14章 蒼海に舞う炎
共通
| 勝利条件 | 敵将撃破 |
| 出撃数 | 13 |
| 仲間 | 無し |
| アイテム | 宝箱×3(右上1:金塊(中)/右上2:リカバー/左下:チェンジプルフ) |
■MAP
| 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
| 1 | 1 | ||||||||||||||||||||
| 2 | 27 | ★ | 2 | ||||||||||||||||||
| 3 | 5 | 30 | 3 | ||||||||||||||||||
| 4 | 2 | 26 | 6 | 29 | 4 | ||||||||||||||||
| 5 | 1 | 3 | 28 | 5 | |||||||||||||||||
| 6 | 23 | 19 | 2 | 3 | 25 | 1 | 6 | ||||||||||||||
| 7 | 16 | 4 | 5 | 2 | 7 | ||||||||||||||||
| 8 | 20 | 17 | 6 | 7 | 24 | 8 | |||||||||||||||
| 9 | 18 | 13 | 1 | 8 | 9 | ||||||||||||||||
| 10 | 21 | 14 | 9 | 10 | 10 | ||||||||||||||||
| 11 | 22 | 15 | 11 | 12 | 11 | ||||||||||||||||
| 12 | ★ | 13 | 10 | 12 | |||||||||||||||||
| 13 | 13 | ||||||||||||||||||||
| 14 | 14 | ||||||||||||||||||||
| 15 | 15 | ||||||||||||||||||||
| 16 | 11 | 16 | |||||||||||||||||||
| 17 | 7 | 31 | 17 | ||||||||||||||||||
| 18 | 33 | 34 | 3 | 18 | |||||||||||||||||
| 19 | 8 | 9 | 32 | 36 | 19 | ||||||||||||||||
| 20 | 35 | 20 | |||||||||||||||||||
| 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 自軍 | 敵軍 | 床 | 海 | 荷物 | 船 | 帆 | 宝 |
| 1 | 金塊(中) |
| 2 | リカバー |
| 3 | チェンジプルフ |
■会話イベント
■武器屋
| 名前 | カテゴリ: | 金額(G) | 備考 |
| 鋼の槍 | 槍 | 910 | |
| 銀の槍 | 槍 | 1560 | |
| 手槍 | 槍 | 700 | |
| 鋼の弓 | 弓 | 910 | |
| 銀の弓 | 弓 | 1560 |
ノーマル
■初期敵
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
| 1 | プラーゼ | ジェネラル | 7 | スレンドスピア/マスタープルフ | |
| 2-3 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 4 | - | ||||
| 5 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 6 | - | ||||
| 7-8 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 9 | - | ||||
| 10 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 11 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | ショートスピア | |
| 12 | - | ||||
| 13-14 | ヴァルム兵 | アーマーナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 15 | ヴァルム兵 | アーマーナイト | 18 | ショートスピア | |
| 16 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | 鋼の剣 | |
| 17 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | ショートスピア | |
| 18 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | 鋼の剣 | |
| 19 | ヴァルム兵 | 魔道士 | 18 | エルファイアー | |
| 20 | ヴァルム兵 | 魔道士 | 18 | エルウインド | |
| 21 | ヴァルム兵 | 魔道士 | 18 | エルサンダー | |
| 22 | ヴァルム兵 | ジェネラル | 3 | 銀の斧 | |
| 23 | ヴァルム兵 | グレートナイト | 3 | 銀の剣 | |
| 24 | ヴァルム兵 | アーマーナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 25 | ヴァルム兵 | アーマーナイト | 18 | ショートスピア/宝の鍵 | |
| 26 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 27 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | 鋼の剣 | |
| 28 | ヴァルム兵 | 魔道士 | 18 | エルサンダー | |
| 29 | ヴァルム兵 | 魔道士 | 18 | エルウインド | |
| 30 | ヴァルム兵 | グレートナイト | 3 | ショートアクス | |
| 31-32 | ヴァルム兵 | アーマーナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 33 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | 鋼の剣 | |
| 34 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 35 | ヴァルム兵 | 魔道士 | 18 | エルウインド | |
| 36 | ヴァルム兵 | ジェネラル | 3 | 銀の槍/魔よけ |
■敵増援
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
| 1 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | ショートスピア | 4EP終了時・左下 |
