
第23集落 クローズドシェルター
雪と氷の城 氷の架け橋
果てへと至る道 絶佳峡谷
炎の館 霜息吹く山脈
L3 シーディングポイント 収穫日和
芥の陣幕 ヒナゲシの園
山陽丘 有朋遠来
大坪峪 白黒分明
咸陽 鳳鳴朝陽
L4 イニシエートポイント 修行の旅路
ビーチュ 信心深き町
北の霊峰 悟りの頂
西の断層 祈りの広場
ディーヴァール 壁の村
南の町 癒されし町
無窮の地 大龍の寝床
東の花園 デーヴァローカ
L5A セーリングポイント 幻の海洋
ヘスティア島 焚火の海辺
ヘカテ島 三叉の野原
デイモス島 恐怖の荒野
アストライア島 正義の神殿
テティス島 母なる砂浜
エリス島 争いの平原
ネメシス島 神罰の荒海
L5O グライディングポイント 人知れぬ辺境
星間都市西部 大神殿を望む都
空中庭園 神々の庭
L6 霧の海岸 忘れじの砂浜
ノリッジ 鉄の街、煤の海
キャメロット 赦免の城
ロンディニウム 希望の廃都
湖水地方 境界の森
果ての海岸 大地の果て
オックスフォード レストランストリート
ドーバーハウス ドーバーハウス
狭間の街 陣地作成
暁の平原 愚者の分かれ道
中つ森 三界分立
薄暮れの森 隠者の逃げ道
天嶮山脈 要害の砦
王道界域拠点 遍歴の都
クサンテンの塔 月光大砲増幅装置
湖畔の平原 柔らかな残響
シルミウム 一夜要塞
復権界域拠点 贖罪の都
門前の平原 空赤き大地
ライヘンバッハ 失落の滝
果ての荒野 未確認領域
L7 トウモロコシ畑 大いなる太陽の恵み
トラトラウキ 終わりなき河
大平原 実りある大平原
クラッシュポイント ジャガーフォース
焼きモロコシ畑 神の肉
ソソアウワキ 銀河砂丘

総評

ATKの低さをBuster強化・スター獲得手段の豊富さで取り戻すアタッカー。
宝具には攻撃力アップが付属しダメージを稼ぎやすく、クリティカル威力アップは持たないがクリティカルダメージも出しやすい。
またスター集中手段は所持していないが、スター集中を持つ味方へ渡せると捉えることもできるので、クリティカル向きの味方と並べても良いだろう。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST ネコタワワ
CV 桑原由気

キャラクター詳細

水着に着替えて別霊基となったガレス。
最優と謳われるセイバー霊基となるにあたり、
重要なモノがある。
そう、剣だ。
ランサー霊基の際には持ち得なかったとっておき、
赤き意匠の魔剣!

―――爽快抜剣!
真夏限定で魔剣を振るうセイバー・ガレスである。

パラメーター

筋力 C+ 耐久 C+
敏捷 A 魔力 D
幸運 D 宝具 B

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:153cm・41kg
出典:アーサー王伝説、その他
地域:イギリス
属性:秩序・夏  性別:女性
メガホンは、水着霊基になったすぐ後に刑部姫からもらったらしい。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

性格傾向は、基本的にはランサー時と同一。
ただ、騎士の装いから離れているせいか、
主君に仕える騎士としての性質よりも、武者修行中の奔放な面が強く出ており、
普段以上に「楽しいこと」を好む傾向にある。
スポーツ遠征に来た運動部員然とした気配を感じる、とは某カルデア職員談。

かつてアーサー王から『猛り狂う狼』と称された戦闘性能は変わらず健在。
自分から誰かに喧嘩を売るような真似はしないが、セイバー霊基特有の宝具である魔剣を振るう正当な理由があれば、意気揚々と抜剣するだろう。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○早変わり:EX
ガレスは瞬時のうちに着替えを終える!
宝具『変身の指輪』の効果が水着霊基の成立にあたって変質したスキル。
戦闘時の即応、抜剣速度の向上等の副次効果がある。

○太陽のようなガレス:B+
真夏の浜辺、陽射しの下で浮かべる満面の笑顔―――
そのまばゆさは地上の太陽の如し。
ガレスの笑顔は見る者に元気と勇気を与えてくれる。
同時に、きちんと日焼け対策しないとその白磁の肌は大変なのではないだろうかとハラハラさせる(サーヴァントは基本的に日焼けはしないはず、ではあるが……)。

