atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ファイアーエムブレム覚醒 2chまとめ&攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ファイアーエムブレム覚醒 2chまとめ&攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ファイアーエムブレム覚醒 2chまとめ&攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ファイアーエムブレム覚醒 2chまとめ&攻略wiki
  • 難易度・モード

ファイアーエムブレム覚醒 2chまとめ&攻略wiki

難易度・モード

最終更新:2013年12月01日 23:45

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

モード

モード 概要
カジュアル ユニットがやられても撤退扱いで次の章から戻ってくる。クロムとマイユニの生存だけ気を配ればいいモード。
また戦闘マップ途中でも自由にセーブ可能となったため、レベルアップ時のステータス吟味も容易。
※デメリットとしてあげるなら配信キャラの除外は20人仲間にして入れ替えをしない限り不可能。
クラシック 従来通りユニットが倒れると死亡ないし再起不能となり、二度と戻らないモード。
…ただ、 本作では後々のストーリーに長く絡むため死亡とは扱われないキャラが半数を占める 。
また戦闘マップ中に中断セーブを行うと強制的にタイトル画面に戻され、再開するとその中断データは消去される。''
※配信キャラは何度でも仲間にできるために実質影響を受けないどころか、これを利用して任意でメンバーから外してしまうことも可能。

難易度

内部加算レベルについては こちら を参照。
難易度による敵の変化は異伝(DLC)の敵には適用されない。
難易度 概要
ノーマル すれちがい・いつの間に通信と異界の魔符といったゲスト配信キャラを除き、 奥義およびクラス最上位(上級Lv15習得)スキルを持った敵はほとんど登場しない。 (バトルモンクのみ、低確率だが回復持ちがいる)
匂いの箱の値段が500Gであるため、金塊一個で黒字になるためかなり稼ぎやすくなる。
敵増援は敵ターン終了時に出現するため、増援発生直後に行動されない。
内部加算レベルの上限が20と低く、チェンジプルフを多用してもある程度の経験値が保証されている。
ハード ノーマルに比べて敵戦力が強化され。後半は奥義およびクラス最上位スキルを持った敵や練成武器が登場する。
敵増援は敵ターン開始時に出現し、すぐに行動する。増援回数もノーマルより多い。
匂いの箱が4800Gに大幅値上げされ、使うとほぼ赤字になる。
内部加算レベルの上限が30に上昇し、チェンジプルフを多用したときの経験値はノーマルよりも減少。
ルナティック ハードと比べてさらに敵が強くなり、初期配置や増援の数も増加。
フリーバトルの敵は異常に強く、もはや勝つことすら難しい。(最終的には終章より強い敵が出現)
すれちがい&いつの間に通信のキャラとの戦闘では経験値が1ずつしか入らず、武器レベルも上がらない。
内部加算レベルの上限が50と高く、チェンジプルフを使いすぎても経験値がほとんど入らなくなってしまう。
1体の敵から獲得できる経験値に上限が設けられ、伝統的な「反撃できない敵を一体残して、延々と経験値稼ぎする」という行為が不可能になっている。(最初はいくらか経験値は貰えるが、続けると徐々に獲得経験値が減り、最終的に0になる)
最序盤を抜ければDLCの異伝や前回クリア時に引き継いだ名声ボーナスアイテムなど使えるので、それらを利用すれば多少楽にはなる。
ルナティック+ ルナティッククリアで解放(カジュアルモードでクリアした場合はカジュアル版のみ解放)
ルナティックの仕様に加え、敵にランダムで「絶対命中」や「待ち伏せ+」といったこのモード専用のスキルが付与される。詳細は下の表を参照。
(DLCで追加される異伝の敵ユニットにはついていない)
中盤から敵は低いレベルでもそのクラスのスキルを全て習得している場合もある。
他は普通のルナティックと同じ。

ルナティック+で敵に追加されるスキル

スキル名 登場章 説明
すりぬけ 序章~ 相手をすり抜ける
待ち伏せ+ 序章~ 相手から攻撃を仕掛けても必ずこちらが先制する
月光+ 序章~ 攻撃時に必ず月光を発動(こちらの守備力が半分として扱われる)
絶対命中 序章~ 命中率によらず必ず攻撃が当たる
カウンター 3章~ 隣接した相手から攻撃を受けた時に受けたダメージを相手にも与える
大盾+ 3章~ デュアルアタックを除いた、剣・槍・斧での被ダメージを常時半減
聖盾+ 3章~ デュアルアタックを除いた、弓・魔法での被ダメージを常時半減
下剋上 6章~ 相手の方がレベルが高い時、命中・回避+15
命中+10 17章~ ユニットの命中+10 通常のルナティックから登場。上級クラスは必ず所持
命中+20 24章~ ユニットの命中+20 通常のルナティックから登場