| 2 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 3 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | ショートスピア | 5EP終了時・右下 |
| 4 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 5 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | ショートスピア | 6EP終了時・上 |
| 6 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 鋼の槍 |
■攻略ポイント
- 敵はこちらが攻撃範囲に入らなければ移動しないので、無理して釣らずに、増援出現までに中央程度は自由に動けるようにしておきたい。
- 飛行ユニットの使い方次第でぐっと楽になる。ペガサスナイトにビーストキラーを持たせれば、縦横無尽の活躍が期待できるだろう。
ただし、敵魔道士のエルウインドにのみ注意しておくこと。
ハード
■初期敵
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
| 1 | プラーゼ | ジェネラル | 7 | スレンドスピア/マスタープルフ | |
| 2-3 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 4 | - | ||||
| 5-8 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 9 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | ショートスピア | |
| 10 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 11 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | ショートスピア | |
| 12 | - | ||||
| 13-14 | ヴァルム兵 | アーマーナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 15 | ヴァルム兵 | アーマーナイト | 18 | ショートスピア | |
| 16 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | 鋼の剣 | |
| 17 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | ショートスピア | |
| 18 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | 鋼の剣 | |
| 19 | ヴァルム兵 | 魔道士 | 18 | エルファイアー | |
| 20 | ヴァルム兵 | 魔道士 | 18 | エルウインド | |
| 21 | ヴァルム兵 | 魔道士 | 18 | エルサンダー | |
| 22 | ヴァルム兵 | ジェネラル | 3 | 銀の斧 | |
| 23 | ヴァルム兵 | グレートナイト | 3 | 銀の剣 | |
| 24 | ヴァルム兵 | アーマーナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 25 | ヴァルム兵 | アーマーナイト | 18 | ショートスピア/宝の鍵 | |
| 26 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 27 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | 鋼の剣 | |
| 28 | ヴァルム兵 | 魔道士 | 18 | エルサンダー | |
| 29 | ヴァルム兵 | 魔道士 | 18 | エルウインド | |
| 30 | ヴァルム兵 | グレートナイト | 3 | トマホーク/ショートアクス | |
| 31-32 | ヴァルム兵 | アーマーナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 33 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | 鋼の剣 | |
| 34 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 35 | ヴァルム兵 | 魔道士 | 18 | エルウインド | |
| 36 | ヴァルム兵 | ジェネラル | 3 | 銀の槍/魔よけ |
■敵増援
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
| 1 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | ショートスピア | 4EP開始時・下 |
| 2 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 3 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 4 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | ショートスピア | 5EP開始時・右下 |
| 5 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 6 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 7 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | ショートスピア | 6EP開始時・上 |
| 8 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 鋼の槍 | |
| 9 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 鋼の槍 |
■攻略ポイント
ルナティック
■初期敵
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
| 1 | プラーゼ | ジェネラル | 7 | スレンドスピア/マスタープルフ | |
| 2-3 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 銀の槍 | |
| 4 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | スレンドスピア | |
| 5-8 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 銀の槍 | |
| 9 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | スレンドスピア | |