○赤い剣:C
かつて打ち倒した「赤い騎士」イロンシッドが所持していた魔剣、宝具『赤い剣』がスキル化したモノ。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

『赤い剣』
ランク:B 種別:対人宝具
レンジ:0 最大捕捉:1人

ロビグス・イロンシッド。
かつてライオネス救出戦でガレスに敗れた「赤い騎士」イロンシッドが所持していた剣。
赤色の意匠が施されており、炎の力を有する。
「赤い騎士」のルーツは制御されざる混沌であり、炎を象徴するという。古代ローマの神ロビグスとも関わりがあるとされる。
本作では基本的に真名解放されないが、セイバー霊基のガレスの通常武器として、そして宝具を使用する際の武装としても振るわれる。
常時発動型の宝具である。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

『真・乙女狼抜剣撃』
ランク:C+++ 種別:対人/対軍宝具
レンジ:1~30 最大捕捉:1人/20人

ルプス・ストライクファング。
宝具『赤い剣』を武器として用いた、全力の回転斬撃。
鍛えた体躯と技量のすべてを注ぎ込んだ絶技が宝具として昇華されたモノ。
必殺の一撃としての完成度は非常に高く、更には攻撃力に優れた魔剣を用いているため、その破壊力は凄まじい。
端的に言うと強い剣で強い技を放っているので、強い。

+ アンロック条件:「アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~」 をクリア & 絆レベルを 5 にすると開放

立派な名剣を振るう立派な騎士―――
実のところ、ガレスにとって「剣持つ騎士」のイメージの源泉は長兄ガウェインとランスロット卿の二者である。この二者はガレスにとって遥か高みにある目標であり、星であり、憧れの象徴である。
セイバー霊基成立の際、この事実は大きく作用した。
具体的に言えば霊基第三の姿だ。
この姿はガレスが無意識に願う「なりたかった自分」であり、長兄ガウェインやランスロット卿のような「剣持つ騎士」としての自分なのである。