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「難易度・モード」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ファイアーエムブレム覚醒 2chまとめ&攻略wiki
記事メニュー
■メニュー
┣ よくある質問
┣ 小ネタ|ネタ集|声優
┗ 編集用コメント

■武器|道具|入手
■ショップ情報

■スキル:一覧|評価
■クラス
┣ クラス能力値
┣ クラスチェンジ
┗ 専用グラフィック
■キャラクター
┣ 仲間にする方法
┣ 初期値|限界値
┣ 評価:本編|DLC
┣ 子供ユニット
┣ カップリング考察
┣ 支援会話可能キャラ表
┣ キャラ別運用法
┗ シミュレータ
 ┗ iPhone版

■本編攻略
┣ 断|序|01|02|03
┣ 04|05|06|07|08
┣ 09|10|11|12|13
┣ 14|15|16|17|18
┣ 19|20|21|22|23
┗ 24|25|終
■外伝攻略
┣ 01|02|03|04|05
┣ 06|07|08|09|10
┣ 11|12|13|14|15
┣ 16|17|18|19|20
┗ 21|22|23
■DLC攻略

■システム
┣ マイユニット
┣ 難易度・モード
┣ フリーマップ
┣ 支援効果
┣ 地形効果
┣ 各種計算式
┗ みんなの部屋

■通信
┣ すれ違い通信
┣ お知らせリスト
┣ 配信チーム
┣ 配信アイテム
┣ 配信マップ
┣ 配信デュアル
┗ 名声ボーナス

■会話集
┣ 戦闘会話集:本編|外伝
┣ 支援会話集:表|一覧
┣ LVUP|ショップ
┣ あいさつ|散り際
┣ キラキラ:支援|その他
┣ エピローグ集
┗ 異伝会話集

■その他
┣ 表類(テスト)
┣ AA
┣ 異伝のコラ画像集
┗ マップ再現(テスト中)

■リンク
┗ ファイアーエムブレム用語辞典

合計: -
今日: -
昨日: -
現在:-

ここを編集



記事メニュー2

 
人気記事ランキング
  1. カップリング考察
  2. キャラ評価
  3. スキル一覧表
  4. キャラ別運用法
  5. 子供ユニット
  6. CCまとめ
  7. よくある質問
  8. 仲間にする方法
  9. 追加コンテンツ一覧
  10. スキル評価
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    追加コンテンツ一覧
  • 55日前

    支援会話集 フレデリク×ソワレ
  • 55日前

    支援会話集 クロム×ガイア
  • 55日前

    支援会話集 ヴィオール×リベラ
  • 55日前

    支援会話集 ルフレ(男、僕)×ヴェイク
  • 55日前

    支援会話集 クロム×フレデリク
  • 56日前

    コメント/スキル一覧表
  • 57日前

    支援会話集 リズ×マリアベル
  • 57日前

    支援会話集 ルフレ(男、僕)×ヴィオール
  • 58日前

    支援会話集 ルフレ(男、僕)×フレデリク
もっと見る
人気記事ランキング
  1. カップリング考察
  2. キャラ評価
  3. スキル一覧表
  4. キャラ別運用法
  5. 子供ユニット
  6. CCまとめ
  7. よくある質問
  8. 仲間にする方法
  9. 追加コンテンツ一覧
  10. スキル評価
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    追加コンテンツ一覧
  • 55日前

    支援会話集 フレデリク×ソワレ
  • 55日前

    支援会話集 クロム×ガイア
  • 55日前

    支援会話集 ヴィオール×リベラ
  • 55日前

    支援会話集 ルフレ(男、僕)×ヴェイク
  • 55日前

    支援会話集 クロム×フレデリク
  • 56日前

    コメント/スキル一覧表
  • 57日前

    支援会話集 リズ×マリアベル
  • 57日前

    支援会話集 ルフレ(男、僕)×ヴィオール
  • 58日前

    支援会話集 ルフレ(男、僕)×フレデリク
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 馬主データベース@Wiki
  2. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  3. 固めまとめWiki
  4. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  5. GUNDAM WAR Wiki
  6. ファイアーエムブレム用語辞典
  7. 発車メロディーwiki
  8. ときめきメモリアル大辞典
  9. イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 攻略wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 漢字でGO 問題集 @wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  6. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.