| 10 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 銀の槍 | |
| 11 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | スレンドスピア/ショートスピア | |
| 12 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 銀の槍 | |
| 13-14 | ヴァルム兵 | アーマーナイト | 18 | 銀の槍 | |
| 15 | ヴァルム兵 | アーマーナイト | 18 | スレンドスピア | |
| 16 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | 銀の剣 | |
| 17 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | スレンドスピア | |
| 18 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | 銀の剣 | |
| 19 | ヴァルム兵 | 魔道士 | 18 | ギガファイアー | |
| 20 | ヴァルム兵 | 魔道士 | 18 | ギガウインド | |
| 21 | ヴァルム兵 | 魔道士 | 18 | ギガサンダー | |
| 22 | ヴァルム兵 | ジェネラル | 3 | 銀の斧 | |
| 23 | ヴァルム兵 | グレートナイト | 3 | 銀の剣 | |
| 24 | ヴァルム兵 | アーマーナイト | 18 | 銀の槍 | |
| 25 | ヴァルム兵 | アーマーナイト | 18 | スレンドスピア/宝の鍵 | |
| 26 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | 銀の槍 | |
| 27 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | 銀の剣 | |
| 28 | ヴァルム兵 | 魔道士 | 18 | ギガサンダー | |
| 29 | ヴァルム兵 | 魔道士 | 18 | ギガウインド | |
| 30 | ヴァルム兵 | グレートナイト | 3 | トマホーク/ショートアクス | |
| 31-32 | ヴァルム兵 | アーマーナイト | 18 | 銀の槍 | |
| 33 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | 銀の剣 | |
| 34 | ヴァルム兵 | ソシアルナイト | 18 | 銀の槍 | |
| 35 | ヴァルム兵 | 魔道士 | 18 | ギガウインド | |
| 36 | ヴァルム兵 | ジェネラル | 3 | 銀の槍/魔よけ |
■敵増援
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
| 1 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | スレンドスピア | 3EP開始時・下 |
| 2 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 銀の槍 | |
| 3 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 銀の槍 | |
| 4 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | スレンドスピア | 4EP開始時・右下 |
| 5 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 銀の槍 | |
| 6 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 銀の槍 | |
| 7 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | スレンドスピア | 5EP開始時・上 |
| 8 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 銀の槍 | |
| 9 | ヴァルム兵 | ペガサスナイト | 18 | 銀の槍 |
■攻略ポイント
準エース級を何人育てられたかで布陣が変わるだろう。
育てられていない場合、右(か下)の船に退避して籠城するのが確実。
準エース級を何人育てられたかで布陣が変わるだろう。
育てられていない場合、右(か下)の船に退避して籠城するのが確実。
ファルコン・ペガサスに自由に動かれると事故死の危険があるので、
育った飛兵及びセルジュが守備が上がるユニットをダブルして
本体から遠い海上で積極的に増援をで迎え撃った方が安定する。
回復薬を忘れずに。
育った飛兵及びセルジュが守備が上がるユニットをダブルして
本体から遠い海上で積極的に増援をで迎え撃った方が安定する。
回復薬を忘れずに。
ルナティック+
■初期敵
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■敵増援
| No. | 名前 | 兵種 | LV | アイテム | 備考 |
■攻略ポイント
コメント
編集はできないけど情報提供をしたいという人の為のコメントフォームです。
- 【ルナ】ペガサスナイトだらけで弱いキャラで待機するとすぐにやられてしまう。ステータス20越えが多い強いキャラだけ出撃させたほうがいいかもしれない。ルキナは過信するとすぐ死ぬので注意。 -- 名無しさん (2012-05-23 21:57:34)
- 【ルナ】肝心な攻略法だが、真ん中の船で異常な数を相手していてはやっつけ負けが発生するので、右の小船か、下の小船に移動して一本道を塞ぐというやり方が一番楽。ペガサスナイトはくるが、全部相手にするよりはるかにマシ。クロム&スミアで蓋をすれば間違いなく耐えてくれるだろう。 -- 名無しさん (2012-05-23 22:35:39)
- どうしても脆いキャラが死ぬ人は敵ペガサスナイトをフレデリク等をダブルした飛行系で海の上で足止めすると良い。 -- 名無しさん (2012-05-30 12:10:14)
- 【ルナ】5EPにボス以外の全ての敵が前進する。 ペガサスに追撃を食らわない速さの強い飛行キャラを用意して、適宜釣るとよい。 -- 名無しさん (2012-06-12 23:44:37)
- ここも前章同様1キル可能 -- 名無しさん (2012-07-05 00:46:09)
- 【ルナ】下の小船に逃げ込めば、右、下の増援のほとんどを出現ターンで反撃or間接攻撃できる位置に誘導可能。一ターン目、左下のペガサスに飛行ユニットで反撃体制をとり、橋の上の位置に一箇所だけ安全地帯を作ることができたので、そこに踊り子を置いていた。ニターン目で船の中の敵をなくして橋を封鎖すれば右上、左下以外は安全地帯。 -- 名無しさん (2012-07-21 18:59:57)