ガレス自身が一連の事実を自覚するのは、
水着霊基になってから暫く後のことである。

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

その他

  • 謳い文句は「夏のガレスはなんとセイバークラスなのです! ご期待ください、マスター! よーし、いくよアネト号!」

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • もともと鎧着てるから水着の柄が魔界村って言われてて笑う - 名無しさん (2022-08-11 17:25:06)
    • というかコイツ見た目がロリぽいだけでいい年齢じゃなかったのか…なんなんだあのガキくさい水着の柄は - 名無しさん (2022-08-11 18:47:55)
      • 基本死んだ歳を上限で全盛期の年齢になるからモードレッドより若い可能性もある - 名無しさん (2022-08-11 23:17:55)
      • 15前後で円卓の門戸を叩いて1年後に叙勲、数年冒険した末に王に褒められるってのがガレスが主役の話だから17くらいだな - 名無しさん (2022-08-12 03:30:27)
  • ライバルは同じくらいの宝具ダメージの水着巴? - 名無しさん (2022-08-11 22:00:32)
    • 巴はアーツだがガレスはバスター。そして全体バスター宝具の剣は大渋滞してるからなぁ・・・ - 名無しさん (2022-08-11 23:26:49)
      • 星出し以外は劣化ガウェイン - 名無しさん (2022-08-11 23:29:56)
    • 一番のライバルは継戦を考えて作られている全体宝具の鈴鹿かな?あちらはクリバフとか宝具強化済みとかあるけど、こちらはバフの継続ターンや星出しが優れてる - 名無しさん (2022-08-11 23:44:57)
    • 巴は明確な違いとしてアーツ星集中、クリ威力100%とか馬鹿けた数字持ってるので役割が全く違う。並べて巴に星供給ならありかなくらい - 名無しさん (2022-08-12 03:40:21)
    • 巴には勝てんしやれることもだいぶ違う気がする - 名無しさん (2022-08-12 12:36:27)
    • 普通にガウェインじゃね 。ただ、こっちは超低Atkを補うためにバフ盛り盛りにしてる半端者に対して、あっちは超高Atkで持ち味を尖らせてるという差異がある。そして、後者の方が強い。 - 名無しさん (2022-08-12 16:27:45)
  • 第3再臨の目の焦点があってないのが怖い - 名無しさん (2022-08-12 08:55:09)
  • 勲章食べ過ぎい!!! - 名無しさん (2022-08-12 10:27:01)
  • アーサーの特権だったカード色50%補正3Tがドンドン安売りされていくな - 名無しさん (2022-08-12 11:56:50)
    • いや、もともとは剣ジルの特権だし… - 名無しさん (2022-08-12 16:29:24)
    • だいたいバスターバフってあんま強くないしな。3T続いてフル活用したとしても、おおよそ宝具1発とカード2枚のダメージだけを強化する程度 - 名無しさん (2022-08-14 10:45:09)
  • 持ってる剣ってガウェインからかっぱらってきたわけじゃないのね。そういう逸話もあるのか - 名無しさん (2022-08-12 15:45:35)
    • 本来ゴリゴリの武闘派で割かし逸話多いからね… だからこそガレスを何でこんなマスコットキャラにしたしって感じ。まあ、女体化はいいんだが…ガレスって挑発してきたケイにキレてボコボコにして末槍奪うような奴だから、そこらへんの気難しさはキャラに欲しかったわ。 - 名無しさん (2022-08-12 16:40:17)
  • 誰かに似てると思ってたらナウシカの皇女クシャナだわ - 名無しさん (2022-08-12 16:34:37)
    • 色合いがほんまクシャナ殿下やな - 名無しさん (2022-08-14 18:57:30)
  • 正直セクシーを全面に押し出した奴より大変興奮して俺はもうダメかもしれんね - 名無しさん (2022-08-12 20:07:52)
  • 推しだけど第一で使ってる - 名無しさん (2022-08-12 20:57:17)
  • アネト号って元ネタなんだろ? - 名無しさん (2022-08-13 08:49:51)
    • アーサー王伝説じゃなくて、マビノギオンのアルスルのトルッフ・トュルウィス退治に出てくる猟犬の一匹 - 名無しさん (2022-08-14 08:05:30)
  • 武器が剣てのも理由だけど、こっちの方が槍時よりも騎士て感じで良いな。 - 名無しさん (2022-08-13 09:18:27)
    • 三臨なんかアイドル霊衣で通りそうなくらい凛々しくて思ってたんとは違ったけどこれはこれで - 名無しさん (2022-08-13 15:54:02)
    • 書き忘れだけど、3臨の姿ね。 - 木主 (2022-08-14 07:17:28)
  • ★4なんでしょうがないけど、もう少し宝具にリソース使ってほしい - 名無しさん (2022-08-14 00:09:49)
    • 水着の中じゃ割とネタっぽさ薄くて好き。回転せずに叩きつけるだけでも良かったけど…通常攻撃で荒っぽく剣叩きつけたりするの良いわ - 名無しさん (2022-08-15 20:36:49)
      • 宝具もルプス⇒狼つながりと回転っぷりから絶・天狼抜刀牙をもってきたのでは、と愚考(歳がバレる) - 名無しさん (2022-08-18 18:37:39)
        • やっぱり連想するよね - 名無しさん (2022-08-18 19:33:56)
  • 3枚入り980円の下着みたいな水着が俺を惑わす  - 名無しさん (2022-08-14 01:39:47)
    • シミついてそう - 名無しさん (2022-08-14 19:23:47)
    • アーサー所縁のイチゴ柄だぞ - 名無しさん (2022-08-15 09:08:42)
  • 犬の右手になりたいだけの人生だった - 名無しさん (2022-08-16 09:45:24)
  • 今回の水着鯖の中でダントツに戦闘モーション恰好良いと思う - 名無しさん (2022-08-16 11:08:10)
    • メガホンがな・・ - 名無しさん (2022-08-16 18:45:47)
  • かわいいけどなんかこう…普通なんだよなあ。ユニークスキル欲しかった。 - 名無しさん (2022-08-17 19:11:00)
  • いちご柄のおむつじゃんなにこれ… - 名無しさん (2022-08-20 06:08:19)
  • 剣の全体Bな時点で辛すぎる。槍の時からそうだったけどステータスがHP偏重すぎるから、性能的に相当強力な個性がないときついんだけどこれじゃ…。せめて日差しのフィールドがもっとなんか有効活用できる鯖でも登場すればな…現状ちょっと威力が上がりますとかそういうのばっかりだし。 - 名無しさん (2022-08-20 18:29:54)
    • 剣の全体B自体はぶっちゃけ悪くない。☆4に限れば競合そこまで多くないし。ステータスがHP偏重なのが全部悪いかな。これでATK高ければまだ水着巴くらいの立ち位置にはなれた。 - 名無しさん (2022-08-20 19:07:27)
      • でも剣全体Bって同レアだけでも宝具火力はセイバーオルタが居て、Np獲得量なら30持ちののジークフリートが居て、継戦ならバーゲストが居るという。素殴りならB三枚の兄がいる。適当に宝具撃つだけ+NP20ならフレポで宝具確定のリリィの火力が高い。と結構いるけどね。鈴鹿?鈴鹿はうーん…。まぁ星の産出量なら負けてないし、確かにATKが悪いのは間違いないんだけど…メンツそろってる方ではあるよ。星四剣全体B - 名無しさん (2022-08-20 19:42:47)
        • あそうそう。鈴鹿もケモ耳と尻尾がもふもふで魅了が上手い - 名無しさん (2022-08-20 19:44:41)
          • 最終再臨での彼女は北半球部分が柔らかそうにみえてついつい目が行ってついつい起用してる - 名無しさん (2022-08-20 22:31:11)
        • それでもATK高ければ、継続的にクリティカルで大ダメージを出しつつガッツでそれなりに耐える役ができた。あとまあ強いて言うならNP20は30のほうがジークフリートに張り合える可能性が出たかなと。スキルだけ見れば総合的高スペック枠になれたかもしれないから惜しい - 名無しさん (2022-08-20 22:37:18)
          • ATKとNP30だね。そこが問題なければ今の星4全体剣て感じがでる - 名無しさん (2022-08-20 22:44:10)
    • エリセや武側天の盛られ方見てるともうちょっと何か欲しかったのはある - 名無しさん (2022-08-20 22:48:36)
      • 同期の星4組と比べてコンセプトが古臭すぎるわな。バフ量も高めに見えて鯖特攻抜きのエリセに負けてて人特攻抜きの武側天に僅かに勝ってるだけ。味方に何か撒けるわけでも宝具連打できるわけでもなく、ただ自バフかけて低ATKステから繰り出される宝具一発撃つだけ。 - 名無しさん (2022-09-25 00:34:22)
      • 強化待ちやねぇ - 名無しさん (2022-09-25 13:15:22)
      • atkとhpが逆だったら面白かったのにね - 名無しさん (2022-09-25 17:14:59)
        • 正直それでも兄のスキルよりはマシの事実。ATKが低いだけなんだよなぁ - 名無しさん (2022-09-27 07:07:59)
          • いや強化前ガウェインならともかく、流石に最短ct5の1.82倍(3T)は強い 。ベルシラックは確かに要強化だが - 名無しさん (2022-09-27 19:05:51)
  • 晴れでもセイバーリリィより宝具威力低いんだな。水着巴もフェルグスより低くて同人誌再現みたいな性能差してるし、星4水着鯖もどんどん強化してやってほしい - 名無しさん (2023-08-07 09:35:13)
    • 水着巴とこいつは近年の水着でも特に酷いよねえ、来年の周年強化で強化するべき - 名無しさん (2023-08-21 14:43:26)
  • ガウェインが強化されたことでますます低火力コンパチっぷりに磨きがかかったな - 名無しさん (2023-08-11 06:23:59)
    • 一応1年経ったし強化範囲内ではあるけど…最新の鯖は渋られる傾向があるのがなぁ。2022組で唯一低性能にされたのが痛い - 名無しさん (2023-08-11 16:10:42)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • 最初の200連でバサトリア4枚出て欲張ったらそのまま追加で500連呑まれた 有償石なら頭抱えてたな - 名無しさん (2023-08-23 18:00:56)
  • 毎日のフレポガチャでハベにゃんが出てきたので、これは何か引かなきゃ…と思って引いたらテスカトリポカ大当たり。最初はアサシン金カードでステンノ様(これで宝具2)が来て、まあこんなものか…と思っていたら、2枚目の金のアサシンカードが来てポカニキ初召喚。でも、種火も素材も少ないんだよなぁ…。水着鈴鹿も手つかずだし。 - 名無しさん (2023-08-25 01:02:46)
  • アルキャスもメリュもトネリコも100連以内に来て去年の夏鯖も10連で妹が来て周年ガチャでスカディ来たから、後は狂伊吹引いておこうとしたら残り250連突っ込んでも来ねえ。まあトントンということで - 名無しさん (2023-08-26 19:26:12)
  • 伊吹5エリセ3どういうことだ…伊吹去年一枚引いたからパーフェクトにできるけど腑に落ちない水着星4ツチノコになりがちだけど配布エリセ来たタイミングで復刻来るかな… - 名無しさん (2023-08-26 20:00:16)
  • トネリコから水スカまでスルーしたプーリン除けば課金1万で行けたわ。また石貯め直さなきゃ・・・ - 名無しさん (2023-08-28 19:51:37)
  • 水着スカディガチャに挑戦。フレポ8回くらいして星3鯖が出たので、いざ勝負。最初の11連の最後に水着武則天。呼符も含めて約50連。その後、礼装はツイン・テイルなどは少数出たが、めぼしい成果なし。 - 名無しさん (2023-08-29 18:21:17)
  • 水着スカディガチャに挑戦。その2。「フレポ10連3回以内に星3鯖が出たら呼符を使う」と決め、ちょうど3回目に星3鯖が出たので、なけなしの呼符を使う(石はもうほとんどない)。呼符1枚目で金回転。ルーラー来てくれ!と思ったけどライダー。え?オジマンディアス?(未召喚)だと思ったら初アキレウス。これは運が良い…のか? - 名無しさん (2023-08-29 18:26:13)
    • んー・・オジマンだったら単体騎の環境トップだから喜んで良かったけど。アキレウスは、まぁ使おうと思えば使えなくないって感じかな。 - 名無しさん (2023-08-29 19:23:54)
      • 木主です。コメントありがとうございます。 - 名無しさん (2023-08-30 12:32:08)
  • 263回でメリュ1 バゲ5 トリ3 あとは最終日までおはガチャで運試しするつもり - 名無しさん (2023-08-29 20:06:34)
  • それなりに突っ込んで伊吹3まで引いたけどすり抜けが2…すり抜けじゃなかったらと思うとぐぬぬ - 名無しさん (2023-08-30 10:00:31)
  • PU1は330回でアルキャス天井・クロエ3・鈴鹿2、PU2は330でメリュ5・バゲ4・トリ1。最終的には星5鯖はほぼ確率通りだったけど、星4鯖は死んでる。 - 名無しさん (2023-08-30 19:55:01)
  • 90連でクロエ1、鈴鹿1、☆5完凸、☆4完凸*2。クロ引けたので他の水着は撤退。 - 名無しさん (2023-08-31 22:48:25)
  • 209回 ☆4鯖武則天が8枚、☆5礼装が4枚 去年の水着以降☆5鯖何一つ出ないな…累計すると天井2回分越えか…FGOの天井システム、リセット式の割に何も貰えないからなぁ - 名無しさん (2023-09-03 07:56:19)
  • 水着スカディガチャに挑戦。その3。本来はやるつもりは無かったけど、単発2回ボーナスだったので、月初めにマナプリで買った呼符を使う。フレポガチャ10連3回やって、後ろ2回で星3サーヴァントが連続で出たのでいざ勝負。2回ボーナスの2回目で金回転で水着武則天。その後、2回ほど回してめぼしいのはツイン・テイルくらい。私の夏は終わりました。 - 名無しさん (2023-09-03 16:43:08)
  • 水着スカディ1連で出ました - 名無しさん (2023-09-04 13:17:59)
  • BBちゃん20連で3人出た。無記名霊基入手は初めてだよ…(今後集まるとは言ってない - 名無しさん (2023-09-09 21:42:08)
  • 去年は福袋含めて道満と玉藻が77連で一緒に来たけど、晴明に思うところのある二人が駆け込んできた感あって面白い。今年も2枚抜きもっとしたいなー - 名無しさん (2023-09-15 22:24:20)
    • 別のコピペで余計なのついてる。去年は福袋含めては無関係です - 名無しさん (2023-09-15 22:25:39)
  • おはガチャで虹回転イリヤ。初入手だから良いんだけど、目当ては美遊の方だった - 名無しさん (2023-09-19 18:45:31)
    • はやく(課金)しろっ!!! 間に合わなくなっても知らんぞーーーー! - 名無しさん (2023-09-19 19:23:47)
      • 残念ながら課金は(夏イベ諸々で天井しまくってもう余力が)ないです… - 名無しさん (2023-09-21 21:18:30)
  • クリームヒルトさん来いって思いながら回したら久々の虹回転でワンジナちゃんが来ました。物欲センサー… - 名無しさん (2023-09-21 14:06:14)
  • Youtubeであった赤の他人の動画で、66連で星4以上の鯖は哪吒×2だけというのがありましたね。 - 名無しさん (2023-09-21 17:30:23)
  • クリームヒルト狙いで55連してヨンジナになりました。ジェット狙いで55連でバニーが5人来た以来のお前じゃない神引き。水着メリュ・キャス・伊吹と爆死した結果なら嬉しくは無い。 - 名無しさん (2023-09-22 18:10:17)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年08月16日 23:05

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値